2020年05月09日

東京から約70分の「越後湯沢温泉」でじっくり癒される一人旅。おすすめ旅館7選

東京から約70分の「越後湯沢温泉」でじっくり癒される一人旅。おすすめ旅館7選

何かと忙しい毎日。旅行でもしてリフレッシュしたいな…という時は、東京からサクッと行ける「越後湯沢」で気軽に一人旅をしてみませんか? のどかな風景に囲まれ、新潟のおいしいお米や日本酒を味わったり、ゆったりと温泉を楽しむことができますよ。この記事では、越後湯沢にあるお一人様OKの温泉旅館・ホテルをご紹介します。ぜひ旅の参考にしてみて下さいね。

都会の喧騒からエスケープ。東京から約70分の「越後湯沢温泉」

都会の喧騒からエスケープ。東京から約70分の「越後湯沢温泉」2107768

出典:DEEP TAKESHIさんの投稿

新潟県の玄関口としても知られる「越後湯沢」は、”トンネルを抜けると雪国であった”という書き出しが印象的な川端康成の小説「雪国」のモデルとなった温泉地です。夏はのどかな緑の山々、冬は水墨画のような雪景色に囲まれて、ゆったりと温泉を楽しめる場所なんですよ。東京駅から新幹線で約70分、宿は駅前に集中していて、アクセスが良いのも魅力です。

さらりとしたお湯と、新潟県産のおいしいごはんに癒されましょ

さらりとしたお湯と、新潟県産のおいしいごはんに癒されましょ2107771

出典:

湯沢温泉の泉質は弱アルカリ性単純泉です。さらりとした湯ざわりで肌になじみ、疲れた心と体をそっと癒してくれます。また新潟県には、魚沼産コシヒカリや日本酒、日本海の魚介類など、おいしいものがたくさん! お腹も満たされますよ♪ ストレスがたまり、解放されたい!という気持ちが高まった時は、新幹線に飛び乗ってサクッと温泉一人旅を楽しんではいかがでしょうか?

価格帯別に、一人でゆっくり過ごせる温泉宿をご紹介します

温泉 女性ポートレート

この記事では、越後湯沢温泉でお一人様OKの旅館・ホテルをご紹介します。女性一人旅の目線で、快適に過ごせる「清潔感」、気分が上がる「おしゃれな雰囲気」、アメニティや利き酒などの「おこもり旅が楽しくなるサービス」に注目して選びました。自分に合うタイプのお宿を選んで、ぜひ旅を楽しんでくださいね。

1. スタイリッシュ空間でおこもり

四季 Yuzawa QUATTRO

四季 Yuzawa QUATTRO2107772

出典:

「四季 Yuzawa QUATTRO(ユザワ クワトロ)」は、モダンでスタイリッシュな大人の温泉宿。4室だけの贅沢な空間はおしゃれで、非日常的な気分にさせてくれます。仕事や家のことを忘れて、心身をゆっくりと休めることができますよ。

四季 Yuzawa QUATTRO2107777

出典:

客室はメゾネットタイプになっており、食事をするためのダイングルーム、ベッドルーム、くつろぐためのリビングルームが別れていてます。まるで自分だけの別荘のよう! Blu-rayプレーヤーやBoseオーディオセット、50インチ大型テレビなども備え付けられていて、充実した時間を過ごせます。夜はデッキテラスに出て、夜風を感じながら晩酌を楽しんではいかがでしょう?

四季 Yuzawa QUATTRO2107773

出典:

全室に内湯と露天風呂がついていて、好きな時間に源泉かけ流しのお湯を楽しむことができます。湯船のデザインもおしゃれ。イタリア「サルヴァトーレ フェラガモ」などの高級バスアメニティが用意されていてさらに気分が上がります。夏は爽やかな風に吹かれて、冬はしんしんと降る雪を眺めながら…。誰にも邪魔されず、一人きりの時間を満喫しましょう。

四季 Yuzawa QUATTRO2152838

出典:

夕食は和洋折衷の会席料理です。お部屋のダイニングでのんびり、くつろいだまま味わえるのが良いですね。日本海の海の幸や山菜など、旬の食材をふんだんに味わえますよ。新潟の地酒と一緒に楽しんではいかがでしょうか。

