2020年07月30日

今すぐ行きたい”いい雰囲気”のリノベーションホテルおすすめ10選/関東

今すぐ行きたい”いい雰囲気”のリノベーションホテルおすすめ10選/関東

毎日充実してるけど、たまには刺激やスパイスを求めて日常から飛び出したい!そう思っているあなた、今話題の「リノベーションホテル」に泊まってみませんか?リノベーションホテルとは、古民家や元オフィスビルが斬新なアイデアで進化したホテルのこと。そこでしか味わえない体験ができるので、宿泊するだけで旅のトキメキがアップ♩新旧がうまく融合し洗練されたビジュアルはSNS映えもバッチリです!今回は関東圏のおすすめリノベーションホテルをご紹介します。

いつもの日常に「旅のスパイス」を足してみない?

日当たりの良いお家です

「最後に旅行したのいつだっけ」「日常から離れてどこか旅したいな」毎日充実しているはずなのに、あなたがお風呂に入っているときや寝る前、ふとこんな考えが浮かんだことはありませんか?旅することは、あなたに刺激やスパイスを与えてくれますよね。新しい世界観や価値観に触れ、創造性を刺激されたこともあったでしょう。何より、日常から離れるとリフレッシュしますよね。泊まるだけで刺激をくれる&プチ旅⾏を何倍も楽しく彩ってくれるリノベーションホテルに行ってみませんか?

最近いい感じな「リノベーションホテル」が増えてるんです

好奇心を刺激するコンセプトが魅力!

好奇心を刺激するコンセプトが魅力!2228809

出典:

リノベーションホテルはとっても斬新です。歴史ある古民家やビルなどの建物はそれだけでワクワクしますが、そんな建物に最新トレンドや技術を融合させ、生まれ変わらせているんです。何に使われていた建物なんだろう?どんなコンセプトでリノベーションされたんだろう?と次々好奇心が刺激されますよね。関東には最近、素敵なリノベーションホテルが増えてきているので、ここで一挙にご紹介していきます!近場なので行きたくなったら一人でふらりと、または友達や彼と、いつものお出かけの延長感覚で行けちゃいますよ。

1.LYURO(リューロ)東京清澄/東京都・江東区

色どりに満ちた隅田川を味わうホテル

色どりに満ちた隅田川を味わうホテル2233874

出典:

隅田川沿いの風情あるエリアに、このホテルはあります。コンセプトは「あなたと世界がつながる「流路」」。世界の文化と下町文化が混ざり合う始まりの場所になるように、という願いが込められています。オフィスビルをリノベーションしたこのホテルは、静かでおしゃれな空間で隅田川を堪能できると、最近SNSで話題なんです。

色どりに満ちた隅田川を味わうホテル2233849

出典:

個室の窓は広くとられていて、目の前一杯に隅田川が広がります。部屋によっては隅田川を眺めながら入浴できるので、とってもロマンチック。女性専用のドミトリールームもあるので、一人旅でも気軽に宿泊できますよ。共用シャワーブースは使用してすぐ清掃され、清潔感も◎。備え付けのシャンプー類はエッセンシャルオイル配合で、心地よいバスタイムを過ごせます。

色どりに満ちた隅田川を味わうホテル2233866

出典:

ホテル内にはギャラリーや、江戸切子などの選び抜かれた商品のある売店、クラフトビールのブルワリー、バーベキューレストランを併設。1日を通してリバーサイドでリフレッシュできちゃうんです。レストランの提供メニューは時間帯によって変化します。おしゃれな盛り付け&美味しいプレートが、変化していく川の眺めを一層印象深くしていますよ。

色どりに満ちた隅田川を味わうホテル2233836

出典:

2階の「かわてらす」で川からの風に揺られながら、1人でゆっくり読書を楽しむもよし、友達や大切な人と語らうのもよいですね。朝ごはんは川岸でのんびりと。朝日で輝く隅田川や、ランニングする人たちを眺めながら、エッグベネディクトを優雅にいただきましょう。夜はお酒を飲みながら、リバーサイドの夜景を眠くなるまで堪能する贅沢な時間を過ごせます。

お得に泊まるならこんなプランも!

