2024年06月12日

沖縄料理に挑戦しちゃう?キッチン付きのホテル・コンドミニアム7選
どこまでも続く青い空ときらめく海が印象的な「沖縄」。人気の観光地ということもあり、リーズナブルな民宿から高級ホテルまでいろんな宿泊施設がありますよね。今回ご紹介するのは「キッチン付きのホテル&コンドミニアム」です。客室にキッチンがついているから、沖縄の珍しい食材を買って彼と一緒にお料理することもできちゃいますよ。次の沖縄旅行でどこに泊まろうかな?と思ったらぜひ候補に入れてみてくださいね。
旅をもっと楽しく!キッチン付きホテルで沖縄料理に挑戦♪

それならキッチン付きのホテルを選んでみるのはいかが?客室にキッチンがついているから、沖縄の食材を買ってきて2人でお料理をすることもできるんです。チャンプルーやソーキ汁など沖縄料理を実際に作ってみるのもいいですね。新鮮で楽しい思い出になるはず♡今回は沖縄にあるキッチン付きのホテルやコンドミニアムをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 19,877円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 宜野湾、沖縄 | ||
![]() | 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 26,760円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 本部半島 | ||
4. ウェルネスヴィラブリッサ | ![]() | 11,466円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 宮古島 | |
![]() | 22,176円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 | ||
![]() | 14,056円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 北谷、沖縄 | ||
![]() | 38,300円〜 楽天トラベルで見る | コテージ・ロッジ・一棟貸 | 沖縄 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス
全室キッチン付き。徒歩圏内に大型スーパーもあって買い物も楽ちん♪

「那覇空港」からタクシーで約30分。海岸沿いにたたずむ「ムーンオーシャン宜野湾(ぎのわん) ホテル&レジデンス」は空港リムジンバスの降車場所にもなっていてアクセス良好◎眼下には「宜野湾マリーナ」を望む抜群のロケーションです。海に近いホテルに泊まりたいカップルにおすすめです。

全ての客室にはキッチン、電子レンジ、冷蔵庫が完備。調理器具や食器もレンタル可能です。数に限りがあるので事前に予約しておくといいですよ。徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、ショッピングモールがあり、買い出しも楽々♪2階以外の客室からは青くきらめく海とマリーナが一望でき、窓付きのビューバスもあるんです。時間帯によって変わる海と空の色を彼と眺めながら、癒やしのバスタイムを満喫しましょ。

レストランやプールサイドカフェ、ジムなど館内施設も充実しています。リゾートな雰囲気ただようレストランでは、アメリカンテイストのグリル料理が味わえます。華やかなスイーツもいただきながら、彼とまったり沖縄タイムを楽しんで。テイクアウトメニューもあるからお部屋でまったりいただくのもいいですね。

4月〜10月に限定営業するガーデンプール。太陽の光をたっぷり浴びながら彼と南国気分を堪能しましょう。泳ぎ疲れたらプールサイドのジェットバスでひとやすみ。ゆっくりと流れる雲を眺めていると、心身がゆるんでリラックスモードに。
詳細情報
ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス
沖縄県 / 宜野湾、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港からお車で30分
宿泊した人の口コミ
10階のエグゼクティブスイートに宿泊しました。ベッドルームのほかリビングダイニングルームがあり、広くて寛げました。また、オーシャンビューで、お風呂もビューバスなので開放的で明るい部屋でした。ただし、外は交通量の多い道路が走っているため、高層階でも景色を楽しみながらお風呂を使うのは難しいと思います。
長期滞在もできるホテルで、部屋にはキッチンや電子レンジも付いています。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.かねひで恩納マリンビューパレス
白い砂浜のムーンビーチが目の前!長期滞在もしやすいコンドミニアムホテル

沖縄本島の中央部に位置する「恩納村(おんなそん)」。その高台にある白亜のホテルが「かねひで恩納マリンビューパレス」です。ホテルから徒歩約5分の「ムーンビーチ」は三日月型の天然ビーチ。白い砂浜とエメラルドグリーンの海は沖縄にきた!という感じがしますよ。「万座毛(まんざもう)」や「残波岬(ざんぱみさき)」など観光名所もタクシーで約20分以内の距離です。

