
【札幌】一人旅にもおすすめ!ひとりスイーツができるお店【夜パフェ】11選
〆パフェ文化が進化し続ける札幌で、「夜」にひとりでも美味しいパフェが食べられる店を集めてみました。店によってこだわりは様々。一日の終りに美しくあま~いパフェで癒されてください!
2018年02月05日
旬を堪能できる贅沢な夜パフェ
地下鉄 東豊線「豊水すすきの」駅から徒歩1分。札幌の〆パフェ文化を盛り上げる夕方から深夜営業の夜パフェ専門店。食材や工程に一切の妥協なし!手間ひまをかけつくした美味しく美しいパフェが味わえます。季節と市場次第で次々と新パフェが登場するワクワク感も魅力です。
トッピングパーツ1つまで手作り!
カウンター席のある落ち着いた空間
2.Mero’s Bar(メロズバー)【豊水すすきの駅】
飲みも〆パフェもOKの夜カフェ
地下鉄 東豊線「豊水すすきの」駅から徒歩1分。2017年7月にオープンした人気のカフェ&バル。〆パフェ・ちょい飲み・フード系と充実した内容は、夜カフェ使いにぴったりの店。人気のパフェは可愛いルックスでSNS映えも間違いなし!ちょっと個性的な季節限定パフェも登場します。
話題のラクレット料理も♪
ウッディーでスタイリッシュな店内
Sapporo Sweets Garden Mero’s Bar
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.ROJIURA Café【すすきの駅】
女子受け抜群!隠れ家的スイーツバー
地下鉄 南北線「すすきの」駅から徒歩3分。店名どおり路地裏に位置する、2016年に誕生した比較的新しいバル。パフェやパンケーキなどのスイーツ系から、イタリア料理も味わえます。元パティシエが作るベリーやチョコの王道パフェは、甘みと酸味のバランスが絶妙です。
ふわふわパンケーキも人気!
たっぷりとられたカウンター席
4.幸せのレシピ~スイート~【すすきの駅】
かわいい♡笑顔になれるキュートパフェ
地下鉄 南北線「すすきの」駅②番出口から徒歩1分。人気イタリアン“幸せのレシピ”の姉妹店として誕生したパフェ専門店。アイスとジェラートが爽やかなパフェは種類豊富。食べるのがもったいない程色合いやデザインも素敵です。3回以上通うと裏メニューが開放されますよ♪
ゴマ×ほうじ茶の和パフェも人気!
ゴマとほうじ茶のジェラートが味わえる和パフェも人気。お団子までついて、そのボリュームに大満足!
お店はビルの地下1F
5.ペンギン堂【豊水すすきの駅】
シンプルでクセになる絶品パフェ
地下鉄 東豊線「豊水すすきの」駅から徒歩約2分。昼はソフトクリーム、夜はパフェ&バーになる二部制のカフェ。クリーム・アイス・ソルベ、どこをとってもハイレベル。シンプルなのに奥行があり、何度も食べたくなる中毒性の高いパフェ。シャンパンともよくあいますよ♪
ソフトクリーム+ジェラート
店内は半分がカウンター席
6.ななかま堂【資生館小学校前】
人気店が手がける〆パフェ専門店
市電「資生館小学校前」停から徒歩2分。“パフェテリア パル”の姉妹店として2017年の5月にオープンした夜パフェ専門店。道産食材を取り入れた見事な食材のかけ合わせと美しさを実現。〆パフェのために作られたハイクオリティーなパフェが味わえます。
エンターテイメント性に富んだパフェも♪
隠れ家風のコンパクト空間
7.パフェ、珈琲、酒、佐藤【狸小路】
お酒も楽しめる♪夜パフェ会の重鎮
市電「狸小路」停、地下鉄「大通」駅、「豊水すすきの」駅から徒歩2分強。連日長い行列を作ることでも知られるカフェバー。自家製にとことんこだわり、食材との相性やかけ合わせでスイーツの枠を超えた美食を表現。一品ではもちろん、コーヒーやお酒にも合う極上のパフェを堪能できます。
ソフトを味わうサンデーもおすすめ♪
和を基調としたモダンな店内
8.イニシャル【狸小路】
フォトジェニックなアートパフェ
市電「狸小路」停、地下鉄 南北線「すすきの」駅、「大通り」駅から徒歩3分。〆パフェ文化の先駆けであり、個性的なパフェを次々と生み出すカフェバー。思わず二度見してしまうほどユニークな造りがSNS映えも狙える一品。旬のフルーツや自家製ソルベなどを使用した甘さ控えめな大人のパフェが堪能できます。
かき氷もかなりハイレベル!
大人の雰囲気たっぷりの店内
9.ラウンジ ヴァローレ【狸小路】
美味しい食事と〆パフェの店
市電「狸小路」停から徒歩2分。ラグジュアリー空間で贅沢気分が味わえるダイニングバー。パフェの種類はフルーツ・チョコ・和の定番3種。アイス・クリーム・ソースをバランスよく重ねた安定感抜群の味わい。ドリンクとセットでも比較的リーズナブルに楽しめます。
お酒や食事系も充実!
非日常感を味わえる広々空間
10.HASSO(ハッソウ) 【西4丁目】
市電「西4丁目」停から徒歩5分。美味しい〆パフェが堪能できることで有名なイタリア料理の店。甘さを控え、濃厚さと爽やかさを重ね合わせたパフェはなんとも上品な味わい。盛り付けやグラスも美しく、スイーツ目当ての夜カフェとして利用する常連さんも多数。
一角にはカウンター席もあり
11.JIMMY BROWN 南1条店【西4丁目】
アクセス抜群!オールタイム使えるカフェ
地下鉄「大通」駅、市電「西4丁目」停から徒歩1分。立地が良く昼から夜まで通し営業している人気カフェ。スイーツはパフェ・パンケーキ・フレンチトーストなどがリーズナブルに楽しめます。定番をおさえたパフェはアイスとクリームが主役の正統派。
食事系やラテアートも楽しめます♪
アンティーク感のあるオシャレな空間
いかがでしたか?
札幌で夜パフェにおすすめの店をご紹介しました。ルックスもテイストもお店によって様々なこだわりがあるようです。いろいろなパフェを食べ比べしてみたくなっちゃいますね!ぜひ、札幌の夜の定番、夜パフェを満喫してください!