2025年02月28日

特別な日は嬉野温泉でまったり温泉三昧♪嬉野のおすすめ高級ホテル&旅館6選【佐賀県】

特別な日は嬉野温泉でまったり温泉三昧♪嬉野のおすすめ高級ホテル&旅館6選【佐賀県】

佐賀県と言えば、武雄温泉や古湯温泉など、いくつもの温泉があることで有名ですよね。その中でも女性に特におすすめなのが「嬉野温泉」です。嬉野温泉は栃木県の「喜連川温泉」、島根県の「斐乃上温泉」に並び「日本三大美肌の湯」と称されており、なんと美肌効果も期待できちゃいます♪さらに、「嬉野茶」や「温泉湯どうふ」など、この土地ならではの美味しいグルメも盛りだくさん!そんな嬉野温泉で特別な日を過ごすなら、ぜひ高級宿に泊まってみませんか?そこで今回は、嬉野温泉にあるおすすめの高級ホテルや旅館をご紹介します。

「嬉野温泉」は女性にうれしい美肌効果が期待できる温泉♪

佐賀 嬉野温泉 桜に彩られた町並み シーボルトの湯

「嬉野温泉」は、一面に美しい茶畑が広がる佐賀県嬉野市にある温泉街です。「日本三大美肌の湯」と言われているその湯は、ナトリウム成分を多く含んでいるため「浸かるだけでお肌がつるつるスベスベ」を期待できるという、まさに「夢の温泉」なんです♪

「嬉野温泉」は女性にうれしい美肌効果が期待できる温泉♪4010191

出典:diminishさんの投稿

さらに、香り高い「嬉野茶」やとろっとした食感がたまらない「温泉湯どうふ」などの名物グルメも豊富で、温泉といっしょに楽しむことができます。また、春には茶畑の中腹に咲く樹齢100年の一本桜「納戸料の百年桜」も見どころのひとつ。ぜひ一度は訪れてみたい絶景スポットです。

記念日や誕生日は、高級宿に泊まりましょう

記念日や誕生日は、高級宿に泊まりましょう4010192

出典:Mr.Bさんの投稿

そんな女性にうれしいことづくしの嬉野温泉へ誕生日や記念日などの特別な日に訪れるなら、高級宿に泊まってみてはいかがでしょう。温泉という非日常世界を思う存分味わうには、宿のお部屋でのんびりしながら、ゆっくり温泉に浸かるのが一番!また温泉を楽しんだあとは、美味しいグルメも満喫したいですよね。高級宿なら温泉後のディナーや朝食はその土地ならではの食材がふんだんに使われ、見た目も味も満足できること間違いなし。きっと思い出に残る特別な日になりますよ♪

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野

嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野

34,939円〜

宿泊プランを探す
リゾートホテル嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る

2. 嬉野温泉 萬象閣 敷島

嬉野温泉 萬象閣 敷島

47,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る

3. 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘

嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘

50,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る

4. 旅館吉田屋

旅館吉田屋

26,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る

5. 嬉野温泉 和多屋別荘

嬉野温泉 和多屋別荘

19,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る

6. 嬉野温泉 大正屋

嬉野温泉 大正屋

37,616円〜

宿泊プランを探す
旅館嬉野、嬉野温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.丘の上に建つ洋館で過ごす、ノスタルジー感じる時間

ハミルトン宇礼志野

ハミルトン宇礼志野4010195

「ハミルトン宇礼志野」は小高い丘の上に建つ洋館で、嬉野温泉初のリゾートホテルとしてオープンしました。その名は「世紀の美女」と言われた英国のレディーハミルトンの名に由来していて、「ホテルは、旅先のもう一つの我が家」という彼女の哲学のもと、優雅で寛ぎに満ちた時間を過ごすことができます。ドアを開けたその瞬間から、どこか我が家に帰ってきたような、そんな温かい空間が待っていますよ!

ハミルトン宇礼志野4010196

そんな温もりあふれる空間が魅力であるハミルトン宇礼志野で、一番最初に訪れてほしいのがロビーです。ハミルトン宇礼志野の象徴とも言える空間で、洋館らしい重厚な造りのライブラリーと暖炉が魅力的。特別な日にふさわしい、ノスタルジーな時間を味わうにはぴったりの場所です♪

ハミルトン宇礼志野4010200

客室もロビー同様モダンで落ち着いた空間となっていて、ベッドはすべてシモンズ社製、家具も特注という、まさに寛ぎへのこだわりを追求したお部屋になっています。こんな素敵なお部屋なら、身も心もリラックスして過ごせそうですよね!

