宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
日本一広大な砂丘「鳥取砂丘」をはじめ、道のあちこちでゲゲゲの妖怪たちに出会える「鬼太郎ロード」など観光スポットがたくさんある鳥取県。町中も昔の面影が残り、のんびりした時間が流れています。今回は忙しい毎日から離れてリフレッシュしたい女子1人旅におすすめの鳥取の宿を紹介します。最寄り駅から近い場所にあり、観光に便利なホテルをはじめ、ゆっくり自分の時間が楽しめる海辺の宿などもピックアップ。鳥取グルメが気軽に味わえる宿、女子1人旅大歓迎の素敵な旅館もありますよ。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
これから鳥取県の東部に位置する鳥取市周辺と西部に位置する米子市周辺にわけて、女子1人旅におすすめの宿を紹介します。駅チカからリゾートスタイルの宿など、様々な魅力がある宿をピックアップ!観光プランや自分のスタイルに合わせた宿泊先を選んで、1人の充実した時間を過ごしましょう。
鳥取市の観光スポットは「鳥取砂丘」とその近くにある「鳥取砂丘砂の美術館」をはじめ、一足伸ばした場所には約15㎞のリアス式海岸の絶景が楽しめる「浦富(うらどめ)海岸」のある岩美(いわみ)町などの観光スポットもあり、アクティブな女子1人旅にぴったりのエリアです。
鳥取市から西には倉吉市(くらよしし)があります。江戸、明治時代に建てられた白壁の土蔵群や、商家の家並みが広がる景観はとってもレトロ。倉吉の近くには、名探偵コナンの作者の出身地大栄町(だいえいちょう)もあります。橋やマンホールなどコナンが描かれているので、要チェックですよ。
「鳥取グリーンホテルモーリス」は、JR鳥取駅北口から徒歩2分、駅前繁華街にあるホテルです。館内2階には、宿泊者のみ利用できるゆったり広い大浴場やサウナがあります。1人旅ならではの時間を有効活用して、ゆっくり大浴場でリフレッシュしましょう。大浴場は、フロントで専用キーを渡してもらえるので、セキュリティ面でも安心です。
館内はホワイトとブラウンを基調にしたインテリアでまとめられており、シックで落ち着いた雰囲気。客室にはすべてタブルベッドが設置されているので、うんと体を伸ばしてくつろげます。また大浴場を利用したい時には、各部屋にある金庫に貴重品を入れておけます。
1階ロビーには、鳥取の観光スポットのパンフレットがあります。鳥取の観光パンフレットを確認したり、パソコンで行きたい場所の情報収集をしたい時に便利ですよ。また挽きたてのコーヒーが味わえるマシンや雑誌も置かれていますので、のんびり1人のホテルステイを楽しみましょう。
朝6時半から利用できる朝食は、品数豊富な和洋ビュッフェが楽しめます。朝食会場には約40種類の料理が並べられ、パンやカレーも味わえます。ドリンクコーナーには、コーヒー、紅茶をはじめ、フルーツジュースも並んでいます。しっかり朝食をとって女子1人旅を楽しみましょう。
詳細情報
鳥取グリーンホテルモーリス
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
アジアンチックな雰囲気で 衛生的できれいでした。 お部屋はシックな感じで 広さもビジネスホテルとしては十分で 備品なども揃っています。 大浴場もあります。 19時から夜鳴きラーメンもあります。 2階のラウンジには漫画も置いてあります。 朝食は種類もまあまああるし 全体的にサービスが良くてリーズナブルです。 チェーンホテルでまだ店舗は少ないようですが 機会があったらまた利用したいと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ホテルRESH(レッシュ) 鳥取駅前」は、鳥取駅から徒歩4分、繁華街にあるスタイリッシュな雰囲気のホテルです。ロビーにあるドリンクマシンは無料で24時間利用可能。ホテルの外へ買い物へ出かけなくても、自分が好きな時にコーヒー、カプチーノ、ココアなど14種類のドリンクが楽しめる嬉しいサービスです。
機能的なホテルステイをコンセプトにした客室は、シンプルですっきりした印象。ベッドは、女子1人旅で疲れた体を癒したい時にぴったりの体圧分散型ベッド。さらに各階のフロアには、自由に使える安眠サポートの枕もあり、眠りを大切にしたい女子にぴったり。
