2024年06月24日
![【大分県】カップルにおすすめ♡バラエティー豊かな「貸切温泉・家族風呂」12選](https://resize2-icotto.k-img.com/ydWnVQcOyRxTvsP7WevJix94cJGHv5bF4UiChBgf6C0/rs:fill:152:152/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_eye_catch/000/009/cff/image/e5e4578aa3efbe81c74b1be3aa952863.jpeg )
【大分県】カップルにおすすめ♡バラエティー豊かな「貸切温泉・家族風呂」12選
温泉湧出量、源泉数ともに日本一を誇る大分県。「おんせん県」とも呼ばれ、数多くの温泉が県内に点在しています。そんな大分県を訪れたらカップルで楽しみたいのが貸切湯!ただし、お風呂の数が少ない施設の場合、週末2時間待ちでお目当ての温泉になかなか入れず、せっかくの休日にイライラ…ということも。疲れをほぐす温泉ぐらいはノンストレスで楽しみたいですよね。今回は、「雰囲気◎」「部屋数が多い」「非日常感を味わえる」の3拍子揃った、温泉施設を12箇所ご紹介。旅の疲れを癒す、大満足の温泉タイムを過ごしましょう。
![温泉旅行を楽しむ夫婦](https://resize2-icotto.k-img.com/imblW36gp74CKAcRJ_H2KNNo930B0JuWe5_6YXUOsRY/rs:fill:1400:934/plain/https://icotto.k-img.com/uploads/press_image/000/12c/a30/image/b8fe777bc4a8d5dd54f2e3c6705a03b6.jpeg )
そんな温泉の魅力を存分に感じられる大分には、カップルで楽しみたい貸切風呂も数多く点在しています。今回は、その中から「雰囲気がいい◎」「部屋数が多い」「非日常感を味わえる」温泉施設を、エリアごとに12箇所ピックアップしてご紹介します。疲れた身体をゆっくりと癒してくださいね。
大分市
1.天海の湯
全室オーシャンビューのバラエティー貸切湯
![出典:Instagram (@ryo_kotetsu)](https://scontent-nrt1-2.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/60719162_311990599723320_3508581113043015841_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-2.cdninstagram.com&_nc_cat=100&_nc_ohc=kr6zQeb2d48Q7kNvgFm1v22&_nc_gid=bfff49a0ee5d424a9e2766d2c82104e3&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYCwkmOvVxg7wK1PsVcm7xv1xZZCQeHNmk8JfjGKeYZTbA&oe=6789859E&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@ryo_kotetsu)
こちらは露天風呂付きのお部屋「金色」。天気の良い日には別府市まで風景まで見渡すことができます。
神崎温泉 天海の湯の詳細情報
神崎温泉 天海の湯
- 住所
- 大分県大分市神崎62-8
- アクセス
- JR西大分駅 徒歩 20分 (上り坂) 大分IC 車 10分
- 料金
- 【料金】 大人: 500円 子供: 200円 小学生以下 幼児: 0円 3歳以下無料
別府市
2.桜湯
別府インター降りてすぐ。個性派温泉20湯
![出典:Instagram (@tomoy1007)](https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/12070985_1686592644907811_947460999_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s640x640_sh0.08_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111&_nc_ohc=kpHmwd31KYcQ7kNvgGSs0rp&_nc_gid=039691a2d93e42f08d01588a0c33b658&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYCZuWlkZ0lYKjVK8VzhMEKSRJvDqttfXplouj4VQRGZ-g&oe=67898071&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@tomoy1007)
御影石や岩風呂、陶器のものなど、全20もの個性的な貸切湯を有しており、全てのお部屋から美しく整備された中庭を眺めることができます。また、毎回お湯を入れ替えるコインタイマー式を導入しているので、いつ訪れても一番風呂が楽しめるのも嬉しいポイント。平日は、「30分延長無料」、ランチとお風呂のセットプラン「平日湯ったりプラン」など、お得な特典も。
桜湯の詳細情報
3.みゆきの湯
ホテルに隣接する温泉施設は、鉄輪散策の休憩スポットにおすすめ
![ホテルに隣接する温泉施設は、鉄輪散策の休憩スポットにおすすめ3483723](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
『ホテル 鉄輪内』敷地内の、全8室の貸切湯のみで営業する温泉施設。和風旅館のような雰囲気で、玄関に足を一歩踏み入れ、中庭からお部屋に移動するにつれ、非日常な気分が高まります。鉄輪温泉街の入り口部分に位置しているので、鉄輪散策の疲れを癒すにはぴったりな施設です。
![ホテルに隣接する温泉施設は、鉄輪散策の休憩スポットにおすすめ3483724](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
