2024年06月24日

【福岡県】マンネリ解消カップル温泉旅♡おすすめの温泉宿&近くの観光名所4選
福岡県は九州一の大都市で、温泉があるイメージがない方も多いかもしれませんよね。実は、福岡は県全域に温泉が湧き出ているんですよ!福岡県へのカップル温泉旅におすすめの温泉宿を詳しくご紹介します。近隣の観光スポットもチェックして、彼と”湯~ったり”福岡の温泉旅を楽しんじゃいましょう♪

観光を満喫した後は、温泉でまったり♪
仕事で毎日忙しくて、ついつい疎かにしてしまう彼への連絡。「ちょっと最近彼との距離が離れ気味かも…」そんなあなたはぜひ福岡へ温泉旅行をしませんか?観光を満喫したあとはカップルでゆっくり温泉に浸かる。そんな旅行をすれば、きっともっと仲が深まりますよね!
あっ!という間に到着♪遠いけど近い「福岡県」

東京からだいぶ遠く離れた九州ですが、福岡県までは羽田から飛行機で2時間ほどと、実はすぐ行くことができるエリア。「ちょっと遠くへ行きたいけど、なるべく交通アクセスのいいところがいい」そんな旅行をしたいと考えている人におすすめです。しかも意外と知られていないのが温泉を満喫できるということ!「仕事で疲れた体を癒しながら、恋人とゆったり過ごして絆を深めたい」。福岡県は、そんな望みを叶えてくれる素敵なエリアなんですよ♡福岡県の温泉を満喫できるおすすめの宿を、近場の名所とともにご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.金印温泉&わくわく花畑デートで距離が近づく♪
志賀島温泉『休暇村 志賀島(しかのしま)』
玄界灘近くのリゾートホテル

福岡屈指のリゾートホテル
玄界灘が目の前に広がる、福岡屈指のリゾートホテル『休暇村 志賀島(しかのしま)』。玄界灘に沈むダイナミックな夕日がきれいに見られると有名なホテルです。中でもおすすめは温泉とそこから望む黄金色の夕日!

玄界灘に沈む夕日は幻想的でダイナミック!
源泉100%かけ流し!『金印の湯』と黄金色の夕焼け

源泉100%かけ流しの「金印の湯」でゆったり極楽気分♪
『金印の湯』は、その昔金印が出土した歴史をテーマに名づけられた源泉100%の掛け流し露天風呂です。目の前に広がるオーシャンビューと心地よい潮風を浴びれば、日頃の疲れもどこかへ吹っ飛んでしまいますね。

広々とした内湯と、オーシャンビューの露天風呂が楽しめます
寒い季節でも安心の大浴場は、大きなガラス張りが特徴。室内にいながら絶景を楽しむことができますよ。『休暇村 志賀島』の大浴場にはシャンプー・リンス・ボディソープが備え付けられているので、身軽に温泉を楽しめます。
全室オーシャンビューのお部屋で、潮風と絶景に癒される

ゆっくり温泉を楽しんだ後は、潮風を感じながら二人だけの時間を過ごそう
ナチュラルな雰囲気のお部屋は、全室オーシャンビューの開放感あふれる造り。彼とゆっくり海を眺めながら、楽しいひと時を過ごしましょう。好みによって選べる和室・洋室・和洋室の3種類があります。

この絶景を目の前にすれば、彼との仲が一層深くなるかも
『休暇村 志賀島温泉』の客室から見える玄界灘の絶景は一見の価値あり!深く青い海と空のコントラストが非常に美しく、思わず砂浜を散歩したくなりますよ。
バイキング『志賀島スタイル』で好きなものを好きなだけ♪

彼と一緒に、福岡の海の幸をお腹いっぱい楽しもう♪
魚が美味しいことで有名な福岡県。新鮮な海の幸を贅沢に味わえるバイキング『志賀島スタイル』で、自分だけのオリジナルプチ懐石を作っちゃいましょう♪食材を選び合いっこするのも楽しいですし、意外なチョイスに盛り上がること間違いなし!

夕焼けが美しいガラス張りのレストランでゆっくり夕食を♪
ガラス張りの開放感あふれるレストランで食事の後は、浜辺をふたりでお散歩するのはいかがでしょうか。素敵な福岡旅の思い出に、夕日をバックに写真を撮るのも良いですね!

