2020年11月05日

カップルのデートにおすすめ♡江ノ島の観光スポット11選【神奈川県】
神奈川県屈指の人気観光地「江ノ島」は、年間を通してたくさんの観光客が訪れる、自然豊かな街です。王道の「新江ノ島水族館」や「江島神社」など、江ノ島には観光スポットが色々あって1日中遊べますよ♩今回はそんな江ノ島へカップルで訪れる際のおすすめスポットをご紹介していきます。都心では見られない広い海や空、ダイナミックな自然に癒されて、美味しいグルメを食べて…。2人で楽しくデートしましょ♡
カップルにぴったりなスポットをご紹介します♡

そんな楽しいスポットがたくさんある江ノ島は、デートにもおすすめのエリア♡新鮮で美味しい食材を使ったグルメをいただいたり、海や自然を身近に感じて癒されたり…。都心ではあまり体験できないデートを江ノ島で楽しんでみませんか?今回はそんな、カップルにおすすめのデートスポットをご紹介していきます。
1.ローカルなかわいい電車、江ノ電で江ノ島へ
江ノ島駅

江ノ島に行くならレトロなデザインが可愛いローカル線の「江ノ電」に乗って江ノ島駅まで♪東京方面からなら、藤沢駅か鎌倉駅から江ノ電に乗り換えることができます。2人で窓から見える海やのどかな街並みを眺めながら話をすれば、これからのデートがより楽しくなっていきそう♡
江ノ電の詳細情報
\ プラス1point♪ /
「すばな通り」を手を繋いで歩こう♩
丸焼きたこせんべい 江ノ島駅前店の詳細情報
片瀬すばな通り商店街の詳細情報
2.長い階段を上って江の島の神様にごあいさつ
江島神社
\ プラス1point♪ /
しんどい階段を上らずに「江の島エスカー」で楽々アクセス♩

江の島島内はほぼ登山?と思われるほど、階段や坂がいっぱいで正直疲れます…。体力を温存したいときや、デートでおしゃれしてきたときは、階段を使わずに「江の島エスカー」を利用して楽々アクセスするのもおすすめ◎エスカレーターで有料?という感じもしますが、リーズナブルですし最後までデートを楽しむためにはぜひ利用しましょ。
江ノ島エスカーの詳細情報
\ プラス1point♪ /
お店がひしめき合う「江の島弁財天仲見世通り」もチェックして

江島神社に向かう途中や、江島神社から戻ってきたあとは「江の島弁財天仲見世通り」のお店もチェックしてみて。おまんじゅうなどの食べ歩きグルメをはじめ、海産物やしらす丼の名店など、さまざまな飲食店が軒を連ねています。食べ歩きしながら江の島観光を楽しみたいなら、ここで何か購入するのがいいかも◎
弁財天仲見世通りの詳細情報
3.エリア一体を一望できる開放的な景色が見られる♩
江の島シーキャンドル

江ノ島のシンボルである「江の島シーキャンドル」は「江の島サムエル・コッキング苑」内にある展望灯台。展望室は海抜101.5mほどの高さにあり、天気のいい日は富士山や伊豆半島などを眺めることができます。開けたいい眺めを見に、さっそく展望室まで上ってみましょ♪

展望室からはこんなに開放的な景色を眺めることができます。江ノ島エリアを一望して次に向かう場所をいっしょにさがしてみたり、一帯の街並みをのんびり眺めて過ごしたりするのもいいですね♪シーキャンドルは夜になるとライトアップもしているので、日中とはまた違ったロマンチックな雰囲気を楽しむことができますよ。
江の島シーキャンドル(展望灯台)の詳細情報
4.季節ごとのイベントがあって、夜はロマンチックな景色も♡
江の島サムエル・コッキング苑

「江ノ島サムエル・コッキング苑」はイギリス出身の貿易商サムエル・コッキングが由来となっている、南国ムードがただよう植物園。四季を通じてさまざまな植物や花を眺めることができます。冬には春の花のイメージがあるチューリップが色鮮やかに咲き乱れていてうっとり♡彼といっしょにたくさん写真を撮りたくなりそうですね♪