【秋旅セール】期間限定ポイント5%還元|リバーサイドステイ(朝食付) | LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS

【秋旅セール】期間限定ポイント5%還元|リバーサイドステイ(朝食付)

詳細を見る

詳細情報

LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS

東京都 / 清澄白河 / シティホテル

  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
  • LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELS
住所
東京都江東区清澄1-1-7
アクセス
半蔵門線、大江戸線「清澄白河」駅 A3出口より徒歩10 分 または 半蔵門線「水天宮前」駅4番出口より徒歩10分
地図を見る

2.hanare(ハナレ)/東京都・台東区

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル2237032

出典:

下町の雰囲気を色濃く残す人気の街、谷中。この街全体を1つのホテルに見立てる、がコンセプトのホテルです。1つの建物に留まらず、街全体を巡ります。地元店でのおいしいご飯、お風呂は銭湯でのんびりと。泊まるのは、長年地域を見守ってきた築50年の味わい深い古民家。街のお店では、谷中らしいユニークな体験もできるんです。谷中の「日常」は、あなたにとっての「特別」。まるでこの地域に暮らしているかのように、谷中の街に溶け込めますよ。

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル2237033

出典:

室内は木の梁をそのままに、清潔感ある白に統一されています。窓は木の葉などの可愛らしい柄がワンポイント。シンプルだからこそ、大きな窓から入る光を味わえます。思う存分畳でごろごろしちゃいましょう。洗面台やシンプルで綺麗なシャワーも付いているので、銭湯に行けない場合も安心ですよ。

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル2245660

出典:

ホテルのこだわりが詰まっているのが、桐を使った重箱。宝箱のようなそれを開けるとアメニティグッズの他、鉛筆、日記帳、手ぬぐいが納められています。早速日記帳に谷中の思い出を綴りましょう。

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル2237034

出典:

谷中を巡るって言われても……どこ行けばいいの?という心配はご無用。チェックインの際にコンシェルジュがおすすめの場所、巡り方をしっかりレクチャーしてくれるんです。スタッフおすすめのスポットが厳選されたオリジナルマップももらえるので、安心して巡れますよ。一点物が売りの着物屋さんでレンタル&人力車デート、体験施設で竹から尺八を作って演奏、写真屋さんで湿板写真を撮ってもらう――街全体に泊まるからこその、他ではできない刺激があなたを待っています。

谷中を「暮らしながら旅する」ホテル2237035

出典:

朝ごはんは、レセプションのある「HAGISO(ハギソウ)」1階のカフェで提供されます。コンセプトは「旅する朝ご飯」。四季ごとに地域を分けた和食を提供してくれるので、体が喜びます。カフェは木のぬくもりがありながら、どこかモダン。谷中の街が目覚めた声を聴きながら、日本を旅しましょう。

公式詳細情報

hanare

東京都 / 谷根千 / アパートメント

住所
東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO
アクセス
日暮里駅, 千駄木駅より各徒歩約5分
宿泊料金
11,500円〜 / 人

3.ICHINICHI(イチニチ)/東京都・北区

赤羽で「アーティストのお家」にお呼ばれ気分♪

赤羽で「アーティストのお家」にお呼ばれ気分♪2237306

出典:

築45年の元美容院ビルをリノベートして生まれた、ユニークなホテルです。計算の上で残されたコンクリート部分&考え抜かれた調度品が調和し、センスの良さが光ります。調度品は美容院だった当時に使われていたデスクやライト、アンティーク品が使われていて味わい深さが◎。現代と過去が融合するアーティストの家、という表現がしっくりくる内装で、あなたのインスピレーションが刺激されますよ。

赤羽で「アーティストのお家」にお呼ばれ気分♪2237484

出典:

最上階の部屋にはテラスがあり、夕焼けや朝焼けをお友達同士、大切な人と眺める贅沢な時間を楽しめます。アーティスティックな室内で、寛ぐだけでおしゃれな気分に。美容院だった頃使われていたランプに照らされて、タイムスリップしちゃいましょう。