2人の距離が近づきそう…
詳細情報
休暇村 志賀島
福岡県 / 福岡市、博多 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 西戸崎駅より西鉄バスにて約20分、休暇村志賀島バス停にて下車すぐ(玄関前に到着)
宿泊した人の口コミ
公共交通機関(JR西戸崎駅から西鉄バス)がありますが、時間を気にせず志賀島の観光地も見られるのでJR西戸崎駅まで輪行し、あとはマウンテンバイクで出かけました。道幅は決して広くないのですが、走る車が多くないので危険性は少ないようです。志賀島は左回りで走るyことにしていました。その理由は左側車線側に海があるのできれいな景色を見られるということです。そして休暇村志賀島手前の急坂が下りになるのでそのことを考えてのことです。まず部屋ですが、非常に広くてセミダブルのツインの部屋です。海が見える窓側には4畳くらいの畳敷きがあります。部屋お風呂はないですが、独立した洗面所とトイレがあります。十分すぎる広さがあります。部屋の窓からはきれいな海と夕日が楽しめます。2食付きでしたが、ともにビュッフェスタイルです。ブリ、キハダマグロ、カツオタタキにサザエ壺焼きがありました。その他は揚げ物が多い印象です。食べすぎて胃にもたれる感じがあります。少し残念でした。遅い目に大浴場に入りましたが、湯舟はかなり広くゆったり入浴できます。露天風呂は寒いので取りやめました。寝る時には波の音はしますが気になるようなものではなく、ぐっすり眠ることができました。朝食もビュッフェスタイルです。朝ごはんの方が油ものが少なく、こちらの方は豪華さはないですが、自分の好みにはあっています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
近場の名所:花畑をサイクリング♪『海の中道海浜公園』
『休暇村 志賀島』の手前にある国営公園『海の中道海浜公園』は、一年を通して花が咲き誇る福岡市民の癒しスポット。レンタルサイクルを利用すれば、花畑や玄界灘の絶景を見ながらのサイクリングが楽しめます。
海の中道海浜公園の詳細情報
海の中道海浜公園
- 住所
- 福岡県福岡市東区西戸崎18-25
- アクセス
- 1) 西戸崎駅から徒歩で2分 2) 都市高速香椎浜ランプから車で15分 3) 九州道古賀ICから車で35分
- 営業時間
- [3月〜10月] 9:30〜17:30 ※プール営業日は、9時00分〜18時30分 [11月〜2月] 9:30〜17:00
- 料金
- 小学生 0円 中学生 0円 大人 450円 備考 小学生以下無料 その他 210円 シルバー(65歳以上)
2.10種の温泉巡りが楽しい!
脇田温泉『湯めぐりの宿 楠水閣(なんすいかく)』
福岡市内から車で約1時間!好アクセスの温泉郷
福岡市と北九州市のちょうど中間に位置する温泉郷・脇田。『湯めぐりの宿 楠水閣』は、男女合わせて10種類の温泉が楽しめる温泉好きにはたまらない名所。元禄十六年に記された「筑前続風土記」にも登場する、昔から人々を癒してきた温泉です。
かぐや姫がテーマの優雅な露天風呂

竹をモチーフにデザインされた女性用露天風呂は、平安時代のような優美な雰囲気。
併設の温泉施設『湯乃禅の里』では、かぐや姫をテーマにした幻想的な露天風呂が楽しめます。温泉で有名な脇田は、実は竹の名産地でもあるんですよ。17種類の竹が各所に植え込まれた、かぐや姫の気分になれるお風呂です。
明るく落ち着いた雰囲気の室内大浴場は、川のせせらぎが静かに聞こえてくる広々とした空間。朝は男女入れ替え制です。
非日常でしか味わえない極上の空間

川のせせらぎと贅沢なしつらえに感動!
目の前の川のせせらぎを聞きながらゆったりと過ごせるお部屋は、シックで和の雰囲気が漂う贅沢な空間。日頃忙しく動き回る自分へのご褒美に、愛する人とゆったりした時の流れに身を任せましょう。
広縁でゆったりと語り合えばマンネリだってどこへやら!

