宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
「最近、イライラすることが多い…」そんなカップルは“星空デート”を楽しみませんか?二人で宝石のような星を眺めれば、心が癒され、穏やかな気持ちになれるかもしれません。思い出にも残りそうですよね♡今回は、そんな星空デートで泊まりたい「茨城のホテル&宿」をピックアップ。神磯の鳥居、竜神大吊橋、里美牧場の3か所に絞り、各スポットにアクセスのいい宿泊先をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
夜空にまたたく星の光は、遥か彼方から地球に届いたもの。宇宙のスケールの大きさに圧倒されつつ、静かな輝きに心がホッと癒されます。「最近ちょっとお互いにイライラしているな」なんていうカップルは、茨城県で“星空デート”を楽しみませんか?
星空デートでは準備が肝心。足元を照らす懐中電灯はもちろん、虫よけスプレーや防寒着、カイロなども忘れないようにしましょう。双眼鏡や星座早見盤、方位磁石もあると便利。そのほか、ポットに温かいドリンクを用意して、二人だけの“星空カフェ”を楽しんでもいいかも♡日本気象協会の「星空指数」をこまめにチェックして、天体観測に適した日に出発しましょう。
神磯鳥居の詳細情報
神磯の鳥居から徒歩1分ほどの「大洗ホテルANNEX(アネックス) 魚来庵(ぎょらいあん)」は、全室オーシャンビューの絶景宿。2019年にリニューアルした館内は清潔感たっぷりで、心地良い時間を過ごせます。すぐ目の前が海なので、時間を問わず散策を楽しめそう♪星空の下、二人だけの時間をたっぷりと過ごしたいですね。
なんと全室から「神磯の鳥居」を見ることができます♪カウンター席を備えたこんなお部屋なら、お酒を飲みながら語り合うのも素敵ですね。ロマンチックな思い出ができること間違いなし。
夜中はもちろん、夜明け前の星も美しいですよ。早起きして美しい夜空を見送ってから、新しい太陽を迎えませんか?太陽が海や空を照らす光景は、呼吸を忘れてしまいそうなほど神秘的です。
朝日を堪能した後は、おいしい「洋食プレート」でパワーチャージ。新鮮な野菜を使ったサラダに、パン、スープ、ヨーグルトなど、お腹に優しいメニューがそろっていますよ。
詳細情報
大洗ホテルANNEX魚来庵
茨城県 / 大洗 / 旅館
宿泊した人の口コミ
大洗磯前神社、海上鳥居のそばにあり、目の目にバス停もあるので、立地は最高です。管内もきれいで、アメニティなども充実しており、徒歩数分の本館の大浴場も使用でき、室内のお風呂も洗い場が別でやや広めです。朝食は品数は少なめですが、洋食バイキングでどれも美味しかったです。難点は個室トイレがやや狭いこととエレベーターがないのことです。この二つを許容できればコスパの良いホテルです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
大洗シーサイドホテル
茨城県 / 大洗 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大洗シーサイドホテルの詳細情報
詳細情報
里海邸 の詳細情報
神磯の鳥居から車で2分ほど。徒歩の場合は20分ほどの「大洗パークホテル」は、静かな松林の中にたたずむリゾート。ホテルから徒歩3分ほどの場所には「アクアワールド茨城県大洗水族館」があるので、昼間は海の生き物を、夜は星空を満喫しませんか?
さまざまなニーズを満たしてくれる多彩なお部屋も◎。非日常感たっぷりの贅沢な客室から、リーズナブルなお部屋までありますよ。壁紙がおしゃれな洋室なら、二人の思い出写真も映えそうです♪
内風呂と露天風呂では温泉につかれます。大洗温泉は、ほんのりと緑色がかったにごり湯。しっとりした肌触りで“美人仕上げの湯”と言われているんですよ。これは何度も入らねば!
