2020年07月23日

モフモフ触って癒されたい♡全国の動物とふれあえるスポット8選
可愛い動物に心を癒されたい♡そんなときは、見るだけれなく触れることができれば癒し度も倍増ですよね。羊やアルパカ、ちょっと珍しいキツネやゾウetc…。日本にはいろんな動物とふれあいを楽しめるスポットがたくさんあります。女子友や彼を誘って、お目当ての動物に会いに旅に出てみませんか?きっと自然と笑顔になれるはず♪
目次

お仕事でお疲れ気味。ちょっと心が沈み気味。自力に元気を取り戻せないときは、動物たちの力を借りてみませんか?動物たちの自然体の姿は、見ているだけで心を和ませてくれます。可愛らしい仕草や表情を眺めているうちに、自然と笑顔になれるはず。
ふわふわモコモコの動物にタッチできるスポットへ♪
日本ではここだけ。キツネだらけの動物園
1. 宮城蔵王キツネ村【宮城県】

仙台駅から車で約1時間の場所にある「宮城蔵王キツネ村」。約100匹ものキツネがお出迎えしてくれる、日本で唯一のキツネの動物園です。キタキツネをはじめ、珍しいホッキョクキツネやプラチナキツネなど飼育するキツネの種類も豊富。こんなの初めて♪と胸が踊る体験ができるはずです。
見るほどに美しいキツネの姿にハマる人続出
キツネを抱っこ♡一生ものの感触を体験してみよう
宮城蔵王キツネ村の詳細情報
驚くほど近くで自然体の動物を楽しめる
2. 生きているミュージアム ニフレル【大阪府】
水辺に生きる美しいホワイトタイガーに夢中♡

二フレルの人気者のひとりがホワイトタイガー。なぜ水族館に虎がいるの?と不思議に感じるかもしれませんが、ベンガルトラは泳ぎが得意な動物。水辺と深い関係があるんです。二フレルでは檻ではなく頑丈なガラス越しにその姿を楽しめます。動物園とは違った角度から眺める虎の姿は、とても美しくしなやか。時間を忘れて見惚れてしまうはずです。
動物たちの庭にお邪魔する新しいふれあいのカタチ

一本の小川を隔てて、様々な動物が自由に動き回るBEHAVIORエリア。ここでは、キツネザルやカピバラ、ペリカンなどが自由気ままに行動しています。エリアに侵入する私たちは、すっかりお邪魔している気分。リスザルが肩に乗っかったり、足元をペリカンが行き交ったり…。決して予定調和にならない奔放なふれあいを体験してみませんか?
ニフレル【生きもの鑑賞】の詳細情報
一度は触れてみたいフカフカのアルパカに会いに
3. 那須アルパカ牧場【栃木県】

JR那須塩原駅から車で約40分の「那須アルパカ牧場」。アルパカブームから一気に人気に火がついた有名スポットです。広大な敷地に暮らすアルパカの数は現在約300頭。これだけの数のアルパカが集まるのは、日本では那須アルパカ牧場だけ。アルパカ好きには、このうえない夢のような場所なんです。
まるで外国にきたようなトリップ感に悦♡
思わずニンマリしちゃうアルパカスマイルにKO
那須アルパカ牧場の詳細情報
距離感ゼロでふれあえる放し飼いの動物がいっぱい
4. 伊豆シャボテン動物公園【静岡県】

伊豆高原駅からタクシーで約10分の「伊豆シャボテン動物公園」。約1500種類の多肉植物やサボテンが展示された園内に、様々な動物が放し飼いされています。中でも露天風呂に浸かるカピバラの姿は、のほほんとした癒しの光景。伊豆の冬の風物詩として人気を集めているんです。
ドキドキのハプニングもご愛嬌♪自然なふれあいが◎
可愛いレッサーパンダにりんごをプレゼントしよう
伊豆シャボテン動物公園の詳細情報
伊豆シャボテン動物公園
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1317-13
- アクセス
- 伊東駅 バス 40分 終点すぐ 伊豆高原駅 バス 25分 終点すぐ
- 料金
- 【料金】 大人: 2400円 小学生: 1200円 幼児: 400円 4歳以上 その他: 2000円 70歳以上
のびのびと放牧される動物たちは癒し度100%
5. 小岩井農場まきば園【岩手県】

