2024年06月24日

【東京・千葉】イスラム教徒の方をおもてなし♪ムスリムフレンドリー・ハラール対応があるホテル9選

【東京・千葉】イスラム教徒の方をおもてなし♪ムスリムフレンドリー・ハラール対応があるホテル9選

海外からの観光客が増えている日本には、大勢のイスラム教徒(ムスリム)もやってきます。今回は生活にさまざまなルールのあるイスラム教徒が滞在しやすい「ムスリムフレンドリー」のホテルを千葉と東京でピックアップしました。ムスリムの外国人の友人や、日本人ムスリムの知人が東京へ来るので宿を探している…なんて時には、「ムスリムフレンドリー」のホテルを教えてあげれば喜ばれます。ムスリムのご友人が東京旅を楽しめるよう、是非参考になさってくださいね。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

近年増えつつある、ムスリムのための宿泊施設

近年増えつつある、ムスリムのための宿泊施設3704296

出典:

現在世界中に約18億人いると言われるイスラム教徒(ムスリム*)。さまざまな生活規範に従って過ごすムスリムにとって、「ムスリム対応」ができるホテルは便利な滞在先です。日本でもマレーシアやインドネシアなどアジアからのムスリム観光客増加にともない、「豚肉不使用」「アルコール不使用」のメニュー表示をしたり客室に礼拝用マットが置いてあったりと、「ムスリムフレンドリー」のホテルが増えてきています。

*ムスリム…アラビア語で、イスラム教の信者のこと

ムスリムにとって重要な規準「ハラール」

Happy Arabian woman holding a plate of burgers.

最近日本でもハラール(ハラル)対応をするホテルが増えてきました。ハラールとは、アラビア語で「イスラム法で許された合法的なもの」という意味。食べられるものが戒律をもとに決められているムスリムにとって、旅先で「ハラール食」を食べられるかどうかは重要なポイントになってきます。

「ハラール認証マーク」があるとムスリムも安心できる

Islamic kosher certified meal emblems

多くの国ではムスリムのために、食品が「ハラール」であるかどうかを見分けるための表示がされています。それが「ハラール認証マーク」です。このマークは、ハラール認証機関によって製造・調理方法や加工の仕方など定められたルールをクリアしているという意味。認証されていなくてもハラールのものはたくさんありますが、「ハラール認証マーク」があれば、ムスリムはより安心して食事ができるということになります。

東京の旅をゆっくりと楽しめる「ムスリムフレンドリーホテル」をご紹介

東京の旅をゆっくりと楽しめる「ムスリムフレンドリーホテル」をご紹介3704291

出典:シュピルマンさんの投稿

ムスリムの外国人の友人や、日本在住のムスリムの知人が東京へ来るので宿を探している…なんて時には、「ムスリムフレンドリー」のホテルを教えてあげたいもの。今回は、イスラム教徒の生活ルールについてホテル側が学び、できる範囲で「ムスリムのためのおもてなし」をしている千葉と東京の宿をご紹介いたします。ムスリムのご友人が東京のホテルでどこに泊まろうか困っている時は、是非教えてあげてくださいね。

※イスラム法のルールを守る度合いは、地域や環境などによって異なります。利用においては、利用する側のムスリムの個々の判断に委ねるということになります。詳細な対応内容については、宿泊前にホテルへ必ずご確認ください。

千葉県

1.「Jesly Villa Tokyo(ジェスリ ヴィラ トウキョウ)」

オーナーはムスリム!心から安心して利用できるホテル

オーナーはムスリム!心から安心して利用できるホテル3704231

出典:

「Jesly Villa Tokyo(ジェスリ ヴィラ トウキョウ)」は、木更津市にあるムスリム用ホテルです。アクアラインを使えば羽田空港まで約20分のところにあり、海外からのゲストに大人気。こちらはムスリムのCEOによって運営されていて、食事やアメニティなどはハラール対応されています。ムスリムにとって安心できるホテルです。

オーナーはムスリム!心から安心して利用できるホテル3704228

客室はツイン、和室、キッチン付きスイート、1人利用OKの男女別シェアルームの全15室。ツインと和室には最大5人まで、スイートには6人までが泊まれます。ファミリー旅にも1人旅にもぴったりです。