赤羽で「アーティストのお家」にお呼ばれ気分♪2237485

出典:

ドミトリータイプは、女性専用の階があるので1人旅でも安心して宿泊できます。でもドミトリーって狭いよね、と思いましたか?こちら、普通のドミトリー空間とは全く違うんです。茶室から着想された、小屋のようなユニークな形が特徴。1人でくつろぐのに十分なスペースがあり、小さいデスクまで用意されています。アメニティは化粧落としから基礎化粧品がすべて揃っていて、24時間共用シャワー・トイレはいつも清潔です。

赤羽で「アーティストのお家」にお呼ばれ気分♪2237486

出典:

1階にはカジュアルなカフェ&バーがあります。食事処として、カフェとして、バーとして、1日中くつろげる空間です。日本茶が豊富なので、お酒が飲めなくても楽しめます。1人で宿泊した時、ふと人恋しくなったら1階に降りると新しい出会いがあるかも。

詳細情報

ICHINICHI

東京都 / 赤羽 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー

住所
東京都北区赤羽1-32-4
アクセス
JR 赤羽駅より徒歩にて約5分、または南北線 赤羽岩淵 駅より徒歩にて約3分

4.Bamba Hotel(バンバホテル)/東京都・品川区

宿場町、品川で古民家の住人になれる宿

宿場町、品川で古民家の住人になれる宿2238473

出典:

ホテル名のBambaの由来は馬場、当時の品川宿にあった馬の停車場を指しています。「宿場復活」――江戸時代に宿場町として栄えた品川宿を復活させたいという、夢がつまったリノベホテルです。1940年代の古民家木造長屋がリノベートされ、1棟貸し切りタイプのホテルになりました。友人や家族と、田舎の家にお泊りしている気分でまったりくつろいで楽しめます。住宅とお店が立ち並ぶ通り沿いに建っているので、気軽に散策もしてみましょう。宿場町の古民家で暮らす住人になれたような、ワクワク感がありますよ。

宿場町、品川で古民家の住人になれる宿2238474

出典:

内装を監修したのは品川宿出身のDIYデザイナー、玉井香織さん。古民家のぬくもりと暖かさを残しながらも洗練されており、清潔感があります。細部にこだわりがあるので、ぜひ家の中を探検してみてください。シャワー機器は最新式、浴槽も付いています。もちろんアメニティもそろってますよ。洗面台の鏡が大きいので、朝の身支度で順番待ちする必要もありません。

宿場町、品川で古民家の住人になれる宿2238478

出典:

高レベルのスタッフさんがサポートしてくれるので、安心して滞在できます。5つ星ホテルで就業経験のある、地元への愛溢れるスタッフさんが指導しているんです。チェックイン時のみ対面、後は電話で快く応対してくれます。ホテルのすぐ近くにバーやカフェ、少し歩くと商店街があるため、どこで食べようか悩んだらおすすめの地元店を聞いてみましょう。

宿場町、品川で古民家の住人になれる宿2238479

出典:

朝ごはんは和食か洋食か選ぶと、スタッフさんが持ってきてくれます。この朝食、近所のお店の作りたてなんです。パン屋さんの焼き立てパン盛り合わせ、和菓子屋さん手作りのおにぎり――町に溶け込んでいるぬくもりあるご飯が、幸せな気持ちをくれます。選べなくても大丈夫。どちらも選んで同行者みんなでシェアしましょう。

公式詳細情報

Bamba Hotel

東京都 / 民宿

地図を見る
住所
東京都品川区南品川1-1-2
アクセス
京急 新馬場駅南口より徒歩約0分(北口からは徒歩5分)
宿泊料金
15,200円〜 / 人

5.Nui.HOSTEL & BAR LOUNGE(ヌイ ホステル & バー ラウンジ)/東京都・台東区

カフェ&バーで出会い、語らい、くつろぐホテル

カフェ&バーで出会い、語らい、くつろぐホテル2240986

出典:

