2022年02月08日

冬だけのお楽しみ♪秋田でロマンチックな雪見風呂が楽しめるホテル&旅館9選

冬だけのお楽しみ♪秋田でロマンチックな雪見風呂が楽しめるホテル&旅館9選

寒い季節は、休日も家に閉じこもりがち。だけど、冬しか楽しめないこともありますよね。たとえば、雪見風呂。温かい温泉に浸かって、しんしんと降り積もる雪を眺めるなんて、ほかの季節では味わえないロマンチックなひとときです。そこで今回は、秋田で雪見風呂が楽しめるホテルや旅館をご紹介。秋田といえば温泉だけでなく、美味しいお米やお酒、郷土料理もいっぱい。冬だからこそ、うんと暖かくしておでかけしてみませんか。

一面の銀世界が広がる冬の秋田で、観光も温泉も楽しもう♪

一面の銀世界が広がる冬の秋田で、観光も温泉も楽しもう♪2580246

出典:

秋田といえば、温泉やなまはげ、きりたんぽ。観光名所では日本一深い湖として知られる田沢湖が有名ですね。特に冬は一面銀世界になる地域も多く、ウインタースポーツを楽しむ人や「横手のかまくら」「犬っこまつり」など各地で行われるお祭りが目的の人、温泉目当ての人が多く訪れます。冬は外に出るのがおっくうになりますが、この季節ならではの楽しみや美味しいもの、素敵な景観を探しに秋田に出かけてみませんか。

降り積もる雪を眺めながら、身体の芯までぽかぽかに

女子旅 雪景色の温泉

秋田の冬の楽しみの中でも、特に人気のある「雪見風呂」。しんしんと降り積もる雪を眺めながらのお風呂は、都会では経験できない、ロマンチックで贅沢な時間です。きりっと冷えた空気の中で、温かい温泉に浸かるのは本当に気持ちがいいもの。のぼせにくいので、ゆっくりと温泉を楽しむことができ、身体の芯まで温まることで代謝もよくなりますよ。今回は、秋田で雪見風呂が楽しめるホテルや旅館をご紹介。お宿選びの参考にしてくださいね。

1.乳頭温泉郷 妙乃湯

銀世界が広がる中、2種類の自家源泉が楽しめる温泉宿

銀世界が広がる中、2種類の自家源泉が楽しめる温泉宿2579935

出典:

十和田・八幡平国立自然公園内に位置する「乳頭温泉郷 妙乃湯(たえのゆ)」。JR「田沢湖駅」から、バスで約50分、「妙乃湯温泉前」停下車徒歩約1分のところにある素朴な温泉宿です。「金の湯」「銀の湯」というふたつの自家源泉が自慢で、冬は銀世界を眺めながらの露天風呂が最高♪ 目の前を流れる渓流のせせらぎを聞きながら、ゆったりと長湯を楽しんで。

銀世界が広がる中、2種類の自家源泉が楽しめる温泉宿2579946

出典:

お部屋はツインベッドの洋室や、和モダンの和室など5タイプから選べます。雪見風呂を満喫したら、何をするでもなくのんびり過ごしたり、SNSのタイムラインを眺めたり。騒がしい都会を離れて、日常の忙しさも忘れて、素顔の自分に戻れる至福のひとときを過ごしてくださいね。

銀世界が広がる中、2種類の自家源泉が楽しめる温泉宿2579939

出典:

夕食はお宿自慢の「きりたんぽ鍋」がおすすめ。木串の周りにご飯を練り込みながら、ちくわのように形を整えて囲炉裏端で焼いた「きりたんぽ」は、言わずと知れた秋田の郷土料理です。比内地鶏のダシにしょうゆを加えた味付けが「妙乃湯」流。野菜もたっぷり食べられるお鍋に、身体も心もぽかぽか温まりますね。

公式詳細情報

乳頭温泉郷 妙乃湯

秋田県 / 乳頭温泉 / 旅館

住所
秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
アクセス
東北新幹線「こまち」で東京より3時間田沢湖駅下車 バス50分
宿泊料金
18,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2.蟹場温泉

