2024年06月24日

走り続けるあなたへ、静かな富山で息抜き旅のススメ。おすすめ旅館8選
忙しいのも嫌いじゃない。意外と充実感に満たされたりするものですよね。でも、たまには息抜きしたくなることありませんか。走り続けていると、力の抜き方も分からないもの。そんなときは、あえてオフのスイッチを押すことも必要ですよ。近すぎず、でもアクセスしやすい非日常世界を求め、秘境っぽさ残る「富山県」へ息抜き旅へ出掛けましょう。街を走るレトロな路面電車、海沿いの氷見から雄大な山々が見られる立山まで。のどかで自然豊かな富山なら、喧騒から離れてのんびり息抜きできますよ。
働き盛りな女性の中には、仕事が好きでたまらないという人も多いのでは?とはいっても、たまには息抜きしたくなることありますよね。力の抜き方が分からないときは、ひとり旅へ出るのもひとつの手です。忙しい世界から離れ、気がついたら癒しの世界へ…。ひとり旅へ出て、日常生活のスイッチをオフしてみましょう!
レトロな電車や美しい自然。ゆるやかな時間が流れる富山へ

壮大な日本海沿いをゆらりゆらりと進むレトロな観光列車、美しく神秘的な立山連邦の姿、圧巻の迫力の黒部峡谷。日常にはない大自然に心を奪われ、身も心も浄化されますよ。そんな息抜き旅の終着点にふさわしい、おすすめの癒しホテルを紹介していきましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.黒部 宇奈月温泉 やまのは
棚田ならぬ棚湯からの絶景に癒される

富山地方鉄道線「宇奈月温泉駅」から徒歩約3分、黒部渓谷にある温泉宿「黒部・宇奈月温泉 やまのは」。川側のお部屋からは夏は新緑、秋は紅葉に映える黒部峡谷鉄道と、自然に彩られた絶景が見られます。和の落ち着いた雰囲気で、心地いい静寂と癒しのひとときを。たまには、畳にゴロンと寝転がって力を抜いてみるのもいいですよ。

黒部峡谷の絶景を目の前に楽しめる天然露天風呂「棚湯」。棚田のように段差がつけられています。ほんの少し目線の高さが変わるだけで、同じ景色でも見え方が違ってくるもの。温泉に浸かりながら情景の変化を楽しむ、粋な湯浴みができますよ。

県内随一の広さを誇るバイキングレストラン「Seeds(シーズ)」。地元の人に愛され続けている「ボルガライス」から富山湾の宝石として名高い「白海老」まで、富山の恵みをふんだんに使った料理の数々をいただけます。さらに、お寿司もボイル蟹も1年中食べ放題♪お腹も心も満たされますね。
詳細情報
黒部 宇奈月温泉 やまのは
富山県 / 黒部 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」より徒歩約3分/北陸自動車道黒部ICより車で約20分
宿泊した人の口コミ
10年ぶりの富山旅行、宇奈月温泉で、初めてやまのはを利用させてもらった。
コロナ禍であり感染対策を十分に取りつつも、人の賑わいや活気が感じられるのはひとえにスタッフの方々の努力ともてなし心の賜物だと感じた。
外観はやや古さを感じたが3年前にリニューアル工事を済ませている事もあり綺麗で快適。
温泉の質の良さに感激し、目移りしそうなバイキングレストランの料理の品数の多さを楽しみ、周囲の風景を堪能しながらゆっくりのんびりと過ごすことができた。
宿泊代はリーズナブルだが、館内の物販の金額がやや高いかな!と感じたのと、建物の構造上致し方ないとはいえ、エレベーターの利便性の悪さには閉口させられた。
そうした点に目を瞑れば、充分満足度の高い宿だと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.延楽
まるで絵画!日本の四季を楽しめる露天風呂で情緒的に

富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」から徒歩約5分、黒部峡谷の玄関口にある老舗旅館「延楽」。こちらの部屋は全室峡谷に面しています。露天風呂付きの客室の用意も。四季折々の情緒を楽しみながら、自分だけの露天風呂を堪能するなんて最高の贅沢ですね。
湯鏡に映る景色がまるで絵画のような樹齢400年の檜の露天風呂。実は「宇奈月温泉」の湯は、国内有数の透明度を誇るんです。幻想的な情景が、あなたを夢うつつな世界へと連れて行ってくれますよ。
料理人が昭和初期に創業した温泉旅館というだけあって、ご飯も期待を裏切りません。創業者の思いを受け継いだ繊細で至極の料理たちが待っていますよ♪富山の山海の幸が食べられる「旬菜膳」や富山湾でしか取れない希少な海老を使った「白えび膳」などお食事プランも豊富。どれにするか、予約の時点から嬉しい悩みにわくわくしますね。
詳細情報
宇奈月温泉 延楽
富山県 / 黒部 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」より徒歩3分 / 北陸自動車道 黒部ICより約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり
部屋食でとことんマイペースに過ごす

