宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年12月23日
忙しくてなかなか会えないカップル。彼とのやりとりもメールや電話が多かったりしませんか?繋がっているとはいえ、やっぱり直接会うほうが元気もでますよね。それなら近場の温泉地にカップル旅に行くのはいかが?今回は兵庫県周辺にお住いの読者に向けて、城崎温泉にある「部屋食×露天風呂付き客室」のお宿をご紹介!露天風呂付きまでいかなくても…という方向けに、貸切風呂があるお宿も合わせてご紹介します。彼と2人だけの時間をたっぷり過ごせますよ。おこもりステイで元気をチャージしましょ♪
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
兵庫県「城崎温泉」は奈良時代から続く有名な温泉地です。風情ある温泉街は、文豪・志賀直哉をはじめ、近年では万城目学や湊かなえなどの人気作家に愛され、多くの作品が生まれました。柳が並ぶ川沿いのレトロな街を浴衣でそぞろ歩いたり、「城崎文芸館」で城崎が生んだ本に触れたり。のんびりとした時間を過ごせるんです。
城崎のもう一つの魅力はグルメ!カニなどの新鮮魚介に「但馬牛(たじまうし)」など、四季折々の山海の幸が味わえます。彼とお風呂にゆっくりつかって、地元食材の絶品料理に舌鼓を打つ。そんな贅沢なステイが叶うのも城崎だからこそ♡近くの温泉地でゆっくりしたいな…と考えているなら城崎はとっておすすめなんです。
今回は兵庫県周辺にお住まいのカップルに向けて、城崎温泉にある「部屋食×露天風呂付き客室」のあるお宿をご紹介します。露天風呂付き客室は高いかも…という方向けに、貸切風呂があるお宿も合わせてご紹介します。部屋食&露天風呂付き客室なら、他の人と接する機会も少なくできますし、何より彼と2人だけの時間をたっぷり過ごせますよ。大好きな人と一緒に、良質な温泉と美味しいご飯を堪能して元気をチャージしましょ♪
※城崎温泉では、客室に温泉を引かないよう条例で決められています。そのため露天風呂付き客室も温泉ではなくお湯がでます。
※2024年1月現在の情報です。部屋食OKなお部屋が決まっていることもあるので、公式サイトをご確認の上、ご予約ください。
「西村屋本館」は、創業約160年の老舗旅館。展示室では伊藤博文や北大路魯山人などの文化人・著名人の貴重な品々がじっくり鑑賞できますよ。昭和35年に建てられた別棟「平田館」は登録文化財で、モダン数寄屋の建築や季節の展示品が美術館のように楽しめます。時間を忘れておこもりしたいカップルにぴったりです。
31の客室は風情ある庭園に面していて、数寄屋造りのお部屋とさりげなくセンスが光るインテリアが不思議と落ち着きます。カップルにおすすめは、庭もついた露天風呂付き客室「飛鳥の間」。お風呂で温まったら、庭で夕涼み。彼と2人きりで、ゆったり贅沢な時間が過ごせますね。
夕食は部屋食で、有名な「但馬牛」や「松葉ガニ」(11月~3月限定)を老舗旅館のおもてなしと共に堪能できるんです♪あまりの美味しさに、思わず彼と目を合わせてにっこり。幸せな気持ちになること間違いなしです。
おすすめカップルならこんなプランも!
【大人の夏休みプラン】<ご夕食お部屋食>大人だけのゆったりとした空間でのんびりと◆室数限定
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 西村屋本館
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
宿泊した人の口コミ
温泉街の湯の里通り沿いにある城崎温泉を代表する老舗旅館です。玄関から立派で、入るのをためらってしまうほどです。宿の人の出迎えもあり、落ち着いた客室に案内されました。趣向の変わった浴場もあります。にぎやかの温泉街とはまた違った落ち着いた異空間で癒されました。料理はもちろん、サービスも最高です。
「西村屋ホテル招月庭(しょうげつてい)」は老舗旅館「西村屋本館」の別館で、温泉街の奥座敷にあります。ロビーに入れば5万坪もある庭園をダイナミックに感じられますよ♪城崎の自然と日本情緒あふれる空間で、心も体も癒やされます。部屋食プランを選べば、お部屋で食事をいただけますよ。
森林庭園に臨む「庭の棟」と大谿川(おおたにがわ)に面した「月の棟」、どちらの客室も飾らない数寄屋造りで寛げます。客室付の露天風呂はワイルドな岩風呂もしくは信楽焼の陶器風呂が完備されています。どちらもゆったり入れる大きさ。好みの浴槽でお部屋を選ぶのもいいですね。
やっぱり温泉が好き!というカップルには貸切風呂(70分)がおすすめ。森林庭園に囲まれたリゾートのような空間で、温泉露天風呂や岩盤浴が堪能できます。ジャパニーズ「吟月(ぎんげつ)」・バリニーズ「FU-RO」・チャイニーズ「林泉(りんせん)」の3室は趣が異なり、どれも素敵なので迷いますね。
おすすめカップルならこんなプランも!
