2016年05月05日

【高所恐怖症注意】一度に20人以上は渡れない!奈良の「谷瀬の吊り橋」とは?

【高所恐怖症注意】一度に20人以上は渡れない!奈良の「谷瀬の吊り橋」とは?

奈良県最南端にある十津川村。その十津川村のほぼ中央あたりに位置する谷瀬の吊り橋は、長さ約300mにも及ぶ鉄線の吊り橋で高さはなんと54m!足を踏み出すごとにユラユラと揺れる山間の吊り橋はスリル感満載で、渡りきるまでに冷や汗で一汗かけるほど。ですが、周りの景観の美しさは見事なので、高さに慣れることができれば、まるで空中散歩をしているような感覚で自然の空気を体いっぱいに感じることができます。今回はそんな「谷瀬の吊り橋」をご紹介します!

奈良を代表する吊り橋「谷瀬の吊り橋」

奈良を代表する吊り橋「谷瀬の吊り橋」79994

出典:

奈良県の観光スポットと言えば多数の歴史的寺院や仏像があります。ではその他に奈良県で人気を集めている観光スポットをご存知ですか?実は奈良県は山が非常に多い県でもあるので、吊り橋の数がとっても多いんです。つまり、奈良県で人気の観光スポットは寺院などに次いでこれら吊り橋だったりするのです!中でも十津川村にある谷瀬の吊り橋は長さ・高さ共に国内有数の吊り橋で、吊り橋ファンはもちろん、吊り橋初心者をもトリコにする奈良県でも有数の観光スポットなんですよ。

もともとは生活用として架けられた橋だった

もともとは生活用として架けられた橋だった79996

出典:

上野地と谷瀬を結ぶ巨大な谷瀬の釣り橋は、長さ297m、高さ54mで、周囲にそびえる深い山々に囲まれたロケーションにあります。橋の下には十津川(熊野川)も流れていて、橋からの景色はとにかく絶景の一言。谷瀬の吊り橋はもともと生活用として架けられた吊り橋で、1954年に村人たちの資金協力を得てつくられた橋です。当時の教員の初任給が7800円ほどだった時代に、各戸が20万~30万円と言う驚くほどの費用を出し合って建造されたという、真から村の生活に密着した橋と言える吊り橋なのです。

もともとは生活用として架けられた橋だった79995

出典:

村人の生活路橋というのが谷瀬の吊り橋の本来の役割なので、地元の人や郵便配達員はビジネスバイク等で渡ることがありますが、一般の観光客は自転車およびバイク等で橋を渡るのは禁止。観光客はしっかり自分の足を使って、徒歩で通行しましょう。橋の床には幅約80cmの板が敷いてあり、その上を歩くのですが、橋の中央部分は想像以上に揺れるので覚悟をもって渡りましょう!

谷瀬の吊り橋の見どころ!

谷瀬の吊り橋の見どころ!575963

出典:ゆうきヘクタールさんの投稿

谷瀬の吊り橋は山間に架かり、高さが54mもあるので、しっかり周囲の景色を見ることができれば、あなたはその景観に思わず息を飲むはずです。深い緑が印象的な周囲の山々は季節ごとに様々な表情で来る人を楽しませてくれます。また橋の下の清流十津川(熊野川)には橋の影が映り、川音は耳に心地よく、大自然の中にあって心身が癒されていくのを感じられますよ。

谷瀬の吊り橋の見どころ!79997

出典:

山々の色合いに川原の白と川面に映る空の色がコントラストをなす風景は、普段は見る機会の本当に少ない雄大な自然の表情をあますことなく見せてくれます。吊り橋は揺れますし、確かにドキドキしますが、せっかく渡るのであれば周りの美しい風景にぜひ目を向けてみてくださいね。

谷瀬の吊り橋の見どころ!80005

出典:

天候や時間帯によって山の表情は全く別の顔を見せてくれるので、吊り橋を往復する間ですら行と帰りでは見える感じが異なるのも山の面白さです。

谷瀬の吊り橋の見どころ!575965

出典:nekokuroさんの投稿

谷瀬の吊り橋は渡っているその最中に見える景色ももちろん素晴らしいのですが、橋詰めから吊り橋の全貌を見るのもまたため息もの。山の緑にのびる白い鉄線の吊り橋は写真愛好家の間でも人気の構図です。