ホテルから歩いて行ける「アクアワールド茨城県大洗水族館」では、愛らしいイルカやアシカ、鋭い目つきのサメ、とぼけた顔のマンボウなどバラエティー豊かな海の生き物に会えますよ。
詳細情報
大洗パークホテル
茨城県 / 大洗 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
アクアワールドにほど近い、松林に囲まれた5階建て(客室数46室)。1961年開業の老舗ホテルは、皇族やクリントン元大統領を迎えたこともある格式あるホテルとか。現在は、「ゆとりろ」「風雅」などの Relo Hotels&Resorts の一員。
標準的な客室はデラックスツイン(海側・32㎡:4室)、スタンダードツイン(海側・32㎡:24室)、エコノミーツイン(松林側・26㎡:7室)の3タイプ。
今回はスタンダードツインに1泊。部屋は4階。「オーシャンビュー」ではあるが、松林が邪魔をして、海が見えるのは一部。
32㎡は二人には十分な広さ。ブラウンを基調とした落ち着いた内装。 シングルベッド2台とソファベッドが2台。アンティークなデスクに、液晶テレビはちょっと小さめ(24型程度)。バスタブ、トイレ、洗面所一体のユニットバスは手狭なのと床がタイル張りで冷たい感触。段差もあって危ない。
無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤーなど、設備・アメニティーに不足はない。
温泉大浴場は2階(15:00~24:00,6:00~9:00)。タオルは部屋から持参。男女別に内湯・露天があり、入替なし。男湯のみ、サウナもある。露天は3×4m程度、内湯も大きくはない(洗い場4~5箇所)が、オフシーズンのためか、入浴客は(夕方も朝も)1~2人程度だったので、ゆっくりできた。
夕食はバンケットホール「光琳」(1階)で。開始時刻(18:00/19:30)はチェックイン時に選択。広い会場で、席の間隔は十分。ゲストは7~8組程度だったが、フロアスタッフは3人なので、ちょっと忙しそう。
料理は「和洋カジュアル会席」。「県産野菜バーニャカウダ 自家製アンチョビソース」「トマトのコンポート 梅酒ジュレ 」など、「量控えめコース」で品数は多くはない(7品)が、美味しい。メルマガ登録で夕食時ワンドリンク無料というのも嬉しい。
朝食も「光琳」で開始時刻(7:00/8:30)は選択制。地元食材を使った「和食膳+ハーフバイキング」は健康的で美味。
設備の古さなどは気になるが、料理は美味しい。さすが名門という感じ。食事会場のスタッフも好感が持てたが、フロントの男性は愛想なしで、ばらつきがある。
「全国旅行支援」のお陰で2食付10,000円/人を切る価格でコストパフォーマンスも良くなったが、割引がなければ1万円台半ば。ちょっと考えてしまうところ。
※「1人1泊予算」は「全国旅行支援」適用前の金額
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
竜神大吊橋の詳細情報
竜神大吊橋
詳細情報
元湯 山田屋旅館
茨城県 / 常陸太田 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
お宿から徒歩10分ほどの場所には「湯平の大滝(下滝)」が。幅約7メートルの滝は、水量が多くて迫力満点!2段に分かれて流れているのが特徴です。お散歩ついでに立ち寄ってみて。
詳細情報
横川温泉 中野屋旅館
茨城県 / 常陸太田 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
茨城県・常陸太田市にある「里美牧場」は、関東最大級の広さを誇る牧場です。標高約700m〜800mの高原では、昼間はのんびり草を食む牛たちを、夜はきらめく星を見られますよ。レストランや宿泊施設、バーベキューハウスなどもあるので、カップルには絶好のスポットかも。
「高萩IC」から車で約40分。標高約780メートルの場所にたたずむ「プラトーさとみ」は、里美牧場にある宿泊施設。空気が澄んでいるため、周辺は天体観測に最適。満天の星を満喫できます。また、敷地内には屈折望遠鏡を備えた天文台「アストロさとみ」もあり、アンドロメダ大銀河や土星の環も見られますよ。
こちらの大型風車は、里見牧場のランドマーク的な存在。約107mの高さを誇り、星とのコラボレーションが美しいと評判です。牧場内には、夜空に浮かび上がる風力発電用の風車も点在しているので、カメラ片手に夜のお散歩デートを楽しんで♡
満天の星の下にいると、自分たちの存在がいかに小さなものであるかを、まざまざと思い知らされます。同時に、こんなにも広い世界で、二人が巡り会えたことへの“感謝の気持ち”がわいてくるかも。彼との距離がグッと縮まるデートになりますように♡
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室