ハミルトン宇礼志野4010197

もちろん、肝心の温泉も魅力的な空間演出がなされていて、モダンなデザインに木の温もりが感じられる大浴場のほか、石造りの露天風呂、緑豊かな庭が特長的な貸切露天風呂などがあります。ゆったりとした時間を過ごすことができますよ♪

ハミルトン宇礼志野4010198

そして、この宿のもうひとつの魅力であるお食事。館内にあるイタリアンレストラン「トレ・コローネ」は天井が高く、開放感のある空間が特長的なレストランです。そして地産地消をモットーとしているので、伝統的なイタリアンと地元食材が見事に融合した絶品料理を楽しむことができます!優雅な空間で味わう美味しいお料理…特別な日にぴったりですね。

詳細情報

嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / リゾートホテル

  • 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
  • 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
  • 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
  • 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
  • 嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野
住所
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
アクセス
JR武雄温泉駅からバスで30分。高速バスで福岡から110分、長崎から65分。嬉野インター、嬉野温泉バスセンターまで送迎有
【佐賀】大切な時を大切な人と♡美しい洋館「ハミルトン宇礼志野」が誘う寛ぎ

じっくり読む この宿の良いところ

【佐賀】大切な時を大切な人と♡美しい洋館「ハミルトン宇礼志野」が誘う寛ぎ

大人2名 税込 参考価格

34,939
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.8種類もの貸切温泉でのんびり

萬象閣 敷島

萬象閣 敷島4010203

大浴場もいいけど、せっかくの特別な日だから貸切風呂でのんびりしたい!という人におすすめなのが「萬象閣 敷島」。緑に囲まれたスタイリッシュで和モダンな空間が魅力のホテルで、カップルや女子旅など幅広い世代に人気の高級宿です。

萬象閣 敷島4010205

出典:

このホテル最大の魅力は貸切風呂!なんと8種類もの貸切露天風呂が用意されているんです。しかもどのお風呂もひとつひとつ特長があり、「秘密基地 かまくらの湯」「もみじのトンネル」「木のギャラリー」など、個性豊かな名前が付いています。希望に合わせて選べるのがうれしいポイント。ぜひ色々なお風呂を堪能してみてくださいね♪

萬象閣 敷島4010204

貸切風呂のほかにも、すべての客室に露天風呂が付いているので、お部屋でも心行くまで湯浴みが楽しめます。客室タイプは木の温もりが感じられる「With oak」と、美しい景観が魅力の「Sora」、スイートルームの「Sikishimaギャラリー」が用意されているので、好みのタイプを選んでみて。2人きりのプライベートな時間を満喫してくださいね。

詳細情報

嬉野温泉 萬象閣 敷島

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館

  • 嬉野温泉 萬象閣 敷島
  • 嬉野温泉 萬象閣 敷島
  • 嬉野温泉 萬象閣 敷島
  • 嬉野温泉 萬象閣 敷島
  • 嬉野温泉 萬象閣 敷島
住所
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲114-1
アクセス
武雄温泉駅よりJRバスにて(30分)嬉野温泉下車/長崎自動車道嬉野ICより車で8分

宿泊した人の口コミ

ロビン旅行時期 2023年12月

嬉野温泉での宿泊は希望の宿が取れず、ここに決めました。ホテルが改修中でしたが、それほど気になりませんでした。貸切風呂がたくさんあるようですが、宿泊客でも有料で、せめて1回は無料にするなどの裁量が欲しいなあと感じました。スタッフはとても頑張っているのですが、頑張りすぎるがあまり空気を読めない感じがします。それもお勉強でしょうが、ゲストの求めているものを見抜く力を養ってほしいと思います。お湯はとても良い温泉でした。

大人2名 税込 参考価格

47,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.露天風呂は嬉野一の広さ

椎葉山荘

椎葉山荘4010209

椎葉川の渓流に佇む旅館「椎葉山荘」は、嬉野の中心街からは少し外れたところに佇む隠れ家的な宿として、カップルや女子旅に人気の高級旅館です。美しい緑と川に囲まれた小さな一軒宿ですので、日本の四季を五感で感じながら、静かで落ち着いた時間を過ごすことができますよ。

