2018年03月21日

【東京】パンの種類別にお店を厳選!一度は訪れたいパン屋8選
都内には多数のパン屋さんがありますが、数が多すぎてどこに行けばいいか分からない…と思っている方も多いのでは?そこで今回は、パンの種類別に都内のおすすめパン屋さんを8軒ご紹介します!おいしい食パンを食べたいときはココ、バゲットを食べたいときはココ、というように、用途に合わせてパン屋さんを選んでみてはいかがでしょうか。
田原町駅から徒歩3分の場所にある「パンのペリカン」。赤い屋根とかわいらしいロゴマークが印象的な、浅草の老舗パン屋さんです。販売しているのは、食パンとロールパンの2種類のみ。中でも、シンプルな「角食パン」が特に人気です。
合わせてチェック!
パンのペリカンの詳細情報
5000パンのペリカン
田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、蔵前 / パン
- 住所
- 東京都台東区寿4-7-4
- 営業時間
- 8:00~17:00 ※品切れの場合、閉店時間が早まることがあります。
- 定休日
- 日曜日・祭日・特別休業日(夏季・年始) ※他、HPに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ~¥999
2. あんぱん「木村家 銀座本店」
あんぱんの元祖として有名な老舗パンメーカー「木村屋」。明治7年に、イースト菌ではなく酒の酵母を使った「酒種あんぱん」を生み出しました。本店は銀座駅のすぐそばにあり、140年以上もの間営業を続けています。1階はベーカリーで、2~4階では食事やスイーツなどを楽しむことができますよ。
3. メロンパン「浅草 花月堂」
人気観光地の浅草・浅草寺のすぐそばにある「浅草 花月堂」。1日3,000個販売される「じゃんぼメロンパン」で有名なお店です。直径15cmの特大サイズですが、軽くてふわふわの食感なので、意外とペロリと食べられますよ。
4. クリームパン「亀井堂」
神楽坂駅から徒歩1分の場所にある「亀井堂」。現在はパンやケーキで有名なお店ですが、本来は瓦煎餅と人形焼の老舗なのだそうです。そんな亀井堂の名物は、昔懐かしいグローブ型のクリームパン!トングで持てないほど柔らかいので、専用のヘラを使って取ります。
亀井堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
5. バゲット「VIRON 渋谷店」
渋谷駅から徒歩8分ほどの、東急本店の向かいに位置する「VIRON 渋谷店」。フランスから直輸入した小麦粉を使用している、フレンチスタイルのパン屋さんです。1階はパンやケーキの売り場、2階は食事を楽しめるブラッスリーとなっています。
6. クロワッサン「メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー」
六本木一丁目駅と麻布十番駅から徒歩5分の場所にある「メゾン・ランドゥメンヌ トーキョー」。フランス・パリにある人気ブーランジュリーの、海外第一号店です。パン職人の石川芳美さんとご主人のロドルフ・ランドゥメンヌさんがパリで立ち上げたお店で、フランス・フィガロ紙の「パリで最もおいしいクロワッサン」第3位に選ばれたこともあるのだとか。
メゾン ランドゥメンヌ 麻布台の詳細情報
5000メゾン ランドゥメンヌ 麻布台
六本木一丁目、麻布十番、神谷町 / パン、洋菓子(その他)、カフェ
- 住所
- 東京都港区麻布台3-1-5
- 営業時間
- 通常営業時間 8:00~19:00 【現在準備中】 アフタヌーンティー 14時~、16時~ ※各お時間は2時間制になります。
- 定休日
- 年末
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
7. ベーグル「テコナ ベーグルワークス」
代々木公園から駅徒歩1分の場所にある「テコナ ベーグルワークス」は、その名の通りベーグルを専門で扱うパン屋さんです。常時50種類以上のベーグルを、日替わりで焼き上げています。「ふか」「もち」「むぎゅ」という3種類の食感のベーグルを用意しているのもポイントです。
テコナ ベーグルワークスの詳細情報
5000テコナ ベーグルワークス
代々木公園、代々木八幡、代々木上原 / ベーグル、パン、サンドイッチ
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウス B1F
- 営業時間
- [月~日] 11:00 ~18:30 ※売り切れ次第終了
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
8. フレンチトースト「パンとエスプレッソと」
表参道から徒歩5分の場所にある人気カフェ&ベーカリー、「パンとエスプレッソと」。カフェスペースとパン売り場が併設されている、こぢんまりとしたお店です。人気商品は、バターをたっぷりと使用した食パン「ムー」と、この食パンを使って作った「フレンチトースト」。特にフレンチトーストは数量限定なので、すぐに完売してしまうほどの人気ぶりです。
いかがでしたか?
都内にあるおすすめのパン屋さんを、パンの種類別に8軒ご紹介しました。どれも定番のパンですが、「こんな食パン、クリームパン食べたことない!」とびっくりしてしまうような商品ばかりです。ぜひ一度味わってみてくださいね。