2024年06月18日

指宿で温泉と砂むし風呂を満喫♪おこもりに最適な高級ホテル7選
温泉好き女子なら、様々な温泉を各地で体験済みでしょう。でも珍しい温泉なら「指宿(いぶすき)」の「砂むし温泉」はいかがでしょうか。「指宿」は本州の最南端にある温泉リゾートで湯量が豊富。一年を通して温暖な気候なので、いつ行っても過ごしやすいです。天然の「砂むし温泉」は世界的に珍しく注目度が高い癒やしスポット。高級ホテルが多く、ゆっくり滞在できるのも魅力です。デトックスできて癒やされる「指宿」の高級ホテルを紹介します。

在宅ワークが続いて、仲の良い同僚にグチをこぼせない日々。忙しい毎日が続くと、心に疲れを感じてしまいますよね。温泉好きな女子でも「砂むし温泉」はまだ未体験という人も多いのではないでしょうか。「指宿(いぶすき)」は温泉と「砂むし温泉」を楽しめる温泉リゾート。気がつかない間にひどくなった肩こりも、心のもやもやも、全部デトックスしませんか?高級ホテルに滞在して、思いっきり癒やされましょう。
「竜宮伝説」の電車でいこう♪目指すは温泉パラダイス

白と黒で大胆にデザインされた観光特急「指宿たまて箱」。「指宿」が発祥と言われる「浦島太郎」の「竜宮伝説」をテーマにした電車です。乗車するときには「たまて箱」の煙をイメージした白い霧が「プシュー」と吹き出してご挨拶。車内には、本棚のあるソファーコーナーや回転椅子席など、ゆったり座れるシートが並びます。「錦江湾」と「桜島」を眺めながら、電車の旅を満喫しましょう。「鹿児島中央駅」から「指宿」までは約51分の旅。車内販売で、数量限定の「いぶたまぷりん」などのオリジナルのスイーツを楽しんでみては。
指宿の魅力とは?

「指宿温泉」は約1,000か所以上の源泉があり「砂むし温泉」が有名です。海岸での砂湯は「指宿」ならでは。波音を聞きながら、約50度の砂に身をあずけていると、じんわり汗が噴き出します。気持ちよく汗を流した後は、指宿の高級ホテルに泊まって、心満たされる時間を過ごしてみませんか。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.いぶすき秀水園
歴史を感じる料理自慢の宿!砂足湯でまったり

「いぶすき秀水園」は「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」料理部門で、36年連続1位を受賞している料理自慢の宿です。指宿駅からは車で約5分。無料送迎があるので楽にアクセスできますよ。チェックインのおもてなしは抹茶と和菓子。枯山水の中庭を眺めながらいただきましょう。ロビーにはギャラリーがあり、薩摩の歴史を感じる貴重な品々を見学できます。

晴れた日には、中庭を眺めながら温まれる足湯を開放しています。砂足湯があるのは珍しく指宿らしさを感じられるのが魅力です。「足湯」と入り比べてみるのも◎気持ちの良い空気の中で、のんびり過ごしてくださいね。

スタンダードな和室は8畳~と、2人なら広々使えます。高級感のある純和風の雰囲気が魅力です。中にはバルコニーから海を眺められる和洋室もありますよ。

源泉かけ流しの「指宿温泉」を大浴場と露天風呂で満喫しましょう。美肌の湯と言われる「ナトリウム塩化物泉」は、肌がすべすべになる効果が期待できますよ。プライベートを重視したいなら「貸切り湯浴み処」もあり。ひのき風呂と岩風呂が選べます。休憩スペースも広いので、周りを気にせず足を伸ばしてリラックスできます。

夕食は、季節の料理を堪能できる会席料理をどうぞ。時期によっては「薩摩黒豚の柔らか煮」や「あわび素味噌焼き」などがいただけることも。また事前に宿に連絡しておけば、「きびなごの刺身」や「兵六瓦そば」など別注料理も楽しめますよ。
詳細情報
指宿温泉 いぶすき秀水園
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR指宿枕崎線指宿駅まで送迎あり/九州自動車道谷山インターより50分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.指宿白水館
ホテルで湯巡りと砂むし温泉を体験。夜は四季折々の味覚に舌鼓

「指宿白水館(いぶすきはくすいかん)」は、広い敷地内に2つの庭を有する高級ホテルです。庭園の向こう側には「錦江湾(きんこうわん)」を眺められ景色も◎。波音に包まれて、リラックスできますよ。館内は4つの宿泊棟と5か所のお風呂があり、ホテル内で温泉巡りができるほどの広さです。「指宿温泉」は肩こりや疲労回復にも効果が期待できるので、日頃の疲れを癒すには最適。早めにチェックインして温泉三昧の滞在もいいですね。