素晴らしい景観の客室露天風呂は、彼とゆっくり楽しみたい♪
『湯めぐりの里 楠水閣』は、個室に備え付けられた贅沢な客室露天風呂が有名です。誰にも邪魔されない、2人だけの世界を楽しめる客室露天風呂を、ぜひ利用しておきたいですね♡
貸切家族風呂も利用したい

昔の民家をイメージした貸切の家族風呂もあります。ほっこりとした気持ちになれそうな雰囲気ですね♪
大人なバーラウンジで、本格カクテルに酔いしれる

落ち着いた雰囲気のバーラウンジで語り合うのも良いかも
温泉を楽しんだ後は、オシャレで大人な雰囲気のバーラウンジでお酒を楽しむのはいかがでしょうか。開放的なバーラウンジで美味しいカクテルをいただいて、ロマンチックなムードを作っちゃいましょう。
詳細情報
湯めぐりの宿 楠水閣
福岡県 / 脇田温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 福岡空港より車で約40分/JR博多駅より車で約40分/博多バスターミナルよりJR九州バスで約60分「楠水閣前」下車すぐ/JR篠栗駅よりタクシーで約30分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
湯めぐりの宿としても人気の温泉宿です。
自然豊かな環境にあり
和風でゆったりとした気分で楽しむことが出来ます。
スタッフ皆さんは笑顔で対応していただく
親切丁寧です。
温泉の種類も多くとても充実していて
また利用したいと思えるお宿です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
近場の名所:北九州市定番デートスポット『皿倉山』
福岡市と北九州市の中間に位置する『湯めぐりの里 楠水閣』は、高速道路を使えば30分程度で北九州市に行くことができます。夜景が美しい『皿倉山』は、福岡県民にとって定番のデートスポット。ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで、新日本三大夜景として認められた絶景を見に行きましょう!
皿倉山の詳細情報
3.リピーター続出!
原鶴温泉『ホテルパーレンス小野屋』
和ホテルでゆったり♪

筑後川を一望できる2種類の美人湯が有名な『ホテルパーレンス小野屋』は、リピーターが続出の大変満足度の高い原鶴温泉の有名ホテルです。福岡市内から高速道路利用で約60分なので、福岡市内で観光を楽しんだ後でも宿泊できる距離感が嬉しいですよね。一見普通の様式ホテルのようですが、館内は老舗旅館のように和に溢れた素敵な雰囲気なんですよ。
自慢の美人湯で女子力アップ♪

畳敷きの内湯にびっくり!
女性に嬉しい2種類の泉質が楽しめる温泉も、『ホテルパーレンス小野屋』の大きな魅力のひとつです。お肌がつるつるになる弱アルカリ性温泉と、皮脂を取り除いて紫外線からお肌を守る単純硫黄温泉があります。福岡の旅を満喫しながら複数の泉質を楽しめるのは、本当に贅沢ですね!
カップルに嬉しい貸切風呂は、『ホテルパーレンス小野屋』自慢の中庭にひっそりとただずんでいます。最高の雰囲気の中で、ふたりだけの贅沢な時間を過ごせますよ。
忙しい日常を忘れるゆったりとしたお部屋
古民家を改築したような和モダンな雰囲気の離れは、カップルが利用したいおすすめのお部屋。美しくお手入れの行き届いた庭園を眺めながら、贅沢なひと時を楽しんでくださいね。