オーナーはムスリム!心から安心して利用できるホテル3704229

出典:

ホテル併設のレストラン「パプリカ」では、ムスリムのシェフが作るハラール料理を味わえます。朝食にはマレーシア料理のバイキングがあり、マレーシアの人気スイーツ、とんがり帽子のような「ロティティシュ」をいただけます。

オーナーはムスリム!心から安心して利用できるホテル3704230

館内には男女別の礼拝室も用意されており、宿泊客は24時間いつでも利用できます。また、ウドゥ*が出来る場所も男女別々で用意されています。

*ウドゥ…イスラム教で礼拝の前に体の各部位を水で洗う清めの行為のこと

詳細情報

パプリカホテルです

千葉県 / 木更津 / シティホテル

  • パプリカホテルです
  • パプリカホテルです
  • パプリカホテルです
  • パプリカホテルです
  • パプリカホテルです
住所
千葉県木更津市金田東1-20-20
アクセス
東京湾アクアライン・木更津金田ICから車で7分。舞浜まで車で35分。高速バスで東京駅から約40分(バス停から徒歩10分)
大人2名 税込 参考価格

16,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.「メイプルイン幕張」

ムスリム用客室と、ムスリムフレンドリーの朝食があるホテル

ムスリム用客室と、ムスリムフレンドリーの朝食があるホテル3704270

出典:

「メイプルイン幕張」は「幕張本郷」駅から徒歩約3分、羽田・成田空港から約1時間と飛行機で東京へ来る観光客にとても便利な立地です。「太巻き寿司作り体験(和食ディナー付)」などのアクティビティも用意されており、海外からのお客さんが気軽に楽しめる工夫がされています。

ムスリム用客室と、ムスリムフレンドリーの朝食があるホテル3704269

客室はツイン、ダブル、トリプルとあり、全体的に落ち着いた雰囲気。ムスリム対応のお部屋では、クローゼット内に聖地メッカの方向が表示されています。また礼拝用マットの貸し出しもありますので、フロントにリクエストしてみましょう。

ムスリム用客室と、ムスリムフレンドリーの朝食があるホテル3704271

出典:

朝食では、和食セットがムスリムフレンドリーメニューです。焼き魚や、ヤマサハラール醤油を使った煮物、野菜スープ、卵焼きなどの献立。予約時に注文が必要ですので、お願いしておきましょう。

詳細情報

メイプルイン幕張

千葉県 / 幕張、千葉市、千葉 / ビジネスホテル

  • メイプルイン幕張
  • メイプルイン幕張
  • メイプルイン幕張
  • メイプルイン幕張
  • メイプルイン幕張
住所
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-12-1
アクセス
JR/京成幕張本郷駅 徒歩3分□幕張メッセ 車10分・バス18分□京葉道路 幕張IC約2分□東関道 湾岸習志野IC約5分
大人2名 税込 参考価格

9,431
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

8,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

東京

3.「サクラホテル幡ヶ谷」

日本最大級のモスク「東京ジャーミー」の徒歩圏内、観光にも便利なホテル

日本最大級のモスク「東京ジャーミー」の徒歩圏内、観光にも便利なホテル3704235

「サクラホテル幡ヶ谷(さくらほてるはたがや)」は、京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩約3分のホテルです。新宿駅までは電車で約5分と、渋谷・原宿へ遊びに行くには最適なロケーション。フロントには多言語対応のスタッフが24時間いて、1階カフェも24時間営業なので時間を気にせず出かけられます。

日本最大級のモスク「東京ジャーミー」の徒歩圏内、観光にも便利なホテル3704234

出典:

客室はシングルからトリプル、4人まで泊まれる和室などがあります。大人数で旅をしたいムスリムにとっては、使い勝手のいいホテルです。

日本最大級のモスク「東京ジャーミー」の徒歩圏内、観光にも便利なホテル3704236

出典:

館内にはムスリム用礼拝室もあり、礼拝用マットなどが用意されています。またこちらのホテルからは、日本最大のモスク「東京ジャーミー」にも歩いていけるので、毎日の礼拝も安心です。

