2018年08月13日

【福岡編】「1日5食」に挑戦するフードファイターの旅。食いしん坊女子も満足の1泊2日プラン
旅の醍醐味のひとつといえば、美味しい食事ですよね。海の幸、山の幸に恵まれ、たくさんのグルメが楽しめる「食の宝庫・福岡」。今回は、食べ歩きが大好きな女子たちに「福岡グルメが主役」の旅をご提案します♪食べて、飲んで、ひと休みできるスポットで休憩をはさみながら福岡グルメ旅を満喫してくださいね。ラーメン、もつ鍋、明太子、水炊き、食の宝庫福岡へ、いざ食い倒れの旅へ!

旅の醍醐味といえば、現地でしか見られない景色や、現地でしか食べられないご当地グルメ。その「食」への情熱が旅に求めることで大きな比率を占めているあなたへ、大満足の「1日5食の旅」を提案します!「1日5食なんて、とてもじゃないけど食べられない!」なんて心配はいりません。その悩みを解決するために、食べることが大好きなお友達を誘って複数人でいきましょう!
女子複数で行けば、「1日5食」も難なくクリア!

「1日5食!?」と、驚いた方もいるかもしれません。1人で5食は難しいけれど、女子3~4人で行けば、いろんなものをシェアしながら少しずつ楽しめます。また、食べることが大好きな友達同士で行けば、士気もあがって仲間意識もより一層強くなりますよ。今回ご紹介するプランは、毎食後に1~2時間の小休憩(食休み)を挟むプランですので、「お腹いっぱいでもう何も食べられない~!」なんてことにはならないのでご安心を♪
福岡は安うまグルメの宝庫。食いしん坊でも大満足♪

明太子、ラーメンや水炊き、もつ鍋をはじめ、ごまさば、うどん、焼き鳥まで、食べておきたい福岡グルメは有り余るほど。食いしん坊女子たちの胃袋を必ず満足させるエリアです。そして、そんな福岡グルメはなんといっても、安くてウマイ!その一言に尽きます。屋台のラーメンや焼き鳥など、どれも低価格で、1日5食食べてもお財布事情を気にしなくてOKなんです。
それでは、1泊2日のモデルプランをご紹介していきます♪
【1日目】ラーメンから水炊き、屋台まで王道グルメをはしご

1日目は、まず始めに福岡グルメの定番・とんこつラーメン、お寿司、水炊き、締めは中州の屋台をはしごする王道ツアー。途中で公園で自然に癒されたり、ショッピングを楽しんだりと、福岡の街なかも楽しみながら小腹を空かせて。
1食目:朝4時から営業している「元祖長浜屋」で、“朝ラー”からスタート!
元祖長浜屋の詳細情報
小休憩:大濠公園と福岡城跡見学
2食目:行列は覚悟!満足度の高いコスパ良しの回転寿司「ひょうたんの回転寿司」
ひょうたんの回転寿司の詳細情報
ひょうたんの回転寿司
西鉄福岡(天神)、天神、天神南 / 回転寿司
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ専門店街 B2F
- 営業時間
- 11:00~21:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
- ¥2,000~¥2,999
小休憩:天神ショッピング、あれもこれも目移り!
3食目:おやつタイムに福岡の老舗スイーツを堪能「鈴懸(すずかけ)」
鈴懸 本店の詳細情報
鈴懸 本店
中洲川端、呉服町、櫛田神社前 / 和菓子、甘味処、カフェ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル 1F
- 営業時間
- [菓舗] 9:00~19:00 [茶舗] 11:00~19:00 (L.O.食事18:00、甘味18:30) ランチ営業 11:00~14:00
- 定休日
- 1月1日・2日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
小休憩:櫛田神社お参り、中洲川端商店街をぶらり♪

大型商業施設のキャナルシティ博多と博多リバレインに隣接し、およそ400mのアーケード内に約100店舗が並びます。ラーメン店をはじめとした飲食店や、博多銘菓や、博多人形など、博多のお土産を購入できるお店も。アーケードには、博多弁番付が下がっているので、皆で問題に出し合いっこしながら散歩してみるのも良いでしょう。また、博多祇園山笠の期間には飾り山笠が展示され、「川端ぜんざい広場」には一年を通して山笠が展示されています。
4食目:五臓六腑に染み入るスープが美味「水炊き 長野」
水たき 長野の詳細情報
水たき 長野
中洲川端、呉服町、天神 / 水炊き、郷土料理、鳥料理
- 住所
- 福岡県福岡市博多区対馬小路1-6
- 営業時間
- 12:00~22:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥5,000~¥5,999