一度に20人以上はNG!谷瀬の吊り橋を渡る時の注意

一度に20人以上はNG!谷瀬の吊り橋を渡る時の注意575969

出典:ONIISUNさんの投稿

谷瀬の吊り橋は本来は周辺住民の大変大事な生活路です。ですから、観光客には守らなければならないルールや注意事項があります。観光シーズン中は多くの人が訪れるので監視員が駐在することもあります。もしそうした人からの注意に従わなければ橋を渡ることを禁止される場合もあるので注意が必要です。

一度に20人以上はNG!谷瀬の吊り橋を渡る時の注意80000

出典:

橋のたもとには吊り橋を渡る際の注意書きがあります。こうした守らなければならないルールを破ると、自分が危ないだけではなく、一緒に吊り橋を渡る人にも危険が応帯びますので、しっかりルールを守って橋を渡りましょう!

一度に20人以上はNG!谷瀬の吊り橋を渡る時の注意575973

出典:ONIISUNさんの投稿

谷瀬の吊り橋は鉄線の吊り橋とはいえ、全長の長い吊り橋ですので渡るとなると相当揺れます。ですから1度に橋の上に立てるのは19人まで。20人以上渡ることができないので、決して我先にと行ったり、大勢の友だちと訪れたからといって20人以上で橋を渡ることをしてはいけませんよ!

谷瀬の吊り橋周辺のおすすめスポット

日本最古級の神社は有数のパワースポット?!「玉置神社」

日本最古級の神社は有数のパワースポット?!「玉置神社」575975

出典:十津川8さんの投稿

世界遺産 大峯奥駈道がある1076mの玉置山の9合目に存する玉置神社は、古くから聖地として開かれていました。熊野三山の奥の院でもあります。

日本最古級の神社は有数のパワースポット?!「玉置神社」80006

出典:

神社周辺のエリアには樹齢3000年とも言われる杉の木が。天候と時間などで周囲が霧に包まれることもあり、神秘的な景観を見ることもできます。近畿有数のパワースポットとして多くの人が訪れます。

マイナスイオンでリフレッシュ!日本の滝100選にもなった「笹の滝」

マイナスイオンでリフレッシュ!日本の滝100選にもなった「笹の滝」575982

出典:soranoさんの投稿

谷瀬の吊り橋の北側の林道を12kmほど行くと、日本の滝100選にも選ばれた名瀑「笹の滝」があります。落差32mの直瀑で水量も豊富な豪快な滝です。

マイナスイオンでリフレッシュ!日本の滝100選にもなった「笹の滝」519736

出典:

主瀑も滝つぼも間近で望める滝で、その迫力を体で感じることができます。下流の渓流瀑を見られる遠景の風景も大変美しく、写真撮影におすすめです。

山間の温泉で旅の疲れを癒そう「湯泉地温泉」

山間の温泉で旅の疲れを癒そう「湯泉地温泉」80007

出典:

日帰り温泉もある湯泉地温泉は露天風呂も楽しめる温泉で、泉質は単純温泉ですが山歩きで疲れた身を癒すにはぴったりの温泉です。

山間の温泉で旅の疲れを癒そう「湯泉地温泉」519727

出典:

滝の傍にある湯舟をもつ温泉もあり、露天風呂の景色としては最高!日帰り温泉が楽しめるのは滝の湯と泉湯で、規模が大きいのは滝の湯、露天風呂までの距離が短いのは泉湯となっています。

谷瀬の吊り橋周辺で出逢う美味しいものは?