椎葉山荘4010210

この旅館の一番の魅力は、何と言っても露天風呂!嬉野温泉一の広さをもつ「しいばの湯」は、まるで自然の中にできた温泉のような雰囲気で、四季を感じながら贅沢な時間を過ごすことができます。また、露天風呂「山の湯」もありますので、露天風呂をもっと満喫したい人はこちらもおすすめですよ♪

椎葉山荘4010211

客室は全部で18室あり、和室をはじめ、和洋室、メゾネットタイプ、温泉付き客室などなど…ぞれぞれ異なった趣のお部屋がずらり。川のせせやぎや四季折々の景色を楽しむことができるので、用途や気分に合わせて選んでみてはいかがでしょうか?

椎葉山荘4010212

お料理も渓谷にある宿らしい献立が特長で、山菜や川魚などの地元食材がふんだんに使われています。メインは佐賀産和牛を贅沢にどうぞ。有田焼や波佐見焼の美しい器も食事を彩ります。都会の喧騒を忘れて、自然の中で味わう贅沢なお料理をせひ堪能してくださいね。

詳細情報

嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館

  • 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
  • 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
  • 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
  • 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
  • 嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
住所
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内字椎葉乙1586
アクセス
JR佐世保線武雄温泉駅よりJRバスで30分、終点嬉野温泉より送迎車で5分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分

宿泊した人の口コミ

Funky traveler旅行時期 2025年2月

なかなか予約が取れないという人気のお宿、口コミもよく期待して行きましたが期待値が大きすぎました。

嬉野温泉は、日本三大美肌の湯と呼ばれていますが、期待したほどのトロトロ感はなかったです。
渓流沿いにある露天風呂 " 椎葉の湯 " は景観は素晴らしいのですが、日帰り入浴客や系列の大正屋からの湯巡りの人が多く、いつも混んでいました。
私たちも湯巡りバスで本館大正屋へも行ったのですが、こちらのお湯はトロトロで良かったです(ただしインバウンド多し)

客室はとても広く、ベッドルーム、和室、廊下の手前端には小さな流し台があり(使いませんでしたが)、冷蔵庫、電子レンジがありました。
そして廊下の突き当たりにトイレ、檜風呂があります。部屋風呂なので好きな時に入れ、広くて気持ちよく、個人的には一番気に入りました。

和室とベッドルームにはエアコンがあるのですが、外気温が低いため温度が上がらずとても寒かった!!
洗面所兼脱衣所には暖房器具がないためもっと寒かったです。温泉に入って暖まりましょ!って感じでした(苦笑)

お食事はフロント、ロビー棟にあるダイニングでいただきます。
椎葉川を眺めながら地元の食材を活かした美味しいお料理でした。
朝食はバイキングです。品数は少なめですが、どれも美味しかったです。ただ朝食は2日間とも同じメニューでした。

大人2名 税込 参考価格

50,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.洗練された和モダンな宿

吉田屋

吉田屋4010216

「吉田屋」は創業90年余りの老舗旅館で、洗練された和モダンな空間が大人女子たちに人気の高級宿です。一歩足を踏み入れると、そこにはお茶の香りとジャズの音色が広がる極上なプライベート空間が…!まるで時がとまったかのような、ちょっぴり大人な時間を過ごすことができるんですよ。

吉田屋4010217

客室は全部で19室で、なんとすべてのお部屋が違うコンセプトのもと作られています。源泉100%かけ流しの温泉付き客室もありますので、誕生日や記念日などの特別な日に利用するにはぴったり!さらに、2017年にオープンした別邸「をりから」は全室一棟貸切スタイルで、最上級のプライベート時間が過ごせること間違いなしですよ♪

吉田屋4010218

館内では露天風呂付きの大浴場のほか、岩造りの貸切風呂などさまざまな温泉を楽しむことができます。お部屋の温泉でゆっくりするもよし、大浴場で贅沢な時間を過ごすもよし。美肌の湯に浸かりながら、洗練された上質な時間を過ごせますよ。