林の中にある露天風呂と、地元産の食材を使ったお料理が自慢

林の中にある露天風呂と、地元産の食材を使ったお料理が自慢2580009

出典:

乳頭温泉郷の隠れ宿「蟹場温泉」は、JR「田沢湖駅」から、バスで約50分。終点の「乳頭蟹場温泉」停で下車したところにあります。付近の沢に蟹が多いことから、「蟹場」の名前になったとのこと。お湯は乳頭温泉郷では珍しい無色透明で、肌ざわりがやさしい美肌の湯。木風呂や岩風呂のほか、本館から50m先の林の中に混浴の露天風呂(写真)があります。女子旅なら、女性専用の時間帯に。

林の中にある露天風呂と、地元産の食材を使ったお料理が自慢2580199

出典:

客室はフローリングスペースもある和モダンの和室(写真)や、純和風の和室などが選べます。冬はこの窓からの眺めも雪景色。静かに降り積もる雪を見ているだけで、忙しい毎日を忘れて心が穏やかになってきますよ。温泉は内湯も露天風呂も24時間入れるので、お部屋でくつろいだり、お湯に入ったり。温泉三昧の休日を過ごしてくださいね。

林の中にある露天風呂と、地元産の食材を使ったお料理が自慢2580186

出典:

温泉を楽しんだあとは、お腹もペコペコ。夕食には秋田名物の「きりたんぽ鍋」や「みそ仕立てのかに鍋」など、地元の旬の食材を使ったお料理がずらりと並びます。また、朝食にも「いわなの一夜干し開き」など、ここでしか食べられないものが登場。お風呂だけでなく、食べる楽しみも盛りだくさんのお宿です。

公式詳細情報

蟹場温泉

秋田県 / 旅館

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢字先達沢国有林50林班
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭蟹場温泉行きバスで50分
宿泊料金
10,250円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.新玉川温泉

温泉に岩盤浴、美容と健康を考えたご馳走で、女子力アップ!

温泉に岩盤浴、美容と健康を考えたご馳走で、女子力アップ!2580242

出典:

JR「田沢湖駅」から、バスで約1時間15分のところにある「新玉川温泉」。世界でも珍しい強酸性の「玉川温泉」の源泉をそのまま引いた「癒しの湯」が自慢のお宿です。露天風呂の周りはブナの森。冬はすぐ手が届くとろこにも雪が積もります。

温泉に岩盤浴、美容と健康を考えたご馳走で、女子力アップ!2580243

出典:

客室は和モダンツインや広々としたコンフォートツイン、落ち着いた和室、ひとり旅ならシングルルームもあります。こちらは木の温もりが心地いい和室ツイン。窓が大きく、開放感があるお部屋です。雪見風呂を楽しんだ後は、お部屋でゆっくりと。館内にある図書コーナーの本は持ち出しもOKなので、好きな本を読みながらリラックスして過ごすのもいいですね。

温泉に岩盤浴、美容と健康を考えたご馳走で、女子力アップ!2580244

出典:

こちらのお宿では、雪見風呂以外にもお楽しみがあります。それは、屋内岩盤浴。温められた石の上にゴザが敷かれていて、その上にタオルケットや毛布を敷いて横になるだけ。温熱によって新陳代謝を促進するので、冷え性やむくみの改善にも効果が期待できるんです。身体を芯から温めて、より元気に、きれいに!

温泉に岩盤浴、美容と健康を考えたご馳走で、女子力アップ!2580376

出典:

夕食・朝食ともに、好きなものを好きなだけ食べられるバイキング。地元の食材を使い、美容と健康を考えたメニュー構成です。また「きりたんぽ鍋」や「比内地鶏鉄板焼」など、秋田の郷土料理があるほか、ご飯はもちろん「あきたこまち」。サラダコーナーはドレッシングの種類も豊富で、どれも試してみたくなりますよ。

公式詳細情報

新玉川温泉

秋田県 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県仙北市田沢湖玉川字渋黒沢2番地先
アクセス
カーナビを設定の場合、電話0187-58-3100でお願いします。
宿泊料金
12,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.田沢湖高原温泉 プラザホテル 山麓荘

野趣あふれる露天風呂、郷土料理のバイキングで秋田の冬を満喫!