山側の景色が楽しめる「薩摩宮殿」は、スタンダードなお部屋でも約42㎡と、荷物を広げてもゆったり。ひのき風呂付きの客室「磯客殿」には「錦江湾」を眺められるオーシャンビューのお部屋があります。部屋でリラックスするのも旅の楽しみですよね。4つの宿泊棟があり、旅のスタイルに合わせてお部屋を選べるのが魅力。

館内には5か所のお風呂があり、ホテル内で温泉巡りが楽しめます。江戸の銭湯をイメージした「元禄風呂」には、浮世絵の壁画や「樽風呂」など個性的なお風呂がラインナップ。約1000坪の広さを誇り、大浴場に橋がかかるなど、華やかな「元禄時代」を再現していて面白いです。「露天風呂」では波音を聞きながら、開放的な景色を堪能。お庭を眺められる「松雲風呂」では、夜にはライトアップされた庭園を眺められますよ。

ホテル内で「砂むし温泉」を楽しめるのが魅力です。細かい砂は肌触りが良く、温度の調整も絶妙です。デトックスできて体もすっきり。黒い天然鉱石「ブラックシリカ」を採用している「岩盤浴処」もおすすめです。遠赤外線とマイナスイオンの効果で、体の芯からぽかぽかに。約40℃の低温サウナなので、高温のサウナが苦手な女子も気持ちよく利用できます。

旬の野菜や地魚を使った料理が評判で、「カツオ」「きびなご」「トビウオ」などの新鮮な魚介類に出会えます。鹿児島県産の「黒豚」「黒牛」「お米」など、徹底的に地元の食材にこだわっているところもポイント。毎月献立が変わるので、四季折々の味覚をたっぷり味わって♡
詳細情報
鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR指宿駅下車、タクシー7分、無料送迎バスあり。 空港直行バス(JR指宿駅下車)
宿泊した人の口コミ
砂蒸し風呂完備で温泉に隣接しているのでその後シャワーを浴びて、そのまま温泉に入いることが出来たのでとても便利でした。ただ、宿泊者も砂蒸し風呂体験は別に料金を請求されたので宿泊者は無料にしてほしかったです(1回だけでもいいから)。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵
自然に包まれたプライベートな滞在

約2万坪の敷地に17棟の離れが点在する「悠離庵(ゆりあん)」は、自然の中に佇む隠れ家のようなホテルです。緑豊かな山々に囲まれて、まるでアジアの高級リゾートに訪れたかのよう。温泉水プールや露天風呂付きの離れは、誰にも邪魔されないプライベート空間。大切な人との滞在にぴったりです。

17棟ある離れは全て露天風呂付きです。「和風離れ」と「アジア風薩摩ヴィラ」があり、温泉水を使用したプールと露天風呂が両方堪能できる部屋もあるので、好みで選んでみてくださいね。朝は鳥のさえずりを聞きながら爽やかに、夜は満天の星を見上げながら温泉に入れる至福の時間を過ごせます。

ホテルのアメニティは「大隅半島(おおすみはんとう)」の最南端「佐多岬(さたみさき)」の自然の恵みを生かしたスキンケア「Satamisaki Organics(サタミサキ オーガニクス)」。クレンジング・化粧水・保湿クリーム・オイルなどが試せます。充実したアメニティを使って、いつもよりたっぷりスキンケアしてみては。抗酸化力や抗菌力が高いことで知られる「月桃(げっとう)」のエキスを配合しています。

夕食では鹿児島の恵みをたっぷり堪能しましょう。季節によっては、温泉水を使った鶏と野菜のせいろ蒸しや、鹿児島の黒豚と黒牛のしゃぶしゃぶなどがいただけることも。食事処「ゆくさ つむぎ亭」は全室個室。ゆっくりした時間を過ごせます。

母屋の池では宿泊者向けのイベントを開催しています。カクテルや焼き芋がもらえる夜食サービスがあるので、夜に訪れてみてくださいね。カクテルを飲みながら、まったり星を眺めるのも素敵な時間ですよね。
詳細情報
指宿温泉 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵
鹿児島県 / 指宿 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- JR指宿駅よりタクシーで13分 ★カーナビには指宿リサイクルセンターさん「0993-27-0077」をご設定ください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.夫婦露天風呂の宿 吟松
二人の絆を深めよう♡温泉が流れるテーブルでお食事

