宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月06日
夏のイベントといえば花火大会。カップルでお出かけするのを楽しみにしている人も多いですよね。もちろん、できるだけ近くで綺麗な花火を観るのが理想。でも、人気の花火大会に人混みはつきもの。良い場所をとれなかったり、のんびり観られない…なんてことも。そんな不満を解消する、横浜の花火のみえるホテルを7選ご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
花火デートは楽しみだけれど、人混みが苦手…。そんなカップルも多いのでは?たまには静かな場所で思いきり花火を満喫してみたい。というカップルには、花火のみえるホテルでデートするのがおすすめです。お昼はみなとみらいを散策して、夜はホテルで花火鑑賞。1泊して優雅にホテルの朝食を食べて素敵なデートにしませんか♡花火大会の会場から近く、客室から花火が楽しめるホテルをご紹介します。
全国でも人気の花火大会といえば「横浜スパークリングトワイライト 横浜港花火ショー」ですが、2024年も3月から9月にかけて不定期に開催されるので、公式HPを要チェック(※雨天時は中止)。来場者数は60万人以上の大規模な花火大会です。山下公園やその周辺からみることができますが、混雑するためホテルでみるのもいいものですよ。
横浜スパークリングトワイライト 横浜港花火ショーの詳細情報
地下鉄みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約1分の「ホテルニューグランド」。「山下公園」の目の前に建つヨーロッパスタイルの老舗ホテルです。昭和2年の開業以来、横浜の迎賓館として世界のVIPに利用されてきた格式ある空間が素敵です。エレガントな雰囲気に包まれて、例年とはひと味違った花火を楽しんでみませんか。
横浜港がすぐ目の前に広がるベイフロントのお部屋。港で開催される花火を大迫力で楽しめる特等席です。上質感漂うお部屋は、記念日や特別な日にぴったり。浴衣ではしゃぐ花火は十分に堪能してきた。そんな大人カップルにお似合いの過ごし方です。
本館1階の「コーヒーハウス ザ・カフェ」は、数々の洋食メニューを世に輩出させた名店です。シーフードドリア、ナポリタン、プリンアラモードは、このお店が発祥なんですよ。また、タワー棟5階のレストラン「ル・ノマンディ」では花火を眺めつつフランス料理を楽しむことも。食も花火も贅沢しながら、思い出に残るデートができそうですね。
詳細情報
ホテルニューグランド
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
株主のコーヒー券がまだ少し残っており、もったいなので中華街で食事をした帰りに消化しました。
忙しそうだったのであまり歓迎されていなさそうだったけど、お互い仕方が無いか。
明日また行ってケーキを食べてこようと思っています。
6/24(火)時点の参考価格です。
参考価格は180日間の最安値です。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
地下鉄みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約1分の「ホテルメルパルク横浜」。大桟橋から山下公園へ延びる海岸通りに建つホテルです。海側のお部屋は、マリンタワーを間近に捉えた迫力ある光景が楽しめます。遠方には望むのはベイブリッジ。その間で打ち上がる花火は夏だけの特別な光景です。
花火大会はもちろん、特別な日にもおすすめしたいデラックスツインルーム。43㎡の広さがあり、花火を待ちわびる時間もゆったり過ごせそう。海側に位置する角部屋で、山下公園・横浜港が眼下に広がります。遠方にはベイブリッジやみなとみらい、間近には「マリンタワー」。お部屋に居ながら観光気分を満喫できますよ。
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。最上階の展望足湯庭園は、花火を楽しめる穴場スポットです。外周約50mの広々とした足湯庭園からは、海もコスモクロック21の観覧車もみえてロマンチック。心地よい足湯に浸かりながら、開放感たっぷりの花火を満喫できますよ。
大浴場のお湯は、熱海温泉と湯河原温泉の源泉を毎日タンクローリーで運んだもの。さらに大浴場の前には9種類の色浴衣まで用意されています。湯上りは、好きな浴衣で花火鑑賞♪横浜に居ながら、温泉旅行さながらの気分を楽しめますよ。
8階にあるベイブリッジデッキも花火が観られるスポットです。夏の夜風にあたりながら、のんびり花火を楽しみましょう。屋外ならではの迫力のある音や臨場感をたっぷり堪能することができますよ。
詳細情報
横浜みなとみらい 万葉倶楽部
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
横浜の日帰り温泉でリモートワーク。全国旅行支援で深夜料金込みの1泊プランに館内お食事券1000円分とワインドリンク券がついて3000円。さらにクーポン3000円分がもらえるので実質無料。というか、食事券千円分とワンドリンク分黒字になるという何ともお得なプラン。
熱海湯河原温泉を運んできているらしい。そんなお湯なので、泉質は全く期待していない。
デスクスペースがあるのは事前に確認済みだったけど、いざ行ってみたらゲーセンの中にあってうるさすぎて仕事できない。しかと喫煙室が近くて臭い、劣悪環境なので、たたみの休憩所に移動した。
休憩所兼レストラン。幸い空いてて電源もある。
足湯も目の前に観覧車が見えて絶景なんだけど、寒すぎた。足湯もぬるい。
キッズスペースもあり。
参考価格は180日間の最安値です。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約3分「横浜ロイヤルパークホテル」。高さ296m・地上70階建ての、日本屈指の高層ホテルです。空を近くに感じられて、ホテルから眺める景色の美しさは国内1位、2位を争うことでしょう。きっと、これまでに見たことのない新鮮な角度から花火を楽しめるはず。
客室はすべて52〜67階の高層階。なかでも60階以上の「スカイリゾートフロア」はワンランク上の上質な空間です。海側に面した客室にはカウンターやソファが窓際に配置され、夏は花火鑑賞の特等席に。ダイナミックな夜景と花火の饗宴を心ゆくまで堪能できます。
ゴージャスな気分を味わいたい時は、スカイリゾートフロアの宿泊者限定のラウンジへ。ベイエリアを見下ろすような豪華な空間は、まるで天空に浮かんでいる気分。 夜はピアノ演奏が催され、優雅な大人の夜に浸れます。花火のあとは、お酒を片手にムードたっぷりの時間を過ごしてみては?