公式詳細情報

四季 Four Seasons YUZAWA クワトロ

新潟県 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1926-4
アクセス
JR上越新幹線 越後湯沢駅から徒歩5分    湯沢ICからお車で5分
宿泊料金
22,000円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2. 利き酒サービスやアメニティが◎

湯けむりの宿 雪の花

湯けむりの宿 雪の花2107785

出典:

越後湯沢駅から徒歩約3分の便利な場所にある「湯けむりの宿 雪の花」。昔ながらの和の風情がありつつ、モダンで過ごしやすい温泉宿です。夜食ラーメンやアイスのサービスを楽しめる湯上り処や、センスの良い品が並ぶお土産処、本格エステで癒されるスパなど様々な施設があり、一人旅でも飽きることなく過ごすことができます。

湯けむりの宿 雪の花2107787

出典:

お部屋は畳にローベッドが置かれた和洋室タイプで、ホッとする柔らかい色合いです。家具がおしゃれなので、デザインにこだわる人にもおすすめ。一人暮らしのお部屋のようにリラックスできますよ。館内着用の色浴衣とは別に、着崩れしにくい作務衣(さむえ)があったり、挽きたてコーヒーを味わえる豆とミルのセットがあったり…と、細かい部分にもおもてなしの心を感じます。

湯けむりの宿 雪の花2107786

出典:

大浴場「花山の湯」では、美しい山並みを眺めながらゆったりと温泉に浸かれます。日頃のストレスから一気に解放されますよ。大浴場が苦手な方は、無料の貸切温泉風呂がおすすめ。デザインの異なる3つのお風呂があり、空いていればいつでも入れますよ。

湯けむりの宿 雪の花2152916

出典:

夕食の前には、無料の利き酒コーナーで新潟県の地酒を楽しめちゃいます! お気に入りの日本酒を見つけたら、新潟の旬の味覚がいっぱいの会席料理とともに味わいましょう。

公式詳細情報

湯けむりの宿 雪の花(共立リゾート)

新潟県 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢317-1
アクセス
JR越後湯沢駅より徒歩にて約3分
宿泊料金
11,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

3. 魚沼キュイジーヌを味わえる旅籠

HATAGO 井仙

HATAGO 井仙2107797

出典:

越後湯沢駅から歩いてすぐの所にある「HATAGO 井仙」は、昔ながらの旅籠(はたご)のような風情と、現代的なおしゃれさを兼ね備えた温泉宿です。おこもりするのが楽しくなるバラエティ豊かなお部屋と、魚沼のキュイジーヌ料理が魅力。ロビーには囲炉裏があり、非日常の世界に引き込まれていきますよ。

HATAGO 井仙2107810

出典:

ほとんどのお部屋がお一人様OK。囲炉裏があったり茶室があったり、どれもおしゃれで個性があります。「うたた寝の間」はリクライニングチェアとソファ、32インチの液晶テレビ、DVDプレーヤーがあるお部屋。温泉に浸かった後、映画を見ながらソファでうたた寝…なんていうのも、一人旅ならでは贅沢な過ごし方です。

HATAGO 井仙2153033

出典:

大浴場では、24時間源泉かけ流しの温泉を楽しめます。まわりを気にせず温泉に浸かりたい方は客室「露天風呂の間」がおすすめ。湯上りには、お部屋と露天風呂の間にある縁側スペースでビールや雪見酒を楽しんではいかがでしょうか? また1階にある喫茶「水屋」では、温泉水を使った温泉コーヒーを味わえます。越後湯沢のさっぱりとした温泉を、いろいろなスタイルで楽しんでみましょう。

HATAGO 井仙2107803

出典:

レストラン「むらんごっつぉ」では、コシヒカリや地元野菜などの魚沼産食材を使った、キュイジーヌ料理をいただくことができます。器や盛り付けも美しく、一皿ごとにワクワクしますよ。宿オリジナルのお酒とのマリアージュを楽しむのがおすすめです。

公式詳細情報

越後湯沢 HATAGO 井仙

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2455
アクセス
JR越後湯沢駅下車 西口正面徒歩1分
宿泊料金
9,900円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

4. 特典付き一人旅プランが嬉しい!