二人の絆を深めることをコンセプトにしている「吟松(ぎんしょう)」。「砂むし会館 砂楽(さらく)」に近く「砂むし温泉」を体験するには便利な立地です。ホテルでタオルを貸してもらえるので、気軽に体験してみて。ホテルの温泉も満喫しつつ、のんびり滞在するにはぴったりです。スタッフのホスピタリティに癒やされて、チェックインの抹茶サービスにもほっこり。

最上階の「天空野天風呂」はインフィニティプールを思わせる造りで、海と繋がっているような感覚に。時間によって表情を変える景色は、朝と夜では全く別の表情をみせてくれます。2階の大浴場には、内湯と露天風呂あり。目の前が砂浜なので、浜辺に波が打ち寄せるダイナミックな光景に出合えます。「美肌の湯」と呼ばれている「指宿温泉」の源泉かけ流しで、つるつるのお肌が期待できちゃうかも。

食事処は全て個室風で、プライベートもばっちり。ホテルオリジナルの「温泉卓」は、食卓の真ん中に温泉が流れていて「温泉たまご」や「湯豆腐」を作ってくれるユニークなパフォーマンスも。スタッフが食卓でさつま揚げを揚げてくれるサービスも会話が弾みます。熱々のさつま揚げは絶品で、鹿児島の鮮魚や地鶏など、食材の美味しさを堪能できますよ。

南国の植物で彩られた「吟松ガーデン」は、お散歩に最適です。潮風が気持ちよく、展望デッキからは「錦江湾(きんこうわん)」や「知林ヶ島(ちりんがしま)」を一望できます。ガーデン内には約51個のハートが隠されている仕掛けも。二人でいくつ見つけられるか、探してみるのもワクワクしちゃいます。

夜20時頃から「吟松ガーデン」とホテル前の砂浜がイルミネーションでライトアップされます。コーヒーサービスがあるので、波音とイルミネーションを楽しみながら、ほっとするひとときを。朝も8時~10時頃までコーヒーサービスがあるので、朝食後はコーヒー片手に浜辺を散歩してみるのもいいですね。
詳細情報
指宿温泉 夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- お車:カーナビには0993-22-3231をご設定下さい。 タクシー:JR指宿駅から4分
宿泊した人の口コミ
砂むし会館「砂楽」の南側100m程の所に夫婦露天風呂の宿 吟松があります。宿泊したのは岩風呂の露天風呂がついたまどろみツインの部屋。掘りごたつと、まどろみリビングがついており、目の前に広がる錦江湾の海の眺めが良い部屋です。食事は温泉が湧き出る個室部屋で頂きことができ、料理の量も適量。薩摩料理を堪能することができました。
接客は合理的で、車で到着しても出迎えはなく、チェックインはホテルの様にフロントで、チェックアウトも機械で、味気ないと言えば味気ないので、人によっては「何だこのサービスは」と言う人もいるかとと思います。その分、宿泊費が安くなっているかと思えば、良かれ悪かれ、と言った感じです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.こらんの湯 錦江楼
夜は焼酎バーが楽しい!「桜島」を眺められるホテル

「錦江楼(きんこうろう)」は「宮ヶ浜(みやがはま)駅」から徒歩約10分。「指宿(いぶすき)」の市街地からは少し離れていますが、静かな滞在を希望するならぴったりの場所。ホテルの目の前には「錦江湾」が広がり、「桜島」を眺められる立地です。「桜島」を見ながら海岸線を散歩すれば、気持ちが和みます。「砂むし会館 砂楽(さらく)」までは車で約15分です。

坪庭と露天風呂付きの和室は必見です。町家のような造りで、一軒家に泊まりに来たかのような気分に。坪庭の踏石(ふみいし)を辿りながらお部屋に入るのは、高級感がありますよね。お部屋の露天風呂からは海が見え、大切な人との時間も特別なものになりそう。湯上がりに浴衣を羽織って、和室でリラックスしましょう。

別棟にある露天風呂はダイナミックな岩造りです。茶色のにごり湯は、人によってはぬるっとした感覚を覚えることも。新陳代謝を促進して、つるつるの美肌を期待できるのも嬉しいですね。19時以降は宿泊者専用になるので、ゆっくりしたいなら、夜の時間に行ってみるのがおすすめです。ホテル館内にある展望大浴場では「錦江湾」の水平線がきれいに見え、朝や夕暮れに絶景を楽しめますよ。

夕食は、旬の食材を生かした会席料理を。錦江湾の鮮魚のほか、季節によっては、「黒豚」「黒牛」「黒薩摩鶏」の3つを味うコースがいただけることも。お肉ごとに最適な調理法で仕上げていて、肉の旨みをじゅわっと感じられますよ。

