2024年06月24日

【長野】お宿でたっぷり湯めぐり♪お風呂の種類豊富な温泉旅館5選
毎日忙しくて疲れたなと思ったら、友達を誘って温泉女子旅へ♪ 温泉をとことん楽しむなら「お風呂の種類が豊富な宿」を選んではいかがでしょうか? 友達とお喋りをしながら、バラエティ豊かなお風呂をめぐるのは楽しいものですよ。この記事では、長野県にある「湯めぐりにおすすめの温泉旅館&ホテル」をご紹介します。お宿選びの参考にしてみてくださいね。

この記事では長野県にある、「湯船の種類が豊富な宿」や「異なる泉質を楽しめる宿」をご紹介します。朝昼晩、とことん温泉を楽しんで、心身ともにリフレッシュしましょう!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. ”千と千尋の神隠し”みたい! 湯めぐりも館内めぐりも楽しい宿
渋温泉 歴史の宿 金具屋/山ノ内町
詳細情報
渋温泉 歴史の宿 金具屋
長野県 / 志賀高原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長野電鉄湯田中駅から長電バスで約10分、渋温泉または和合橋バス停から徒歩約2分
宿泊した人の口コミ
千と千尋の神隠しのモデル にしたといわれている 長野県山ノ内町 渋温泉 歴史の宿 金具屋 に宿泊してきました。
建物は木造四階で登録有形文化財に指定されている素晴らしい旅館です。
源泉も3か所あって3つの種類の温泉が楽しめました。
館内の案内ツアーに参加したため金具屋の歴史や建物の構造がよくわかりとても面白かったです。
泊った部屋は2階ので、建物中心の部屋でした。
二間続きでとても素敵な部屋でした。
歴史を感じる部屋です。
でもウォシュレットがついていました。
お風呂は、「浪漫風呂」と「鎌倉風呂」に露天風呂が1つ。
さらに、貸し切りのお風呂が5つあり、空いていれば自由に入ることができます。
料理も信州の珍味をはじめ、手の込んだ料理で品数が多く、量も食べきれないほどでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. 源泉豊富!6種類ものお湯を楽しめる宿
信州渋温泉 古久屋/山ノ内町

外湯めぐりが人気の「渋温泉」の中央あたりに位置するので、温泉街散策を楽しみたい方にもおすすめです!
詳細情報
3. 温泉×レジャーを満喫♪遊べる高原リゾートホテル
白樺リゾート 池の平ホテル/立科町
標高1450メートルの高原リゾート、「白樺湖」のほとりにある大型ホテルです。温泉施設やプール、スポーツ施設など、様々な設備があり、ホテル内で充実した時間を過ごせます。
温泉大浴場は「男女別ゾーン」と水着で楽しむ「混浴ゾーン」に分かれています。水着着用エリアのお風呂は、100畳もある大露天や、陶器風呂、足湯コーナーなどバラエティ豊か。テーマパークのようにワイワイ楽しむことができますよ。
のんびりと寛ぐなら男女別の大浴場へ。こちらは水着なしで、ひのきなどを使った風情あふれる温泉露天風呂を楽しめます。日中はプールのような「混浴ゾーン」でにぎやかに、夜は「男女別ゾーン」でゆったり過ごしてはいかがでしょうか。
詳細情報
白樺リゾート 池の平ホテル
長野県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 中央本線茅野駅/長野新幹線佐久平駅/中央道 諏訪ICより車で40分/諏訪南IC35分/上信越道佐久ICより車で50分
宿泊した人の口コミ
久しぶりに池の平ホテルに宿泊しましたが、何もかもが素晴らしくリニューアルされていました。
まず、お風呂です。
露天風呂の混浴部分は水着で入れるし、持っていない場合は湯浴みが用意されているので安心です。専用の出口から出るとインフィニティプールのような大きな露天風呂で白樺湖が一望できました。
そこから2Fに上がると、サウナがあり、更に眺望が良かったです。
サウナに入りながら白樺湖を眺められて最高でした。
夕食は、バイキングです。
とにかく色々な食べ物があって一つの胃袋では足りませんでした。
カニ、寿司、ステーキ、カレー、ナン、色々なものを食べました。
鱧や松茸ご飯までありました。
デザートも色々なものが用意されています。
朝食も充実していて、お腹いっぱいで昼食は抜きました。
とても良いところです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. 日本一の星空を眺めながら入浴。景色と美肌の湯に癒される宿
昼神温泉 湯元ホテル 阿智川/阿智村
詳細情報
昼神温泉 湯元ホテル 阿智川
長野県 / 伊那 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】中央自動車道「飯田山本IC」または「園原IC」より約10分【電車】JR「飯田駅」より路線バスで約45分、タクシーで約30分
宿泊した人の口コミ
プランは「50歳から」+「シニアプラン」=余り食さないシニア向け、基本料金から1100引きとかです。また、「お酒メイン」のメニューだとか。
部屋は二人ではもったいない位に広く快適でした。残念なのは窓からの眺望が田んぼだったことです。
個人的雑感は
・部屋全般 ☆4
1、和室12帖+寝室&リビング12帖で ☆4
2、テレビ2台で ☆4
3、洗面台2台で ☆4
4、喫煙室でしたがタバコ臭くなく ☆4.5
5、清潔感 ☆4
6、眺望 ☆2
・風呂
1、大浴場+露店風呂+洞窟風呂ありで ☆3.5
2、露店風呂の湯温が時期的に熱くない ☆2.5
・夕食=シルバープラン
1、17時半と遅れて到着で夕食時間は18:30~
2、味はふつう、量は少な目、完食しました。☆3 (足りなかったなあ)
3、ご飯は硬くなく、味噌汁がうまく ☆4
・朝食=シルバープラン
1、味はふつう、量は少な目、完食しました。 ☆4
2、ご飯は硬くなく&味噌汁が旨まく ☆4
*3月25日は暖房を23度でくつろぎましたが、寝る前に20度セットで朝方は寒かったです。
*全般的には宿泊費が1.5万円~2.0万円でコスパ ☆3.0
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. 景色が贅沢すぎる♡北アルプスと城下町を望む絶景の宿
美ヶ原温泉 翔峰/松本市
庭園風の浴場では、木々にかこまれてのんびりと湯あみを楽しめます。女性にはマッサージ効果が期待できる露天ジャグジー風呂が人気。きめ細かな泡と超音波が、体の疲れをやさしくほぐしてくれそうですね。
詳細情報
信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
長野県 / 松本、美ヶ原温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 松本駅から車で20分/松本駅前バスターミナルより美ヶ原温泉行きのバスで20分
宿泊した人の口コミ
奮発して貴賓室に泊まりました。
高台にあるホテルの最上階の客室で、頂に雪の残る北アルプスの峰々の眺めが素晴らしいです。夜は松本市街の夜景がきれいです。
貴賓室はゆったり広々した角部屋で、ベッドルーム、リビング、和室、数人で入れる大きな温泉露天風呂、マッサージチェア、コーヒーメーカー、などなど、それにトイレが2つあります。
貴賓室には特典がありました。豪勢なウェルカムフルーツ、レイトチェックアウト、夕朝食レストランでの個室です。とても良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯めぐりとお喋りをたっぷり満喫♪

館内でのんびりと湯めぐりができる、長野県の温泉宿をご紹介しました。自分たち好みのお宿を見つけて、温泉旅行を満喫してくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室