「サクラカフェ&レストラン 池袋」 内観 105875413

出典:

1階の「サクラカフェ」は24時間営業。ムスリム用メニューもありますし、無農薬野菜で作るオーガニック料理もいただけます。朝食は朝4:30から提供されるので早起きさんは早朝の東京を楽しみましょう。

詳細情報

サクラホテル幡ヶ谷

東京都 / 新宿 / ビジネスホテル

  • サクラホテル幡ヶ谷
  • サクラホテル幡ヶ谷
  • サクラホテル幡ヶ谷
  • サクラホテル幡ヶ谷
  • サクラホテル幡ヶ谷
住所
東京都渋谷区幡ヶ谷1-32-3
アクセス
新宿から京王新線で2駅目幡ヶ谷駅より徒歩1分(改札出て左、南口左階段で地上へ出て左手20M、1つ目十字路を右折10M)
ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

13,300
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

20,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.「ヒルトン東京お台場」

ハラール対応和食がある、東京ウォーターフロントのホテル

ハラール対応和食がある、東京ウォーターフロントのホテル3704241

「ヒルトン東京お台場」は、お台場の海を一望できるロケーションのホテルです。客室バルコニーからは、レインボーブリッジや東京スカイツリー、東京タワーなどを眺められます。お台場の海と景色をのんびりゆったり楽しみましょう。

ハラール対応和食がある、東京ウォーターフロントのホテル3704240

客室はツインが多く、ダブル、4人まで泊まれるファミリールームもあります。眺望のいいお部屋が多く、癒されますよ。

ハラール対応和食がある、東京ウォーターフロントのホテル3704239

館内の日本料理「さくら」にはハラールメニューがあり、牛すき焼きや寿司、天ぷらなどの和食をハラール対応でいただけます。ハラール専用のキッチンで調理するため、2日前までの予約制。和食らしい見た目の美しさが好評です。

「日本料理 「さくら」   ヒルトン東京お台場」 料理 101210736 鶏照り焼き御前

出典:黒髪のケンタスさんの投稿

こちらはムスリム用メニュー「鶏照り焼き膳」。ゆずコショウで味つけした鶏の照り焼きに、野菜や高野豆腐を使った煮物、ジャコご飯などが頂けます。

詳細情報

ヒルトン東京お台場

東京都 / お台場 / リゾートホテル

  • ヒルトン東京お台場
  • ヒルトン東京お台場
  • ヒルトン東京お台場
  • ヒルトン東京お台場
  • ヒルトン東京お台場
住所
東京都港区台場1-9-1
アクセス
台場駅直結、東京テレポート徒歩10分、

宿泊した人の口コミ

みつ旅行時期 2022年11月

都会のホテルライフを楽しみたかったので早い時間にチェックインしました。
客室のドアを開けると、窓越しに明るいレインボーブリッジと東京湾の絶景が迫ってきます。客室には狭いながらもベランダがあって、外にも出られます。日中→夕景→夜景と移り行く景色を楽しみました。夜は屋形船もたくさん浮かんでました。ソファーに腰かけても、ベッドに横になっても飽きずに楽しめました。翌朝の景色も良いです。潮の香りは望めませんが、窓を開けてベランダに出られるのが良いと思います。
朝食付きプランでバイキングでしたが、全体的には美味しいですが、どちらかというと外国人向けの味に感じました。ドーナツとか甘いです。

3%OFF
大人2名 税込 参考価格

35,523
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

37,900

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.「ホテル椿山荘東京」

ムスリムフレンドリーの和食コースあり、日本の四季を楽しむホテル

「ホテル椿山荘東京(ホテルちんざんそうとうきょう)」は、目白にあるラグジュアリーホテルです。「江戸川橋駅」から徒歩10分、都心にあるとは思えないほど広い日本庭園があり、四季の変化をゆったりと感じられます。

ムスリムフレンドリーの和食コースあり、日本の四季を楽しむホテル3704252

出典:釜マニアさんの投稿

ホテルのすぐ横に広がる庭園には地下水を汲みあげた小川が流れて、室町時代末期のものと言われる「三重塔」が立っています。春は桜の名所、初夏にはホタルが見られるネイチャースポット。朝の散策も心がなごみます。