あらゆる境界線を越えて、人々が集える場所を。このコンセプトを象徴しているのが、あらゆる人に開かれたガラス張りのカフェ&バー兼ホステル「Nui.HOSTEL & BAR LOUNGE(ヌイ ホステル & バー ラウンジ)」です。

「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」 外観 71466816

出典:BLACKSTONEさんの投稿

玩具会社の倉庫をリノベしたからこその、高い天井が特徴。大地をテーマにした内装が溶け合い、開放感あふれるNYスタイルに生まれ変わりました。客室には木材や天然素材が使われいます。色合いも心が落ち着く色が選ばれているため、ホッとできる空間です。カフェで読書、バーで語らい、屋上では隅田川やスカイツリーを眺めながら、1日中ホテルでリラックスしちゃいましょう。

カフェ&バーで出会い、語らい、くつろぐホテル2240990

出典:

朝~夕暮れまではNYスタイルのカフェで、ゆっくり過ごしましょう。高くて開放感の溢れる天井の下、木を基調とした広い店内には切り株の椅子を始めとする、様々なタイプの席があります。気に入った席で思い思いの時間を気楽に過ごせますよ。日が暮れてからはバーで会話が弾み、新たな出会いが広がるかも。

カフェ&バーで出会い、語らい、くつろぐホテル2240993

出典:

客室は白を基調に、茶、緑、藍などの自然で優しい色で統一。隅田川の見えるお部屋など、それぞれ特徴の違う4種類の個室の他、ドミトリータイプもあります。ドミトリーは女性専用部屋がある他、共用シャワールーム・トイレ・洗面台にもそれぞれ女性専用があるので、気を張る必要もありません。1階のバーは深夜まで開いていますが、客室には静かな空間が広がっているので、ゆっくりと休めますよ。

カフェ&バーで出会い、語らい、くつろぐホテル2240999

出典:

宿泊者専用のおしゃれなキッチンスペースで自炊ができます。調理器具と調味料が揃っているので、友達や彼と軽く料理をして、屋上でパーティーしちゃいましょう♪屋上にはウッドデッキがあるので、読書やお昼寝をしてのんびりするのもオススメです。

公式詳細情報

Nui.HOSTEL&BAR LOUNGE

東京都 / 浅草 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー

地図を見る
住所
東京都台東区蔵前2-14-13
アクセス
蔵前駅より徒歩3分 羽田空港から45分・成田空港から90分乗り換えなし
宿泊料金
4,700円〜 / 人

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGEの詳細情報

Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / カフェ、バー、ダイニングバー

住所
東京都台東区蔵前2-14-13
営業時間
-CAFE- 8:00-18:00 -BAR- 18:00-24:30(24:00LO) -MORNING/BLUNCH- 8:00-14:00 -DINNER- 18:00-22:00
定休日
年中無休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥3,000~¥3,999

6.佐原商家町ホテルNIPPONIA(ニッポニア)/千葉県・香取市

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル2241291

出典:

”北総の小江戸”と呼ばれる、水郷の町「佐原」。そんな佐原に「溶け込むように泊まる」がコンセプトのホテルです。町全体をホテルに見立てているので、佐原の暮らしに溶け込みながら歴史や文化を体感できます。

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル2245667

出典:

点在した宿泊棟への道のりは、町並みを渡り廊下のように歩くよう。リノベートされたのは元料亭、蔵、古民家、書院といった歴史的な価値のある建物ばかりです。江戸の情緒とモダンさが融合した室内は、刺激と癒しが両立した宝箱のような空間。宿泊&町歩き&ホテル自慢の朝夕ごはんで”北総の小江戸”を五感で満喫しましょう♪

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル2241293

出典:

モダンでありながら、宿泊棟の建物それぞれにある歴史を体感できる内装です。お部屋の清潔感も◎。お風呂は職人の手仕事が光るヒノキ風呂のある客室や、半露天の陶器風呂を備えた客室もありますよ。アメニティで用意されているのはフランス発のスキンケアブランド、「CODAGE(コダージュ)」です。優雅なバスタイムになりそうですね。佐原の町並みにあるので、夜も静かな時間を味わえます。なんとペットと泊まれる部屋もあり、ドッグランも完備されているんです。

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル2241294

出典:

スタッフの皆さんは気さくで、ホスピタリティに溢れています。町に住んでいるので、佐原の魅力を知り尽くしているんです。町歩きのアドバイスを聞いて、チェックインしたら町へGo!