JR城端線「砺波駅(となみえき)」からタクシーで約15分、砺波平野の奥座敷にある温泉宿「庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり」。客室の窓からは庄川が眺められます。せせらぎをBGMにのどかで穏やかな時間が流れ、心休まるひとときを過ごせますよ。

食事は部屋食でも楽しむことができます。周りを気にせずくつろぎながら食事ができるので、のんびり息抜き旅にぴったり。「月替わり会席」では、月ごとの旬な食材を存分にいただけます。冬には寒ブリや本ずわい蟹なども!
露天岩風呂の「はなの湯」。四季の移ろいを感じさせてくれる桜の木の下で、ゆっくり立ち止まって身体も心も休めましょう。がむしゃらに働いたゆえ、今年は桜の花を見ることができなかった人もいるかもしれませんね。でもその分、新緑の芽と共に仕事の芽も出始めたり。がんばった自分を愛でながら温泉に浸かれば、深い癒しを得られますよ。
詳細情報
庄川温泉風流味道座敷 ゆめつづり
富山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線 新高岡駅乗換 JR城端線 砺波駅より車で15分 砺波ⅠCより車で15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ふくみつ 華山温泉
ヘルシーな鍋料理で富山の味覚を食べ尽くす

城端線JR「福光駅」から無料送迎バスにて約10分、石川県の「金沢駅」からも無料送迎してくれる源泉の一軒宿が「ふくみつ華山温泉」。知らぬ土地での送迎サービスは、とても助かりますね。こちらは、源泉かけ流し露天風呂付きのお部屋。こたつもあり、お部屋でおこもりステイをしたい方におすすめです。
大浴場もあります。大浴場の露天風呂には、ふたつの源泉からわく温泉を楽しむことができますよ。天然ミネラル成分たっぷりで、出た瞬間すべすべの肌触りを実感。肌がキレイになるとヤル気も満ちてきて、また旅明けから仕事に邁進できそうですね!
半個室でいただくご飯は、富山の山海の幸を贅沢に使ったものばかり。2ヶ月ごとに内容が異なる鍋物をメインにいただけます。鱧しゃぶしゃぶや蛸しゃぶしゃぶ、蟹しゃぶしゃぶなど、ヘルシーな鍋はダイエット中の人でも罪悪感なくいただけますね♪朝食もがっつりだけどヘルシーな牛の蒸し鍋や豆乳鍋、宝石箱のように新鮮でキラキラとした海鮮をいただくことができます。
詳細情報
源泉の一軒宿 ふくみつ華山温泉
富山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線金沢駅まで40分 無料送迎あり1日1便/JR城端線「福光駅」よりお車で7分/北陸自動車道路小矢部ICより10
宿泊した人の口コミ
リニューアル後、食事がおいしいと評判なので、訪問してみました。
母と叔母は、ずいぶんと雰囲気が変わってよくなったといっていました。和モダンな雰囲気。
チェックイン時にはウェルカムドリンク、ふろ上がりにはアイスや甘酒、夜食にお茶漬け、朝食時にはヤクルトなどプチサービスがうれしかったです。
お風呂はこじんまりとしていますが、雰囲気はいいです。
直接予約のサービスの貸切風呂は、可もなく不可もなく。
食事は、軽く仕切られたかんじの食事処でいただきました。
とにかく、ボリューム満点!
味もよかったです。ソフトドリンクが自由にいただけるのは、子連れにはありがたかったです。
朝食もボリューム満点です。
小学生未満は入場できず、小学1年生の娘を同伴しましたが、お料理は大人と同じ、料金も大人と同じです。子供料金の設定もないので、大人のための宿にしたいのかもしれませんね。ただ、子供NGといった雰囲気はまったくありません。
チェックアウト時に、直接予約のサービスとしてます寿司をいただきました。
ちょっとした心遣いがうれしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.桜ヶ池クアガーデン
めずらしい源泉スパに凝り固まった身体も心もほぐれる
「城端駅」から車で約8分、里山の中にある「桜ヶ池クアガーデン」。世界遺産「五箇山」にも近く、日本の原風景を楽しめる宿です。温泉に浸かりながら里山の情緒を堪能すれば自然と一体化でき、心地いい時間が過ごせますよ。