サムエル・コッキング苑では季節ごとに色々なイベントが開催されているので、そちらも必見です!冬のイルミネーション「湘南の宝石」や、キャンドルが苑内に灯るイベント「湘南キャンドル」はとても幻想的でロマンチック♡まさにデートにぴったりのイベントなんです。そんな景色を2人で見ることができたら、きっと忘れられない思い出になるはず。
5.外はカリッと、中はふわ~♡なフレンチトースト
LONCAFE 湘南江の島本店
6.2人で鐘を鳴らして絆を確かめましょ♡
龍恋の鐘

デートで江の島を訪れるならぜひ行っておきたいのが「龍恋(りゅうれん)の鐘」。2人で鐘を鳴らしたあとに、2人の名前を書いた南京錠を鐘の近くにあるフェンスに付けると、永遠の愛が叶うと言われているのだそう。龍恋の鐘を鳴らして2人の絆をより深めてみませんか?
恋人の丘「龍恋の鐘」の詳細情報
7.ロウソクを手に、2人で散策
江の島岩屋
8.自然のパワーを肌で感じられる絶景スポット
稚児ヶ淵

「稚児ヶ淵(ちごがふち)」は岩屋の周辺に広がる、海底の隆起現象によって生まれた海食大地です。海を間近に感じることができるこの場所で、打ち寄せる波の音や、潮の香りなどを通して自然のパワーを肌で感じてみてくださいね。
\ プラス1point♪ /
帰りは「べんてん丸」を利用するのも◎

稚児ヶ淵の絶景を満喫したあとは、遊覧船の「べんてん丸」を利用して江の島弁天橋まで戻るのもおすすめです◎もちろん徒歩で来た道を戻ることもできますが、それには急な階段を上ったり下ったりと一苦労…。でも遊覧船に乗れば10分ほどで江の島の入口付近まで戻ることができちゃいます♪
べんてん丸の詳細情報
9.デートの定番、水族館で海の生き物たちを見て回ろう
新江ノ島水族館

江の島島内の観光も楽しいですが、せっかくのデートならデートの定番である水族館にも行きませんか?「新江ノ島水族館」ではさまざまな海の生き物を見ることができます。球体の水槽の中でたくさんのクラゲがゆっくりと幻想的に泳ぐ「クラゲプラネット」は、見ているだけで癒されます…♡
新江ノ島水族館の詳細情報
- 住所
- 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
- アクセス
- 1) 小田急線 片瀬江ノ島駅から徒歩で3分 2) 江ノ電 江ノ島駅から徒歩で10分 3) 湘南モノレール 湘南江の島駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 公式ホームページでご確認ください。
- 料金
- 大人 2500円 年間パスポート5000円 学校・一般団体(20名以上)の団体入場料金あり 高校生 1700円 年間パスポート3400円 学校・一般団体(20名以上)の団体入場料金あり 子供 1200円 ※小中学生 年間パスポート2400円 学校・一般団体(20名以上)の団体入場料金あり 幼児 800円 年間パスポート1600円 学校・一般団体(20名以上)の団体入場料金あり
10.浜辺に座ってのんびり
片瀬東浜海水浴場・片瀬西浜海水浴場

江ノ島といえばやっぱり海を思い浮かべる人が多いと思います。そんな人におすすめなのが、江の島と富士山、三浦半島などを見渡す「片瀬東浜海水浴場」と「片瀬西浜海水浴場」。都会では見られないのびやかな海の景色、浜辺や階段に座って眺めながら、最近あったことや素直な気持ちをゆったりと伝え合ってみてはいかがでしょう。
片瀬西浜海水浴場の詳細情報
11.開放的な空間で楽しむイタリアン
イルキャンティ・ビーチェ
江ノ島のおすすめスポットを満喫♪
江ノ島でふだんと違ったデートを楽しみましょ♪

いつものデートもいいですが、観光地としても人気の高い神奈川県の「江ノ島」で、たまには自然を感じながらデートしてみませんか?江ノ島は海をはじめとする自然はもちろん、観光スポットやグルメもたくさんあるので1日中遊んでいても飽きないおすすめの場所なんです。江ノ島で楽しくデートをして、2人の新たな思い出を作りましょ♡