【ご夕食はお部屋食】招月庭スタンダード〈月替わり〉季節の会席料理
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
宿泊した人の口コミ
城崎温泉と言えば西村屋。本館は予約しようとお値段を検索するととてもお高くて断念、系列の招月庭にしました。それでも1名5万以上。それでも夕食のかには冷凍でした。冷凍でも美味しかったのですが。スタッフの対応も良く、施設も快適でしたが朝食のグレードがちょっと。このお値段の朝食にはコスパが悪すぎました。朝食の印象って最後の食事なので大事ですよね。
創業約50年の老舗旅館がリニューアルオープンした「城崎温泉 湯楽 Kinosaki Spa&Gardens(ゆらく きのさき スパ アンド ガーデンズ)」。老舗旅館らしい佇まいの館内はモダンで明るくおしゃれな雰囲気で、女子のテンションを上げてくれるお宿です。食事は有料で部屋食にもできますし、部屋食プランを選ぶこともできます。
4室限定の半露天風呂付き客室は、ジャパニーズモダンのすっきりとしたしつらえがほっと落ち着けます。中でもおすすめは、茶室のある特別室「観世水(かんぜみず)」。ひのきの半露天風呂付き客室で、いつでも好きな時にフラワーバスが楽しめます♪照れる彼を誘って、ぜひ一緒に入ってみてくださいね。
おすすめカップルならこんなプランも!
【ゆっくりお部屋食♪色浴衣貸出し無料☆貸切風呂無料】カップルプラン☆温泉街に浴衣デートへGO♪物語
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 湯楽 Yuraku Kinosaki Spa&Gardens
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
子連れで利用しました。お宿のホームページなどを見ると女子旅を意識しているようですが、家族でもゆったり過ごすことができました。大浴場と露天風呂は大きくはありませんが、内湯は畳敷で子供も安心です。また貸切露天風呂も花やオレンジ、リンゴなど工夫がされていておもしろかったです。もちろんカニも満足でした!
ときわ別館の詳細情報
おすすめカップルならこんなプランも!
【記念日プラン】イベントにも最適!思い出の1ページに_ホールケーキ付<月替わり会席・夕朝お部屋食>
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 ときわ別館
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
唐破風様式の外湯「まんだら湯」のすぐ近くにある「城崎温泉 千年の湯古まん(せんねんのゆこまん)」。純和風木造りの建物で、温泉宿としては日本で2番目に古いとも言われているんですよ。城崎温泉の歴史とともに歩んできた老舗宿は、カップルの思い出の1ページを彩る宿としてもぴったりですね。
客室はすべて数寄屋造り。カップルにおすすめなのは、ひのきの露天風呂と庭付きの「麗雅(れいが)の間」。ひのきの香り漂うお風呂に彼とつかって、鯉が泳ぐ庭を眺めたりしたら、日常を忘れて贅沢な時間に心も体もほぐれますね。お部屋でいただける夕食は、冬はカニづくし、4月〜11月頃は旬の食材を使った月替りの創作会席がおすすめですよ。その時期、その場所ならではのお料理でお腹も心も大満足♪
ロビーラウンジには文化勲章陶芸家・青木龍山の作品をはじめ、著名な作家による絵画や陶芸作品などが多数展示されているんです。温かみある木造の館内に飾られた美術品を彼と眺めながら、心満たされるおこもりが楽しめますよ。
おすすめカップルならこんなプランも!
