2024年12月09日

【嬉野温泉】夕食朝食ともに部屋食で。カップル向きのホテル・旅館4選+番外編
美味しく楽しいお食事は元気と笑顔の源。大切な人と2人きりで楽しむ部屋食は幸せをめいっぱい感じることができますよ。窮屈で慌ただしい毎日に心も体もくたくたなカップルには、美味しい食事の前に五感を休ませることも大切。「嬉野温泉」の豊かな自然に日本三大美肌の湯である重曹泉や、ここだけでしか味わえない「温泉湯豆腐」の優しい口溶けで五感の休息を。彼とのんびりしたあとは、美味しい食事を彼と部屋食で堪能。部屋食だから五感が満たされたままゴロゴロタイムへ♡お肌も心もコンデイションをばっちり回復しちゃいましょう。

佐賀県嬉野市には澄んだ清流に豊かな自然、そして日本三大美肌の湯とされる「嬉野温泉」があります。古くから多くの人々の心とからだを癒やし元気を取り戻させ、訪れた人を嬉しい気持ちにさせてきたのだそう。お疲れ気味のカップルは嬉野温泉で会えなかった時間を埋めてみて。翌朝見る彼の寝顔とすべすべのお肌は、今までがんばってきた自分への最高のご褒美になるかも。
夕食・朝食ともにお部屋でまったりいただこう♡

彼と水入らずの食事を楽しめるのが部屋食のよいところ。2人のためだけに配膳される食事はちょっとしたラグジュアリー感も味わえますよ。上げ膳据え膳の美味しい食事でお腹も心も満たされた状態でそのままゴロゴロ、なんてすごく幸せですよね。今回は、夕食・朝食の2食ともに部屋食OKのホテル・旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.嬉野温泉 和多屋別荘(わたやべっそう)
時間・天候・四季すべてが一体となった空間美が自慢のお宿

「嬉野温泉 和多屋別荘」は「水明荘(すいめいそう)」「本館」からなるお宿です。2万坪の広大な敷地には、嬉野川で憩う水鳥の姿や館内を鮮やかに灯すランタンなど自然と芸術の空間美が広がっています。足湯につかりながら冷たい嬉野茶を彼と飲んだり、月見台から「箱庭」と呼ばれる庭園と月を眺めたり。彼とのんびり穏やかな時間を過ごして、会えなかった時間を埋めちゃいましょう。
「心晶」「御影殿」「浮世」で浴びる「美肌の湯」

3つの浴場があり、なかでも「水明荘」に宿泊した方専用の「心晶」がおすすめ。嬉野の上質な泉質を広々とした御影石の湯船でめいっぱい堪能してみて。体の芯まで温まったあとは、温泉水を利用したスキンケアで潤いキープ♪幸せな心地で彼と月見台で涼めば、日頃の疲れとストレスから開放されそう。
「和敬静寂(わけいせいじゃく)」をテーマにした嬉野の懐石料理

「水明荘」に宿泊すれば朝夕ともに部屋食です。温泉水でじっくりたき上げた「佐賀牛」、佐賀ブランド最上級の牛と「若楠(わかくす)ポーク」を使用した「温泉湯豆腐しゃぶしゃぶ」。食材同士の調和を大切にし、余計なものは一切加えない洗練されたお料理を味わうことができます。嬉野川のせせらぎを聞きながら彼といただく食事は、まさに幸せの瞬間といえるかも♡
詳細情報
嬉野温泉 和多屋別荘
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR武雄温泉駅よりJRバスにて約40分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分
宿泊した人の口コミ
嬉野温泉を代表するホテルです。
立派なエントランスがお出迎えでテンション上がります。
ロビーも広々。お土産屋さんも厳選されたお品が並んでいます。
三服という日本茶の副島園とコラボしたゆったりとくつろげる本屋さんもあります。
良かった点
おこちゃまがいないので落ち着ける。
お食事が美味しい。
バーの雰囲気とお酒が美味しい。
館内で完結できる。
マイナス点
スタッフの対応がとても悪い。
館内が広すぎるので若干疲れる。
宿の不具合で露天風呂が利用できなかったのに代替のサービス皆無。
部屋が古い。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.茶心の宿 和楽園(わらくえん)
飲んで・食べて・浴びて「茶」とともにあるお宿