ムスリムフレンドリーの和食コースあり、日本の四季を楽しむホテル3704249

客室は5~14階にあり、緑の庭園を望むお部屋はまるで森の中のリゾートのよう。標準客室でも広さは45㎡とゆったりしていて、とくに天然大理石を使った広いバスルームは体をほぐしてくれます。

こちらでは、和食料亭「錦水(きんすい)」で「ムスリムフレンドリー会席」がいただけます。ランチでもディナーでも利用でき、天ぷらや煮穴子のお寿司など、ハラール認定食材を使用した本格的な和食コースです。7日前までに予約が必要ですから早めに手配しましょう。

詳細情報

ホテル椿山荘東京

東京都 / 目白 / シティホテル

  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
住所
東京都文京区関口2-10-8
アクセス
江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行

宿泊した人の口コミ

sukeco旅行時期 2022年11月

雲海が鑑賞できるホテルで有名なホテル椿山荘。家族で宿泊してきました。目白駅からタクシーで伺いました。目白駅から路線バスや東京メトロ江戸川橋駅からは歩いても行けます。タクシーは目白駅から1100円でした。プライムスーペリアルームで、ガーデンビューでした。窓から素晴らしい日本庭園が見え、東京雲海や夜に行われる森のオーロラを何度も鑑賞することができました。ツインルームに3名で宿泊しましたが、エキストラベッドが入っていても狭く感じず、快適に過ごせました。バスルームは、シャワー、トイレがセパレート。とても使用しやすかったです。日本庭園はアップダウンが結構ありましたが、素晴らしい景色を堪能できます。訪れた時は雨で、あまりゆっくりと散策ができなかったのが残念です。スタッフの対応も素晴らしく、また再訪したいと思いました。次回は晴れの日に伺いたいです♪。

32%OFF
大人2名 税込 参考価格

95,925円65,925
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

56,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.「シェラトン都ホテル東京」

ハラール認証を受けた朝食ビュッフェのあるホテル

ハラール認証を受けた朝食ビュッフェのあるホテル3704260

「シェラトン都ホテル東京」は、港区の白金台(しろかねだい)にあるホテルです。周辺は緑の多い閑静なエリアで、利便性とリラックス感がみごとに両立。なお、こちらのホテルは「京都ハラール評議会*」から「ハラール認証」を受けています。

*京都ハラール評議会…「宗教法人 京都ムスリム協会」と、「特定非営利活動法人 京都イスラーム文化協会」によって2012年に設立された認証団体

ハラール認証を受けた朝食ビュッフェのあるホテル3704259

客室は日本とアジア、西洋の伝統とモダンが融合した心地よい空間です。窓から見える緑の木々が、とても都心とは思えないほどにみずみずしく、のんびりゆったりと過ごせます。

ハラール認証を受けた朝食ビュッフェのあるホテル3704274

館内の中華料理店「四川」では朝食ビュッフェで「ムスリムフレンドリー」メニューがいただけます。他にも「カフェ カリフォルニア」「ロビーラウンジ バンブー」などの館内レストランで、ムスリム対応メニューのリクエストOKです。 

「四川」 その他 91175005

出典:Wolfskinさんの投稿

四川の朝食ビュッフェには、ハラール専用コーナーがあります。「ひよこ豆とハラール鶏ミンチのカレー」や「チャットマサラのサラダ」などは、いずれも豚肉由来製品およびアルコールを含む調味料は使用していません。豚肉以外の肉はハラール認証を受けたものを使用。調理場所や調理器具は専用のものですし、食器も使い捨ての皿・カップ・カトラリーが用意されています。

詳細情報

シェラトン都ホテル東京

東京都 / 白金 / シティホテル

  • シェラトン都ホテル東京
  • シェラトン都ホテル東京
  • シェラトン都ホテル東京
  • シェラトン都ホテル東京
  • シェラトン都ホテル東京
住所
東京都港区白金台1-1-50
アクセス
地下鉄南北線・三田線白金台駅・白金高輪駅より徒歩5分。山手線目黒駅から車で5分。品川駅よりタクシー利用約7分