ホテルの客室は、ミニキッチン付きのコンドミニアムタイプ。調理器具もフロントでレンタルできます。お部屋は、海が見えるオーシャンビュー客室と山側のグリーンビュー客室の2タイプがあります。おすすめは1日1室だけの特別な「510号室」。最大16名まで利用可能なとっても広いお部屋です。畳の間で足を伸ばしてくつろいだり、ベッドに寝転がったりと思う存分のびのびと過ごしてくださいね。

最上階の展望レストランは朝食オンリー。そのため夕食はホテル周辺の飲食店でいただくスタイルです。石垣牛のステーキが食べられるお店や、地元密着型のお弁当屋さんなんかも♪お弁当屋さんのお弁当ってなぜか心惹かれるもの。ぜひ訪れてみてくださいね。タクシーで10~40分圏内にはいろんな市場もあります。朝食はレストランでバイキングをいただきましょう。沖縄料理をはじめ和・洋・中の豊富なメニューから選べるってうれしいですよね。

ホテル1階の「マリンクラブBASRO(バスロ)」では、青の洞窟体験ダイビングやシーカヤックツアーなど多彩なマリンメニューが予約できます。当日予約できるメニューもありますよ。インストラクターがつくので初めてでも安心です。ツアーの写真はLINEのアルバムにしてもらえるから「写真を撮るのを忘れた!」なんてこともありません。アクティビティを思いっきり楽しみましょう。
詳細情報
かねひで恩納マリンビューパレス
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇バスターミナルより20、120番路線バスにて「ムーンビーチ前」下車 徒歩2分
宿泊した人の口コミ
海の見えないDタイプのお部屋で激安プランだったのですが、
ホテルのご厚意だったのか、部屋の調整だったのか分かりませんが、特に説明はなかったものの
海側の部屋に案内されました!これは嬉しい誤算でした、ありがとうございました。
皆さんのコメントにもあるように、古さはかなりありますが
ベット二台に応接セット、畳もある広い和洋室で子連れには使い勝手が良かったです!
今回は、コロナ禍ということもありスーパーで買い出ししたもので晩御飯にしたのですが、
周りには徒歩圏内にたくさん飲食店があり、コンビニもすぐ近くにあります。
ホテル内は夏のプールがクローズ、レストランがクローズ、お正月疲れかフロントスタッフさんも元気がなく
ちょっと寂しい印象でしたが、思ってたより快適に過ごせてコロナ対策もしっかりされていて安心して宿泊することができました。
ありがとうございました。
3.アラマハイナ コンドホテル
宿泊者限定ツアーで沖縄の思い出もばっちり。やんばるの自然に抱かれる体験を

沖縄本島北部に位置し、「美ら海(ちゅらうみ)水族館」まで車で約5分という近さの「アラマハイナ コンドホテル」。「水納島(みんなとう)」など周囲の離島にもアクセスしやすく、「山原(やんばる)」と呼ばれる本島北部の自然を全身で感じられます。アウトドア体験をしたいカップルの拠点におすすめです。

こちらのホテルは全室にIHコンロのキッチンが備え付きです。食器の中に琉球グラスが含まれ、沖縄ならではのこだわりも。レストラン「やんばるビストロ LUANA(ルアナ)」では、沖縄の旬の食材を使った無国籍料理を提供しています。お天気の良い日はテラス席の利用もおすすめです。美しい海を眺めながら穏やかなうちなータイムを彼と味わって。

全部屋が寝室とリビングが分かれるスイートタイプ。思い切って、最上階のひときわ贅沢な「インフィニティラグジュアリースイート」を予約してみるのはいかが?広々としたバルコニーが完備され、サンセットを眺める特別な時間を過ごせますよ。いつも頑張ってる自分たちへのご褒美に◎