水郷の地、佐原の歴史をモダンに味わうホテル2241295

出典:

古くから食の宝庫と謳われる、佐原一帯の地域で採れた地元食材を堪能しましょう。ディナーは県の有形文化財で、創作フレンチを頂きます。絵画のような盛り付けにワクワクしながら口に運ぶと、素材の味を引き立てた味わいが口いっぱいに広がります。窓からは佐原の町並みを楽しめますよ。朝ごはんは米どころ香取のお米、そして野菜いっぱいの和定食です。優しい佐原の朝の光を浴びながら、のんびりとエネルギーチャージしてくださいね。

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【タイムセール】15%OFF!地元食材にこだわった和朝食&佐原の町を堪能<朝食付> | 佐原商家町ホテル NIPPONIA

【一休限定】【タイムセール】15%OFF!地元食材にこだわった和朝食&佐原の町を堪能<朝食付>

詳細を見る

公式詳細情報

佐原商家町ホテル NIPPONIA

千葉県 / 佐原 / リゾートホテル

地図を見る
住所
千葉県香取市佐原イ1720
アクセス
【バス】東京駅より約80分【電車】東京駅より約110分(最寄りJR佐原駅より徒歩約10分)【お車】東京より約90分
宿泊料金
24,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
築160余年のオシャレな歴史建築に泊まろう「佐原商家町ホテルNIPPONIA」

じっくり読む この宿の良いところ

築160余年のオシャレな歴史建築に泊まろう「佐原商家町ホテルNIPPONIA」

7.まるがやつ/千葉県・夷隅郡

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿2241543

出典:

「まるがやつ」は養老渓谷で有名な大多喜町にある一棟貸し&体験型宿泊施設です。日本文化の保存、再生、継承のために作られ、コンセプトは「遊ぶ、学ぶ、育てる、食べる」。

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿2245679

出典:

広大な敷地の周りには自然豊かな日本の原風景が広がっています。ここでしかできない体験メニューは約20種類。かまど体験や大自然の中でヨガ、季節によっては蛍鑑賞や味噌づくり――きっとあなたがやってみたい、と1度は思った体験がメニューにあるはずです。宿泊棟「萱」は築200年を超える日本家屋をリノベし、室内は清潔感ある和風。第2の故郷に、田舎を持ってみませんか?

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿2241545

出典:

気分に合わせて体験メニューを組みましょう。最近心にゆとりがないな、と思った方は座禅や大自然でヨガ、食事は地元のお店の出張シェフで郷土料理に舌鼓。自然に触れたいなら、地元の方に指導されながらの農業体験、地元のおばあちゃんの出張シェフで懐かしい家庭料理でほっこりし、宿自慢の天体観測で星空に抱かれる――などなど、楽しみ方は無限大です。日常ではできない、田舎でしかできない新しい体験があなたを待っています。

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿2241547

出典:

宿泊施設は2棟あり、どちらの内装も和風でシンプルな内装です。アメニティはシャンプー・コンディショナー・ボディソープが備え付けられ、浴衣もあります。1つが築200年の古民家をリノベした「萱(かや)」。15名まで宿泊できます。和室15帖&12帖&6帖に、土間のキッチンなど、グループでも広々と快適に過ごせますよ。洗面台も浴室も2つあり、ひとつはヒノキ風呂なんです。ヒノキの良い香りに包まれながら、心と体をリラックス。洗濯機もあるので体験で汚れても安心ですね。

渓谷の町、大多喜で田舎暮らしを体験する宿2241555

出典:

食事では普段できない囲炉裏体験もできちゃいます。道具は宿でレンタルでき、食材もバーベキューセットが用意されているので、星空の下バーベキューも楽しめます。出張シェフプランでのんびりと贅沢に過ごすのも魅力的ですね。地元のおばあちゃんの作る郷土料理はボリューム満点。朝は早起きして、澄んだ空気の中をお散歩しましょう。

