2018年11月16日

東京から2時間!温泉王国・長野を巡る旅。女子旅におすすめの旅館10選
毎日毎日、仕事や家事に忙しいと、なんだか疲れが抜けません…。そんな時こそ、大自然にいだかれた温泉での休日がおすすめです。長野県は東京から約2時間で到着できる別天地。日本アルプスに囲まれた雄大な高原リゾート地で、国内有数の温泉県でもあります。名湯が多い長野県で疲れを吹き飛ばす温泉旅はいかがですか。
目次

仕事や人間関係で身体も心もクタクタなんていう時は、温泉でのんびりするのはいかが?日本には各地に多数の温泉地がありますが、長野県の温泉は泉質の種類が多いことが大きな特徴です。全国で11種類ある泉質のうち、長野県だけで10種類に入れるという、まさに温泉王国なのです。
1.「扉温泉」松本市
「扉温泉(とびらおんせん)は、」松本の市街地から美ヶ原温泉への途中にある、静かな山あいの温泉です。標高1050メートルの場所にある、渓谷と山の自然美あふれる秘湯。温泉につかりながら眺める、初夏の若葉と秋の紅葉は息をのむような絶景です。
信州の自然を身近に感じる絶景温泉「明神館」
詳細情報
2.「白骨温泉」/松本市
「白骨温泉(しらほねおんせん)」は、乗鞍の東の中腹にある、山あいの秘湯です。空気に触れて乳白色やブルーになるお湯が周囲の山々の景色にマッチして、一年じゅうコントラストの美しい温泉です。
乳白色からコバルトブルー、千変万化の「泡の湯」
詳細情報
白骨の名湯 泡の湯
長野県 / 松本 / 旅館
- 住所
- 長野県松本市安曇4181
- アクセス
- 【車の場合】松本ICより約60分【公共交通機関の場合】松本駅から松本電鉄線で約30分、新島々駅からアルピコ交通バス利用で約70分
3.「美ケ原温泉」松本市
「美ヶ原温泉(うつくしがはら おんせん)は、松本の市街地から車で約15分。松本を見下ろす高台にあり、細い道ぞいに瓦屋根・白壁の旅館が並ぶ温泉です。地元では「白糸の湯」とも呼ばれ、外湯めぐりも人気。利便性と信州の自然を一緒に楽しめます。
松本市を見おろす絶景風呂「翔峰」
詳細情報
4.「上諏訪温泉」諏訪市
「上諏訪温泉(かみすわおんせん)は、諏訪湖の東岸に広がる温泉です。源泉は500ヵ所以上もあり、1日に約1万5000キロリットルのお湯が湧き出します。霧ヶ峰から続く山並みと、広々した諏訪湖の景色が美しい、信州屈指の人気温泉地です。
琥珀色の自家源泉を満喫「ホテル鷺乃湯」
公式詳細情報
上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿 ホテル鷺乃湯
長野県 / 諏訪 / 旅館
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り3-2-14
- アクセス
- JR上諏訪駅より徒歩8分、諏訪ICより15分
- 宿泊料金
- 8,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
5.「蓼科温泉」茅野市
「蓼科温泉(たてしなおんせん)は、北八ヶ岳のふもとにある温泉です。標高1200~1600メートルの高原に湧き、くせのないお湯でお肌すべすべになる美肌の湯。豊富な湯量を生かして温泉プールを作っているホテルも多く、高原リゾート+温泉が楽しめる人気の観光スポットです。
温泉+ゴルフ・登山♪アクティブなロッジ風ホテル「たてしな薫風」
公式詳細情報
蓼科温泉 森の隠れ宿 たてしな薫風(かおるかぜ)
長野県 / 蓼科 / 旅館
- 住所
- 長野県茅野市北山蓼科4035-552
- アクセス
- JR 茅野駅より路線バスにて約40分
- 宿泊料金
- 9,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
6.「昼神温泉」下伊那郡
「昼神温泉(ひるがみおんせん)は、中央アルプス南端を流れる阿知川(あちがわ)ぞいの温泉です。250年前の古文書に記載されているという古い温泉。静かな山里の風景と、環境省認定の「星が輝いて見える場所」第1位の星空が眺められます。
美白の湯にひたる大正ロマンのモダン旅館「昼神の棲 玄竹」」
公式詳細情報
昼神の棲 玄竹
長野県 / 伊那 / 旅館
- 住所
- 長野県下伊那郡阿智村智里331-8
- アクセス
- 中央道(名古屋関西方面)園原IC (東京方面)飯田山本ICよりどちらも約10分
- 宿泊料金
- 32,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
夫婦・カップルで昼神温泉の名旅館にステイ♪星空の里「昼神温泉 玄竹」
7.「渋温泉」下高井郡
「渋温泉(しぶおんせん)は、志賀高原の北西にある温泉です。石畳の温泉街には、大正から昭和初期に建てられた三階建ての温泉旅館が並び、レトロ感たっぷり。浴衣とゲタでのんびり歩けば、タイムスリップしたようです。9つの共同浴場は泉質・効能がちがうので、外湯めぐりで満喫しましょう。
インスタ映え抜群のレトロ旅館でまったり「湯本旅館」
渋温泉 湯本旅館
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
8.湯田中温泉/下高井郡
「湯田中温泉(ゆだなかおんせん)は、志賀高原の入り口にある温泉です。天智天皇の時代に発見されたという古湯で、温泉街には昔ながらの宿が並んでいます。9つの共同浴場があり、少し熱めのお湯は身体の疲れをとるのにぴったりです。
江戸時代創業の老舗で、優雅にリラックス「よろづや」
公式詳細情報
信州湯田中温泉 よろづや
長野県 / 志賀高原 / 旅館
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏3137
- アクセス
- 長野電鉄 湯田中駅より 徒歩7分 【竜王マウンテンパーク・ソラテラスまで車で20分】
- 宿泊料金
- 11,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
9.「野沢温泉」下高井郡
「野沢温泉」は、長野県の北東部にある温泉です。700年以上の歴史がある名湯で、イオウの匂いがただよう温泉街は湯治場としても人気があります。源泉がとても多くて温泉街のあちこちで自噴しており、無料の外湯が13か所もあります。長野県の温泉地らしい、自然あふれる風景がのどかに体感できます。
温泉街中心の木造3階建てレトロ旅館「住吉屋」
公式詳細情報
野沢温泉 村のホテル 住吉屋
長野県 / 野沢温泉 / 旅館
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷8713
- アクセス
- 電車:北陸新幹線・JR飯山線:飯山駅からバス25分 / 車:豊田飯山ICから約30分、塩沢石打ICから約70分
- 宿泊料金
- 10,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 13:00(IN)〜 11:00(OUT)など
10.「別所温泉」上田市
「別所温泉(べっしょおんせん)は、上田市にあるのどかな温泉です。「信州の鎌倉」と呼ばれ、みやびな空気のある温泉で、厄除け観音として有名な「北向観音(きたむきかんのん」を中心にひろがっています。歴史ある共同浴場「石湯」「大湯」などに入り、伝統あるお寺の雰囲気も味わいましょう。
快適さを残した有形文化財の宿「旅館花屋」
公式詳細情報
旅館 花屋
長野県 / 上田、別所温泉 / 旅館
- 住所
- 長野県上田市大字別所温泉169
- アクセス
- JR上田駅より上田電鉄別所線乗換え。別所温泉駅下車徒歩5分。上信越道上田菅平ICより約30分。
- 宿泊料金
- 18,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【長野】大正浪漫の世界へプチトリップ!別所温泉の老舗旅館「旅館花屋」