朝食付き宿泊プランを選ぶと、和食または洋食から選べるモーニングが食べられます。家庭の味を大切にした和食は、栄養バランスもよく女子1人旅の強い味方になりそう。料理には鳥取グルメ『ハタハタ』などが食べられることもありますよ。
詳細情報
ホテルRESH 鳥取駅前
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
翌朝始発の特急に乗る為に宿泊。
鳥取駅北口から地下道とアーケードを歩いて徒歩数分です。この日は大雨でしたが、アーケードの終端にあるのでギリギリ雨に濡れることはありませんでした。
部屋はまあまあ普通の広さですが清掃は行き届いているようです。
撮り忘れましたが枕元にはコンセントがあります。
バスルームの水栓は旧来の水とお湯が分かれているスタイルです。
立地性で選べばホテルも結構きれいなのでいいところといえます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「鳥取ワシントンホテルプラザ」は、JR鳥取駅から徒歩2分のホテルです。ホテルの1階にはコンビニがあり、買い物にも便利。館内には、しゃぶしゃぶが味わえる料亭、中華料理店もありますよ。
シンプルで機能的な客室には、ゆったり広い140cmのベッドが置かれています。照明も明るすぎず、ほっと一息つけそうな落ち着いた雰囲気。女子1人旅で疲れた体を癒して翌日にむけ充電しましょう。
朝食付きプランでは、焼き魚や煮物、パン、サラダなど和洋食のメニューが楽しめるだけでなく、『とうふちくわ』や『のどぐろ』、『大山鶏の筑前煮』など鳥取のご当地グルメも楽しめます。朝食会場は6時半から食事ができるので、朝早くから活動したい女子1人旅に嬉しいですね。
詳細情報
鳥取ワシントンホテルプラザ
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
旅行でこのホテルに泊まった。駅近ということもあり駐車場はタワー式で出し入れに少し時間がかかった。フロントの雰囲気はやや高級で、スタッフの対応も丁寧であった。部屋や風呂は一般的なビジネスホテルらしく、特に広さや高級さは感じなかった。周囲には飲食店やコンビニが多くあり、夕食・朝食には便利であった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
※2024年6月現在、休業中。
「BIRD-STAY HOTEL(バードステイホテル)」は、JR鳥取駅から徒歩5分のホテルです。館内にはコンセントやUSBジャックが無料で使える広々としたラウンジもあり、1人旅の観光情報調べもサクサク。お部屋だけのステイは窮屈という女子にぴったりのホテルです。
客室は観光で歩き回った疲れを癒せる和室のお部屋です。お風呂はありませんが、館内に源泉かけ流しの温泉が楽しめる大浴場があります。大浴場の窓からは鳥取の景色も楽しめますので、浴槽にゆっくりつかってリフレッシュしましょう。
ホテルの1階には鳥取のご当地ショップ「すなば珈琲」があり、サイフォンで淹れる香り高いコーヒーが楽しめます。モーニングもありますので、ぜひこちらも利用してみてくださいね。
詳細情報
BIRD-STAY HOTEL
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
鳥取市内中心にありカジュアルで機能的なビジネスです。源泉かけ流しの大浴場もあり豪華なビジネスホテルと言った感じです。コロナ対応もあって2食付きで申し訳ないくらいのコスパで宿泊、夕食のクーポンも5軒の中から選べ個室の居酒屋で済ませ朝食はホテル内のすなば珈琲でモーニングでした。
「倉吉(くらよし)シティホテル」は、JR倉吉駅から徒歩2分のホテルです。館内に一歩足を踏み入れれば、ニューヨークのテイストのモダンな空間が広がり洗練された雰囲気。ホテルの周辺には、コンビニやスーパーもあり、女子1人旅に便利です。
ウッド調でまとめられた客室はシックで落ち着いた雰囲気。サーター社製のベッドは、女子1人旅の心地よい疲れがゆっくり癒せそう。エアコンも各部屋ごとに取り付けられているので、快適なホテルステイが楽しめそうです。
女性の宿泊者には、クレンジングなどのスキンケアグッズとフェイスパックのアメニティサービスがあります。夜はゆっくりフェイスパックをしながら、自分1人の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
倉吉シティホテル
