2018年09月04日
のどかな「大雄山線」に乗って一人旅♪乗り鉄女子がまったりできる1日ぶらり旅
あなたは「大雄山線」をご存知ですか?神奈川県西部を走るローカル電車・大雄山線は、都心からも日帰りで行きやすく、乗り鉄初心者の女子でも楽しめますよ。自然豊かなスポットから歴史感じるパワースポットまで、沿線には魅力的なスポットが盛りだくさん!グルメの穴場も多くあるので、この旅を通してお気に入りのお店を見つけてみるのもステキ。大雄山線に乗って、新しい発見を見つけに一人旅してみませんか?
神奈川県の西部を走るローカル線「大雄山線」は、小田原市の小田原駅から南足柄市の大雄山駅とを結んでいます。伊豆箱根鉄道の路線のひとつで、全線9.6km、駅数は全部で12つの路線です。全駅が神奈川県にあり、東京都内からもアクセスしやすい小田原駅から始まるので乗り鉄初心者の女子でも気軽に楽しめます。ちょっぴりローカルな鉄道を、まったりのんびり一人旅で味わってみませんか?
小田原駅を出発し、住宅街を抜けて足柄平野ののどかな景色を走ります。のんびりと外の景色を眺めながら、乗り鉄を楽しめるのも大雄山線の魅力。
早朝と深夜以外は終日12分間隔で列車が運行されているので、途中下車してもあまり時間を気にせずに楽しめます。初心者が手軽に楽しめるステキな路線です。
駿豆線・大雄山線TOP |駿豆線・大雄山線
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
大雄山線には1日乗り放題のフリー乗車券が販売されています。おとな400円で、大雄山線の有人駅の各駅で販売。券面には終点・大雄山駅のそばにある「金時山」にちなんだ金太郎のイラストが描かれていてキュート♪カードタイプなので、使い終わった後は旅の記念になりますね。
大雄山線1日フリー乗車券「金太郎きっぷ」 |駿豆線・大雄山線
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
小田原駅は交通の便が抜群に良い場所です。東海道新幹線、JR東海道線、小田急小田原線などが乗り入れています。小田原周辺の観光も充実していますが、箱根観光の拠点にもできるので観光客で連日にぎわう駅です。ちょっぴり小田原に寄って、大雄山線に乗り込んで、新しい旅のスタートです!
小田原を代表する観光スポット「小田原城」は必見!国の史跡に指定されている歴史的建造物です。2016年に平成の大改修を終えきれいな装いになっていて、駅からも徒歩10分程なので旅の幕開けにもぴったり。他にも見どころたっぷりの小田原駅周辺。大雄山線の旅のスタートの幕開けに、観光スポットに寄り道してみるとテンションが上がりますよ!
最初に降りたいのが「五百羅漢駅」。駅名の由来となった五百羅漢像のある「玉宝寺」が近くにあり、少し歩いた場所には「飯泉山勝福寺(飯泉観音)」などもあり、ぶらりと降りてゆっくりと巡りたい駅のひとつです。少し歩いた場所には小田急小田原線・足柄駅があるので、乗り鉄としては訪れておくのも◎ですよ。
「五百羅漢駅」の駅名の由来になっている五百羅漢がある「玉宝寺」。駅から近いので、気軽に参拝に行くことができるのもおすすめポイントです。500体以上の五百羅漢像や十六羅漢像等があり、ひとつひとつの羅漢像の表情が違うので、身近な人などを思い浮かべながら見たりしていると、ついつい長居してしまいます。じっくりと見てしまう不思議な力がありますよ。羅漢像は本堂に安置されており、社務所に声をかけると中を見せてくださるそうです。
小田原市 | 玉宝寺(五百羅漢)
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
さらに少し進んだ「飯田岡駅」。駅前は住宅街が広がる閑静な場所になっています。簡素なブロックの駅舎はレトロ感がたっぷり。朝夕は駅員さんがいますが、日中は無人駅なんですよ。
飯田岡駅から徒歩約20分ほどの場所にある「小田原フラワーガーデン」。季節ごとに梅や菖蒲、バラなどが咲き誇り、一年を通してどの季節でも楽しめるのもうれしいスポットです。メインである“トロピカルドーム温室”では200種類以上のトロピカルな色とりどりの花を楽しむことができます。また、ベンチやテーブルもあるので、小田原などで見つけた美味しいものを食べながら、ここでひと休みするのもぶらり旅の醍醐味です。
