2016年05月07日

土佐の海の恵みを堪能!高知でかつおのたたきが美味しいお店10選
高知といえば「鰹のたたき」!藁で豪快に炙った鰹のうま味は、やっぱりご当地で楽しみたいものですね。そこで今回は、高知で美味しい鰹のたたきがいただけるお店をご紹介したいと思います。高知へ旅行に行った時には、ぜひ参考にしてみてくださいね!
高知で一押しのご当地グルメと言ったら「鰹のたたき」ですよね!香ばしく燻された皮と、味がギュッと締まった身は、食べ始めたら止まらない一品。地元高知でなら、とびきりの鰹のたたきが楽しめそうですよね。今回は、高知市内で美味しい鰹のたたきが食べられるお店をエリア別に紹介してみたいと思います。繁華街の高知橋やはりまや橋周辺と、県庁近辺を中心に、空港や海沿いのお店もありますので参考にしてみてくださいね。
高知橋周辺
1.ふじ味
地元の人も一押しの海鮮割烹のお店。おしゃれでリーズナブルに高知の海の幸を味わうことができます。鰹のたたきは塩たたきとポン酢仕立てがあり、どちらも甲乙つけがたい美味しさ。もちろん鰹だけではなく、クエや鱧、鰻といった美味しい素材が堪能できます。お任せでお願いするのがオススメです。
2.たたき亭
美味しい海鮮がいただけることで人気が有る居酒屋。もちろん鰹のたたきもバッチリカウンター越しに炙ってくれますよ。こちらでも秘伝のタレまたは塩が選べます。また、ウツボも人気が有るメニューで、ウツボのたたきもなかなかいける逸品なのだとか。海鮮で舌鼓を打ちつつ、土佐の美味しいお酒を楽しみたいですね。
3.座屋(いざりや)
東京の銀座やスペインのマドリードにも支店を持つ、洗練された「土佐懐石」が楽しめるお店。モダンな店内で出される洗練されたお料理の数々は、土佐や四国の名物を中心に構成されていて、どれも唸るような見栄えと味です。鰹のたたきももちろん刺身盛り合わせの主役として登場します。わさびやお塩でいただきましょう。
座屋の詳細情報
5000座屋
高知橋、蓮池町通、高知駅前 / 日本料理、海鮮
- 住所
- 高知県高知市廿代町2-8
- 営業時間
- ◆ランチ:2階限定 12:00~14:00(L.O13:30) ※土曜日も営業してる場合がございます。 店舗までお問合せ下さいませ。 ◆ディナー 【日~木・祝日】 18:00~21:30 ラストオーダー 21:00 【金・土・祝前日】 17:30~23:00 ラストフード 22:00 ラストドリンク 22:30
- 定休日
- ◆4月店休日・・・12日 ◆4月カウンター休みの日・・・2日~4日、10日~12日、16日~19日、23日、25日~27日はお休み頂いております。ランチ休業日・・・毎週土曜日、12日、28日~30日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥20,000~¥29,999
はりまや橋周辺
4.どんこ
夜はもちろんランチも大人気な店。鰹のたたきは、たっぷりの薬味に埋もれた状態で、叩きたての「温かい」鰹を堪能することができます。これぞ本場ならではですね。流行りの塩たたきもいいですが、こちらではポン酢がおすすめです。また、ランチは日替わりのメニューのみで、注文しなくてもどんどん出てきます。お刺身や揚げ物にご飯と汁物が揃った豪華ランチを楽しめますよ。
どんこの詳細情報
5000どんこ
蓮池町通、はりまや橋、デンテツターミナルビル前 / 居酒屋、郷土料理、海鮮
- 住所
- 高知県高知市はりまや町2-1-21
- 営業時間
- 【月火金土】 ランチ 11:30~売り切れ御免(水、木、日、祝祭日休み) ※2020/11/12より当面の間木曜ランチもお休み 【木〜火】 夜 17:30~23:00(料理のLO22:00)
- 定休日
- 水曜定休日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥4,000~¥4,999
5.藤のや
繁華街にあり、観光客でも入りやすいお店です。鰹のたたきの注文が入ると、都度カウンターで大きな炎を上げてたたきを作ってくれるところが見られます。初めて高知を訪れる人などには作っているところも見られて楽しめますね。高知の居酒屋さんだとどうしても主役は鰹のたたきになりますが、こちらではそれ以外のメニューも充実しているのも見逃せません。
藤のや
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6.ゆう喜屋
地元の人に愛されているお寿司屋。観光客にはちょっとハードルが高いですが、質のいい素材を確かな技術で捌いているので、そのお味は絶品です。鰹はたたきはもちろんのこと、お刺身でもいただくことができます。
ゆう喜屋の詳細情報
県庁周辺
7.黒尊(くろそん)
高知屈指の人気店で、メニューはなく、大将にお任せでお料理を出していただきます。とは言っても、決してとっつきにくいとか敷居が高いとかそんなことは全くなく、「食べられないものは?」「食べたいものは?」「お腹の空き具合は?」など、細かくお客さんの要望を聞いてくれたり、気軽にリクエストもできるアットホームなお店です。
黒尊の詳細情報
8.明神丸 ひろめ市場店
観光客にも人気の「ひろめ市場」の中にあるお店です。カウンターで料理を注文し、受け取ったらフリーのテーブルスペースでいただくフードコート形式。気軽に利用でき、そのうえ叩きたての鰹がいただけるとあって、人気なのも頷けます。市場の中ですから素材の良さも折り紙つきですよね。
その他エリア
9.土佐たたき道場
空港から桂浜へ向かう途中の海沿いにあるお土産やさんとレストランが併設されたお店。なんとこちらでは、鰹のたたき体験ができるんです。料金を払ったら、生の鰹のサクから好きなものを選び、それを串に刺します。お店の人にコツを教わりながら藁の上の大きな炎の上に鰹を入れて炙っていきます!
10.司(つかさ)高知空港店
最後は高知龍馬空港2F出発ロビー内のお店です。高知を発つ前に最後にもう一度鰹のたたきを!という方は、出発前にぜひこちらへよって、最後の叩きを存分に味わってください。こちらのお店では、鰹のたたきをはじめとした、ご当地グルメの数々が一通り揃っていますので、旅の最後を締めくくるのに利用したいお店です。
こちらのお店の本店ははりまや橋の近くにあり、そちらも人気があるので、味は間違いがありません。お値段的には空港価格だからかやや高めですが、土佐料理全般を幅広く揃えているので、滞在中に食べ損ねた高知グルメがなかったかどうかチェックできますよ。もし食べ損ねたグルメがあったら、ここでちゃんと味わってから帰路につきましょうね。
いかがでしたか?高知へお出かけの際は、ぜひ本場の美味しい鰹のたたきを堪能してくださいね!お店選びの参考になったら嬉しいです!