【迷ったらコレ】但馬の味覚が楽しめる月替会席料理(4~10月)朝・夕部屋食
詳細を見る詳細情報
数寄屋造りの23の客室は館内の奥まったところにあり、表の賑やかさとは無縁の静かな時間が流れています。城崎の街を散策した後でお部屋に戻って露天風呂と部屋食を2人きりで楽しめば、街巡りもおこもりも両方満喫できますよ。
宿泊プランは、竹久夢二式の大正浪漫浴衣が借りられるプランがおすすめ。大正ロマンや昭和モダンのデザインが女性の心をくすぐりますね。浴衣を粋に着こなしてノスタルジックな城崎の街へ彼と繰り出しましょう♪きっと忘れられない思い出になりますよ。
※写真はイメージです
詳細情報
「きのさきの宿 緑風閣(りょくふうかく)」は、城崎温泉街の中心部の静かな細道に建っています。館内はすべて畳み敷きなので素足で過ごせて気持ちいい〜。創業50年以上のお宿の心和らぐおもてなしで、居心地のよさは抜群です。とことん2人の好きに過ごして、大満足のおこもりステイを♪
全24室のうち、露天風呂付き客室は最上階の2室限定です♡大人の隠れ家的なお部屋はおこもりに最適。日本海や山々からの空気、城崎の街の情緒を感じながら、彼と一緒に心ゆくまで雰囲気たっぷりの露天風呂を楽しんで♪お部屋でいただく夕食は贅沢三昧♡日本海で水揚げされたいくら・かに・あわび、但馬牛のすき焼きなどがずら〜り♪彼と土地の銘酒を差しつ差されつなんて、至福の大人時間を満喫してくださいね。
バリエーション豊かなデザインから選べる色浴衣の貸し出しは、なんと無料!浴衣に着替えて街散策に出かける時には、色湯かごや下駄も貸し出してくれるんです。いつもと違った浴衣姿への彼の反応も楽しみですね♪
おすすめカップルならこんなプランも!
【選べて嬉しい緑風会席】カップル・夫婦におすすめ♪但馬牛or活け鮑を1品ずつ選べる会席プラン!
詳細を見る詳細情報
温泉街の喧騒から少し離れた高台に佇む「城崎温泉 喧噪の隠れ家 月のしずく」。大人専用の宿なので、落ち着いたステイが叶います。自慢は、天然温泉につかれる自然石造りの貸切風呂。山々の緑を眺めながら、彼と2人で思いっきり深呼吸したら気分も爽快ですよ♪
2人でのお風呂を満喫したいなら、「半露天風呂付き特別室」がおすすめ。純和室のお部屋も、畳の上でゴロゴロするのにぴったり!湯上りに足を投げ出して彼とのリラックスタイムを過ごしましょ。
夕食・朝食ともに部屋食できるのも嬉しいポイント。冬のおすすめ「かに会席コース」は、松葉ガニの中でも津居山(ついやま)漁港で水揚げされた最上級の品質を誇る「津居山ガニ」を1人2杯分堪能できるんですよ。茹でガニかにすき鍋、焼きガニなど…ずらりと並ぶカニ料理は、カニ好きなカップルにはたまりませんね。
おすすめカップルならこんなプランも!
【お日にち限定】観光、ビジネス!一泊朝食プランでお気軽に城崎温泉を満喫!【部屋食】
詳細を見る詳細情報
外湯の1つ「御所の湯」の目の前という好立地にある「城崎温泉 泉都(せんと)」。四季折々の風情が感じられる庭がある日本旅館です。春には桜並木が眺められる客室が人気ですよ。
夕食がお部屋でいただけるのは「露天風呂付き特別室」のみ。和室・洋室の2タイプあって、どちらもウッドデッキの先に温泉街を見下ろす丸い展望風呂が完備されています。4月~11月上旬頃までは、山海の幸がいただけるプランや但馬牛ステーキのプラン、11月上旬~3月末頃までは、かにすき鍋や焼きガニなどがいただけるプランも♪どれも魅力的で、何度も訪れたくなりますね。
お部屋に展望風呂もあるけれど、天然温泉にもつかりたいですよね。大浴場は畳が敷き詰められていて、滑りにくく足の裏も心地よいと評判。開放感たっぷりの岩風呂もあります。殿方風呂と夫人風呂は朝夕の入れ替え制なので、どちらも利用してみて。
詳細情報
城崎温泉 泉都
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
宿泊した人の口コミ
城崎のメインストリート沿いにあり、とても便利です。
宿自体は古く、壁紙がめくれていたりしていました。お風呂は日毎に男女入れ換えてるようで、2日目の方が広かったです。
食事はたくさんのカニが出て満足でした。ただスタッフの方の配慮がいまいちでした。
「城崎温泉 きのさき 夢こやど 天望苑」は、個室の岩盤浴や色とりどりのレンタル浴衣など、乙女心をくすぐるサービスで女子人気の高いお宿です。とっておきは、貸切の半露天風呂「天水(てんすい)」。鮮やかなバラの花びらを浮かべて、お姫様気分が味わえるんです♡
1室限定の「睡蓮の間」は、23畳のダイニングツイン付き特別室。大正モダンなインテリアに思わず「可愛い!」って声をあげてしまうかも。鯉が泳ぐ池を眺めながら専用ダイニングで夕食を楽しめるなんて、最高のシチュエーションですよね♡8畳和室「桔梗(ききょう)の間」と「藤の間」も部屋食OKです。
夕食は、春~秋は「名物★とれピチ舟盛り」をメインに、和牛ステーキや旬素材の手作りグラタン、旬菜の天ぷらなどがずらり。肉も魚も野菜もそろった全11品のコースでお腹も心も満足すること間違いなしです。冬はかにのフルコースも登場!