盛岡駅からバスで約30分の「小岩井農場まきば園」。雄大な岩手山を背景に広がる広大な農場です。乳製品で有名な小岩井農場。訪れたことがなくてもその名を知る人は多いはずですよね。どこまでも広がる緑の農場に、牛・馬・羊がのどかに暮らす光景。誰しもが想像する農場の姿がそのまま再現され、一目で感動をおぼえます。
美しい放牧風景とふれあいで心に元気が宿る

農場で最も美しいとされているのが、羊の放牧風景。群れをつくりながら自由に餌を食べ、走り回る姿は外国映画のワンシーンを眺めているよう。長閑な光景にほっこり心が癒されますよ。園内ではポニーやうさぎとのふれあいや乗馬を楽しめます。農場でのびのびと暮らす動物たちは健康的なエネルギーでいっぱい。ふれあいを通じて元気を分けてもらえそう♪
新鮮な乳製品は外せない楽しみ♡
小岩井農場まきば園の詳細情報
100頭のクマがのっそりと暮らす牧場
6. 奥飛騨クマ牧場【岐阜県】
可愛らしいさ満点の子熊とふれあおう
思わず吹き出しちゃう大人熊のユニークな姿

大人のクマとは、エサやりを通じてふれあいを楽しめます。ちょっぴり怖い印象があるクマも、餌をねだる姿はなかなかユーモア。拍手をするような仕草で愛らしくねだったり、ゴロンと仰向けにころがったり…。迫力あるイメージを覆すようなほっこりした姿は癒し度大です。
奥飛騨クマ牧場の詳細情報
全天候型の鳥とふれあえるテーマパーク
7. 松江フォーゲルパーク【島根県】
お尻ふりふり可愛いペンギンやウサギを膝に乗せよう♪
迫力満点のショーはストレス解消になりそう
松江フォーゲルパークの詳細情報
ゾウに乗ってみたい♪そんな憧れが叶う場所
8. 市原ぞうの国【千葉県】

小湊鉄道 高滝駅から無料送迎バスで約10分の「市原ぞうの国」。国内最多飼育数13頭のゾウをはじめ、カピバラやカバ等約90種類の動物たちが暮らす施設です。ゾウとのふれあいは、エサやりや複数人で背中に乗るゾウさんライド。鼻にぶら下がって記念撮影をするゾウさんリフトなど。いつかゾウに触ってみたい…そんな憧れを一気に叶えてくれるんです。
※無料送迎バスは事前予約が必要です
見れば見るほど虜になる賢くて器用なゾウたち
子どものゾウを見守るのも楽しみのひとつ

園内には、大人から子どもまで様々なゾウが暮らしています。大人に比べて、まだあどけない子どものゾウは愛嬌たっぷり。大人に比べてまだ短い鼻や小さい耳をみていると、母性本能がくすぐられますよ。この子に会いたい♡という思いに駆られ、何度も足を運びつつ成長を楽しむファンも多いそう。
アニマルワンダーリゾウトの詳細情報
アニマルワンダーリゾウト
- 住所
- 千葉県市原市山小川937
- アクセス
- 小湊鉄道高滝駅 車 10分 小湊鉄道高滝駅から送迎バスあり(要予約) 市原鶴舞IC/バスターミナル 車 5分 市原鶴舞バスターミナルから送迎バスあり(要予約)
- 料金
- 【料金】 大人: 1800円 小学生: 900円 幼児: 500円 3歳以上 その他: 1000円 駐車場代1台分

あわせて読む
象に乗りたい・・・。その夢、千葉の「市原ぞうの国」で叶います!
動物たちとのふれあいかた
どうぶつ達とのふれあいはかわいくて癒されるけれど、動物たちも時には体調がすぐれないこともあります。触れ合える機会があれば、優しくさわってくださいね。また、お洋服が汚れることもあるので、お洗濯しやすい服装でおでかけするのがおすすめです。