鳥取県 / 倉吉 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
駅かららは少々離れていますが、近隣に飲食やスーパーもあるので立地は悪くは無いと思います。大浴場のロッカーが100円玉投入して鍵をかけるタイプなのが不便。大浴場辞退がカードキーで入るタイプなのだから、そこは普通のロッカーでいいんじゃないかと思います。小銭の持ち合わせがなく、わざわざ両替したりと面倒が増えました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
米子・境港市エリアには秀峰「大山(だいせん)」をはじめ、米子市内には米子城跡や白壁土蔵の町並みなどのんびり自分の時間を楽しむ女子1人旅におすすめのスポットがあります。さらにJR米子駅から車で10分の場所には温泉街もあり、日ごろの疲れを癒したい時にもぴったり。
米子市と境港市の距離はJR境港線で約40分。この路線にはそれぞれ妖怪の名前がつけられていて、1人女子旅の移動も楽しい時間が過ごせます。JR境港駅の近くには全国的に知名度の高い「鬼太郎ロード」があり、あちこちで妖怪が待ってくれていますよ。
「ANAクラウンプラザホテル米子」は、JR米子駅から徒歩5分の便利な立地にあります。米子鬼太郎空港との連絡バスもホテルの玄関から発着するので、飛行機で米子を訪れる女子1人旅におすすめ。近くにはスーパーやコンビニもあるので、買い物も困りません。
英国スタイルのインテリアでまとめられた上品な雰囲気の客室は、大人の女子旅にぴったり。アメニティグッズ、イギリス製の自然派コスメや、よりよい眠りをサポートするグッズが充実。英国王朝御用達というベッドで、ゆっくり女子1人旅の疲れを癒しましょう。
朝食付きプランは、6時から10時まで食事ができるので、自分の時間を有効活用したい女子1人旅に助かります。メニューは洋食をはじめ、和食も充実。注文を受けてから焼き上げられる干物も絶品の味わいです。連泊して食事も楽しみたくなるホテルです。
詳細情報
ANAクラウンプラザホテル米子
鳥取県 / 米子 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
米子市内では一番のシティホテル。金土でなければ比較的安く泊まれるのも魅力です。全国旅割で混雑しているためか、プラチナでもアップグレードはなかったです。駅からは結構距離があります。また周囲にはめぼしい飲食店はなかったです。(ファミレスは有りました)1Fのレストランは安くて、高級感あり、なかなかいいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「ベイサイドスクエア 皆生ホテル」は、オーシャンビューが楽しめる素敵な雰囲気のホテルです。館内には皆生温泉のお湯が楽しめる大浴場があり、女子一人旅ではリフレッシュできそうです。
客室はオーシャンビューとパークサイド側があり、1名での宿泊はツインまたはダブルのシングルユースで、ゆったりお部屋が使えます。オーシャンビューのお部屋は、波の音も聴けてヒーリング効果もありそう。
韓国式低温サウナ(有料)もあります。こちらのサウナは室温が40℃から45℃に保たれていて、じっくり体が温められます。ロフトや岩盤浴、ゆっくり自分の時間のペースで過ごしたい方には、洞穴のようなスペースでのんびりしましょう。
詳細情報
ベイサイドスクエア 皆生ホテル
鳥取県 / 米子、皆生温泉 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
米子駅から路線バスで20分、皆生温泉観光センター下車徒歩6分くらいのところにあるホテル。海岸に面したロケーションが良い。
温泉の泉質は塩化物泉でPhは7.0。循環ろ過式のようで、内湯は気にならなかったが展望風呂はやや塩素臭がした。ロッカーを完備して居り安心して入浴できた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「皆生温泉 東光園」は、2種類の温泉と鳥取を中心とした海の幸、山の幸が味わえる料理が自慢の宿です。有名な建築家が設計した本館は、出雲大社をイメージしたデザイン。3,000坪に及ぶ広大な庭園をはじめ、米子市周辺の景色が楽しめる空中庭園もあり、贅沢なひと時が過ごせます。
しっとりと落ち着いた雰囲気の客室は、オーシャンビューとガーデンビューがあり、どちらを選ぼうか迷ってしまいそう!畳のお部屋は、観光で歩き回った足をのばしたり、大の字に寝転がって伸びができますね。
