2019年03月14日
春風を感じてお花見へ♪嵯峨野トロッコ列車で保津峡の桜を見る旅
春は、心が華やかになる季節。春の日差しに照らされて咲く桜を見に、お花見に出かけたくなりますね。でも、歩いて見物したり朝早くから場所取りするのは疲れてしまうことも…。そんな時は、レトロなトロッコ列車に揺られながらのんびり桜見物と洒落こみませんか?嵯峨野と亀岡と結ぶ「嵯峨野観光鉄道」なら、トロッコ列車の車窓から保津峡の美しい桜をのんびり眺めることができますよ♪
美しく桜がさく春。お花見をしたくなるけど、朝早くからシートを敷いて場所取りをしたり、ぞろぞろ大勢の人と歩きながら見るのは疲れてしまいますね。せっかくきれいな桜を見に行くんだから、のんびりじっくり桜の美しさを堪能しましょう。
そんな時は、京都の嵯峨野と亀岡を結ぶ「嵯峨野観光鉄道」がおすすめです。「嵯峨野観光鉄道」なら、レトロなトロッコに揺られながら、のんびりじっくり美しい桜を眺められますよ♪
「嵯峨野観光鉄道」はJR嵯峨嵐山駅に隣接する「トロッコ嵯峨駅」と亀岡市にある「トロッコ亀岡駅」を結ぶ観光鉄道です。レトロな雰囲気のトロッコ列車で、毎年春~秋にかけて嵯峨嵐山から保津峡を経由して亀岡まで運行しています。
トロッコ列車の車窓からは、四季折々の風景が眺められます♡春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、季節ごとに違う保津峡の美しさは、トロッコ列車でなければ見られない絶景です。
春風を感じるのであれば、窓ガラスのないオープン車両「リッチ号」の座席がおすすめ♪ただし、大人気の車両な上に、リッチ号の乗車券は当日販売のみ。なので、早めにチケットを買いに行きましょう。
トロッコ列車は一応「列車」と名前が付いていますが、その速さは時速25km程度と自転車並み。ゆっくり時間をかけて桜を楽しみたい人にはぴったりですよ♡
京都に来てるよーこれからトロッコ列車に乗るよ(立ち席ですが)。時間が近くなってきたので、切符はほぼ完売。間に合って良かった💦 #嵯峨トロッコ #嵐山 pic.twitter.com/icKoVixAYk
— 戸塚かなた🍕⭐️ (@kanata0731) 2017年11月25日
「嵯峨野観光鉄道」は全席指定です。乗車する際は、あらかじめ前売り券を購入しておくとスムーズですよ。1か月前からインターネットで購入することができます。気になったら、友達と予定を確認し合っていつにするか決めましょう。
トロッコ列車乗車券予約購入 | 嵯峨野観光鉄道
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
それでは早速トロッコに揺られながら、嵯峨野・保津峡の桜を眺める絶景旅に出かけましょう!
JR嵯峨嵐山駅に隣接する「トロッコ嵯峨駅」から、トロッコ列車の旅を始めましょう。駅入口のすぐ隣にはSL広場、奥にはジオラマ館があるなど、駅からみどころいっぱいですよ。
トロッコ列車で最も桜が美しい場所が「保津峡」。「保津峡」は京都を代表する景観地です。自然豊かで美しく咲く桜が風情があります。写真を撮る手が止まりません。
トロッコ保津峡駅の周辺には、1km程度のハイキングコースがあります。こちらで途中下車して、保津峡の桜を歩いて堪能するのもおすすめですよ♪
トロッコ亀岡駅に到着したら、トロッコ列車で嵐山エリアに戻る・・・のも良いですが、せっかくなので「保津川下り」で嵐山まで戻ってみましょう。
「保津川下り」とは、保津峡を流れる保津川を、昔ながらの小舟で下るものです。トロッコ列車でのんびり眺めた桜を、今度はスリル満点の川面から見上げてみましょう。
「保津川下り」の所要時間は約2時間。川の両脇にそびえる大きな岩はもちろん、船頭さんの竿捌きにも注目してくださいね!岩の間をすり抜けてゆく様は、圧巻です。
「トロッコ亀岡駅」から「保津川下り」の乗船場までは、京馬車で移動するのがおすすめです。幌の付いた馬車はとてものどかな雰囲気♪ポクポクという馬の蹄の音もまた趣深いですね。
京馬車の詳細情報
京馬車
- 住所
- 京都府亀岡市篠町山本地黒20-2 トロッコ亀岡駅北側
- アクセス
- 嵯峨野観光鉄道 トロッコ亀岡駅より徒歩1分 JR山陰線 馬堀駅より徒歩8分
- 営業時間
- 9:45〜15:45
- 定休日
- 水曜日(祝祭日を除く)
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までは、25分ほどの旅です。そこから保津川を下って、約3時間のお花見旅行を楽しみませんか?ゆったり時間をかけて眺める桜は、いつもとどこか違った雰囲気。のんびり出来て、癒されますよ。
保津峡の詳細情報