詳細情報

まるがやつ

千葉県 / 大多喜 / コテージ・ロッジ・一棟貸

  • まるがやつ
  • まるがやつ
  • まるがやつ
  • まるがやつ
  • まるがやつ
住所
千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜1530
アクセス
いずみ鉄道 大多喜駅よりお車にて約10分
地図を見る

8.季節の料理と古民家の宿 竹林奏/千葉県・勝浦市

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿2241694

出典:

里山の自然と竹林に囲まれた古民家が宿として蘇りました。何も特別なことはせず、ゆったりとした時間をお過ごしてほしい、という思いから生まれたのがこの宿、「竹林奏」です。

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿2245669

出典:

1日2組限定、かつ母屋と離れに分かれて泊まるので、落ち着いた時間を過ごせます。縁側に腰かけながら耳をすませば、竹林の奏でるそよぎと小鳥のさえずりが聴こえてきます。浴室の窓は広く切り取られ、朝日に夕日に輝く竹林を、大パノラマで眺めることができるんです。お風呂に浸かるうち、ついつい時間を忘れそう。朝の目覚めは自然の音でゆるやかに。何もしない贅沢を味わえます

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿2241698

出典:

母屋も離れも一棟貸し切りタイプで、食事も部屋食、お風呂も専用です。気兼ねせずにくつろげますね。室内は老舗の割烹料理屋さんのような高級感があります。母屋には縁側があるので、自然に包まれながら友達や大切な人とボーっとしたり、お茶を飲んで語らいましょう。

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿2241699

出典:

竹林を眺めながら、ゆったりとお風呂に入りましょう。自然のヒーリングサウンドで癒されるバスタイムになりますよ。母屋は檜風呂で、木の香りを楽しめます。離れの風呂には外に出られる専用テラスがあるので、お風呂で温まり、テラスの椅子に座り、体を冷ましてまた入る、なんて過ごし方もオススメです。

何もしない贅沢な時間を過ごす、1日2組限定の宿2241700

出典:

夕食は厳選された食材を使った囲炉裏焼きを楽しめます。朝は、ご飯を囲炉裏で焼きおにぎりしたものなど、素朴で優しいごはんです。どちらも旬の素材が体に染みわたります。

詳細情報

季節の料理と古民家の宿 竹林奏

千葉県 / 勝浦 / 旅館

住所
千葉県勝浦市大楠791
アクセス
外房線 勝浦駅よりお車にて約10分(5名様まで勝浦駅より送迎をさせていただきます。直接お問い合わせ下さい)

9.港の灯り/神奈川県・葉山市

元漁師の家できらめく海に癒される宿

元漁師の家できらめく海に癒される宿2242485

出典:

真名瀬(しんなせ)海岸のすぐ近くに建つ、一棟貸しのリノベ宿です。元は築100年の漁師の家。改装の途中に漁師道具が見つかり判明しました。

元漁師の家できらめく海に癒される宿2245671

出典:

家路を照らし、疲れた心を照らし、行く先を照らす、あなたの「灯り」になりますように。宿名にはそんな優しい願いが込められています。宿から一歩外に出ると眼前に広がるのは、透明度の高い美しい海。移りゆく光の中輝く海は、あなたをそっと癒してくれます。夏は蚊帳を使う、冬はこたつを囲む――季節に合わせて、そんな田舎体験もできちゃうお宿です。泊まれば心も体もリフレッシュできますよ。

元漁師の家できらめく海に癒される宿2242491

出典:

外装は趣きある古民家、内装は広々・可愛らしい・清潔の3拍子が揃っています。大広間は障子から入る柔らかな光が心地よいです。味わい深いのが屋根裏部屋。天井の梁が漁師の家だったことを物語っていて、秘密基地のようでワクワクしますよ。浴室は木のぬくもりがあり、浴槽はレトロでかわいいです。アメニティは「MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)」なので、ハーブの良い香りで癒されるバスタイムになりますよ♪

