2025年02月27日

今年の夏は爽やかに過ごしましょ。彼と泊まりたい「避暑リゾートホテル」5選【関東編】
気温35度前後は当たり前。じっとしていても汗が垂れてくるような、暑~い夏が今年もやってきます。たまには、そんな暑さからエスケープ! 彼と涼しい避暑地に出かけてみませんか? 那須高原などの標高が高い地域なら、7~9月でも猛暑日になることは少なく、東京都心や平地よりも快適に過ごせますよ。この記事では涼しいだけでなく、カップルで優雅なひと時を過ごせる「避暑リゾートホテル」をご紹介します。都会の暑さと仕事のストレスを忘れて、爽やかな夏を楽しみましょう♪

気温35度前後は当たり前。じっとしていても汗が垂れてくるような、暑~い夏……。猛暑の屋外と寒いくらい冷房が効いた屋内を行き来していると、体の調子がおかしくなってしまいそうですよね。そんな夏に備えて、今年は「避暑リゾート」への旅を計画してみませんか?
涼しくて快適な「避暑リゾート」へ

那須高原などの標高が高い地域なら、7~9月でも猛暑日になることは少なく、東京都心や平地よりも快適に過ごせますよ。程よく自然な暑さの中でのんびりすれば、心身ともに癒されるはず。都会の酷暑と仕事のストレスを忘れて、爽やかな夏を楽しみましょう!
彼といっしょに、爽やかで優雅な夏を過ごしましょ♪

この記事では、大人カップルにおすすめの「避暑リゾートホテル」をご紹介します。風を感じながら、お部屋のウッドデッキでお昼寝をしたり。ホテル近くの森や川沿いをのんびり散策したり。森の中のおしゃれなレストランで、美食とワインを味わったり。彼と一緒に、爽やかで優雅なひと時を満喫してみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. THE KEY HIGHLAND NASU/栃木県
高原アクティビティをおしゃれに満喫

関東屈指の避暑地、那須高原にある森の中のリゾートホテルです。オールインクルーシブスタイルのホテルなので、滞在中の食事やドリンク、アクティビティを追加料金の心配なく満喫できます。チェックインしたら、おしゃれなロビーの暖炉で焼きマシュマロをどうぞ。気軽にアウトドアな気分を楽しめる人気の体験です。

客室はモダンで落ち着いた印象。カップルさんへのおすすめは、プライベート露天風呂がついたスイートタイプのお部屋です。窓からは美しい緑が見えて、涼しさを感じられるでしょう。

食事は、那須高原の新鮮な食材を使ったお料理。カジュアルにビュッフェスタイルで楽しめます。ドリンクはアルコールも飲み放題なので、お酒好きなカップルも大満足。暖炉のあるおしゃれなラウンジでまったり食事を楽しむか、ウッドテラスでピクニック気分を味わうか、食事スタイルも選べます。場所によって雰囲気が変わるので、夜と朝で違う席にしてみても良いですね。

森に囲まれたホテルなので、自然アクティビティが充実しています。ホテルの敷地内の散歩コースは、ディナー前や朝食後のちょっとした運動に最適です。夏は彼と一緒に爽やかなサイクリングもおすすめ。プールや温泉スパ、カフェなど屋内施設も充実しているので、インドア派のカップルさんも楽しめますよ。
詳細情報
THE KEY HIGHLAND NASU
栃木県 / 那須 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那須塩原駅から車で約40分、黒磯駅から車で約25分
宿泊した人の口コミ
オールインクルーシブなので、チェックアウトの際は鍵を返すだけでいいのが良かったです。
二階の部屋から大浴場に行く際、一度三階に行ってフロント横のエレベーターでまた二階に下りないといけなくて、それが面倒でした。ちょっと迷います。
食事はどれもとても美味しかったです。
森の散歩道を散策しましたが、特に何もなかったなぁという印象でした。
プールは子供がたくさん遊んでて楽しそうだったけど、大人はちょっと行きづらい感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. 界 日光/栃木県
※2025年1月現在、こちらのホテルは改装のため長期休館中です。再開時期など、最新の情報は公式HPでご確認ください。
絶景をふたり占め。しっとり過ごす温泉宿

栃木県の日光エリアは、明治時代頃に避暑リゾートとして栄えました。外国の要人が建てた別荘は今もいくつか残されていて、クラシカルな洋館として人気を集めています。そんな日光市街から少し奥まったところ、中禅寺湖のほとりにあるのがこちら。星野リゾートが手掛けた温泉宿です。湖と男体山を望む抜群のロケーションで、優雅なひと時を過ごせますよ。

ほとんどのお部屋からは中禅寺湖と男体山を見渡すことができます。客室にいながら、2人きりでたっぷりと絶景を楽しめますよ。朝焼けや夕暮れなどのマジックアワーは、ロマンチックなムードに。昼間は窓を開け、通り抜ける涼しい風を感じながら、コーヒーや読書を楽しむのも良いですね。

夕食では、日光のご当地グルメである「湯波(ゆば)」が、日光彫の美しい器で提供されます。栃木県で採取された「大谷石(おおやいし)」で蒸し焼きにした牛肉も名物。おいしいだけでなく、目で見て楽しい料理です。提供されたときに、ワッと2人で盛り上がりそうですね。
日光の氏寺は坂道が多く、石や雪で歩きにくいため、古くから独特の形をした「日光下駄」が使用されていました。ホテルでは伝統ある日光下駄を用意しており、周辺の観光には日光下駄で出かけることができます。昔にタイムスリップした気分で、彼と下駄を鳴らして散策してみるのも楽しそうですね。
詳細情報
界 日光
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 都内から約3時間。

じっくり読む この宿の良いところ
「星野リゾート 界 日光」で大人の女子旅を満喫。贅沢な癒しの時間を過ごしに行こう
宿泊した人の口コミ
中禅寺湖畔の眺望の良いホテルです。星野リゾートの界シリーズですので、全体的な雰囲気は"界"のリッチな感じなのですが、建物が古いため、部屋がやや黴臭さを感じた点はマイナスでした。料理はおいしかったですし、無料のイベント(下駄踊り)などは楽しめました。
3. 温泉グランピング シマブルー/群馬県
アウトドアのおいしいところを、手間いらずで満喫♪

贅沢なキャンプ「グランピング」を、気軽に楽しめる宿泊施設です。設備やサポートが整っているので、アウトドアの経験がなくてもOK。客室はコテージのような離れのタイプで、プライベート感もばっちりです。別荘でくつろぐように優雅に過ごしながら、森林浴でリフレッシュしましょう。

宿泊棟は全7室。インテリアがそれぞれ特徴的でかわいいので、彼と相談して選ぶ楽しみもあります。オープンテラスに、あこがれのハンモックやロッキングチェアが備えられたお部屋も。木漏れ日の中でゆらゆらと揺られるのは気持ちよさそうです。また、全ての客室に四万温泉の露天風呂がついています。群馬県の名湯をふたり占めちゃいましょう♪

宿泊施設は、美しい「四万川」が流れる楓仙峡沿いに建っています。テラスに出てみると、爽やかなせせらぎが聞こえてきますよ。日中は川に遊びに行ってみるのも良いですね。

客室にあるテラスでは、カップルでバーベキューを楽しむことができます。食材は、上州牛やぐんま麦豚、群馬県の旬野菜などなど。土地の味を、バーベキューで丸ごと堪能しましょう♪ 天気によっては、美しい星空が見えることも。テラスで星空を見ながらのバーベキュー。思いっきり開放感を味わえますね。
詳細情報
温泉グランピング シマブルー
群馬県 / 四万温泉 / グランピング
- 住所
- アクセス
- 吾妻線 中之条駅よりお車にて約30分
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. 高原のホテル ラパン/群馬県
メルヘンチックな世界にほっこり
天体観測地としても知られている、群馬県嬬恋村のホテルです。木々に囲まれた三角屋根の建物がとってもかわいらしく、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのよう。都会の喧騒から離れてゆったりとした時間を過ごすことができます。
館内はアンティーク品でまとめられていて、居心地のいい雰囲気です。暖炉を囲うラウンジやライブラリーも。ロッキングチェアに揺られて、まったり読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。
客室は全室に半露天風呂とダイニング空間があるので、お部屋から出ずに2人でのんびり過ごせます。バラギ源泉を満たした貸し切りのお風呂もおすすめ。ゆったりサイズなので、2人でゆっくり入浴してみてはいかがでしょうか。日頃の疲れもほぐれるはずです。
ホテルの自慢は独自のスタイルで仕上げた創作フレンチ。群馬の旬の食材を使った、見た目も美しい料理を堪能できます。日本一の生産量を誇る嬬恋村の「高原キャベツ」にも注目。ビタミンCたっぷりで甘いキャベツは、忘れられない味になりますよ。ステンドグラスや暖炉など館内の装飾も素敵。森のオーベルジュの雰囲気を存分に味わえます。
詳細情報
高原のホテル ラパン の詳細情報
5. 箱根リトリート Villa 1/f/神奈川県
森の中に響く、ピアノの音色

箱根・仙石原の「ガラスの森美術館」の奥、広大な森の中に佇む宿泊施設です。洗練された空間とサービスが注目されていて、おしゃれな大人のカップルにぴったり。客室は独立型のヴィラタイプで、他の宿泊客の目に触れること無く、ダイレクトにチェックインできます。自然に囲まれて、プライベートな時間を満喫できますよ。

大人の隠れ家といった雰囲気の11棟のヴィラは、それぞれ異なる趣です。高台にあって木々に囲まれた部屋、水のせせらぎが聞こえる部屋などなど。お部屋にいるだけで癒されそうですね。また、各棟には温泉露天風呂が付いています。自然に溶け込んだようなお風呂では、心からリラックスできますよ。

「垂水」は、1920年製のブリュートナー社のピアノが置かれているお部屋。森の中でピアノを弾くなんて、素敵な過ごし方ですね。自分か彼、もしどちらかがピアノを弾けるなら、このお部屋を選んでみてはいかがでしょうか?

食事は、意外にも和食。かつての老舗旅館を改装した料亭で、本格的な会席料理をいただくことができます。神奈川県やお隣の静岡県食材を活かした、贅沢で上品なおいしさぜひ堪能してみてくださいね。
詳細情報
箱根リトリート villa 1/f(ワンバイエフ)
神奈川県 / 箱根、仙石原 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- ■お車: ルート1 東京IC →(東名高速)→ 御殿場IC(約65分) → 箱根リトリート(約23分) ルート2 東京IC →(東名高速-小田原厚木道路)→ 小田原西IC(約50分) → 箱根リトリート(約35分) ■電車 バス: ルート1 新宿駅 → (小田急ロマンスカー)→ 箱根湯本駅(約90分)→ 箱根登山バス(約23分) → 「俵石 ガラスの森」バス停 → 箱根リトリート(徒歩約5分) ルート2 東京駅 →(新幹線)→ 小田原駅(約40分)→ 箱根登山バス(約40分) → 「俵石 ガラスの森」バス停 → 箱根リトリート(徒歩約5分) ルート3 バスタ新宿 →(小田急箱根バス)→ 「箱根ガラスの森」バス停(約140分) → 箱根リトリート(徒歩約5分)
宿泊した人の口コミ
仙石原の自然に囲まれた一棟独立型のvillaです。
木の香が漂うお部屋には暖炉があって、薪をくべて自由に楽しむことができます。
暖炉の炎の揺らぎを眺めながら、BluetoothのジャズをBGMに、豆から挽いたコーヒーをいただいていると、本当にリラックスできました。
暖炉を楽しみにしてましたとホテルの方にお伝えしたら、重たい薪を追加で持ってきてくださり、たっぷり楽しむことができました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
彼とふたり、爽やかな夏を過ごしましょ

森林浴などのアクティビティを楽しみ、おいしい料理を食べる避暑リゾートでの滞在は、大人カップルにおすすめ。心身ともにリフレッシュできるはずですよ。今年の夏は彼と涼しいリゾートに出かけて、爽やかな思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室