※写真はイメージです。
隣接の施設でハンモックヨガやシーサーの絵付け体験ができるほか、宿泊者限定のツアーやアクティビティも充実しています。「やんばるの森スピリチュアルツアー」「星空観測ツアー」「美ら海ノルディックウォーキング」など沖縄だからこそできる体験がいっぱい!ツアー参加は事前のお申込みをお忘れなく。
詳細情報
アラマハイナ コンドホテル
沖縄県 / 本部半島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車にて約100分
宿泊した人の口コミ
美ら海水族館に朝一で行くため、前泊として利用しました。
ホテルの設備面はとても良く、部屋も風呂も広くて快適です。
天気が悪く眺めは今一つでしたが、良ければ眺望も期待できると思われます。
ホテルの食事の評価が低かったため、同じ敷地内の海鮮料理へ行きましたが、そちらも今一つでした。
食事環境が改善されれば(ホテルの食事の評価が上がれば)、リピートしたいと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ウェルネスヴィラブリッサ
宮古島に長期滞在しちゃう?広大なリゾートで暮らすようなステイを♡

沖縄本島から約50分のフライトで降り立つ「宮古島」。「宮古空港」から送迎車で約15分の場所に、約100万坪の複合型リゾート施設「シギラセブンマイルズリゾート」がたたずんでいます。中でも「ウェルネスヴィラブリッサ」は海までの距離が近く、バルコニーからサンゴ礁が眺望できるホテルなんです。

部屋タイプは「洋室」と「和洋室」の2タイプ。リビングダイニングと畳の和室の揃う「タイプB 和洋室」のお部屋は約49平米のゆったりとしたしつらえ。目の前は宮古ブルーの絶景が広がっています。沖縄のゆったりした風を感じながら過ごしていると、もっとスローで生きてもいいのかもと思えますよ。

こちらのホテルはキッチンだけでなく、冷蔵庫や電子レンジ、洗濯乾燥機まで揃っています。海で泳いだあとのタオルや水着をすぐに洗濯できるからとっても快適♪ワーケーションや長期滞在にもぴったりですね。リゾート内にスーパーはありませんが、車で10分ほどの位置にJAのスーパーが。地元の方に交じってお買い物をするのも得難い体験になりますよ。

「シギラセブンマイルズリゾート」内には20以上のカフェやレストランが入っており、その日の気分に合わせて食事を選ぶのも◎「南風(ぱいかじ)屋台村」では沖縄料理を気軽に楽しめ、エイサーや三線ライブのパフォーマンスも行われています。沖縄の食と文化体験をお見逃しなく!
詳細情報
ウェルネスヴィラブリッサ
沖縄県 / 宮古島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 宮古空港から車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
コンドミディアムです。
部屋は奇麗です。
電気釜、トースターは500円/日で借りる。
最小の人数。フロントのみで電話も繋がらない。
サービスは期待できません。
シャトルバスも来てくれませんので、隣のホテルまでフロントの方に車で送ってもらうか、歩くかになります。
レンタカーが必須です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
ホテル最上階のプールが最高にリュクス。2人で”カフー”なひとときを。

「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」は「恩納村」の「冨着(ふちゃく)」というエリアにあるリゾートホテル。「カフー」とは沖縄の言葉で「果報=幸せ、良い知らせ」を意味します。館内が「ホテル棟」「コンドミニアム棟」「アネックス棟」の3つに分かれ、お好みのスタイルでのステイが可能です。

ジャグジー完備の「カフースイート」や約140平米の広さを誇る「プレジデンシャルスイート」など、客室タイプは計14タイプ。キッチンがつくのはホテル棟の「スーペリア」「デラックス」「スイート」「カフースイート(一部のお部屋のみ)」、コンドミニアム棟の「デラックス」「スイート」と、アネックス棟の全部屋です。

カップル旅なら、ホテルとコンドミニアムのいいところが詰まった、アネックス棟への宿泊はいかが?「ライフスタイルを買う家電店」をコンセプトにした「二子玉川 蔦屋家電」が家具や家電をセレクト。ダイニングテーブルやソファもゆったりとしたしつらえです。