食事はバイキングスタイルで楽しめます。夕食は約50種類のメニューが楽しめるヘルシーバイキング。朝食も約40種類のメニューが並び、鳥取のごちそうがお腹いっぱい食べられるので、食事までにしっかりお腹を空かせておきましょう。
こちらの宿では、温泉が楽しめる多彩な大浴場のほかにも岩盤浴や酸素カプセル、ヨモギ座浴など美活も楽しめます。自分1人の時間を有効に使って心身ともにリフレッシュしたいですね。(※画像はイメージです)
詳細情報
皆生温泉 東光園
鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
和の庭園と露天風呂があり散策や入浴がとても気持ちよかったです。美肌効果もあるようで得した気分となりました。家具もアンティーク調でロビーで座っていても気持ちがよかったです。懐石風の夕食は満腹になるくらいのボリュームでした。
東光園
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「皆生温泉 皆生菊乃家」は、日本海の絶景を眺めながら入浴できる源泉掛流しの温泉と、旬の食材を取り入れた料理が自慢の宿です。女性の1人旅も大歓迎ということで、ゆっくり自分の時間を楽しみたい女子にぴったり。
客室は町側と海側のお部屋があり、海側からのお部屋の大きな窓は日本海の絶景が楽しめるよう設計されています。忙しい毎日からひと時離れて、ゆっくり自分の時間を過ごせますよ。季節や時間帯により変化する日本海の景色は、ずっと眺めていられそうです。
こちらの宿では、海の中からわき出す『塩湯』の温泉が源泉かけ流しで楽しめます。ゆったり広い大浴場、さらに日本海の景色を見ながら入浴できる露天風呂もあり、温泉好き女子におすすめの宿です。脱衣場にはアメニティも取り揃えられているので、気軽に温泉が満喫できますよ。
詳細情報
皆生温泉 皆生菊乃家
鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「天然温泉 境港 夕凪の湯 御宿 野乃」は、JR境港駅そばにあり、鬼太郎ロードへもすぐという便利な立地にあるホテルです。1階にはパソコンスペースがあり、観光情報のチェックもできます。またレンタサイクルもありますので、境港市内を自転車でのんびり散策できますよ。
和風モダンのインテリアでまとめられた客室は、自分の時間を大切にしたい女子1人旅にぴったり。ホテルの近くには高い建物がないので、見晴らしも良いですよ。
ホテルの12階には15時から翌10時まで利用できる露天風呂と大浴場があります。日が落ちてからの夜景もとてもきれいなので、何回も利用してくださいね。
1階には食事処では夕食、朝食ともにバイキングスタイルで食事ができます。夕食のバイキングコーナーには境港の食材をふんだんに使った料理や揚げたての天ぷら、新鮮なネタを使った寿司などがバイキングコーナーに並び、朝食では旬のお刺身などを自分でごはんの上にトッピングできる海鮮丼が人気。海鮮好きな女子なら心ゆくまで堪能しましょう。
詳細情報
天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃境港
鳥取県 / 境港 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
夏季休暇でふと鳥取に行くことを思いつき、ゲゲゲの女房を見ていたことから境港に泊まることを決めました。駅から近いだけでなく、観光にも便利でした。到着日はちょうどゲリラ雷雨になってしまい、やることがなくなってしまったので最上階の風呂に行ったのですが、実にリラックスできてよかったですし、実際に身体もポカポカしました。朝食は品の数も質も実に充実していて、10年前だったら倍の量を食べていたと思いました。フロントの接客も丁寧でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
鳥取で女子1人旅におすすめの宿の特集はいかがでしたか。アクティブ女子に嬉しい早朝から朝食が食べられる宿、日ごろの疲れが癒せる温泉宿など、女子1人旅でも宿泊しやすい施設を紹介しました。のんびりした時間の流れる鳥取へリフレッシュの旅に出かけましょう♪
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室