温泉だけでなく、「桜ヶ池源泉」を使ったスパもおすすめ。強力なジェットがしっかり身体をほぐしてくれて、癒し効果と運動効果を期待できますよ。ヨーロッパスタイルの温泉スパは、富山にいながら異国の情緒を感じられ、忙しい日常から離れることができます。
越中富山の四季折々の彩りを感じられるオーベルジュ。夜はフレンチか和会席をいただけます。美しく盛り付けられた料理たちはアート作品のよう。目でも楽しめ、充実したディナーになりますよ。朝食は「となみ野」のヘルシー食材を使ったメインプレートとビュッフェ。野菜のフリッタータに富山県産の牛乳を100%使ったプレミアムヨーグルトなどをいただけば、朝から身体も喜びますね。
詳細情報
となみ野オーベルジュ&里山の源泉スパ 桜ヶ池クアガーデン
富山県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- ・JR城端駅より送迎有(要予約) ・東海北陸道 城端SAより徒歩すぐ、福光ICより車5分 ・世界遺産 五箇山へ車15分
宿泊した人の口コミ
城端のサービスエリアからも入れる温泉施設のついたオーベルジュのようなところです。日帰り温泉もできるのでりようしてみましたが、食事はコース料理を予約しなくてはならないようで、宿泊者優先の様でした。日帰り温泉は地元の方が多い様でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.リバーリトリート雅樂倶
アートな空間に酔いしれる

JR高山本線「笹津駅」から歩いて約15分、神通川のほとりに佇む「リバーリトリート雅樂倶」。美術館のように洗練されたホテルです。アートと自然が織りなす空間に身を置けば、癒されると同時に感性が研ぎ澄まされいい刺激がもらえそうですね。
客室もユニークで、イギリスやギリシャといった外国をイメージした部屋から「鶯の間」、「月の間」など和な雰囲気の部屋まで、各部屋ごとにコンセプトがあります。全25のお部屋それぞれが、小さな美術館みたいですよ。写真は「風の間」。窓から見える神通川のように、ゆっくりとした時が流れます。久しぶりに読書に耽るのもいいですね。
客室にも眺望の素敵なお風呂が付いていますが、大浴場や宿泊者専用のスパもおすすめ。こちらは、「神通峡」の美景を楽しめる大浴場です。目の目に広がるのは、ビル群ではなく雄大な山々と優雅な川。ただただ、ぼーっと過ごす贅沢なひとときを楽しめますよ。
詳細情報
リバーリトリート雅樂倶
富山県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR富山駅よりお車で40分/北陸自動車道・富山ICよりお車で20分/富山空港よりお車で20分/金沢市内よりお車で80分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.鳥越の宿三楽園
女性の身体が喜ぶ2つの濁り湯を満喫
JR城端線「砺波駅」から無料送迎バスで約15分のところにある「鳥越の宿三楽園」。全客室から「庄川峡」の風景を眺められる料理旅館です。こちらは、別館の客室「和モダン」。大正レトロな雰囲気の内装が可愛いですね。時の流れを忘れてしまいます。
こちらの旅館では全国的にもめずらしい二つの濁り湯を楽しめます。白濁色の「炭酸水素塩泉」は美肌の湯として評判!お肌がスベスベになるかも。赤茶色の「炭酸鉄泉」も婦人科系や皮膚疾患に効果があるといわれています。湯浴みを楽しみながら、身体のメンテナンスもついでに叶えちゃいましょう。
春にはホタルイカ、冬には寒ブリなど富山で採れた旬の日本料理を味わえます。素材本来の良さを活かしつつ、工夫を凝らした料理は美と健康をテーマにしていて、心と身体が健やかになれますよ。
詳細情報
庄川温泉郷 鳥越の宿 三楽園
富山県 / 砺波 / 旅館
- 住所
- アクセス
- お車:北陸自動車道 砺波ICより156号線岐阜方面へ8km(15分) JR:城端線・砺波駅下車(送迎あり・事前予約制)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.BED AND CRAFT
職人に弟子入りできる!?ユニーク体験でリフレッシュ
「福野駅」から車で約11分のところにある「BED AND CRAFT(ベッド アンド クラフト)」。木彫りの町「井波の町」に点在するリノベーションした古民家に宿泊することができます。1棟丸ごと貸切なので、誰に気を遣うでもなく自分だけの時間を過ごせますよ。浮世離れした特別体験は、好奇心旺盛な方にぴったり。
漆の箸や⽊のスプーン、木彫りの豆皿など、地元の作家のもと⼿作りすることができるオプションがあります。自分への旅のお⼟産として持ち帰れば、素敵な思い出になりますね。
チェックインの手続きをする「BnCラウンジ」に併設されたカフェで、朝食をいただけます。昼食や夕食はありませんがキッチンがあるので、料理好きな人は地元食材で自炊をしたり、近くの飲食店へ食べに行ったり。暮らすようなステイを楽しめます。
詳細情報
富山で心の赴くまま、ゆるりと日常から離れよう
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室