あわせて読む
予約必至の人気店!福岡博多の絶品グルメ「水たき 長野」
小休憩:福岡の夜に酔いしれる。優雅なひとときを過ごせる「ミツバチ」
Mitsubachiの詳細情報
Mitsubachi
櫛田神社前、中洲川端、天神南 / ダイニングバー、イタリアン、バル
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉3-4-6 The OneFive Villa Hotel Fukuoka 1F
- 営業時間
- [日~木・祝] 18:00~翌3:00(料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:30) [金・土・祝前日] 18:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:30)
- 定休日
- 1月1日、2日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
5食目:これからが本番!福岡の夜はまだまだ終わらない♪「屋台」をハシゴ

博多を訪れたら必ず楽しみたいもの、それが屋台です。屋台は、1本からオーダーできる串ものなど少しずつつまめるメニューも多く、2軒目、3軒目にぴったりです。さらに、外でワイワイする屋台の雰囲気で、ガールズトークもさらに盛り上がりそう! 今回は女子グルメ旅で押さえておきたい屋台の名店3軒をピックアップしました。
やまちゃん
やまちゃんの詳細情報
やまちゃん
櫛田神社前、中洲川端、天神南 / ラーメン、おでん、焼き鳥
- 住所
- 福岡県福岡市博多区中洲1 中洲清流公園そば、春吉橋付近
- 営業時間
- 18:30~翌2:00 お店の方の気分で18:30ともかぎりません
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
小金ちゃん
小金ちゃんの詳細情報
小金ちゃん
天神、西鉄福岡(天神)、赤坂 / ラーメン、おでん、焼き鳥
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神2 三井ビル裏親不孝通り入口
- 営業時間
- [月・火・水] 18:30~翌1:30(L.O.翌1:00) [金・土] 18:30~翌2:00(L.O.翌1:30)
- 定休日
- 木曜、日曜(月曜が祭日の場合は日曜営業、月曜が休みとなります)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
あほたれーの
土曜日限定のジャンボコロッケが名物。野球ボールくらいの特大サイズで見たときには思わず歓喜の声が出てしまいそう。ここはフードファイト女子らしく、ガブリとかぶりつきましょう!
あほたれーのの詳細情報
博多と天神の観光拠点に便利!「キャナルシティ・福岡ワシントンホテル」にお泊り
公式詳細情報
キャナルシティ・福岡ワシントンホテル
福岡県 / 福岡市、博多 / ビジネスホテル
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1-2-20
- アクセス
- JR博多駅博多口より徒歩約10分。キャナルシティ博多内にあります!!
- 宿泊料金
- 4,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
【2日目】食いしん坊女子なら2日目も3食楽しんで締めくくろう!
2日目の朝は、柔らかい麺が特徴の博多のうどんでまずは疲れた胃袋を癒してスタート。ランチはサクサクの天ぷらでがっつりと。最後に福岡のソウルフード・むっちゃんまんじゅうを堪能し、最後の最後まで、福岡グルメを楽しみます♪小休憩では、オープントップバスで福岡観光スポットを周り、福岡県立美術館でのんびりしましょう。
1食目:福岡県民のソウルフード「ウエストのうどん」で胃袋に優しいスタート
ウエスト 川端店の詳細情報
小休憩:「オープントップバス」で気分爽快!
2食目:うまい!安い!早い!!揚げたてサクサク「天ぷらのひらお」でランチ
新鮮な魚介類や旬の野菜をカウンター内の厨房で揚げるスタイルで、行列必至の人気天ぷら店。天ぷらは揚げたてを一品ずつサーブしてくれるので、サクサクアツアツのまま味わうことができます。お昼どきには、全7種の天ぷらが楽しめる「あじわい定食」をぜひ♪ 抹茶塩やごま塩など、天つゆ以外の薬味も試してみてくださいね。
天麩羅処ひらお 大名店の詳細情報
天麩羅処ひらお 大名店
赤坂、天神、西鉄福岡(天神) / 天ぷら、食堂
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2-6-20
- 営業時間
- [水〜月] 10:30〜20:00(L.O19:30)
- 定休日
- 火曜(12/31~1/2休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
小休憩:福岡県立美術館
3食目:おやつタイム 「むっちゃんまんじゅう」→帰路へ
むっちゃん万十 博多バスターミナル店の詳細情報
むっちゃん万十 博多バスターミナル店
博多、祇園、櫛田神社前 / たい焼き・大判焼き
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル 1F
- 営業時間
- [月~日] 10:00~20:00 ※売り切れ次第終了
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
まだまだ食べられる?それなら、こっちもチェック!
気軽に食べられるB級グルメなら
あま~いものが食べたい気分なら
チョイ飲みの気分なら♪
いかがでしたか?

ラーメン、水炊き、お寿司にうどんも……。今回は福岡グルメが存分に感じられる旅のプランをご紹介してみました。「こんなに食べられるかな…?」、そんな不安は必要なし! 食べ歩き大好きな女子が揃えば、胃袋は無限大です♪ さっそくスケジュールを立てたら、ダイエットは少しお休みして仲の良い女友だちと、一泊二日の食い倒れツアーを満喫しましょう!