詳細情報
横浜ロイヤルパークホテル
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
今回は息子夫婦からのプレゼントで泊まりに来ました。お部屋でディナー付き、64階の超高層フロアーでした。場所は桜木町駅から近く便利な場所にありました。お部屋も広く快適でした。富士山も見えて横浜の夜景も素敵でした。お部屋でいただいたディナーもボリュームがあり大満足でした。
参考価格は180日間の最安値です。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約5分の「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」。海に浮かぶヨットの帆をイメージした外観は、街のシンボルとしてもおなじみです。いつも見ていたあのホテルに泊まれる♡という喜びが、花火への期待をいっそう盛り上げてくれるかも。
海を間近に感じるベイビューの客室からは、花火を楽しめます。モダンで上質な空間は、ちょっぴりリゾートムードが漂います。プライベート感のある二人きりの花火デートで大人のバカンス気分を楽しみましょう。
お風呂に浸かりながら花火を楽しんでみたい…。そんな願いを叶えるのは、スイートルームのバスルーム。ベイブリッジや横浜港の景色が一望でき、花火はもちろん煌びやかな夜景まで満喫できますよ。例年よりゴージャスな花火デートは、きっと二人の思い出に残るはず。
詳細情報
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川県 / 横浜、みなとみらい / シティホテル
宿泊した人の口コミ
仕事の関係で宿泊しましたが、10月なのでロビーにさりげなく秋らしい大きなフラワーアレンジメントの飾り付けがあったりしました。またレストランには大きなかぼちゃが飾られていていたりハロウィンらしさがありました。ビジネスの関係で、インターコンチネンタル ボールルームで食事をしましたが、サービスのクオリティーがひくかった。大人数の場合、多少しょうがないとしてもお皿が冷たいのか、肉や魚料理がさめていたのが残念だった。フロントなどの対応は丁寧で別途メールで問い合わせしたときもとても対応が丁寧だった。
6/24(火)時点の参考価格です。
参考価格は180日間の最安値です。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
新横浜駅から徒歩約3分の「新横浜プリンスホテル」。横浜の玄関口にあたる立地は、新幹線を使えば東京都心から約17分。仕事帰りでも新幹線に飛び乗れば、きっと花火デートに間に合うはずですよ。ベイエリア至近ではありませんが、ホテルからは新横浜花火大会を楽しむことができます。
花火を楽しむお泊まりなら、スカイビューフロアがおすすめです。35〜37階の高層に位置する客室の窓からは、パノラマビューの横浜の街が広がります。花火が終わった後も、綺麗な夜景を一晩中楽しめますよ。見飽きることのない美しい景色が、二人のムードを高めてくれるはず。
41階にある「トップ オブ ヨコハマ」は、鉄板焼&ダイニングを楽しめるお店です。窓辺の席は、花火と夜景の特等席。美味しい食事に舌鼓を打ちながら、打ち上がる花火に歓声がこぼれる…。二人のご褒美になるような特別な時間を過ごせます。
詳細情報
新横浜プリンスホテル
神奈川県 / 横浜、新横浜 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
羽田到着が遅くなり、羽田周辺で宿を探したが埋まっていたため、まだリムジンバスが動いている地域の近隣でかつ、あまり高くない宿を探したところ、こちらを見つけて宿泊。0時過ぎのチェックインだったが、羽田発のリムジンバスがホテル前まで来るので荷物を抱えた状態でも便利だった。あいにく禁煙室は埋まっていたので喫煙室だったが、部屋は広く、快適だった。
5/27(火)時点の参考価格です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
参考価格は180日間の最安値です。
毎月5と0のつく日がおトク!※対象施設のみ
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室