松泉閣 花月

松泉閣 花月2107790

出典:

「松泉閣 花月」は、小さな中庭を持つ上品な旅館です。全28室のやや小ぢんまりとした旅館で、肩ひじ張らずにくつろげますよ。チェックイン時には和菓子と抹茶のおもてなしが。あたたかいサービスで、旅の緊張がふわりとほどけていきます。

松泉閣 花月2152923

出典:

一人旅用の宿泊プランがあるのも嬉しいポイント。オリジナル日本酒やお出かけ用色浴衣の貸し出しなど、旅が充実する特典が付いています。お部屋は、ゆったりとした広さのある10畳和室です。清潔感があって気持ちよく過ごせますよ。

松泉閣 花月2152924

出典:

100%源泉かけ流しの天然温泉は、赤ちゃんも入浴できるという優しい泉質です。湯船の種類が豊富なので、時間を分けて湯めぐりを楽しむのもおすすめですよ。「ほへとの湯」の岩露天風呂は情緒たっぷり。日常を忘れてリフレッシュできます。湯上りには飲用の温泉水を飲んで、体の内側から癒されましょう。

松泉閣 花月2152925

出典:

食事は洋風ダイニングまたは個室料亭でいただきます。「松泉閣 花月」のお料理は、”地産地消と安心安全”を大切にした内容です。素材にこだわったやさしい味わいの料理で、お腹も心も満たされますよ。夕食後は、ぜひラウンジバー「抱月」へ立ち寄ってみて! 女性一人でも過ごしやすいおしゃれな空間で、東京では流通しない限定酒や、若女将こだわりの美容ドリンクをいただくことができますよ。

公式詳細情報

越後湯沢温泉 松泉閣花月

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢318-5
アクセス
越後湯沢駅から徒歩約5分。越後湯沢駅への送迎も可能です。(要事前連絡)・お車で湯沢IC~10分
宿泊料金
9,900円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

5. バラエティ豊かな浴場で湯めぐり♪

湯沢グランドホテル

湯沢グランドホテル2107807

出典:

「湯沢グランドホテル」は、バラエティ豊かな大浴場を持つ温泉宿です。湯船の種類が豊富で、楽しく湯めぐりができますよ。また、昼の12時までステイできる一人旅プランがあるのも魅力です。翌日はちょっぴり朝寝坊して、ゆっくり朝風呂を楽しみましょう♪


湯沢グランドホテル2107812

出典:

お部屋は落ち着いた和室で、一人旅にちょうど良いサイズ。予約時に連絡をしておけば事前に布団を敷いておいてくれるので、布団敷きのために仲居さんが来ることなく、一人の時間を気兼ねなく過ごすことができます。

湯沢グランドホテル2153035

出典:

大浴場「季里の湯」では、泡風呂や岩露天風呂など、趣向を凝らしたお風呂で温泉を楽しめます。通路でつながれたユニークな露天風呂もあり、湯めぐり気分を満喫できますよ。

湯沢グランドホテル2153037

出典:

一人旅プランの場合、夕食は和洋中バイキングか和食会席になります。会席料理「ぼたん膳」には、お肉やお魚など新潟の食材がたっぷり。魚沼産のおいしいコシヒカリがもりもりすすみます!

公式詳細情報

越後湯沢温泉 湯沢グランドホテル(新潟県)

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2494
アクセス
駅から徒歩2分&湯沢ICから5分!※カーナビによってはホテル裏手に案内される場合があります。入口はセブンイレブンが目印!
宿泊料金
6,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6. 文学と良いお湯をしっとり楽しむ

雪国の宿 高半

雪国の宿 高半2153046

出典:

「雪国の宿 高半」は、文豪・川端康成の名作「雪国」が執筆された宿です。館内には執筆当時のお部屋がそのまま残されている他、大スクリーンで映画「雪国」を見られるシアター、川端康成ゆかりの品が展示されている資料室、数百冊の蔵書がある本格的な図書コーナーもあります。温泉とともに、文学の世界をしっとりと楽しんではいかがでしょうか?