おすすめカップルならこんなプランも!
素敵な記念日♪【豪華版】サプライズを応援☆チェキ写真&ケーキ付☆≪夕食グルメ会席≫≪朝は特製すき焼≫
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 きのさき 夢こやど 天望苑
兵庫県 / 城崎温泉 / 旅館
みんなの過ごし方
外湯である「地蔵湯」と「さとの湯」から徒歩約3分、コンビニも徒歩約1分のベストポジションにある「城崎温泉 東山荘(ひがしやまそう)」。200柄以上のオリジナル柄浴衣が無料でレンタルできるので、お気に入りの1着を着て温泉街をそぞろ歩きしましょ。彼に選んでもらうのもいいですね♡
※写真はイメージです
東山荘の詳細情報
詳細情報
城崎温泉 東山荘(ひがしやまそう)
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
大正15年創業の「城崎温泉 但馬屋(たじまや)」は、3階建ての町屋造りの木造家屋がひときわ目を引く老舗宿。館内は「癒やし」をテーマに和モダンにリノベーションされていて非日常感たっぷりなんですよ。廊下もすべて畳敷きの館内は、冬でもほっこり温かいと好評です。
12室ある客室は、それぞれ異なるインテリア。お部屋は宿におまかせなので、どんな部屋に泊まれるのかはチェックイン後のお楽しみですね。日本発のこだわり高級寝具「シンカシング」を採用しているので、彼と並んで朝までぐっすり眠れます。
趣の異なる貸切風呂が3つもあって、しかもすべて無料で利用できるというから驚き!ぜひ3つとも制覇して、湯巡り気分を味わいましょ。こちらの「竹葉(ちくよう)」は、格子状に組まれた竹の壁面と畳敷きが特徴。また、「花玄(かげん)」は、暗闇に浮かび上がる無数の灯りが織りなす光と影の幻想的な空間での湯あみが楽しめます。レトロな風情の信楽焼の露天風呂「きらら」も趣があって素敵♪
おすすめカップルならこんなプランも!
季節限定☆但馬牛ステーキ付き「初夏」の会席プラン☆3つの貸切温泉無料&外湯巡り券付・お部屋食
詳細を見る詳細情報
城崎温泉 但馬屋
兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
城崎温泉はとても小さい町ながらかなり多くの旅館が軒を連ねています。こちらは川沿いで目立つ立地。しかも料理がおいしいと聞いて泊まってみたかったお宿です。おいしい料理と外湯でかなり城崎を堪能。国内旅行満喫であります
雄大な景色が楽しめる大浴場の他に4人でつかかれるサイズの貸切風呂もあるので、ぜひ彼と2人で利用して。冬には雪景色も見られてロマンティックなんですよ。「シャンプーバー」には多くのメーカーのシャンプーがずらり。好みのシャンプーを使えます。
※写真はイメージです
小さなお宿 芹の詳細情報
詳細情報
今回は兵庫県近郊にお住まいのカップル向けに、城崎温泉の「部屋食&露天風呂付客室」や「貸切風呂」のあるお宿をご紹介しました。おこもりステイがしやすいお宿なので、彼とのんびり過ごしてリフレッシュしてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室