気になる温泉は、贅沢な気分が味わえる内湯+露天タイプを4室、趣向を凝らしたプライベート感溢れる内湯タイプが4室あります。気分に合わせて選ぶのもいいですね♪ナトリウム塩化物泉のお湯は、日によって色が変化し、運が良ければコバルト色のお湯を楽しめる可能性も!広々としたお風呂も脱衣所も嬉しいポイントです。
別府鉄輪温泉 みゆきの湯の詳細情報
公式詳細情報
別府鉄輪温泉 源泉の湯宿 ホテル鉄輪
大分県 / 別府、別府温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ■別府ICより車約5分■JR別府駅より車約15分・路線バス約25分(鉄輪バス停下車/徒歩5分)■大分空港より車約40分
ホテル鉄輪の詳細情報
ホテル鉄輪
別府大学、亀川 / その他
- 住所
- 大分県別府市鉄輪御幸3組
- 営業時間
- [月] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [火] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [水] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [木] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [金] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [土] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) [日] 11:00 - 14:00(L.O. 13:30) ■ 営業時間 ※バイキング 制限時間75分
4.別府大平山温泉 おかたの湯
住宅地にひっそり佇む、知る人ぞ知る穴場温泉
![出典:Instagram (@okata_no_yu)](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/72903067_2357988881119430_7817479621359227038_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=102&_nc_ohc=4f4GU7Td5TMQ7kNvgFWgFAZ&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYDRy_GtYHCEcnkvb1lb4Nv2SwMKymPidOqhVlUmBvAjfg&oe=66DD95A6&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@okata_no_yu)
九州横断路道路から少し入った閑静な住宅街に佇む『おかたの湯』。木々に囲まれ、まるで隠れ家のような雰囲気に、訪れた人が「こんな場所にこんな素敵な温泉があるんて!」と口にする、知る人ぞ知る温泉施設。地下水を利用したお湯で、お肌はしっとりすべすべに
![出典:Instagram (@t4stereo)](https://scontent.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/20902622_1707312786242480_3799078678470590464_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480&_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=108&_nc_ohc=tTbm5tAgWekQ7kNvgE7fxWY&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYCFOnpbGnSl_eym8ctdBPzsJGGHuqEjiatRvHoU9XI6Uw&oe=66DDB75A&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@t4stereo)
一歩足を踏み入れるとノスタルジックな雰囲気。温泉好きの別府市民も多く訪れる、住宅地にある穴場の温泉施設です。
おかたの湯の詳細情報
由布市湯布院町
5.旅荘 牧場の家
由布岳を眺め、アットホーム感にも癒される温泉
![由布岳を眺め、アットホーム感にも癒される温泉3483737](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
JR由布院駅から徒歩8分の『旅荘 牧場の家(まきばのいえ)』は、ノスタルジックな茅葺屋根が特徴的の、アットホームな雰囲気の温泉宿。和の趣き溢れる敷地内からは、凛々しくそびえ立つ由布岳や、のどかな田園風景を眺めることができます。
![由布岳を眺め、アットホーム感にも癒される温泉3483738](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
美泡、岩風呂、檜風呂、五右衛門風呂など、全8室のお風呂。特殊な鉱石に釉薬を混ぜて焼き上げた信楽焼のお風呂や、木のぬくもりを感じられる檜風呂など、そのどれも個性的なものばかりで、人気の泡風呂「梅の湯」「桐の湯」は予約必至。無味無臭の単純アルカリ温泉は湯上がりポカポカ、心も身体も温めてくれます。また、窓からは雄大な由布岳を望め、カップル旅行の満足感もさらにアップします。
![由布岳を眺め、アットホーム感にも癒される温泉3483766](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
館内は趣のある空間が広がり、のんびり散策しているだけでも心がほっと癒されそう♡フロント横のお土産コーナーでは、大分産のお菓子やコスメなどを販売しています。旅行の思い出はこちらでお買い求めを。
公式詳細情報
全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家
