icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
1868年の神戸港(当時の兵庫港)開港によって、多国籍文化が一気に流れ込んできた神戸の街。開港によって外国人が増えた神戸には各地に外国人のための居留地が設けられました。有名な風見鶏の館やうろこの家などの洋館は明治後期に神戸に建...
14
奈良県最南端にある十津川村。その十津川村のほぼ中央あたりに位置する谷瀬の吊り橋は、長さ約300mにも及ぶ鉄線の吊り橋で高さはなんと54m!足を踏み出すごとにユラユラと揺れる山間の吊り橋はスリル感満載で、渡りきるまでに冷や汗で一...
1
愛知県西尾市一色地区から南下すること約8kmに位置する佐久島は、「三河湾の黒真珠」と称される美しい街並みの残る島です。近年は宿泊滞在型の農業体験施設「佐久島クラインガルデン」が離島として日本初の開園をし、注目を集めています。さ...
10
名古屋の中心部、栄や伏見にほど近い大須商店街のあるエリアは、名古屋の中でも特に古くから栄えてきたエリアです。この場所が「大須」と呼ばれるようになったのは、江戸時代に「大須観音様」が移転されてきたことで、一帯が大須観音の門前町と...
20
日本は国土の7割が山地であることから谷も多く、実は昔から大変多くの吊り橋がかけられてきた国。高所恐怖症の方でも大丈夫な難易度低めの吊り橋からコアな吊り橋ファンも納得の超絶叫系吊り橋までたくさんあるんです。そんな日本におけるおす...
8
奈良と言って思い浮かぶものと言えば何をおいてもお寺が真っ先に出てくる人も多いはず。奈良県では1400寺を超える数のお寺があります。奈良を訪れる観光客も旅のルートにいくつかのお寺を組み込むのは常識になっています。近年は御朱印をい...
7
倉敷は美観地区や大原美術館など文化的な観光面が強いですが、実は岡山県内でも屈指のラーメン激戦区でもあります。もちろん観光客が多いのでそうした外部のお客さんを対象に増えた一面もありますが、そもそも岡山県民はラーメンが好きという側...
3
大阪北区にある天神橋筋商店街は、古くは江戸時代に由来をもつ、南北2.6kmに及ぶ日本一長い商店街として有名です。商店街には約600店もの店舗が軒を連ねています。地元民にはもとより、観光客にも人気で、商店街で楽しむグルメは訪れた...
6
名古屋市は愛知県の県庁所在地であり、東海地方、ひいては中部地方の牽引都市として発展を続ける大都市です。そんな名古屋市の中心部「栄」にあるオアシス21は公園やバスターミナル、商業施設が一体化した複合施設として人気のスポット。今回...
名古屋めしと言えば「味噌カツ」に「きしめん」、「土手煮」に「手羽先」とどちらかと言えばがっつり系ご飯を思い浮かべがち。ですが、忘れてはならないのが「小倉トースト」と言う名のスイーツ系名古屋めしです。名古屋は豪華なモーニングでも...
ふわふわで熱々のオムライスは洋食の中でも不動の人気メニューですよね。昔ながらのロール系オムライスから半熟卵に感動のオムライス、トマトソースにデミグラスソース、チーズのソースなど、今では一口にオムライスと言えど様々な種類がありま...
19
岡山駅周辺は再開発が進んでいる地域でもあり、昔からビジネスの中心地でもあるのでランチを楽しめるお店が充実しています。今回は岡山駅周辺でランチにおすすめの店をご紹介します!
9
名古屋に足を踏み入れた人が期待していることと言えば「名古屋めし」ではないでしょうか?名古屋には味噌カツ・手羽先・土手煮にあんかけスパなど、名物になっているご当地グルメがたくさん。そんな名古屋グルメを堪能したいけど、名駅周辺から...
岡山県真庭市にある「醍醐桜」は日本名木百選にも選ばれる見事な桜です。またこの醍醐桜は岡山県下一の大木とも言われており、県内外から見物客が訪れる有名な桜でもあります。鎌倉時代末期にこの地に立ち寄られた後醍醐天皇がご覧になり「見事...
4
「名古屋めし」という言葉があるくらい、独特の味付け文化がある名古屋において、やはり人気なのは「味噌カツ」!八丁味噌とお店オリジナルのソースブレンドが否が応にもご飯を勧めさせてくれます。今回はそんな魅惑の味噌カツのおすすめ店をご...
38
春の大阪城はまるで薄紅の雲海に覆われているような、とっても幻想的な情景を見せてくれます。大阪の中心部にありながらも、豊臣秀吉がいた頃の様子もしっかりと残す情緒深き大阪城。時代を越えて愛される大阪城で、桜を満喫しませんか。
0
きしめんに味噌カツにひつまぶし…名古屋と言うとご当地グルメなイメージが強いですが、桜の名所もいっぱいなんですよ!歴史にゆかりの深い桜から、新しい名所、そして地元民も一押しする美麗な穴場まで、名古屋の桜を楽しみつくす「名古屋桜ス...
2
1年中、観光客が絶えることのない嵐山は「観光都市」京都の中でも1位2位を争う観光スポットです。もちろん春の嵐山は桜を目当てにたくさんの観光客が訪れるのですが、人がたくさん来たとしても絶対に見ておきたい桜がそこにはあります。今年...
2児の母です。文章を書くことが大好きです