小田原フラワーガーデンの詳細情報
小田原フラワーガーデンの近くにある「おだわら諏訪の原公園」も飯田岡駅のおすすめ観光スポット。広々とした公園には散歩道も完備され、お散歩には絶好の場所です。展望台があるので、きれいな景色も満喫できます。また神社もあるのでお参りするのもいいですね。フラワーガーデンとセットで訪れる人も多く、どちらものんびりとした時間を楽しめますよ。
神奈川県立おだわら諏訪の原公園の詳細情報
さらに進み「岩原駅」で途中下車しましょう。この岩原駅と隣の塚原駅は、大雄山線の中でも駅間の距離が短い区間として知られています。徒歩5分ほどの近さなので、川沿いを歩きながら、このひと駅を散歩してみるのもおすすめです。
駅周辺には歴史を感じられるスポットが点在。岩原駅からも塚原駅からも徒歩10分ほどと行きやすい場所にある「岩原城跡」は、室町時代に大森氏の隠居城として作った山城として知られています。近辺には「岩原八幡神社」や「岩原薬師堂」などもあるため歴史散歩を楽しめます。
岩原駅と塚原駅の真ん中あたりにある洋食店「グリルとしお」。昔ながらの雰囲気の店内からは昭和を感じるような洋食がたくさんあります。デカ盛りな料理は迫力満点!食べきれなくても持ち帰り可能という事で、安心して注文できますね。テレビで紹介された「カツピラフ」は人気メニューのひとつで、風味豊かなピラフの上に大きくてジューシーなカツが乗ったボリューミーな1品です。女子一人でも気兼ねなくいただいちゃいましょう♪
グリルとしお
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
終点・大雄山駅は南足柄市の中心部としてお店なども多く、活気のある場所です。「関東の駅百選」に選定されている趣ある駅舎や、発車メロディーが「金太郎」だったり、鉄道好きも気になるポイントが多くあります。大雄山駅周辺をじっくりと楽しんでいきましょう♪
大雄山駅のある南足柄地方は「金太郎のふるさと」として知られている地です。南足柄市ではシンボルマークや金太郎像、足柄金太郎まつりなど、金太郎を取り入れたものが多くあり、金太郎伝説の地と言われるスポットがいくつも存在します。「金太郎生家跡」や「金太郎の遊び石」「金太郎産湯伝説・夕日の滝」などのゆかりの地は駅からバスに乗って行く距離ですが、足を延ばしてめぐるのも楽しい旅になりますよ。
金太郎にゆかりのある伝説の地「夕日の滝」。大雄山駅からバスと徒歩で訪れる場所です。四季折々の美しさがあり、夏は涼しさを感じ、春の新緑や秋の紅葉が美しく、冬は凍った滝が見ごたえもある魅力豊かな場所。滝の下流には金太郎ゆかりの「金太郎遊び石」もあるので、ぜひ見てみてくださいね。
夕日の滝の詳細情報
600年以上の歴史を持つ「大雄山最乗寺」。アクセスは大雄山駅からバスで10分ほどで、バスを降りてからは自然豊かな景色が広がり、荘厳な雰囲気が漂います。天狗の伝説もある場所で、大きな天狗の下駄がインパクト大です。滝や豊かな自然など、たくさんのパワーをもらえそうな神聖なスポットです。
大雄山最乗寺 (道了尊)の詳細情報
大雄山駅すぐそばにある「cafe FUN」。ナチュラルな雰囲気でくつろげる、居心地のいい空間が広がっています。ぶらり旅の一休みにぴったり。工夫を凝らしたメニューがいっぱいのランチメニューやケーキが、のんぶりとした時間を提供してくれます。玄米キッシュやティラミストーストなど気になるメニューも盛りだくさんですよ。
FUN
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
いかがでしたか?魅力がいっぱい詰まった大雄山線。日帰り旅行にもぴったりで、ぶらり旅しやすい乗り鉄女子に嬉しい路線です。小田原や熱海などの旅行のお供に足を延ばしてみるのもおすすめ。ひと味違った旅行プランが楽しめますよ。こちらを参考にして、大雄山線をたっぷり満喫してみてくださいね。