美容・健康によい嬉野の名物「嬉野茶」を五感で堪能できるお宿「茶心の宿 和楽園(わらくえん)」。茶香炉と畳の香りがただようお部屋で彼と、まったりごろごろ。お茶のテアニン・カフェインの効果で、ストレスで疲れた心と体をリラックスさせ元気に。癒やしの空間は、彼との幸せの時間をより濃厚にするかも♡40分間、計3回にわたってお茶を味わう「すすり茶」体験も人気ですよ。
日本で希少な「温泉お茶風呂」でお肌も心もやわらかに

嬉野の泉質に嬉野茶をいれた「お茶風呂」が人気なのだそう。お茶パックでお肌をパッティングすることで、美肌効果を促進してくれるのだとか。お風呂上がりは冷たい嬉野茶を飲みながら庭園を眺めてみて。「翠月(すいげつ)」のお部屋であれば客室付温泉と、こちらの翠月専用の露天風呂にも入浴できますよ。
すりつぶす程に風味が増す「お茶すり」と共に味わう会席料理

食前酒「茶酒」「佐賀牛お茶しゃぶしゃぶ」「茶粥」が自慢です。お料理にすりつぶした「嬉野茶」の葉をかけていただくのが「和楽園」スタイル。すりつぶす加減で風味が変わるのだそう。体によいとして古くから薬としても使用されていたお茶を新しいかたちで堪能してみて。美味しさに顔がほころぶ彼と、2人きりの部屋食で日頃の疲れを回復しちゃいましょう♪
詳細情報
嬉野温泉 茶心の宿 和楽園
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 武雄温泉駅より車で約25分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテル光陽閣(こうようかく)
おこもりステイにもぴったり、温泉三昧のお宿
充実のサービスで、何度でも「美肌の湯」に入れちゃう♪

※写真はイメージです。
半露天風呂のあるお部屋だと、彼とトロトロの温泉をめいっぱい堪能できます。もちろん、温泉街や茶畑が見下ろせる展望台浴場もおすすめ。大浴場にはタオルが常備されているため、気軽に何度でも良質の温泉を楽しめますよ。温泉後にはアイスや冷たいレモン水のサービスも嬉しいポイント。彼が思わず触りたくなるすべすべのお肌をゲットしちゃいましょう。
佐賀牛と温泉湯豆腐のお粥で体に優しいエネルギーを♪
詳細情報
佐賀牛の宿 光陽閣
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄温泉駅よりJRバスにて嬉野温泉駅下車(30分)/長崎自動車道嬉野ICより5分程
宿泊した人の口コミ
嬉野温泉にある佐賀牛が自慢の宿です。
事前に連絡すれば新幹線の嬉野温泉駅又は嬉野温泉バスセンターなら送迎してもらえます。
シーボルトの湯まで徒歩圏内です。
というか嬉野温泉自体が小さな温泉街なのでおそらくどこの宿でもシーボルトの湯までは歩けるかも。
夕食は一人旅の場合はつけることができませんが、朝食は平日限定でつけられました。
夕食が部屋食でしたのでこのような制限があるのだろうと思いますが、コロナで一人旅も増えていると思うのでその点は改善してほしい所です。
夕食時の館内はお肉のいい匂いがしていてちょっと辛かったです(笑)。
部屋は古いホテルというより旅館の部屋でお風呂はありませんが、大浴場があるので問題なし。
嬉野温泉のお湯は美肌の湯でお肌が本当につるつるになりました。
楽しみにしていた朝食も嬉野温泉湯豆腐や佐賀牛のローストビーフ等美味しくって満足です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル光陽閣の詳細情報
4.嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園
松園名物の社長と女将が待つ(松)アットホームなお宿

「嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園」は選べるお料理や宿泊プランの多さが魅力のお宿。夏は「ゆかた物語プラン」が人気です。50種類以上から選ぶ色浴衣と甚平に身を包み、嬉野温泉街を歩いてまわった思い出深い浴衣を持ち帰ることができますよ♪館内には囲炉裏や黒電話がある、田舎のおばあちゃんの家のようなほっとするステイを彼と楽しんで。
庭が美しいこじんまりした露天風呂に、彼とほっこり