21時~23時頃まで、セルフサービスの「焼酎バー」がオープン。日本酒好きの女子は要チェックです。芋焼酎や「鹿児島」の銘酒がたくさんあり、どれを飲もうか迷ってしまいます。40分飲み放題のほか、延長も可能なので、好きなだけ味わってみるのも◎
詳細情報
指宿温泉 こらんの湯 錦江楼
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR指宿枕崎線 宮ヶ浜駅より徒歩9分(宮ケ浜駅からの送迎サービス有※要連絡)九州道終点から国道226号線を走って50分
宿泊した人の口コミ
砂風呂温泉が目的で2食付で¥11490と手頃で口コミもよく、砂風呂施設まて無料送迎あり、という事でホテル予約サイトで決めました。
郷土料理の黒豚しゃぶしゃぶ、お刺身天ぷら、鶏飯のコース。出汁が美味しくお腹いっぱいになりました。
周りにはコンビニなどの店舗がないがホテル内に自動販売機が設置してあります。
1階のロビーラウンジには無料のコーヒーマシーンがありゆっくりできました。また、有料ではありますが、制限時間ありの焼酎飲み比べの樽が並んでいました。呑める仲間の利用なら楽しいでしょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.別邸 天降る丘(旧:指宿ベイヒルズ ホテル アンド スパ)
満天の星に出会える!唯一無二の風景

2020年12月にグランドオープンした「別邸 天降る丘(あまふるおか)」。「指宿駅」から車で約15分と距離はありますが、送迎サービスもあり。大自然の中に佇むホテルの敷地は、なんと「東京ドーム」約77個分。昼間は指宿の市街地を一望でき、天気良ければ対岸の「大隅半島」を望めます。夜には満天の星を眺められるロケーション。温泉やスパを楽しみながら、唯一無二の時間を過ごしましょう。

貸切りの露天風呂や内風呂など「指宿温泉」をプライベートな空間で満喫できます。貸切露天風呂は、森の木々に囲まれてマイナスイオン癒し効果たっぷり。バリアフリーに対応した貸切内風呂は、段差が少なく足元も安心です。展望大浴場から「指宿」の街並みや海を一望できますよ。肌当たりがすっきりとしたお湯は「火の湯」と呼ばれ、保湿効果が期待できます。

「別邸 天降る丘(あまふるおか)」は、スパ施設が充実しています。指宿名物の「砂むし風呂」はぜひ体験を。温かい砂にもぐれば、汗がじんわり。砂に浸透した温泉成分でデトックスできますよ。「岩盤浴」「セラミックスパ」「アルファ21」など、癒しを感じるスパ施設を満喫してみては。

お部屋は、ひのき造りの露天風呂がある「風」がおすすめ。ひのきの爽やかな香りに包まれながら、露天風呂でオーシャンビューの景色を満喫できます。和洋室タイプのお部屋は約67㎡以上と広々しているので、湯上がりはのんびり過ごせます。夜はベランダの浴槽に腰掛け、足を浸しながら星空を楽しんで。

温泉やスパで汗を流した後は、フレンチレストラン「Céleste(セレステ)」で薩摩フレンチのコースを堪能しましょう。シェフが心を込めて調理した鹿児島の旬の食材が、美しい盛り付けで登場。鹿児島の自然を感じられる一皿一皿を堪能してくださいね。開放的な窓の外には、海と市街地の美しいコントラストが広がります。高台にある「別邸 天降る丘(あまふるおか)」だから見られる景色です。夜は市街地の灯りがきらめき、夜景にうっとり。

海との一体感を楽しめるインフィニティプールは、ホテル内の癒しスポット。約32~34度に保たれているので、涼しい季節でも入れます。夜は星空を鑑賞するのに最適。プールサイドで星空を見上げれば、天然のプラネタリウムにため息がでちゃいます。

「別邸 天降る丘(あまふるおか)」では、フレンチスタイルの朝食がいただけます。珍しいピクニックブレックファストもありますよ。テイクアウトして散歩しながら自然の中で朝食を楽しむのも爽やか。朝の空気の中で、ホテルの朝食をいただけるなんて、贅沢ですよね。