雪国の宿 高半2153049

出典:

風情ある浴場では、お肌がツルツルするといわれている「卵の湯」を100%かけ流しにしています。源泉の温度が約43度であるため、加水などの必要がないのだとか。また「放流式」をとっていて、3時間ごとにお湯が入れ替わります。新鮮なお湯と雪国の美しい風景が、心身の疲れを癒してくれますよ。

雪国の宿 高半2107893

出典:

客室は眺めが良い東館、広々とした南館のお部屋が選べます。ゆったりと景色を楽しむなら東館がおすすめ。お部屋に到着したときや、朝起きた時などに開放的な景色が広がっていると、爽やかな気分になりますよ。窓際のチェアに座って山々を眺めつつ、川端康成の小説を読んでみてはいかがでしょうか?

雪国の宿 高半2153603

出典:

お食事処でいただく料理には、魚沼産の川魚や、日本海の魚介、地元の野菜など、新潟県産の新鮮な食材が使われています。ごはんは特A級の南魚沼産コシヒカリで、昔ながらの釜炊き。炊飯器で炊くごはんとはひと味違いますよ。おいしいものをたっぷり食べると、自然と心も満たされていきます。

公式詳細情報

越後湯沢温泉 雪国の宿 高半

新潟県 / 越後湯沢 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢923
アクセス
越後湯沢駅より車で5分/関越道湯沢ICより車で約10分
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7. 開放感あふれる湯船でリフレッシュ

越後のお宿 いなもと

越後のお宿 いなもと2153519

出典:

「越後のお宿 いなもと」は、眺めの良い湯船でゆったりと温泉を楽しめるお宿です。温泉街通りにある無料の足湯「美白の湯」の目の前にあります。到着時には、足湯でポカポカと温まってはいかがでしょうか? また、1階には日本庭園を眺めながらくつろげるカフェ「たんぽぽ」があります。コーヒーを飲んでホッとひと息つくのにぴいったりですよ。

越後のお宿 いなもと2107862

出典:

一人旅で泊まれるツインルームは、天井が高く開放感のあるお部屋です。インドネシアから直輸入したという家具がおしゃれで、気分が上がりますよ。窓辺には畳のスペースもあり、和室の風情も感じられます。足を伸ばしてくつろぎながら、雪国の風景を楽しんではいかがでしょうか。

越後のお宿 いなもと2107848

出典:

温泉は100%源泉かけ流し。あつ湯とぬる湯がある内湯の「大浴場」と、「展望露天風呂」で楽しめます。露天風呂からは美しい越後連山が見え、開放的な気分になりますよ。朝5時からオープンしているので、ぜひ早朝の澄んだ景色を楽しんではいかがでしょうか。日頃の疲れが吹き飛んでリフレッシュできるはずです。

越後のお宿 いなもと2153522

出典:

夕食は、一皿一皿ていねいに作られた、日本の旬を感じる和会席です。レストランまたは食事処でいただきます。名物料理は、日本海の蟹の味噌をムースに仕立て、茶碗蒸しと合わせた「ふわ・とろ蟹味噌ムースの茶碗蒸し」! ひと口食べると、蟹味噌の濃厚な味わいが広がります。旅の思い出の味になりそうですね。

公式詳細情報

越後湯沢温泉 越後のお宿 いなもと

新潟県 / 旅館

地図を見る
住所
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2497
アクセス
越後湯沢駅西口より徒歩2分!湯沢インターより車で5分とアクセス抜群♪東京から新幹線最短で90分です♪
宿泊料金
8,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

東京からサクッと温泉一人旅。日頃の疲れを癒しましょ

温泉 女性ポートレート

東京からサクッと行ける「越後湯沢温泉」の旅館・ホテルをご紹介しました。温泉はもちろん、のどかな風景や、魚沼産コシヒカリをはじめとするおいしい料理を堪能できるのも魅力です。ふと日常から離れたくなったとき、ぜひ訪れて、一人旅を楽しんではいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

新潟県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