お食事処・お土産 たにせ

「お食事処・お土産 たにせ」料理 519951

出典:HYAKUASHIさんの投稿

谷瀬の吊り橋の真ん前にある「お食事処・お土産 たにせ」は、カウンター席から吊り橋の全景のみならず、橋を渡る観光客の表情まで楽しめる絶好のロケーションというお店。高所恐怖症でどうしても吊り橋が渡れない人も、ここから景色と吊り橋を渡る人のリアクションを見ていれば時間を忘れて楽しめます。

「お食事処・お土産 たにせ」料理 519850 めはりずし

出典:gontarouさんの投稿

お店の名物は何といっても十津川名物のめはり寿司。他にも名物の生こんにゃくをいただけたり、十津川の名物を目にも舌にも満喫できます。

「お食事処・お土産 たにせ」内観 519900 店内から見える風景

出典:gontarouさんの投稿

谷瀬の吊り橋をばっちり眺めるにはカウンター席の前にある大きな窓がおすすめ。人が渡るたびに揺れる吊り橋を外側から眺めているだけで足元がソワソワしてきます。

お食事処・お土産 たにせの詳細情報

お食事処・お土産 たにせ

十津川村その他 / 食堂、郷土料理、喫茶店

住所
奈良県吉野郡十津川村上野地65-5
営業時間
[月]  09:30 - 17:30 [火]  09:30 - 17:30 [水]  09:30 - 17:30 [木]  09:30 - 17:30 [金]  09:30 - 17:30 [土]  09:30 - 17:30 [日]  09:30 - 17:30 ■ 営業時間 シーズンにより変更あり ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ~¥999

spruce(スプルース)

「スプルース」外観 520148

出典:さんぽ49さんの投稿

谷瀬の吊り橋傍にあるカフェspruceはログハウス造りの山間っぽい雰囲気がいっぱいのカフェ。名前の由来はログハウスの材料がカナダ産の「スプルース」でできていることによります。

「スプルース」料理 519958 モーニング600円、ログハウスが居心地がいいです

出典:shellshellさんの投稿

spruceはモーニングもしているので、朝の景色を楽しみに早くからここを訪れる人もいます。ランチやスイーツも人気なので、大自然を感じながらオシャレな食事がしたい人にはおすすめ。

「スプルース」内観 520017 開放的なテラス

出典:lagoさんの投稿

spruceのおすすめ何といってもカフェのオープンテラスから谷瀬の吊り橋を望めるというところ。

スプルースの詳細情報

スプルース

十津川村その他 / カフェ、洋食、オムライス

住所
奈良県吉野郡十津川村上野地49-1
営業時間
[月]  09:30 - 17:00 [火]  09:30 - 17:00 [水]  09:30 - 17:00 [木]  09:30 - 17:00 [金]  定休日 [土]  09:30 - 17:00 [日]  09:30 - 17:00
定休日
金曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

行仙

「行仙」内観 519849

出典:翠天王子さんの投稿

道の駅 十津川郷の2階にある「行仙」は十津川村に車で訪れた人におすすめの食事処です。落ち着いた雰囲気とお蕎麦の美味しさで人気の高い店です。

「行仙」料理 519798

出典:キャノンデールさんの投稿

行仙の名物はすだち蕎麦。すだちの酸味が爽やかで色合いがキレイなお蕎麦です。さっぱりといただけるので夏場にもおすすめ。

「行仙」外観 519799

出典:キャノンデールさんの投稿

道の駅 十津川郷は、道の駅の中では歴史の長い建物なので山間の風景とも相まってノスタルジックな気持ちになれますよ。

行仙の詳細情報

行仙

十津川村その他 / そば、うどん

住所
奈良県吉野郡十津川村小原225-1 道の駅十津川郷 2F
営業時間
[月]  11:00 - 15:00 [火]  定休日 [水]  11:00 - 15:00 [木]  11:00 - 15:00 [金]  11:00 - 15:00 [土]  11:00 - 16:00 [日]  11:00 - 16:00 [祝日]  11:00 - 16:00
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

いかがでしたか?

いかがでしたか?575987

出典:十津川8さんの投稿

本州において1番大きな村・十津川村にある谷瀬の吊り橋。今も住民の生活路として使用されている吊り橋においてここまで山間にある吊り橋は珍しくなっています。十津川村の地元の方がひょいひょいと渡られるのを眺めていると簡単に渡れそうですが、実際に渡ると足がすくむかも!ドキドキはらはらの吊り橋体験をぜひ楽しんでくださいね♪

関連記事

関連キーワード