「嬉箱」 料理 265020568

出典:はるみちゃんさんの投稿

さらに、カフェレストラン「RestaurantCafe& kihaco(嬉箱)」が併設していて、カフェやデザートが楽しめますよ。カフェにはショップも併設されていて、地元名物の吉田焼や嬉野茶はもちろん、和モダンなおしゃれ雑貨などが並びおしゃれ女子に大人気なんです!温泉後のひとときにおしゃれな和雑貨を眺めながら、幸せな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

吉田屋4010221

嬉野名物の「嬉野温泉湯どうふ」が楽しめる朝食も魅力的。彩り豊かに盛り付けられたたくさんのおかずたちに気分が高まります。吉田米や地元の野菜など、嬉野の恵みをたっぷりと味わって、しっかりとエネルギーチャージしちゃいましょう。

詳細情報

旅館吉田屋

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館

  • 旅館吉田屋
  • 旅館吉田屋
  • 旅館吉田屋
  • 旅館吉田屋
  • 旅館吉田屋
住所
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
アクセス
武雄温泉駅下車後バスで→JRバス嬉野温泉駅下車後徒歩7分/嬉野ICより車で6分/福岡空港より車で80分
おこもりで心と体をメンテナンス♪嬉野温泉「旅館吉田屋」/佐賀県

じっくり読む この宿の良いところ

おこもりで心と体をメンテナンス♪嬉野温泉「旅館吉田屋」/佐賀県

宿泊した人の口コミ

Saki旅行時期 2021年12月

食事がすごくおいしかったです。
また、部屋も広くてきれいでした。

ただ、葵は部屋の中にも段差が多くいろいろと怖かったです。
足腰が悪い人がいる場合はおすすめしません。

旅館自体もエレベーターがないので階段が急で荷物の移動も大変でした。

また、食事も隣が小さいお子さんがいて泣かれてしまい、会話ができないくらいでした。
席の配置に気を使うなどしてほしかったです。

大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

嬉箱の詳細情報

嬉箱

嬉野温泉 / カフェ、イタリアン、スイーツ

住所
佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
営業時間
[月]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [火]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [水]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [木]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [金]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [土]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) [日]  10:30 - 22:00(L.O. 21:00) ■ 営業時間 ランチタイムL.O.14:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

5.広大な敷地でゆったりくつろぐ

和多屋別荘

和多屋別荘4010224

「和多屋別荘」は嬉野川をまたぐ広大な敷地を有する高級旅館で、その広さはなんと2万坪!敷地内には優美な日本庭園「箱庭」や「近代茶室」、「月見台」、足湯などさまざまな施設があり、まるで美術館にいるような気分を味わうことができるんです。さらに館内全体を通して、日本の伝統でもある「空間美」が意識された造りになっているので、時を忘れてゆったりとした時間を過ごすことができますよ。

和多屋別荘4010225

客室は建築家・黒川紀章設計によるタワー棟など、その広大な敷地内に複数の宿泊棟があり、趣向を凝らした100室余りのお部屋が用意されています。その中でも特別な日にぜひとも利用したいのが露天風呂付客室「みやび館」。空間美を意識した広々とした露天風呂はもちろん、全室にプライベートの月見台があるので、キレイな月を眺めながら温泉を楽しむことができるんです。

和多屋別荘4010226

館内の温泉も広々とした空間が魅力的で、大浴場「御影殿」や露天風呂「浮世風呂」などを堪能することができます。特に露天風呂の浮世風呂は美しい日本庭園の中にあり、近くを流れる嬉野川のせせらぎを聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせますよ。

和多屋別荘4010227

そして自慢の会席料理は、地元・佐賀県の旬の食材を堪能できる逸品揃いです。特に最高級銘柄牛「佐賀牛」や全国の品評会で高評価を得ている「若楠豚」を味わえる、「温泉湯どうふしゃぶしゃぶコース」が大人気!優雅で広々とした空間で、ここでしか味わえない逸品を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか?

