2021年01月01日

女子ひとり旅なら、よりどりみどりな鳥取の温泉へ。温泉地のホテル・旅館8選
寒いと身体も縮こまって気持ちまでなんとなくブルーに…。そんなときは、自分へのご褒美がてら、たっぷり温まりに鳥取へ温泉旅なんていかがですか?実は「鳥取」には豊かな自然と歴史が育んできた温泉がとても多く、温泉天国なんです。温泉好きに愛される名湯も多く、その効能にも期待できそう。今回は温泉地別に女子ひとり旅におすすめな宿をご紹介します。
目次

心と身体は無意識に連動しているもの。寒いと、身体だけでなく気持ちもどことなく沈みがちになってしまいます。そんな時には、心と身体をほぐしてくれる温泉へ行ってみるのはいかがですか?温かい温泉にゆっくり浸かって、気分をリフレッシュさせ、寒さを乗り越えましょう。
温まりたいなら、温泉天国「鳥取」はいかが?
日本を代表する海辺の温泉地「皆生(かいけ)温泉」
1.RYOKAN 皆生游月(かいけゆうげつ)
インフィニティ露天風呂でたっぷり癒される♡
2.湯喜望 白扇(ゆきぼう はくせん)
全和室に展望ジャグジーバス付きの贅沢を♡
公式詳細情報
皆生温泉 / 高級旅館
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉3-12-33
- 地図を見る
- アクセス
- JR米子駅よりタクシーで15分 米子ICより車で15分 米子...
- 宿泊料金
- 6,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
世界有数のランド泉を持つ!三朝(みささ)温泉

鳥取県中部、東伯郡(とうはくぐん)三朝町にある「三朝温泉」。高濃度のラドンを含む、世界有数の温泉地として知られ、古くから日本の人々を癒してきました。ラドンとは、微弱な放射線のこと。そのため「三朝温泉」には、放射線のホルミシス効果で新陳代謝が促進され、免疫力がアップするそう。ミネラルも豊富なので、飲泉もおすすめですよ。

最寄り空港は「鳥取砂丘コナン空港」。空港からは、まずJR「倉吉駅」まで向かい、そこから路線バスに揺られること約20分で到着します。街並みは、レトロな温泉街の雰囲気が漂い、古き良き昭和時代を彷彿とさせます。しっぽり女性のひとり旅にぴったりの場所ですよ。
3.三朝薬師の湯 万翆楼(ばんすいろう)
三朝の名泉で「現代湯治(とうじ)」を体験
公式詳細情報
三朝温泉 / 高級旅館
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町山田5
- 地図を見る
- アクセス
- JR倉吉駅よりタクシーで15分(倉吉駅まで無料送迎有、要予約...
- 宿泊料金
- 6,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
4.登録有形文化財の宿 木屋旅館
明治元年創業!老舗旅館が魅せる伝統の温泉
公式詳細情報
三朝温泉 / 旅館
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝895
- 地図を見る
- アクセス
- JR倉吉駅下車 バス三朝温泉行三朝温泉下車 徒歩1分/米子自...
- 宿泊料金
- 15,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
湖上に浮かぶ幻想的な温泉郷「はわい温泉」

山陰八景の一つとして知られる「東郷湖」。寒い冬の時期だからこそ見られる澄み切った景色は美しく、心が清らかになります。朝日や夕日に照らされる湖面を眺めながら、ひとり散歩を楽しんでみては。じっくりと自分と向き合える時間を持つことができますよ♡
5.湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭
東郷湖を一望できる貸切 湖上露天風呂が魅力♡
公式詳細情報
はわい温泉・東郷温泉 / 旅館
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
- 地図を見る
- アクセス
- 【車】大阪~中国道院庄IC~国道179号線北上 (ICより約...
- 宿泊料金
- 6,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
中国風情を感じる湖上の温泉「東郷温泉」

「東郷湖」の南岸に位置する温泉地で、「はわい温泉」の対岸にある「東郷温泉」。「鳥取砂丘コナン空港」からJR「松崎駅」まで向かい、そこからは徒歩15分程で行くことができます。「はわい温泉」と同じく、温泉には筋肉痛や神経痛の効能があるそう。「東郷湖」の湖底から温泉が湧き出、湯気が湖面を覆う絶景も見ることができますよ。
6.湖泉閣 養生館(こせんかく よじょうかん)
名だたる文豪達も愛した温泉宿
公式詳細情報
はわい温泉・東郷温泉 / 旅館
- 住所
- 鳥取県東伯郡湯梨浜町引地144
- 地図を見る
- アクセス
- JR山陰本線「松崎駅」下車、徒歩約12分 または「倉吉駅」下...
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
山陰最古の湯が愉しめる「岩井温泉」

鳥取県東部の岩美(いわみ)町にある「岩井温泉」。中国山地を脈々と流れる清流を源に持つ、蒲生川沿いに佇む温泉街です。山陰最古の湯として知られ、その歴史は1300年余り。「硫酸塩泉」を持ち、神経痛・リュウマチ・婦人科疾患に効能があると言われています。「鳥取砂丘コナン空港」からはタクシーで30分程の場所にあり、電車であればJR「岩美駅」が最寄り、駅からタクシーで10分弱で行くことができます。
7.岩井屋
温泉旅情を感じる天然温泉にしっぽりと浸る
雄大な大山の自然と温泉を満喫「大山(だいせん)温泉」

スノースポーツなどのウインタースポーツのスポットとしても有名で、雪が積もる冬場でも大人気の観光地でもあります。また、大山古道やアスレチック、牧場などもあるので、季節ごとに大自然を満喫したい人にもピッタリの温泉地ですよ。