朝食の後は敷地内のトレッキングコースをお散歩しましょう。緑にあふれていて癒やされますよ。初心者コースと本格的なコースがあるので、朝食後のちょっとしたお散歩なら、初心者コースで森林浴を楽しむのがおすすめ。
詳細情報
別邸 天降る丘
鹿児島県 / 指宿 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 指宿駅から車で約15分
宿泊した人の口コミ
2023年4月に2泊3日の団体旅行で1泊目に宿泊したホテルです。クチコミを投稿しようと検索しても見つからなかったのですが、どなたかのクチコミに以前は「指宿ベイヒルズHOTEL&SPA」の名前が「別邸 天降る丘」に変更したと書いてありました。別のクチコミには「唯一民間の医療企業に格安で譲渡された旧グリーンピアの壮大な敷地にあるホテルです。ホテルに隣接した陽子線癌治療施設があって、ホテルに滞在して巌治療を行うことができます。従って、観光ホテルのような落ち着いた雰囲気や客室の豪華さは期待できません。外観は立派ですが、プレハブ構造の建築に。。。」なるほど、私もなんか普通のホテルとは違うイメージを持ちました。建物の中にある池には沢山の鯉がいて、とても広々としてますがホテルの中には売店がありませんでした。山の上に位置してるのでホテル周辺にも店はありませんでした。あいにくの雨でしたが、天気が良ければ素晴らしい景色が客室から見えると思います。このホテル内で初めての砂風呂体験をしました。清潔感のあるホテルでしたがスタッフの人数が足りないようでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.絶景露天風呂の宿 指宿ロイヤルホテル
女性に寄り添う♪ホスピタリティを感じるホテル

「指宿ロイヤルホテル」は「美と健康」をテーマとした女子にやさしいホテルです。ホテル前の浜辺を散歩して、潮風を感じてみては。打ち寄せる波から癒しのパワーをもらえます。大浴場や露天風呂、郷土料理を中心とした豪華な夕食に、心のこもったスタッフおもてなし。明日への活力をチャージできますよ。

「錦江湾(きんこうわん)」を一望できる開放的なロビーでチェックイン。天気の良い日には「屋久島(やくしま)」が見えるそう。自由に飲める無料のコーヒーやデトックスウォーターも嬉しいサービス。アメニティバーでは「ハーブティー」「日焼け止め」「マウスウォツシュ」など、女性に嬉しいアイテムも。数量限定ですが、どれをピックアップするか選ぶのも楽しい時間です。基本的なアメニティはお部屋に準備ずみなので、リラックスアイテムを連れていっても◎夜にはランタンの貸し出しがあり、安心してホテル周辺の散策に出かけられますよ。

客室はオーシャンビューが楽しめるハイフロアのお部屋から、市街地側の和洋室まで様々。ベッドには高級ホテルで採用されている「サータ社」のマットレスを使用していますよ。心地よい眠りが期待できそうですね。窓の外に広が景色を眺めながら、まったりプライベートな時間を満喫してくださいね。

露天風呂からの景色は絶景。目の前の「錦江湾」が視界いっぱいに広がる大パノラマです。波の音を聞きながら、ゆっくり温まりましょう。湯上がり後の休憩スペースでは「黒豆茶」を無料でいただけます。「砂むし温泉 砂楽(さらく)」への無料送迎があるので、利用してみては。フロントでチケットが購入できます。「指宿」名物の「砂むし風呂」をぜひ体験してみてくださいね。

夕飯は「鹿児島」の食材を生かした会席料理を味わいましょう。時期によっては、新鮮なワタリガニやエビなどを使った「薩摩ブイヤベース」など、他のホテルにはない珍しいメニューが楽しめることも。「六白黒豚(ろっぱくくろぶた)」のしゃぶしゃぶは甘みがあって美味しいと評判です。

食事と合わせるお酒も多彩。「鹿児島」の焼酎で作るオリジナルのカクテルはとっても華やか。焼酎の「飲み比べセット」もありますよ。お酒の飲めない女子には「鹿児島」のフルーツシロップを使ったノンアルコールの「モクテル」や地元で採れた「薬膳茶」がおすすめ。
詳細情報
絶景露天風呂の宿 指宿ロイヤルホテル
鹿児島県 / 指宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 鹿児島空港→指宿駅 空港バス約110分。指宿駅→タクシー約5分。屋久島、霧島、大隅、南薩等指宿を拠点に観光がおすすめ
宿泊した人の口コミ
約1年ぶり2度目の宿泊です。海に近く眺めが良いこと、お食事が美味しいところが気に入っています。温泉はわりとこじんまりとしていますが、露天風呂もあります。駅からはタクシーで1250円で到着しました。おかみが代替わりされるそうです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
指宿の温泉ホテルで心身のデトックス旅をしよう

「指宿(いぶすき)」の高級ホテルで癒される旅は心のデトックス。温泉や「砂むし風呂」で汗を流したら、心も体もすっきりリフレッシュできますよ。日常に戻ってから新しい気持ちで前に進めます。「指宿」の高級ホテルで癒しの旅を満喫してみませんか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室