元漁師の家できらめく海に癒される宿2242493

出典:

四季の移ろいをたっぷり味わえる光景が、旅の思い出となります。縁側で花火やバーベキュー、部屋で転がりながら昼寝をする、ボーっと海を眺める…思い思いに日々の疲れを癒してください。

元漁師の家できらめく海に癒される宿2242495

出典:

朝ごはんは鎌倉の和カフェ「ヨリドコロ」の干物の朝ごはん定食を、お部屋で頂きます。実はテレビや雑誌で取り上げられた人気のカフェで、こちらのお宿とは姉妹店。伊豆の干物はもちろん、こだわり卵の卵かけご飯も大変おいしいです。明日からがんばろう!と気力が湧きますよ。

公式詳細情報

港の灯り

神奈川県 / 葉山 / 旅館

住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内字森戸1067
宿泊料金
27,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

10.鎌倉古今/神奈川県鎌倉市

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿2242517

出典:

築160年以上の民家をリノベーションした、1日2組限定の上質なホテルです。品格ある二階堂エリア、緑溢れる閑静な邸宅地にあります。

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿2245675

出典:

蔵の扉や梁、高い天井など、古民家の象徴を残しながらも古さは皆無、美しい内装です。「The Quality Sleep」を理念に、快眠&快浴を追求した最新設備がそろっています。多彩なリラクゼーションメニュー、漢方を取り入れたオーガニックな食事、快適な睡眠で、日々頑張るあなたの身体にご褒美をあげましょう。ちょっと贅沢に、歴史ある空間で最新&最上級なもてなしを堪能しませんか?

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿2242518

出典:

アンティークとモダンが融合したリビングには椅子やソファがあるので、腰かけてのんびりできますよ。和室もあるので、畳で足も伸ばせます。お風呂は備え付きで、贅沢にマイクロバブルバスを楽します。アメニティも充実です。体の芯まで温まりエアウィーヴ社の寝具に横たれば、心地よさに包まれ極上の眠りが待っています。

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿2242521

出典:

「鎌倉宮」は徒歩約1分、「鶴岡八幡宮」も徒歩圏の立地なので、夜まで鎌倉を散策できます。宿からあまり出ず、部屋の前をリスが通る程の長閑さ、緑の深い香りに包まれて心身ともにリラックスするのも良いでしょう。のんびりお庭を散歩するのもオススメです。リラクゼーションメニューもたくさんあるので、存分に心と体をほぐせますよ。

歴史に包まれながら、ラグジュアリーな時間を過ごす宿2242522

出典:

ディナーはおしゃれなオープンキッチンのレストランで創作イタリアンを。鎌倉野菜、相模湾の新鮮な海鮮など、こだわりの食材を使用した料理の数々は芸術です。自然派レストランとして有名なシェフがプロデュースし、漢方などの体に嬉しいテイストが取り入れられています。会話を楽しみながら、大人時間を楽しみましょう。朝食は地元産の1つ1つの食材をよく活かした優しいお膳です。旬の鎌倉野菜をふんだんに使った料理を味わって下さい。

詳細情報

鎌倉 古今

神奈川県 / 鎌倉、湘南 / 旅館

  • 鎌倉 古今
  • 鎌倉 古今
  • 鎌倉 古今
  • 鎌倉 古今
  • 鎌倉 古今
住所
神奈川県鎌倉市二階堂836
アクセス
都内からJR鎌倉駅まで車又は電車で約1時間 JR鎌倉駅東口より車で10分 鶴岡八幡宮より車で7分、徒歩16分 京急バス「大塔宮」バス停より徒歩2分

新しい世界を広げてくれるリノベーションホテル

新しい世界を広げてくれるリノベーションホテル2242548

出典:

あなたの好奇心を刺激するリノベーションホテルは見つかりましたか?ただ内装を新しくするのではなく建物の物語を大切に、確固たるコンセプトの下で生まれ変わっていましたね。泊まれば旅した地域を何倍も味わえ、新しい世界が広がります。ぜひ気になったリノベーションホテルに宿泊して、旅に、日常に彩を添えてください。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード