2024年06月24日

ジブリの世界観を体感できる♪全国のおすすめスポット10選
キャラクターはもちろん、その世界観も魅力的なジブリ映画。『となりのトトロ」や『千と千尋の神隠し』のような、美しく幻想的な世界に行ってみたい…♡と思ったことのある方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ジブリの世界観を味わえる、全国のおすすめスポットをご紹介します。物語の中に入り込んだようなワクワク気分で旅に出てみましょ♩
目次

小さい頃にジブリ映画を見て、それからすっかりジブリの虜という女性も多いのでは?ストーリーの奥深さはもちろん、ジブリならではの独特の世界観も魅力ですよね。

作品を見ていると、忘れかけていた子どもの頃の純粋な気持ちや懐かしさが蘇ってきて、心もなんだか癒される…♡そんなジブリの世界に浸りたい女性必見!日本にはジブリの世界を体感できるスポットがたくさんあるんです。

『天空の城ラピュタ』や『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』など、大好きなあの作品の世界にどっぷり入り込んでみませんか?美しい建物、景色が広がっていて、心もときめいちゃう♡おしゃれな写真をたくさん撮ってSNSにアップするのも楽しそう♪さっそく、ジブリの世界へ旅に出かけましょう!
1. ラピュタっぽい雰囲気にテンションが上がる!
猿島

『天空の城ラピュタ』の雰囲気を気軽に味わえる!と人気なのが、東京湾に浮かぶ無人島「猿島」です。もともとは旧海軍の要塞であり、終戦まで一般人の立ち入りは禁止されていました。現在では、釣りや海水浴、バーベキューなどを楽しめるレジャースポットとして人気を集めています。横須賀の「三笠ターミナル/猿島ビジターセンター」から、船で10分ほどでアクセスできる手軽さも魅力的。
猿島の詳細情報
猿島
- 住所
- 神奈川県横須賀市猿島
- アクセス
- 横須賀中央駅から三笠桟橋まで徒歩15分 JR横須賀駅から三笠桟橋まで徒歩30分 三笠桟橋より船で10分
- 営業時間
- ※フェリーの運航スケジュールによる 夏期3月1日〜11月30日 (毎日) 冬期12月1日〜2月28日 (土日祝日のみ)
2. もののけ姫の森に誘われる♪
白神山地

青森県南西部から秋田県北西部にかけて広がる「白神山地」。1993(平成5)年に、世界自然遺産に登録された場所です。人の手が加えられていないブナの原生林は、まさに『もののけ姫』に登場する深い森のよう。今にも「コダマ」や「シシ神」が現れそうな雰囲気です。
※以下の道路は2022年12月1日より冬期閉鎖となっています。
■十二湖新湯線(町道)
■十二湖公園線(林道)
■十二湖公園線(県道28号)
上記に伴い、以下の散策コース・登山道が冬期閉鎖となっています。
■十二湖散策コース
■白神岳十二湖コース。
おでかけの際は公式HPで最新情報をご確認ください。
白神山地 (青森県)の詳細情報
3. 可愛らしいお店にキュン♡魔女の宅急便のパン屋さん
ぐーちょきぱん
ぐーちょきぱんの詳細情報
ぐーちょきぱん
浜名湖佐久米、寸座 / パン
- 住所
- 静岡県浜松市中央区庄内町330
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 07:00 - 19:00 [水] 07:00 - 19:00 [木] 07:00 - 19:00 [金] 07:00 - 19:00 [土] 07:00 - 19:00 [日] 07:00 - 19:00 ■ 定休日 第3日曜日
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
4.幻想的でうっとり♡千と千尋の神隠しの世界を堪能♪
金具屋
詳細情報
渋温泉 歴史の宿 金具屋
長野県 / 志賀高原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野電鉄湯田中駅から長電バスで約10分、渋温泉または和合橋バス停から徒歩約2分
宿泊した人の口コミ
千と千尋の神隠しのモデル にしたといわれている 長野県山ノ内町 渋温泉 歴史の宿 金具屋 に宿泊してきました。
建物は木造四階で登録有形文化財に指定されている素晴らしい旅館です。
源泉も3か所あって3つの種類の温泉が楽しめました。
館内の案内ツアーに参加したため金具屋の歴史や建物の構造がよくわかりとても面白かったです。
泊った部屋は2階ので、建物中心の部屋でした。
二間続きでとても素敵な部屋でした。
歴史を感じる部屋です。
でもウォシュレットがついていました。
お風呂は、「浪漫風呂」と「鎌倉風呂」に露天風呂が1つ。
さらに、貸し切りのお風呂が5つあり、空いていれば自由に入ることができます。
料理も信州の珍味をはじめ、手の込んだ料理で品数が多く、量も食べきれないほどでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. カントリーロードを口ずさみながら…♪耳をすませばの舞台を巡ろう
聖蹟桜ヶ丘
ノア洋菓子店の詳細情報
ノア洋菓子店
京王永山、聖蹟桜ケ丘、小田急永山 / ケーキ、洋菓子、パン
- 住所
- 東京都多摩市桜ヶ丘2-2-9
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:00 [火] 10:00 - 18:00 [水] 10:00 - 18:00 [木] 10:00 - 18:00 [金] 10:00 - 18:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 定休日 [祝日] 定休日
- 定休日
- 日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
6. トトロに会えるかも?!懐かしい風景に心癒される♡
狭山丘陵
狭山丘陵の詳細情報
7. 美しい建物と庭園が広がる。アリエッティの世界へ!
盛美館
盛美館の詳細情報
盛美館
- 住所
- 青森県平川市猿賀石林1
- アクセス
- 弘南鉄道弘南線津軽尾上駅から徒歩で10分
- 営業時間
- [4月中旬〜9月30日] 09:00〜17:00 [10月〜11月下旬] 〜16:30 11月24日から4月上旬まで休園
- 料金
- 大人 500円 団体割引有り 冬季割引有り 高校生 330円 団体割引有り 冬季割引有り 中学生 330円 団体割引有り 冬季割引有り 小学生 220円 団体割引有り 冬季割引有り
8. 風立ちぬの舞台でノスタルジックな雰囲気に浸ろう。
万平ホテル
※現在改修のため休館中。2024年中にリニューアルオープン予定。