アネックス棟最上階の「インフィニティプール」は海と空の境目がわからなくなるほどの絶景!時間帯によって刻々と変わる空と海の表情が、まさに「カフー」な時間をもたらしてくれます♡2人の旅を彩る風景を心に焼き付けて。
詳細情報
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車で約60分(沖縄自動車道利用/最寄 石川IC)
宿泊した人の口コミ
恩納村冨着の高台に建つ、全室 (Eastern China) Sea View の12階建て。2009年開業(アネックス棟は2016年)。運営はカトープレジャーグループ(KPG)。隣のAQUASENSE Hotel & Resortも同社。ホテル棟(H棟;121室)、コンドミニアム棟(C棟;128室)、アネックス棟(A棟;84室)の3棟からなり、客室総数333。
客室カテゴリーは一般が1、スイート6の全7種(他にペット可が1)。スイートの内、5つは「Premium」「Corner」といった上級グレードになるので、一般的な選択肢としては「Superior」(36㎡;H棟)又は「Suite」(55~79㎡;H棟/C棟/A棟)になる。
今回はH棟 Suite(62㎡)に2泊。H棟のエントランスに車をつけると、駐車場を指示される。棟毎に受付があり、駐車場(352台;無料)も別らしい。
部屋は7階。客室階の廊下は外廊下。隣にゴルフコースが見える。アルコーブにはシーサー。玄関が広い。靴を脱いで室内に入る仕様。
さすがに62㎡は広い。寝室にダブルベッド2台。リビングにはL字型ソファ(2~3人用)と丸テーブル。デイベッド(2人用)もあるので、大人4人は泊まれる。液晶テレビは65型、シーリングファンがリゾートを演出。
バスルームは、浴室、トイレ、洗面所がドアで区切られる。浴室には洗い場もあるので、便利。
キッチンスペースも余裕。IHコンロ(2口)、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトルはT-Fal製、コーヒーメーカーはDolce Gusto(4個/日)。給湯器パネルまであって、お湯張りもできる。自宅にいるよう。
ベランダにもデイベッド、隣室との間も区切られているので安心。暖かい季節なら、ここでのんびりするのもいい。
無料WiFi、USB端子、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤー、パジャマなど、設備・アメニティーも十分。ミネラルウォーターも一人1本。スリッパもあるが、フローリングの室内は裸足の方が気持ちいいので、ベランダ用。
C棟/A棟のSuiteとの大きな違いは、洗濯機、掃除機、食器・調理器具がないこと。長期滞在の場合はC棟が良さそう。
連泊時、清掃不要を選択すると館内利用券(1000円)がもらえる。
朝食のレストランは2箇所。「Wine & Dining The Orange」(H棟1階;104席,6:30~10:00)と「琉球BBQ Blue」(A棟12階;113席,6:30〜10:00)。どちらを選んでもよい。料金は約3,000円/人。
初日、8時過ぎにOrangeに行くと、入口に行列。ロビーにも待機中らしき人々が大勢。オフシーズンだから空いているだろうと高を括っていた。急遽、Blueへと行先を変更。A棟へは一旦、建物の外に出て、C棟の脇を通って行かなければならない。雨でも降っていたら、ちょっとやっかい。
Blueでは待つことなく、しかも運よく窓際席に。最上階からの景色はなかなかのもの。
メニューは、あぐー豚のしゃぶしゃぶと沖縄料理を中心とした和食ブッフェ。朝からしゃぶしゃぶかと、一瞬怯んだが、これが頗る美味。チャンプルーやジューシー、沖縄そばの定番料理の他にもイナムドゥチ(甘味噌を使った豚汁のようなもの)、ポーたまのりまき、ヒラヤーチー(沖縄風お好み焼き)などもあり、ついつい食べ過ぎてしまった。
2日目は7時前にOrangeへ。席こそ待たされることはなかったが、ビュッフェテーブルの動線が悪いせいで、料理の取り分けに時間がかかる。
料理は、質量とも満足のいくものだったが、そもそも333室に対し、朝食会場が217席(104+113)というのは、明らかに容量不足。客室キッチンで調理する人やテイクアウトを想定しているのかもしれないが、待ち時間が長いと、リゾート気分も台無しなので、ハイシーズンは要注意。
夕食は、ムーンビーチ界隈まで歩けば(700~800m)、飲食店の選択肢は多い。天気が悪い日は、前記2箇所のレストランが少々お高いので、テイクアウト専門の「Deli & Café」(H棟2階,6:30~11:00,12:00~21:00)もお薦め。リーズナブルな料金ながら、結構、美味しい。
空港から一般道でも90分。駐車場有料のホテルも多いが、ここは無料。空港リムジンバスも立ち寄るので車がなくても便利と、アクセスは良い。60㎡のスイートが1万円台半ば(朝食付・1人1泊)というのは(ローシーズンとはいえ)コストパフォーマンスも優秀。問題はレストランのキャパシティー。それさえクリアできれば、優雅なリゾートライフを満喫できる。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.北谷(ちゃたん)ビーチサイドコンドミニアムホテル モンパ
「アメリカンビレッジ」隣接。サンセットビーチとアメリカンな雰囲気を味わう旅