宿泊した人の口コミ

moyuru_21旅行時期 2022年11月

秋晴れの11月にシェラトン都ホテル東京を利用しました。
部屋は12階のジュニアスイート。
クラブラウンジアクセスに13時のレイトチェックアウトの特典つき。
ヘルスクラブの利用も可能でしたが、今回はクラブラウンジの利用と周辺の散歩だけで、後はゆっくり部屋で寛ぎましました。

65㎡ある部屋はとても広くダブルシンクはもちろん、トイレも2つあり空調も快適。
キングダブルのベッドは沈む感覚で寝心地も良く、スリッパも今まで利用したホテルの中で一番フカフカだったように思います。
バスルームも広くて洗い場もあるのは嬉しい。
シャワーヘッドはストレートの時はマッサージ機能も付き。
入浴剤に浴室TVも付いて、とにかくゆっくり入浴できる環境が整っています。
アメニティ類はミキモトで歯ブラシもしっかりしたものでした。

インテリアも落ち着いた感じで収納や設備も質の高さを感じますが、できればリビングには机と、窓際にソファがあると良かったけど、机と窓際にソファのある部屋もあるようでしたので、たまたまだったのでしょうが少し残念。
あと冷蔵庫の温度設定がもう少し低いと嬉しい。

クラブラウンジは2階にあり決して広いとは言えませんが、いつ訪れても空いていました。
そう言えば、4基あるエレベータでの移動も待つことは殆どなくスムーズで、この日はたまたま宿泊客が少なかったのかも知れません。
クラブラウンジのドリンク類は通して普通です。

フード類は事前情報の通りで、ティータイムのスナック類はパンと焼き菓子のみ。
ただ、ソフトクッキーやマフィンは評判通り美味しい。
バータイムのオードブルはいなり寿司、鶏のハラミ焼、焼売、サラダ、テリーヌに海鮮のマリネなど種類は多くないものの、一品一品はとても美味しい。
フルーツやデザート類が欲しいところですが、十分なボリュームです。
リフレッシュタイムはせんべいやチーズなどのスナック類が提供されます。

朝食は、1階のカフェカリフォルニア、四川、クラブラウンジ、インルームから選ぶことができますが、せっかく広い部屋なのでインルームで和食を頂きました。
和食はおかずの種類も多く、普通に美味しかったですが、フレッシュジュースやフルーツ、デザート類が無いのが物足りず、クラブラウンジも利用しました。
インルームとクラブラウンジが利用できるのはありがたいです。
ラウンジの朝食は一般的な洋食ブッフェでフルーツやデザート類を頂きました。
残念だったのは、どの時間帯に行っても使用済のお皿やコップ類を下げられることは無く、この点はホテルによって随分と差が出ることを改めて感じました。

ロビーラウンジのドリンクチケットも付いていたのでチェックアウト前にロビーラウンジも利用出来て良かったです。
今回は旅行支援も利用したのでかなりお得だったこともあり、基本的に大満足の宿泊でした。
歴史を感じさせるホテルには小さいながらも日本庭園があり、周辺には国立博物館自然教育園や八芳園、ハットリハウスもあって緑も多く、白金という地域に溶け込んだような落ち着きのあるホテルでした。

大人2名 税込 参考価格

48,400
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

48,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.「リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナル」

ロビーから浅草寺が目前、朝食に「ハラールミールボックス」があるホテル

「リッチモンドホテルプレミア浅草インターナショナル」は、浅草駅から徒歩約10分。ビジネスホテル「リッチモンドホテル」系列では、初めてのインターナショナルブランドのホテルです。5階のホテルロビーからは浅草寺の本堂と五重塔が眺められ、浅草観光の気分が盛り上がります。

ロビーから浅草寺が目前、朝食に「ハラールミールボックス」があるホテル3704245

客室は6~13階にあり、13階のプレミアムビュールームからは浅草寺とスカイツリーを間近に見ることができます。またビュールームツイン2部屋はコネクティングルームにもなり、ファミリーや友人など多人数の旅で利用できます。