詳細情報

嬉野温泉 和多屋別荘

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館

  • 嬉野温泉 和多屋別荘
  • 嬉野温泉 和多屋別荘
  • 嬉野温泉 和多屋別荘
  • 嬉野温泉 和多屋別荘
  • 嬉野温泉 和多屋別荘
住所
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
アクセス
JR武雄温泉駅よりJRバスにて約40分/長崎自動車道 嬉野ICより約5分

宿泊した人の口コミ

naoco105旅行時期 2021年12月

嬉野温泉を代表するホテルです。
立派なエントランスがお出迎えでテンション上がります。

ロビーも広々。お土産屋さんも厳選されたお品が並んでいます。
三服という日本茶の副島園とコラボしたゆったりとくつろげる本屋さんもあります。

良かった点
おこちゃまがいないので落ち着ける。
お食事が美味しい。
バーの雰囲気とお酒が美味しい。
館内で完結できる。

マイナス点
スタッフの対応がとても悪い。
館内が広すぎるので若干疲れる。
宿の不具合で露天風呂が利用できなかったのに代替のサービス皆無。
部屋が古い。

大人2名 税込 参考価格

19,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.大正創業の歴史ある温泉宿

大正屋

大正屋4010231

「大正屋」は大正14(1925)年創業、創業から100年近くを誇る老舗旅館です。嬉野温泉の中心街に位置しながらも、一面杉の木に囲まれたその閑静な佇まいは、まさに日本文化の象徴。建物は日本を代表する名建築家・吉村順三による設計で、日本文化の古き良き歴史を肌で感じることができますよ。

大正屋4010232

客室は3つの宿泊棟からなり、和室や和洋室などさまざまな種類がありますが、記念日などの特別な日に特におすすめなのが「離れ」です。こちらのお部屋はすべて日本庭園に面しているので、風情ある景観に心奪われること間違いなし!慌ただしい日常を忘れさせてくれる、そんなお部屋になっていますよ。

大正屋4010233

自慢の温泉は、明るく解放感にあふれる半露天の「四季の湯」と、滝のある庭園を眺めながら楽しめる「滝の湯」の2種類の大浴場があります。さらに、先にご紹介した系列の「椎葉山荘」の露天風呂もあわせて楽しむことができますよ。

大正屋4010234

お食事は日本旅館の伝統をしっかりと受け継いだ会席料理が自慢で、食材はもちろん、器の一つひとつまでこだわった美しいお料理が並びます。心安らぐ空間でいただくお料理は、まさに日本のおもてなし文化の象徴。和の心と味を、ぜひ堪能してみてくださいね。

詳細情報

嬉野温泉 大正屋

佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館

  • 嬉野温泉 大正屋
  • 嬉野温泉 大正屋
  • 嬉野温泉 大正屋
  • 嬉野温泉 大正屋
  • 嬉野温泉 大正屋
住所
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2276-1
アクセス
JR武雄温泉駅よりバス約25分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分/ 博多駅交通センターより高速バス2時間

宿泊した人の口コミ

カフェこ旅行時期 2022年2月

創業が大正時代とゆう、超老舗の温泉旅館です(*^^*)

格式は高いけど、スタッフさんの腰は低く、優しい笑顔で親切丁寧な応対、素晴らしいの一言!

温泉も、とろっとろのとろっとろ♡
さすが日本三大美肌の湯(*≧∇≦)ノ気持ちいいー♪

温泉に浸かりながら、優雅に泳ぐ鯉を眺めたり、温泉ミストのサウナもあったり、無料シャトルバスで、系列の『椎葉の湯』にも行けたり~と温泉三昧!

お食事は、大正屋さん自慢の四季折々の素晴らしい器で頂き、眼にも美味しいです(*^^*)
夕食は、佐賀牛会席がオススメ~♪お腹いっぱいになりますよ♡
朝食の名物・湯豆腐はとろっとろで美味、絶品です!

アメニティも、シャンプーやリンス、基礎化粧品や、ヘアバンドなどがまとめてポーチに入っていて便利(^o^)v
ロビーラウンジには、カフェやジュースなどのフリードリンクもあります。

帰りは、ホテルの外までお見送りも!
絶対また行きたくなる、お気に入りの旅館になりました(*≧∇≦)ノ

大人2名 税込 参考価格

37,616
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

26,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

嬉野温泉でおすすめのグルメやお土産情報はこちら♪

特別な日は嬉野温泉の高級宿で温泉三昧を楽しみましょう

足湯に入る男女

美肌の湯として有名な嬉野温泉には、特別な日のお祝いにふさわしい高級ホテルや旅館がたくさんあります。どの高級宿にも、ゆったりとした時間が過ごせる温泉はもちろんのこと、日常を忘れさせてくれるようなお料理や客室が用意されていますので、ぜひ記念日や誕生日などの特別な日に訪れてみてはいかがでしょうか?

関連記事

関連キーワード