大分県 / 湯布院 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ★JR 由布院駅から徒歩10分程、お車で2分★湯布院 ICより車で7分
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3/18(火)時点の参考価格です。
割引前の料金について
icotto上で表示される割引前の価格は、各ホテルが宿泊プランを提供するサプライヤーに対して設定したホテル客室在庫の価格を指しており、基本的にはホテルの正規客室料金と同じです。
6.杜の湯 ゆふいん 泰葉
全国的に珍しい「青湯」が楽しめる有名温泉施設
![全国的に珍しい「青湯」が楽しめる有名温泉施設3483736](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
春はうぐいすのさえずり、秋には虫の声が聞こえる、湯布院の高台にある温泉宿です。約1500坪という広大な敷地に、母屋や離れ、足湯、マッサージ棟などが点在。全国でも珍しい「青湯」を楽しめると評判で、日本内外から多くの観光客が訪れます。タイ古式マッサージなど、カップルで楽しみたいサービスも豊富です。
![全国的に珍しい「青湯」が楽しめる有名温泉施設3483735](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
全7室の貸切湯は、全て半露天風呂で、湯船に満たされた「青湯」は、美人湯として多くの人に喜ばれています。季節や天候によって色の濃淡が左右されるものの、時間の経過とともに徐々に青くなってくるそうです。メタケイ酸が豊富に含まれるお湯はぬるぬるとした手触りで、湯上がりのお肌はしっとりスベスベに。化粧水も不要といわれるほどなんですよ。母屋2階に宿泊された方用の、専用貸切風呂もあります。
![全国的に珍しい「青湯」が楽しめる有名温泉施設3483768](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
ロビーでは9月下旬頃から5月頃までは暖炉で火を焚き、くつろぎの時間を過ごせます。ほっこり癒されますよ。
公式詳細情報
由布院温泉 杜の湯 ゆふいん泰葉
大分県 / 湯布院 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ◆JR由布院駅より車で5分、徒歩40分。送迎有り(15:00~17:00)◆湯布院ICより車で15分
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
4/15(火)時点の参考価格です。
7.ぬるかわ温泉
金鱗湖すぐそばの、緑に囲まれた温泉宿
公式詳細情報
玖珠郡九重町
8.九酔渓温泉 ホタルと絶景の宿 つれづれ
九酔渓すぐそばの、絶景風呂が楽しめる癒しの場所
9.里山温泉 四季彩の湯
山の心地よい風を浴びながら入浴できる「四季彩の湯」
![出典:Instagram (@fukiage)](https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/56416964_343254312972006_7690268683423503167_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=106&_nc_ohc=iyc-ZW5knSgQ7kNvgHrKfaH&_nc_gid=a69bbc69867b4960ae6093cf994ca7db&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYB0yPJU7pSxCwHOup3Mhdln3NTdNs5guwqjTwsF9jcPaQ&oe=678999FE&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@fukiage)
約900坪の敷地に立つ、全棟離れの貸切温泉施設『四季彩の湯』では、完全プライベートな空間でたっぷりと温泉を堪能することができます。窓の外には万年山(はねやま)を望む一面緑の風景が広がり、気持ちの良い風を感じながらの入浴が楽しめるほか、スロープやシャワーチェアを完備したバリアフリー対応のお部屋も。九重“夢”大吊橋から車で約15分という観光にもぴったりな立地も人気の秘密です。
![出典:Instagram (@hashitama)](https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/82866240_520704605544990_5626673895891386567_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=106&_nc_ohc=vX9alaNjQqoQ7kNvgGWU76W&_nc_gid=abb8fb1d3d67477b8ec64396b7d33530&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYDaL30tqAy15k7cG6ZyrIGFYfOg4jUHpa0j0huXuJazWg&oe=6789DF08&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@hashitama)
気になる温泉は、開放的な半露天風呂が全10室。「美人湯の素」とも言われるメタケイ酸が156mgと豊富なうえ、コインタイマー式なので、毎回源泉掛け流しの一番風呂を堪能できるという贅沢さも魅力です。都会では味わうことのできない、ゆったりと時間が流れるひとときを心ゆくまで堪能しましょう。
![山の心地よい風を浴びながら入浴できる「四季彩の湯」3483773](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
土日・祝日は、受付で温泉で蒸した温泉卵も販売中です。1個50円というリーズナブルさも魅力で、一度に40個買ったというツワモノも!