ロビーから浅草寺が目前、朝食に「ハラールミールボックス」があるホテル3704244

出典:

こちらのレストランでは、朝食に「ハラールミールボックス」がいただけます。和食の「白身魚の柚子あん&鶏めし」、洋食の「バターチキンカレー」など全4種。こちらは「日本イスラーム文化センター」という認証団体のハラール認証を受けています。前日の21時までに予約しましょう。

詳細情報

リッチモンドホテルプレミア浅草

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

  • リッチモンドホテルプレミア浅草
  • リッチモンドホテルプレミア浅草
  • リッチモンドホテルプレミア浅草
  • リッチモンドホテルプレミア浅草
  • リッチモンドホテルプレミア浅草
住所
東京都台東区浅草2-6-7
アクセス
つくばエクスプレス浅草駅徒歩1分 東京メトロ・銀座線浅草駅徒歩8分 都営浅草線浅草駅徒歩9分

宿泊した人の口コミ

Ren旅行時期 2022年4月

仕事で上京した機会に一度浅草界隈をゆっくり歩いてみたくて値段とアクセスで選びました。つくばEXは目の前。ホテル→雷門→浅草寺→ホテルのルートで、ゆっくり歩いて20分ほど。もちろん部屋は少々狭く眺望もありませんが、朝食の種類が豊富でしかも\6920!大正解でした。すぐ横に「リッチモンドホテル浅草」があります。お間違いのないように。

30%OFF
大人2名 税込 参考価格

31,200円21,840
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

23,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.「新宿ワシントンホテル」

レディースフロアあり、ビル内にハラール対応レストランがあるホテル

レディースフロアあり、ビル内にハラール対応レストランがあるホテル3704266

「新宿ワシントンホテル」は、新宿駅から徒歩約10分のホテルです。新宿駅南口から地下道で直結されているので、雨の日の移動もラクラク。また羽田空港、成田空港からホテルまで直通リムジンバスもあり、飛行機利用の方にも便利です。

レディースフロアあり、ビル内にハラール対応レストランがあるホテル3704264

こちらのホテルには本館・新館ともにレディースフロアがあり、女性用客室が用意されています。レディースフロアの客室は加湿器やナイトウェア、専用アメニティ付き。しかもフロアにはエレベータホールや廊下も含めて男性は入れませんから安心です。

「インディアン・パキスタンレストラン カナ」 外観 124925115

出典:ざる蕎麦さんの投稿

こちらのホテルは、B1階の飲食店エリアにインド・パキスタン料理「カナ」があります。お料理はどれもハラール食なのでムスリムも安心。インド人シェフが作る本格インド料理はスパイス豊富で、辛さも調整してもらえます。

詳細情報

新宿ワシントンホテル

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • 新宿ワシントンホテル
  • 新宿ワシントンホテル
  • 新宿ワシントンホテル
  • 新宿ワシントンホテル
  • 新宿ワシントンホテル
住所
東京都新宿区西新宿3-2-9
アクセス
各線新宿駅南口より徒歩8分/都営大江戸線都庁前駅A4出口より徒歩5分

宿泊した人の口コミ

パンダのミカエル旅行時期 2024年9月

レディースフロアに宿泊。
思っていたより、だいぶ狭い。

アメニティはDHC、ヘアバンド、コットン、綿棒、歯ブラシ、フェイスパック、リラックスシート(湿布みたいなやつ)
シャンプー、リンス、ボディソープ
備品は、アイロン、フェイススチーマー、ジュエリーBOX、上下セパレートのパジャマ
女優ミラー機能付きの鏡台、リファのドライヤー、リファのシャワーヘッド(特大サイズ)

<アクセス>
新宿南口から徒歩10分
地下道は6:00~22:30しか空いていないので要注意

<アメニティ>
ロビーに、化粧水、乳液、クレンジング、洗顔、入浴剤、ヘアブラシ、シェイバー、ボディスポンジあり。

<お風呂・トイレ>
古いサイズのユニットバスなのかな。やや小さめに感じた。
リファのシャワーヘッドが特大サイズで、使用感◎

<朝食>
25階で食事。
これがこのホテルにした目的。
平日だったからか、8:30でも並ばずに入れました。
景色が見たい人は窓側がおススメ。
サラダからフルーツ、おかずや炭水化物の種類も充実していて、美味しかった。
ソフトドリンクはファミレスのドリンクバーにあるやつで残念。