ぬめりのある上質な温泉をめいっぱい堪能したい方には露天風呂付客室も。「ひのき」「五右衛門風呂」「天草石風呂」の3種類はどれも彼とゆったり入ることができますよ。お値段が気になる方は源泉内湯付客室や貸切露天風呂もおすすめ。湯けむりを通してみる彼の姿にどきどきしちゃうかも♡
どのプラン・お部屋でも朝夕、完全「部屋食」

佐賀産のお肉を「ステーキ」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」好きな食べ方でどうぞ。特に自家製の割り下でいただくすき焼きは大人気。どれも選べない方は「和会席料理」で旬の食材をいただきましょう。ボリューム満点の部屋食でお腹いっぱいになったあとは贅沢にそのままゴロゴロ。毎日をがんばったご褒美に、彼と「何もしない」幸せな時間を過ごしてくださいね♪
詳細情報
嬉野温泉 花とおもてなしの宿 松園
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄温泉駅よりJRバスで30分/嬉野温泉バスセンターより徒歩5分/ 長崎自動車道嬉野ICより車で5分
宿泊した人の口コミ
コロナ禍で遠出がしにくい時期だったので、県内の温泉というとこで選びました。
古い旅館でしたが、掃除はきれいにされていました。
朝夕共に部屋食でしたが、手の込んだ料理で美味しかったです。
部屋は2階で、エレベーターなどはなく、階段を登らなければならないので、足が悪い方などは一階の部屋にしてもらったほうが良いと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
《番外編》嬉野温泉 御宿 高砂
客室は全10室。彼をより身近に感じられるお宿

「嬉野温泉 御宿 高砂」は江戸情緒を感じさせるお宿。帳場や行灯(あんどん)の優しい明かりがあなたと彼を迎えてくれます。わずか10室だけのお宿に一歩足を踏み入れると憩いの時間の始まりです。嬉野川を眺めながら足湯でまったり。ぽかぽか温まったあとは桟敷(さじき)で心地よい風に吹かれながらお酒や無料のコーヒーを飲んでみて。今日までがんばった2人を褒めてあげましょう♪
お肌も心もとろとろになる温泉スタイル

※写真はイメージです。
客室によって桧露天風呂や石風呂内湯や寝湯露天、更には貸切風呂もありさまざまなスタイルで温泉を楽しめます。彼とどんな温泉に入るか考えるだけでわくわく。テーブルが設置できる寝湯露天で温泉に入りながらお酒を飲んでみるのも素敵かも。心地の良い温泉に心も緩んで、彼と更に深く繋がることができちゃいそう♡ピーリングなどのアメニティが揃っているのも嬉しいポイントです。
九州一の「兎鹿野」のお米と食べる嬉野食材

こちらのお宿は朝食は部屋食ではありませんが、夕食のみ部屋食プランがあります。嬉野の名物はもちろん、旬の食材を使用したお料理もたくさん楽しみたい方に嬉しい懐石料理をいただけますよ。お米は、嬉野近くの”兎鹿野(とろくの)”地区の棚田米が使用されています。佐賀県産和牛のステーキや季節の天ぷら、お刺身など、料理から四季を彼と感じるのも旅館ならではの楽しみかも。朝食は、1階のお食事処にて和朝食をどうぞ。嬉野名物の温泉湯豆腐をはじめ、焼き魚、新鮮な野菜サラダなどボリューム満点です♪
詳細情報
嬉野温泉 御宿 高砂
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR武雄温泉駅より嬉野行バス30分、終点下車徒歩10分/JR肥前鹿島駅よりバス30分/長崎動車道・嬉野ICより車で5分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
カップル旅なら夕食・朝食ともに部屋食がおすすめ♪

窮屈な毎日で疲れた心と体を癒やすためには、体の緊張をほぐしてあげるのが一番。嬉野の自然・温泉でリラックスしたあとは、彼と美味しい食事を食べましょう。大切な人と2人で食べる食事は幸せなひとときになりますよ。たっぷり五感を満たしてあげてくださいね♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室