筑後川が一望できる最高のロケーション
筑後川が目の前に流れる『ホテルパーレンス小野屋』は、最高の見晴らしが嬉しい和室のほかにも和洋室があります。ゆったりと流れる筑後川を眺めれば、心も静まり優しい気持ちになれるかも。
目も舌も楽しい絶品創作料理!
九州地鶏や地元である朝倉産の野菜を使用した、美しい創作料理に思わず写真を撮りたくなるかも!食べるのがもったいないほど手の込んだお料理を楽しみながら、福岡の旬を感じてくださいね。
詳細情報
原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋
福岡県 / 朝倉、原鶴温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 福岡市内から約60分!大分自動車道・杷木ICより約5分!名跡『秋月城址』まで車で30分、太宰府まで車で50分
宿泊した人の口コミ
元々の予定は、「鵜飼い」を観るための旅行だったのですが、数日前からの大雨で「鵜飼い」は中止となり、温泉と料理を楽しむ旅行となりました。
宿泊した部屋はリニューアル後でしたから、綺麗で清潔でしたが、3人一部屋でも鍵は1本のみで、部屋を出る時に鍵を所定の位置から取ると、室内の電源が全て消えてしまう構造でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
近場の名所:B級グルメの王様!久留米ラーメン
久留米市のお隣朝倉市に位置する「原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋」。せっかくなので、ちょっと足を伸ばしてお隣久留米市までラーメンを食べに行くのがおすすめですよ。元祖「呼び戻しスープ」発祥の店といわれている「大砲ラーメン 本店」は、昭和28年創業の老舗で久留米市きっての名店です。現代風の「まろやか」ラーメンか、昔風の「こってり」ラーメンどちらも食べ比べしてみて!
大砲ラーメン 本店の詳細情報
大砲ラーメン 本店
櫛原、西鉄久留米 / ラーメン、餃子
- 住所
- 福岡県久留米市通外町11-8
- 営業時間
- [月] 10:30 - 21:00 [火] 10:30 - 21:00 [水] 10:30 - 21:00 [木] 10:30 - 21:00 [金] 10:30 - 21:00 [土] 10:30 - 21:00 [日] 10:30 - 21:00 ■ 営業時間 詳細は大砲ラーメンホームページをご覧ください ■ 定休日 元日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
4.温泉×キラキラの星空!
星野温泉『池の山荘』
併設の温泉館でゆったりリラックス
『池の山荘』は、八女茶で有名な星野村の公園内にある旅館です。併設の温泉施設『星の温泉館きらら』に自由に出入りできるため、雄大な自然を楽しみながらゆっくり温泉を楽しむことができますよ。
『池の山荘』は、星野村の魅力あふれる自然が楽しめる大パノラマの温泉が自慢!普段仕事でパソコンばかり見ているあなたも、自然の息吹を感じながらお湯に浸かれば、日頃のストレスも溶けてなくなることでしょう。
大自然に溶け込んだシックなお部屋
客室は全部で14室。シックでモダンな洋室と和洋室、そして畳敷きが嬉しい和室の3種類です。和モダンの落ち着いたインテリアで、旅の疲れを癒してくださいね。
星空観察でロマンチックな気分に浸ろう
『池の山荘』に宿泊するなら、ぜひ体験していただきたいのが天体観測。天体観測なんて、小学校の林間学校以来という人も多いのではないでしょうか。夕食後の送迎サービスで『星の文化館』に行ってみましょう。恋人と肩を寄せ合って一緒に星空観察すれば、二人の距離も一気に縮まりますね。
小高い丘の上に位置する『星の文化館』は、周りに明るい建物が無いので天体観測には絶好の場所。夜になると星がキラキラと輝くロマンチックな雰囲気が味わえます。都会では味わえない体験を味わうのも『池の山荘』に宿泊する醍醐味です。
詳細情報
池の山荘
福岡県 / 八女 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 羽犬塚駅よりお車にて約45分

じっくり読む この宿の良いところ
【福岡・八女】星空に手が届きそう!穴場スポット「星野村」で忘れられないデートを
宿泊した人の口コミ
かまど付きのロッジに泊まってきました。鍋を借りたり薪を購入したりできるので、ほとんど手ぶらで遊びに行けます。かまどでカレーを作ったりバーベキューをしたり、とても楽しいひと時を過ごせました。友達や家族との旅行にオススメです!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
近場の名所:『茶の文化館』で名茶を堪能♪
併設された『茶の文化館』では、福岡県の特産品である八女茶を楽しめるカフェが充実!丹精こめて作られた伝統玉露茶の歴史や作り方を知りながら、抹茶や和菓子作りの体験もできますよ。
茶の文化館の詳細情報
茶の文化館
- 住所
- 福岡県八女市星野村10816-5
- アクセス
- 羽犬塚駅 バス 90分 八女IC 車 50分
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- (火) 5月、夏休み期間、年始、祝日を除く

あわせて読む
【福岡・八女】星空に手が届きそう!穴場スポット「星野村」で忘れられないデートを
こちらも一緒にチェック☆
鉄道ファンじゃなくとも乗りたい!JR九州の個性的な観光列車
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
福岡の温泉旅を思い切り楽しもう!

ふたりだけの楽しい思い出を作ろう!
カップルにおすすめしたい、定番の温泉宿を近場の観光スポットとあわせてご紹介しました。福岡へ旅行に来たら、美味しい旬の食べ物、良質の温泉、そして素敵な雰囲気を存分に味わって、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室