2016年05月24日

奈良の観光にはずせない!「奈良公園」のおすすめスポット
今回は、“THE奈良の観光スポット”である「奈良公園」のみどころと、旅の途中ひと休みするのにおすすめなグルメスポットを厳選に厳選を重ね紹介します。660ヘクタールもの広大な土地を全てまわってみるのは到底ムリ!ポイント押さえてまわりましょう。アスリート並みの体力がある方“以外”は必見です。
「奈良公園」ってどんなところ?
奈良公園では鹿もマッタリ( ^ω^ )♬♬
— ゆっこ (@ymasa7) 2016年3月25日
目が合っちゃった(*´∇`)ノ#奈良
#奈良公園 pic.twitter.com/RD5qrqQ5EV
敷地はかなり広く、見どころもたくさん!勇んでいくと、見たいところがありすぎて困ってしまった…なんてことも。欲張って全部まわれば、足の痛みと疲弊の思い出ばかり。スマートに奈良公園を巡るポイントは“取捨選択”です!
歴史を感じる寺社巡り
東大寺(とうだいじ)
奈良の大仏様の手 pic.twitter.com/IHhBcrcQr4
— tomo san (@78uRx) 2015年5月15日
興福寺(こうふくじ)
興福寺にはたくさんの国宝や重要文化財があります。五重塔や三重塔といった建物であれば外から見ることが出来ますが、多くは国宝館で保存されています。国宝館は一般公開されていますので、そちらにも足をのばして、歴史に触れてみてはいかがでしょう?阿修羅像は天平彫刻の傑作として一見の価値ありですよ。
春日大社(かすがたいしゃ)
自然の偉大さを感じる散策スポット
若草山
春日山原始林
1100年以上前に狩猟と伐採が禁止されて以来、春日大社の聖域として守られてきた「春日山原始林」。うっそうと茂る木々、その間から差し込む光が幻想的な、国の特別天然記念物です。春日山原始林を周回するなら、全長9.4kmの春日山遊歩道がおすすめ。
安らぎを感じる、「奈良公園」周辺のグルメスポット
「奈良公園」の魅力に触れた後は、近くのお店でちょっと一息!「奈良公園」周辺の料理店を紹介します。
吉野本葛 天極堂 奈良本店(よしのほんくず てんぎょくどう)
吉野本葛 天極堂 奈良本店の詳細情報
吉野本葛 天極堂 奈良本店
近鉄奈良 / 郷土料理、和菓子、カフェ
- 住所
- 奈良県奈良市押上町1-6
- 営業時間
- 10:00~19:30/飲食ラストオーダー19:00
- 定休日
- 火曜日 (祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
志津香 公園店(しづか)
志津香 公園店の詳細情報
志津香 公園店
近鉄奈良 / 釜飯
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町59-11
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.)
- 定休日
- 火曜日 (月1回不定休あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
東大寺二月堂南茶所 龍美堂(りゅうびどう)
東大寺二月堂南茶所 龍美堂の詳細情報
幻想的な世界に浸れる、期間限定の行事!
こちらは番外編。最後に紹介するのは、おすすめのスポットではなく、奈良公園のおすすめ行事。スポットだけでなく、行く時期だって押さえちゃいましょう!
なら燈花会(ならとうかえ)
■2016年は8月5日(金)~14(日)
先日行ってきた「なら燈花会」の写真。非常に綺麗だったし、もっといろいろ撮っておきたかったな。 pic.twitter.com/THZUwc1tEG
— やまとじ@博麗路快速 (@yamatozi201) 2015年8月17日
灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊を「燈花」といい、仏教では縁起ものとされています。幸せを願ってともされた灯りに、幸せを願ってみてはいかがでしょうか?