四季彩の湯の詳細情報
10.高原の隠れ家 スパ・グリネス
都会では味わえないひとときを届ける、森の中の人気施設
![都会では味わえないひとときを届ける、森の中の人気施設3483742](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
「阿蘇五岳」が一望できる、阿蘇くじゅう国立公園・瀬の本高原に佇む『スパ・グリネス』。まるで別荘を訪れているような気分で、温泉付きコテージでのプライベートタイムが過ごせます。そこで味わえるのは、草原の香りや風の音、満天の星空、豊かな温泉など、都会では味わえない贅沢さ。森に囲まれた人気施設で五感をとぎすましながら、癒しのひとときを体感しましょう。
![都会では味わえないひとときを届ける、森の中の人気施設3483743](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
8種類の温泉付きのコテージでは、阿蘇五岳を眺めながらの入浴が可能です。美肌の湯には欠かせない「メタケイ酸」が豊富に含まれていることから、女性客からのリピートも多いとか。木々の隙間からこぼれる光と、緑の爽やかな香りを堪能してください。日帰り入浴も可能です。
![都会では味わえないひとときを届ける、森の中の人気施設3483775](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
朝食は、九重山のミネラル水で炊いた地元のお米や旬の野菜がいただけます。お味噌汁、お煮しめ、和え物などどこかほっこりする朝ご飯を味わってくださいね。極上温泉と美味しいお料理で日常を忘れるひとときが過ごせるはず♪
公式詳細情報
高原の隠れ家 スパ・グリネス
大分県 / 九重 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 九州自動車道日田IC~車で約50分 熊本IC~車で約90分 【飛行機】福岡空港~約2時間 /熊本空港~約90分
中津市
11.八面山金色温泉 こがね山荘
懐かしさを感じる、暖かさ溢れる温泉施設
香露庵の詳細情報
香露庵
中津市その他 / 日本料理
- 住所
- 大分県中津市三光田口字金色584-1
- 営業時間
- [月] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [火] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [水] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [木] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [金] 11:30 - 14:30(L.O. 14:00) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [土] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [日] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) [祝日] 11:30 - 15:00(L.O. 14:30) 17:00 - 21:00(L.O. 20:00) ■営業時間 [土・日・祝] 17:00~21:00(完全予約制) ■定休日 無休
竹田市
12.湯屋 天音
長湯温泉の炭酸泉「美肌の湯」が自慢の立ち寄り温泉施設
![出典:Instagram (@yuya_amane)](https://scontent-nrt1-2.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/62216579_151229799326989_2489574998033923042_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-2.cdninstagram.com&_nc_cat=101&_nc_ohc=d7M8qOmT5wgQ7kNvgFQb0Ed&_nc_gid=524d98c336e646a5855781b7b566b34c&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYBz251xhQ1_OKUtaWxhw1UxZMyX6R945qwLdnWJ-wbbRw&oe=67899773&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@yuya_amane)
竹田市直入を流れる芹川の上流沿いに佇む癒しの温泉がこちら『湯屋 天音』です。敷地内には、休憩所はもちろん、無料の水汲み場もあるほか、夏は隣を流れる芹川で天然のウォータースライダーを楽しむことができるなど、さまざまな楽しみ方ができるのも、この施設の魅力です。
![長湯温泉の炭酸泉「美肌の湯」が自慢の立ち寄り温泉施設3483745](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
茶色く濁ったお湯の泉質は、長湯温泉ならではの炭酸水素塩泉で、古い角質を除去し、肌をツルツルにする「美肌の湯」とも言われるそうです。全8室、全てのお部屋に内湯と露天を備え、川のせせらぎと心地よい風にあたりながら、心地よいひとときが過ごせます。また、お部屋のそばまで車をつけることができるので、女性はもちろん、荷物の多い観光客やファミリーにも好評です。
![出典:Instagram (@yuya_amane)](https://scontent-nrt1-2.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/64539022_470907816803668_5002674762858521411_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s480x480_tt6&_nc_ht=scontent-nrt1-2.cdninstagram.com&_nc_cat=104&_nc_ohc=ebgmjY5iemQQ7kNvgFEOB7e&_nc_gid=181c3825cd3740a2ade6d210842bb997&edm=AMO9-JQAAAAA&ccb=7-5&oh=00_AYDKEGI2IkVk_wjeDdZCkDUMJoToidZzdMKW4CmuC-NruA&oe=6789A078&_nc_sid=cc8940)
出典:www.instagram.com(@yuya_amane)
「宮崎マンゴー」や「山形ラフランス」「おかやま夢白桃」など、季節ごとに異なるさまざまなソフトクリームも楽しみのひとつ。湯上がりのスイーツはコレに決まりです!
いかがでしたか?
![温泉旅行](https://icotto.k-img.com/packs/media/images/webpage/shared/blank-01b832e09d5eb62c3b4a9a38806c0f58.webp)
今回は、「雰囲気◎」「部屋数が多い」「非日常感を味わえる」の3拍子揃った、温泉施設をまるっとご紹介しました。“おんせん県”と呼ばれる大分県。そんな大分の温泉の魅力を存分に感じる温泉施設で、大満足のプライベートタイムを恋人と過ごしてくださいね♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室