サンセットビーチまで徒歩約30秒というロケーションの「北谷(ちゃたん)ビーチサイドコンドミニアムホテル モンパ」。チェックイン後、お部屋で水着に着替えてすぐにビーチに直行でき、海でめいっぱい遊びたいカップルにおすすめのホテルです◎

階層によって景色が変わりますが、5階以上のお部屋は全部屋オーシャンビュー。中でも最上階の10階のお部屋は広々としたリビングがあったり、サンセットビーチを眺められるバルコニーがあったりと特別感たっぷり。部屋を満たす海風の香りが、彼との沖縄ステイをより盛り上げてくれますよ♡

セカンドハウスのような居心地の良さを叶えるこちらのホテルには、全室にキッチンが。ホテルから徒歩5分ほどの場所に大型スーパーもあるので、買い出しに手間や時間がかかりません◎調理器具や炊飯器は別途有料で事前予約が必要です。ご希望の方は予約の際にチェックしてみてくださいね。

こちらのホテルは「美浜(みはま)アメリカンビレッジ」に隣接しています。シンボルマークの大観覧車や映画館、個性的なショップなどが大集合。琉球料理やアメリカンテイストのお料理が食べられるレストランも揃っています。異国情緒あふれる空間で、彼とお気に入りのお店を見つけてみては?
詳細情報
コンドミニアムホテル モンパ
沖縄県 / 北谷、沖縄 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 車:那覇空港から約40分、バス:那覇空港から「カリー観光らくらくバス」で約60分の「ベッセルホテルカンパーナ」で下車。停留所から徒歩約3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.villa kukuru(ヴィラククル)
2人だけのロマンチックステイ♡宜野座村(ぎのざむら)の自然に癒やされよう

那覇空港から車で約1時間。国頭郡宜野座村(くにがみぐん ぎのざむら)にある「villa kukuru(ヴィラ ククル)」は1日1組限定のスイートヴィラ。1棟貸しで他の宿泊者を気にすることなく2人だけのステイを満喫できます。ホテルの目の前に広がるビーチも人が少なく、まるでプライベートビーチのよう♡

大きなソファとオーナーこだわりのダイニングテーブルのあるリビングが2人の憩いの場に。外国の邸宅のように高い天井と広々としたスペースでリラックスして過ごせそうですね。2階の寝室にはセミダブルベッドが2台配置され、ゆっくり眠れそう◎よーく休んで、旅の疲れをリセットしましょ。

1階の浴室には洗濯機や乾燥機も備え付けられ、洗剤も完備。島に暮らすように滞在できます。キッチンは広々とし、充実した設備。車で15分ほどの場所に24時間営業のスーパーもあるので買い出しも安心です◎海へと続くお庭でBBQも可能!大きな邸宅を贅沢に使いながら、海のある生活を満喫してくださいね。

このホテルの特徴はなんといっても自然の近さ。リビングから素足で飛び出すと、30秒でビーチに到着。海で思いっきり遊んだり、夜にはテラスで星を眺めながら波の音に耳を傾けたり……。都会ではできない体験に、時間を忘れて浸ってみて。島風を感じながら2人で過ごすだけで忘れられない思い出になりそう。
詳細情報
villa kukuru(ヴィラ ククル)
沖縄県 / 沖縄 / コテージ・ロッジ・一棟貸
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車にて約1時間
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
キッチン付きホテル・コンドミニアムに泊まって沖縄旅に彩りを

今回は沖縄にあるキッチン付きのホテルやコンドミニアムを紹介しました。大自然や観光地でリフレッシュしたら、ホテルで沖縄料理に挑戦するのもまた面白いですよ。いつもとは違う彼の表情も見られるかも?2人の絆を深める沖縄旅にしてくださいね♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室