<総合評価>
チェックインとアウトは機械操作で、荷物預かりはロッカー。
ロビースタッフが足りないのか、困っていても放置。
値段の割に、サービスに不満を感じました。

28%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

24,801円18,104
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.「ドーミーイン・global cabin浅草」

ホテル内の食事はハラール対応、礼拝室もあるホテル

ホテル内の食事はハラール対応、礼拝室もあるホテル3704257

出典:

「ドーミーイン・global cabin浅草」は、浅草寺や雷門まで歩いてすぐのビジネスホテルです。館内で提供される食事はどれもハラール認証を受けており、ムスリムの快適な滞在をサポートしてくれます。また館内には礼拝室も用意されていますから、快適に過ごせるのです。

ホテル内の食事はハラール対応、礼拝室もあるホテル3704253

出典:

客室カテゴリーは、ダブル、2段ベッドのツインキャビン、クイーン、和洋室。和洋室はセミダブルベッドに畳エリアがつき、最大4人が泊まれます。シモンズベッドでのんびり横になるか、日本らしさを味わうために畳でゴロンとするか。好きなほうを選んでくださいね。

ホテル内の食事はハラール対応、礼拝室もあるホテル3704256

こちらのホテルは「ジャパン・ハラール・ファンデーション*」という認証団体から「飲食部門のハラール認証」を受けています。館内の食事はすべてハラール対応ですから、宿泊中は食事の心配をしてなくて済むんです。

*ジャパン・ハラール・ファンデーション…マレーシア、シンガポールと相互認証する国際レベルの認証団体

ホテル内の食事はハラール対応、礼拝室もあるホテル3704255

出典:

ドーミーイン名物の「無料・夜泣きそば」も、ハラール対応。ムスリムゲストからも人気の高い夜食メニューです。

詳細情報

展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草

東京都 / 浅草 / ビジネスホテル

  • 展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
  • 展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
  • 展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
  • 展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
  • 展望大浴場あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草
住所
東京都台東区花川戸1-3-4
アクセス
★東武線・地下鉄銀座線「浅草駅」5番出口より徒歩1分、都営浅草線「浅草駅」A5番出口から徒歩5分

宿泊した人の口コミ

まんご旅行時期 2024年4月

都内在住ですが浅草にはちょこちょこ泊りにきますが、こちらは豪華さはないのですが、立地がよくてお風呂もあるのでたまに利用します。ただ価格がインバウンドの影響か結構あがってきたとおもいます。ツインキャビンの駅柄を利用しました。川側になるとスカイツリーとか見えたり、眺望がよいですが、駅側はまさしく松屋デパートがみえるというお部屋。
でも最上階の足湯とかいけば景色は楽しめるので寝るだけなら問題なし。部屋着は上下別々の作務衣が用意されていてくつろげる。湯上がりアイスサービスでアイスキャンディーと夜の夜食の夜鳴きそばと朝の湯上がり乳酸菌飲料サービスがあるのでたのしく、すべていつもクリアしてます。女性は金・土・日・祝の15時~20時がお風呂タイムなので必ずこの時間にはいれるように計算して宿泊予定することおすすめする

21%OFF
大人2名 税込 参考価格

27,569円21,819
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

23,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

こちらの記事も、まとめてチェック♪

▼ムスリム向けのご飯情報はこちら

▼日本最大のモスクが代々木上原にあります

▼京都版はこちら

いかがでしたか?

いかがでしたか?3704232

出典:FT5さんの投稿

東京と千葉にはイスラム教徒の方が心地よく泊まれる「ムスリムフレンドリー」のホテルが多数あります。ムスリムのご友人が東京に来られる際は「ムスリム対応」ができるホテルを選んで、日本の「おもてなし」精神が感じられるようお手伝いしてあげてくださいね♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード