2025年03月09日

【鳥取】ご当地メニューやお宿の名物も♪ 朝食がおいしいホテル・旅館8選
日本最大級の海岸砂丘「鳥取砂丘」や縁結びのパワースポット「白兎神社」、雄大な自然が広がる「大山」、ゲゲゲの鬼太郎に出会える「境港」など、魅力的な観光地がいっぱいの鳥取県。「三朝(みささ)温泉」や「皆生(かいけ)温泉」など歴史ある温泉地も多く、海鮮や乳製品、「とうふちくわ」などの地元グルメも満載です。そこで今回は、鳥取の中でも朝食が評判のホテルや旅館を厳選してご紹介。ご当地メニューやお宿ならではの名物、楽しいビュッフェスタイルにほっこりする和定食など、今すぐ食べたくなる朝ごはんが揃いました。

鳥取といえば「鳥取砂丘」。日本最大級の海岸砂丘で、景観を楽しむだけでなく、ラクダに乗ったりパラグライダーをしたり、アクティビティも充実しているんです。また、縁結びで知られる「白兎(はくと)神社」や雄大な自然が魅力の「大山(だいせん)」、ゲゲゲの鬼太郎に会える「境港(さかいみなと)」エリアなど、見どころもいっぱい。有名な温泉地も多く、カップルや女子旅、ひとり旅、家族旅行など、どんなスタイルの旅にもおすすめです。
朝食がおいしいホテルにステイして、1日を笑顔でスタート!

日本海の魚介や郷土料理、地元ではおなじみの乳製品など、食べる楽しみも尽きない鳥取。そこで、鳥取県内で朝食のおいしいホテルや旅館をピックアップしました。新鮮な海の幸をはじめ、「とうふちくわ」や「あごちくわ」などのご当地メニューも登場。彩り豊かな朝ごはんに、見ているだけでお腹が鳴りますよ。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.三朝館
できたてがうれしい朝ごはん♪スムージーやデザートにも注目

JR「倉吉駅」から無料送迎バス(要予約)で15〜20分ほど。「三朝(みささ)館」は、浴衣姿でそぞろ歩くのも楽しい温泉街に位置するお宿です。客室は和室やツインベッド付き和室など多彩。和のたたずまいの中、ゆったりと贅沢な時間が過ごせます。

朝食は約50種類以上のお料理が並ぶビュッフェスタイル。「六彩健美(ろくさいけんび)」をコンセプトにしていて、健康と美しさをテーマに6つのコーナーが設けられています。フランス産の小麦と厳選したバターを使用した焼きたてのクロワッサンは、ホテル自慢のメニュー。また、「結びたておにぎり」やライブキッチンで作られる出汁巻き卵、焼き魚など、「できたて」へのこだわりが魅力です。

敷地内に3本の源泉を持ち、三朝随一の湯量を誇る「三朝館」。「三たび朝を迎えると元気になる」と言われる三朝のお湯をたっぷり満喫できます。内湯や露天風呂など12の湯処の中でもおすすめしたいのが、こちらの「ばら妃乃湯」。毎日15〜22時に約200輪のバラが浮かべられる、女性限定のサービスです。バラの香りに包まれて優雅な気分に♪
詳細情報
三朝温泉 三朝館
鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 中国道院庄IC下車、国道179号利用70分/倉吉駅~三朝温泉行バスにて約20分・タクシーで約15分
宿泊した人の口コミ
初めての三朝温泉の宿として、こちらを選択しました。途中で何度も休憩しながら名湯を堪能できて満足です。露天風呂がメインですが、階段がぬるぬるして滑りやすいので高齢の方は特に気をつけてください。食事はとろたますき焼きがおいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ANAクラウンプラザホテル米子
睡眠環境にこだわった客室と、地元色たっぷりの朝食が魅力

「ANAクラウンプラザホテル米子」は、JR「米子駅」から徒歩約10分。「米子城跡」まで約400mの好立地で、「鳥取砂丘」から「出雲大社」への中継地点としても便利です。チェックアウトはちょっと遅めの11時なので、ゆっくりと朝食が楽しめるのも魅力♪

上質で機能的なインテリアにこだわった客室は、シングルやツイン、ダブルなど様々なタイプが揃っています。ベッドマットレスは、世界の一流ホテルで愛用されているブランド「スランバーランド」。選べるピローやアロマなどの貸し出しは無料で、アイウォーマーや入浴剤も用意されています。心地いい睡眠にこだわった細やかなサービスがうれしい♪

ホテル自慢の朝食は、地元の食材をたっぷり使った和洋ビュッフェ。県産の卵を使ったオムレツや目玉焼きをはじめ、のどぐろやハタハタ、しじみの味噌汁、鳥取名物の「とうふちくわ」などが並びます。あれもこれもと欲張って、1日のエネルギーを充電してくださいね。

館内には宿泊者専用のフィットネスジムがあり、24時間無料で利用OK!最新のトレッドミルやクロストレーナー、リカンベントバイクが用意されています。シャワーの前にしっかりトレーニングしたり、朝食前に軽く身体を動かしたり。トレーニングをすれば、朝食を食べすぎてもプラマイゼロに!?
詳細情報
ANAクラウンプラザホテル米子
鳥取県 / 米子 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■駐車場無料■JR米子駅より徒歩約8分★米子空港より連絡バス(ホテル発着)コンベンションセンターまで徒歩8分
宿泊した人の口コミ
駅からは遠いです。空港からですとバスがホテル前まで行きます。米子城跡まで歩いてすぐです。朝食はブッフェではなくセットでした。和か洋か選べます。ジムは狭いですが24時間利用可能でした。スタッフさんは言葉遣いが丁寧で良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
しじみやカニなど季節のお味噌汁も♪純和風の朝ごはんで目覚める

JR「米子駅」や米子ICから車で約15分のところにある「皆生つるや」。海辺の温泉地「皆生温泉」の風情やお湯が楽しめるほか、名峰・大山や「鬼太郎ロード」で知られる境港、隣接する島根県への観光にも便利なロケーションです。ロビーやお部屋から眺められる「つくよみの庭」では四季おりおりの表情を楽しむことができ、夜にはライトアップも♪

客室は純和風のお部屋やベッド付き客室など様々なタイプから選べます。こちらは琉球畳が敷かれた和モダン空間「コンフォートルーム 遊鶴(ゆうづる)」のお部屋。遠くに日本海を望み、窓際でくつろいだり、ベッドに寝転んでおしゃべりをしたり。いつもより、ゆったりと流れる時間を楽しんで。

朝は山陰の素材をたっぷり使った、純和風の朝ごはんでお目覚め。鳥取県産のコシヒカリをはじめ、地魚の一夜干しや季節の炊き合わせ、卵料理など、身体にやさしいメニューです。しじみやカニなど季節の素材を主役にしたお味噌汁にほっこり。ご飯もお味噌汁もおかわり自由です♪

「皆生温泉」のお湯は、海中から湧き出す塩のお湯。海洋性ミネラルが豊富で、保湿効果が期待できるんです。カサつきが気になるお肌もしっとり。広々とした大浴場は明るく、緑を眺めながらリラックスした時間が過ごせます。露天風呂や貸切風呂(有料・要予約)もありますよ。大浴場は朝5時からオープンしているので、食事の前の朝風呂もおすすめ。
詳細情報
皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや
鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ICより431号直進15分、空港から車、タクシー20分。米子駅から車で15分、バス25分。勝田神社まで車15分
宿泊した人の口コミ
テレビの旅番組にて紹介されていたので皆生温泉に泊まるならここだろう、と思い
予約し宿泊しました。鳥取ということで海鮮目当てではあったものの山陰産の和牛も
選べるとのことで魚と肉両方選べるのが良かったです。
温泉は透明ながら湯上りには温かさが持続する
効能がしかと感じられて満足できました。
朝食は王道の焼き魚をメインにした和食膳ですが魚はもちろん美味しかったですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃境港
「お好み海鮮丼」など、約70種類の料理が並ぶバイキング

「天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃境港」は、全国チェーンのホテル「ドーミーイン」の和風ドーミーインPREMIUM「御宿 野乃」のひとつ。JR「境港駅」から徒歩約1分で、「水木しげるロード」「水木しげる記念館」などの観光スポットにも歩いて行ける便利な場所にあります。館内は畳敷きで、お部屋も畳敷きの和モダン。「サータ社」製のベッドで、明日の朝ごはんまで熟睡できますよ。

朝食は約70種類ものメニューが味わえる和洋バイキング。中でも人気のメニューが「お好み海鮮丼」です。ブリやズワイガニなどすぐそばの漁港で水揚げされた日本海の海の幸が並び、ほかほかご飯の上に好きなだけのせていただけます。このほか、卵料理や彩り豊かな小鉢もいっぱい♪

温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。一番おいしい状態で食べられるのもうれしい心遣いです。ハムやマリネ、デザートはひんやり、鉄板網焼きや蒸し物などはアツアツ。焼きたてのいいにおいも、食欲をそそります。

天然温泉大浴場「夕凪の湯」があるのは、ホテル最上階の12階。内湯は敷地から湧き出る自家源泉で、内湯からも露天風呂からも、境港の町並みを一望できます。さらにテレビ付きの高温ドライサウナと、水温を保つチラー付き水風呂、「ととのい椅子」も用意されているのでサウナーも大満足◎
詳細情報
天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃境港
鳥取県 / 境港 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 境港駅下車徒歩1分。お車:米子自動車道経由、米子ICから国道431号線・または、県道47号線を境港方面へ。
宿泊した人の口コミ
夏季休暇でふと鳥取に行くことを思いつき、ゲゲゲの女房を見ていたことから境港に泊まることを決めました。駅から近いだけでなく、観光にも便利でした。到着日はちょうどゲリラ雷雨になってしまい、やることがなくなってしまったので最上階の風呂に行ったのですが、実にリラックスできてよかったですし、実際に身体もポカポカしました。朝食は品の数も質も実に充実していて、10年前だったら倍の量を食べていたと思いました。フロントの接客も丁寧でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.岩井温泉 岩井屋
古き良きお宿で温泉三昧。朝ごはんは身体にやさしい純和風

山陰最古といわれる「岩井温泉」のお湯が存分に楽しめる「岩井屋」は、創業130年の情緒ある温泉旅館です。JR「岩美駅」からタクシーで約7分。木造三階建て、全館畳敷きの建物にある13室はすべて和室です。忙しい毎日を忘れて、何をするでもなくのんびりと。館内のあちらこちらに見られる山野草や民芸品に心がなごみます。

古き良き温泉宿にぴったりの純和風の朝ごはん。炊きたてのご飯やお味噌汁、山陰の郷土の味「とうふちくわ」、焼き魚などが並びます。「岩井屋」はオールインクルーシブなので、夕食では飲み過ぎ必至!でも、そんな翌朝にもうれしい、お腹にやさしいメニューです。

朝食のあとは、館内にあるティーラウンジへ。一つひとつデザインが異なる民芸品のコーヒーカップがあり、好みのものが選べるんです。中庭に面しているので、みずみずしい緑や冬の雪景色を眺めながらコーヒーを飲んでリラックス♪

「岩井屋」の温泉は、湯船のお湯だけでなく、蛇口の水まですべて源泉かけ流し。しかも24時間入浴できます。名物の「源泉長寿の湯」は、立ったままでも胸まで浸かる深い浴槽で、天井が高く開放感たっぷり。大浴場「祝いの湯」と男女入れ替え制になっているので、夜と朝で両方楽しむのもいいですね。露天風呂や貸切風呂(有料・要予約)も源泉100%。
詳細情報
岩井温泉 岩井屋
鳥取県 / 鳥取 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 岩美駅より日交バス≪岩井温泉行き≫約10分、岩井温泉下車後徒歩すぐ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ホテルモナーク鳥取
マサラカレーやご当地メニューなど、約30種類が食べ放題!

「ホテルモナーク鳥取」は、JR「鳥取駅」から徒歩約5分。「鳥取砂丘」へは車で約15分というロケーションです。客室はシングルやツインなど多数あり、旅行シーンに合わせて選べます。なかにはコーヒーメーカーが用意されたお部屋も♪

朝食はブッフェスタイルで、和食・洋食合わせて約30種類が並びます。フレンチトーストやサラダ、大山山麓で育ったブロッコリーに鳥取のソウルドリンク「白バラ牛乳」や「白バラヨーグルト」も人気です。少しずつ盛り付けて、全メニューを制覇したい♪

数あるメニューの中で特に注目したいのは「マサラカレー」。スパイスにこだわった本格派で、鳥取名物のらっきょうと一緒に味わいたい一品です。また、のどぐろの一夜干しや「あごちくわ」など、鳥取のご当地メニューもおすすめ。季節によっては、シャキッとした食感が魅力の「あたご梨」もいただけますよ。

ホテル敷地内の自家源泉から湧き出る「鳥取温泉」。全国でも珍しい「県庁所在地の駅前市街地」の天然温泉です。さらっとした身体にやさしいお湯で、身体の芯からぽかぽかに♪ 大浴場内にはサウナもあるので、たっぷり汗を流してリフレッシュできますよ。大浴場は朝6時にオープンするので、朝食前にも利用OK!
詳細情報
自家源泉をもつホテル&スパ モナーク鳥取
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR鳥取駅より徒歩7分 / 鳥取自動車道鳥取ICより車で10分 / コンビニへ徒歩2分 / 鳥取砂丘へ車で20分
宿泊した人の口コミ
鳥取駅から徒歩5分強の場所にあり、天然温泉もあるホテルです。一度泊まってみたいホテルだったので、全国旅行支援を利用して宿泊してみました。ビジネスホテルとは違って朝食も手が加えられていて、まずまずのお味でした。天然温泉はあまり広くないものの、そこそこ駅チカで付いてくるならアリかなというレベルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.鳥取ワシントンホテルプラザ
のどぐろやあごちくわなど、鳥取らしいメニューのバイキング♪

JR「鳥取駅」から徒歩約2分、「鳥取砂丘」まで車で約13分。「鳥取ワシントンホテルプラザ」は市内観光の拠点に便利な立地です。客室はシンプルで機能的。枕はやわらかめのフェザーと硬めのパイプのコンビネーション仕様で快適な寝心地です。ぐっすり眠って疲れがとれたら、朝ごはんのおいしさも格別♪

朝食は、パン派も和食派も大満足の和洋バイキング。パンだけでもクロワッサン、バゲット、胚芽パンなどがあり、サラダ、おかゆ、カレー、卵焼きや煮物などもいただけますよ。朝からガッツリ食べたい人には、唐揚げやとんかつ!食後はフルーツやヨーグルトをどうぞ。

バイキングでは、鳥取ならではのご当地メニューもいっぱい。高級魚のどぐろの開き干しや、「大山どり」を使った筑前煮、「あごちくわ」や「とうふちくわ」、鳥取砂丘の宝石とも呼ばれる「砂丘らっきょう」も並びます。知らない味に出会えるのも、旅の楽しみのひとつですね。
詳細情報
鳥取ワシントンホテルプラザ
鳥取県 / 鳥取、鳥取市 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR鳥取駅より徒歩2分。鳥取空港より車で15分。
宿泊した人の口コミ
旅行でこのホテルに泊まった。駅近ということもあり駐車場はタワー式で出し入れに少し時間がかかった。フロントの雰囲気はやや高級で、スタッフの対応も丁寧であった。部屋や風呂は一般的なビジネスホテルらしく、特に広さや高級さは感じなかった。周囲には飲食店やコンビニが多くあり、夕食・朝食には便利であった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.BARCOS RYOKAN 三朝荘
朝食にはこだわりがたっぷり。 自家源泉のお風呂で至福の時間を
9つのお部屋は、樹齢約170年のもみの木がある日本庭園を囲むように設計されています。洋室をはじめ、和室や和洋室など、それぞれ異なるデザイン。客室のお湯はすべて自家源泉の温泉というのもうれしいポイントです。スマホの電源をオフにして、お庭を眺めながらのんびり過ごすのがおすすめ。
詳細情報
三朝荘の詳細情報
おいしい朝ごはんと、心躍る休日が待つ鳥取へGO!

好きなものを自由に味わえるビュッフェもいいし、きれいに盛り付けられた和定食も魅力的。ご当地のメニューでは、まだ食べたことがないものも多かったのでは? これはもう、鳥取に行くしかない!スケジュールとにらめっこして、素敵なお宿を予約して、朝ごはん目当ての旅に出てみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室