『風立ちぬ』に登場する「草軽ホテル」のモデルのひとつだと言われている、軽井沢「万平ホテル」。小説・風立ちぬの著者である堀辰雄のほか、三島由紀夫、ジョン・レノンなどもこの万平ホテルに宿泊したことがあります。歴史を感じる、重厚な佇まいが印象的です。
館内は、風立ちぬの世界観を彷彿とさせるクラシカルな空間が広がっています。夕食時には、昭和11(1936)年に建てられた本館のメインダイニングルームで、伝統的なフランス料理を堪能できますよ。ジブリの世界観を楽しみながら、優雅なひとときを過ごすことができそうです♡
詳細情報
万平ホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR北陸新幹線軽井沢駅/関越自動車道練馬IC→藤岡JCT(上信越道)→碓氷軽井沢ICを降りて約15km
宿泊した人の口コミ
改修前の万平ホテルに宿泊できました。クラシックホテルに宿泊するのを楽しみにして訪れました。古さは感じますが、その分歴史を感じさせ、期待通りのホスピタリティで、快適に過ごしました。ジョンレノンが愛したホテルとしても有名です。テラスでのアップルパイとティーを木漏れ日の中いただき満足でした。
メインダイニングでのディナー、朝食も素晴らしく、館内のステンドグラスなど、改修後どう変わるのか楽しみです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.「コクリコ坂から」の景色が蘇る!
港の見える丘公園

『コクリコ坂から』は1963(昭和38)年の横浜が舞台です。「海」と「俊」が歩いた公園や商店街など、ノスタルジックな気分を味わいながら物語の世界に入り込めるスポットがいっぱい♪中でも「港の見える丘公園」はジブリ公認のロケ地としても話題です。「コクリコ荘」がある場所のモデルとなった港の見える丘公園には、海が毎朝掲げていた「U・W旗」が設置されています。

宮崎吾朗監督のサインの入った映画記念スポットもあるので、ぜひチェックしてみましょう。展望台からは横浜港が一望でき、横浜ベイブリッジを眺められる絶好のビューポイント!美しい景色を、物語の登場人物の気分になって眺めるのも楽しそう♡
港の見える丘公園の詳細情報
10.番外編!ジブリファン必見のスイーツをチェック♡
白髭のシュークリーム工房
白髭のシュークリーム工房の詳細情報
白髭のシュークリーム工房
世田谷代田、新代田、下北沢 / シュークリーム、洋菓子
- 住所
- 東京都世田谷区代田5-3-1 1F
- 営業時間
- [月] 10:30 - 18:00 [火] 定休日 [水] 10:30 - 18:00 [木] 10:30 - 18:00 [金] 10:30 - 18:00 [土] 10:30 - 18:00 [日] 10:30 - 18:00 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合は営業し翌日休み)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
トトロシュークリームが待ってる!白髭のシュークリーム工房