野趣あふれる露天風呂、郷土料理のバイキングで秋田の冬を満喫!2580245

出典:

「プラザホテル山麓荘」は、源泉掛け流しの天然温泉が楽しめる温泉宿。JR「田沢湖駅」からバスで約35分、「杉谷地」停を下りたところにあります。野趣あふれる露天風呂が魅力で、冬は辺り一面雪で真っ白に。自然の素晴らしさを感じながら、心身を癒やしてくださいね。

野趣あふれる露天風呂、郷土料理のバイキングで秋田の冬を満喫!2580248

出典:

眼下に田沢湖、背後には秋田駒ケ岳という素晴らしいロケーション。客室は最上階の和室をはじめ、スタンダードタイプの和室や和洋室、ツインルーム、シングルルームなど、様々なタイプが揃っています。こちらは東館のツインルーム。フロントからちょっと離れていますが、その分静かで落ち着いた雰囲気ですよ。

野趣あふれる露天風呂、郷土料理のバイキングで秋田の冬を満喫!2580247

出典:

夕食・朝食ともに、秋田の郷土料理をはじめ、地元産の食材にこだわったお料理がずらりと並びます。題して、「秋田の食材でうめぁものバイキング」。夕食は名物の「きりたんぽ鍋」をはじめ、「比内地鶏のつくね」、牛ステーキなど盛りだくさんです。朝食は「とんぶりとろろ」や「善五郎の寄せ豆腐」といった秋田のお惣菜。お風呂は朝5時から入れるので、朝風呂でお腹をすかしてからどうぞ。

公式詳細情報

田沢湖高原温泉 プラザホテル山麓荘

秋田県 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-32
アクセス
JR田沢湖駅より乳頭温泉行バス約35分「杉谷地」下車/盛岡ICより約1時間
宿泊料金
4,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.ホテルグランド天空

展望露天風呂やお部屋から、田沢湖を一望できる高原のホテル

展望露天風呂やお部屋から、田沢湖を一望できる高原のホテル2580257

出典:

田沢湖高原のブナ林に佇む、全19室の小さなお宿「ホテルグランド天空」。JR「田沢湖駅」からバスで約30分、「上高原」停から徒歩約5分の、街の灯りも音も届かない静かな場所にあります。天然温泉掛け流しの展望露天風呂からは、田沢湖が一望。冬の間は温泉温度管理などのため、展望方向に窓が設置されますが、全面ガラスなので眺望はそのまま。積雪が多いときは窓も雪で覆われることがあるそうですよ。

展望露天風呂やお部屋から、田沢湖を一望できる高原のホテル2580258

出典:

3階と4階が客室で、どのお部屋からも田沢湖やブナ林を眺めることができます。こちらはゆったりした間取りの「デラックスツイン」。大きな窓の前にはソファとテーブルのコーナーがあり、ここでおしゃべりをしたり、のんびりと景色を楽しんだり。スタンダードツインや和洋室、和室も選べます。

展望露天風呂やお部屋から、田沢湖を一望できる高原のホテル2580530

出典:

夕食は秋田・田沢湖産の岩魚や山菜、比内地鶏の団子入りのきりたんぼ鍋など、季節や仕入れ状況によって献立が変わるコース料理が食べられます。2階にあるレストランからも田沢湖を一望でき、景色を楽しみつつ、ゆっくりとお料理を味わうことができますよ。

公式詳細情報

ホテルグランド天空

秋田県 / リゾートホテル

地図を見る
住所
秋田県仙北市田沢湖町生保内駒ヶ岳2-16
アクセス
JR 田沢湖駅からバスで約36分
宿泊料金
7,000円〜 / 人

6.龍門亭 千葉旅館

美しい庭園が自慢。 秋田グルメも堪能できる明治創業の老舗

美しい庭園が自慢。 秋田グルメも堪能できる明治創業の老舗2580249

出典:

開湯800年の歴史をもつ「大湯温泉」にある「龍門亭 千葉旅館」。明治時代創業の老舗で、四季おりおりに素晴らしい表情をみせる庭園と、掛け流しのお湯が旅人を癒やしてくれます。ライトアップされたお庭に雪が積もる様子が素晴らしく、1枚の絵画を見ているような感覚になりますよ。アクセスはJR「十和田南駅」からタクシーで約20分。またはJR「鹿角花輪駅」からバスで約40分、「大湯温泉バス」停下車、徒歩約5分です。

美しい庭園が自慢。 秋田グルメも堪能できる明治創業の老舗2580251

出典:

客室は5つのタイプがあり、すべて落ち着いた和室です。こちらは四季おりおりの景観が楽しめる、「庭園スーペリア」。バス・シャワートイレ付きの、ワンランクアップのお部屋です。ひとり旅ならお手頃なエコノミー。グループでの女子旅なら、7名まで宿泊できる「ワイドスーペリア」も選べます。

美しい庭園が自慢。 秋田グルメも堪能できる明治創業の老舗2580250

出典:

夕食は「味処秋田」のグルメを堪能! 「喜び」をテーマに、見て楽しい、食べて美味しいお料理が集います。こちらは「八幡平ポーク」のせいろ蒸しと、お好きな鍋が選べる贅沢なコース。20品をカップルでシェアできるコースや、「秋田牛」と「八幡平ポーク」のしゃぶしゃぶ会席なども選べますよ。予約状況にもよりますが、希望すれば2名までなら部屋食もOK。庭園を眺めながら、ゆったり食事を楽しめるなんて贅沢ですね。

公式詳細情報

大湯温泉 龍門亭 千葉旅館

秋田県 / 鹿角 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県鹿角市十和田大湯字上の湯1-38-1
アクセス
JR花輪線 十和田南駅/東北自動車道十和田ICより国道103を 9km
宿泊料金
15,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7.縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角

雑木の山に降り積もる雪を眺めながら、露天風呂でほっこり

雑木の山に降り積もる雪を眺めながら、露天風呂でほっこり2580252

出典:

縄文の謎を秘めた日本最大のストーンサークルがある里に佇む「ホテル鹿角」。開湯800年の美肌の湯、「大湯温泉」のお湯が楽しめるホテルです。JR「十和田南駅」からタクシーで約12分。事前の予約で無料送迎もあります。露天風呂からは雑木の山を見渡すことができ、雪の季節は特に美しい景観。冷えた身体をゆっくりと温めてくださいね。

雑木の山に降り積もる雪を眺めながら、露天風呂でほっこり2580253

出典:

広々としたスイートルームや純和風の和室、ベッドタイプの和室、洋室など様々なタイプのお部屋があります。こちらはツインベッドルームと12.5畳の和室からなる特別和洋室。6人まで泊まれるので、グループでの宿泊にもぴったりです。チェックアウトは午前10時ですが、正午まで延長可能(有料)なので、延長して夜ふかしを楽しむのもおすすめ。

雑木の山に降り積もる雪を眺めながら、露天風呂でほっこり2580254

出典:

夕食は秋田の旬の食材を満喫できるコース料理をどうぞ。「かづの牛」と「秋田牛」の食べ比べができるプランや、「きりたんぽ鍋」や「あんこう鍋」が味わえるプランもありますよ。料理長自慢の味におしゃべりも弾み、お腹も大満足!

公式詳細情報

縄文のふる里 大湯温泉 ホテル鹿角

秋田県 / 鹿角 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地5-1
アクセス
■JR花輪線十和田南駅から車で12分【事前予約で無料送迎あり】■東北道十和田ICから国道103号線を十和田湖方面へ12分
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8.強首温泉 樅峰苑

登録有形文化財の宿で、ゆるりと大正ロマンに浸る

登録有形文化財の宿で、ゆるりと大正ロマンに浸る2580260

出典:

みちのくの秘湯、強首(こわくび)温泉郷にある「樅峰苑(しょうほうえん)」。建物は大正時代のもので、登録有形文化財に指定されているお宿です。お湯は世界的にも珍しい高濃度ヨウ素泉で、源泉掛け流しの大浴場のほか、湯屋全体が総檜造りの貸切露天風呂(写真)もあり、プライベート空間で雪見風呂が楽しめます。JR「峰吉川駅」から車で約6分。無料送迎サービス(要予約)もあります。

登録有形文化財の宿で、ゆるりと大正ロマンに浸る2580281

出典:

大正6年の竣工当時のまま利用されている客室は、欄間や襖、柱など、職人の技が施されたつくり。お部屋にはあえてテレビや冷蔵庫を置かず、トイレやお風呂もありません。用意された作務衣に身を包み、ゆるりと大正時代にタイムスリップした気分を楽しんで。

登録有形文化財の宿で、ゆるりと大正ロマンに浸る2580284

出典:

お待ちかねの夕食は、「モクズガニ」や「鮎の塩焼き」、山菜など、この地ならではの川の幸、山の幸をたっぷりと。「モクズガニ」は、調理すると真っ赤になる甲羅とぎっしり詰まった身が特徴で、「蟹みそ甲羅焼き」、「川蟹つみれ汁」など昔ながらの調理法でいただけます。ぐっすり眠った翌朝は、炊きたての「あきたこまち」や「樅峰苑」オリジナルのお豆腐が味わえます。お食事処は日本建築の美が凝縮された趣ある空間ですよ。

登録有形文化財の宿で、ゆるりと大正ロマンに浸る2580285

出典:

日本酒が好きなら、米どころ秋田の名酒を堪能できる「利き酒プラン」がおすすめ。夕食時に9種類の地酒の中から3種類を選んで飲みくらべすることができます。どのお酒を選ぼうかと悩むのも楽しい! 特別な1杯に出会えるかも知れませんね。

公式詳細情報

強首温泉 樅峰苑

秋田県 / 大仙 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県大仙市強首強首268
アクセス
JR奥羽本線 峰吉川駅よりお車にて7~8分(送迎有・要予約)
宿泊料金
18,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

9.鷹の湯温泉

美しく雪化粧された風景が楽しめる、川沿いの秘湯

美しく雪化粧された風景が楽しめる、川沿いの秘湯2580288

出典:

役内川に面した静かな場所に佇む一軒宿「鷹の湯温泉」。傷ついた鷹が湯に浸かって傷を治したことから、「鷹の湯」と名付けられた温泉です。お風呂は野天風呂から混浴半露天(写真)、足湯、大浴場などがあり、深々と降り積もる雪見温泉が楽しめます。JR「横堀駅」から乗り合いタクシー(要予約)で約30分。

美しく雪化粧された風景が楽しめる、川沿いの秘湯2580292

出典:

元々は湯治が主体でしたが、現在は旅館として通年営業。どのお部屋も、純和風の落ち着いた空間です。広縁から雪がしんしんと積もる様子を見ているだけで、日々の忙しさを忘れて心がおだやかに。夏は新緑、秋は紅葉が楽しめます。

美しく雪化粧された風景が楽しめる、川沿いの秘湯2580293

出典:

夕食は秋田の大自然の中で育った「八幡平ポーク」をはじめ、地元産の山菜や川魚など、約15品が味わえるコースをどうぞ。都会ではなかなか食べられない味を前に、おしゃべりも弾んで楽しいひとときに。「日本秘湯を守る会」の限定商品「秘湯ビール」もおすすめです。

公式詳細情報

鷹の湯温泉

秋田県 / 旅館

地図を見る
住所
秋田県湯沢市秋ノ宮字殿上1
アクセス
【電車】JR奥羽本線・横堀駅から乗り合いタクシーにて約40分/【飛行機】秋田空港からタクシーで約90分

女子旅でもカップルでも。雪見風呂で、秋田の冬を満喫!

女子旅でもカップルでも。雪見風呂で、秋田の冬を満喫!2580504

出典:

雪を眺めながらの温泉は、冬だけの最高の贅沢です。寒い日が続くと外に出るのも嫌になってしまいますが、その寒さを逆手にとって雪見風呂を体験! ひとり旅や女子旅でも、カップルでも。ぜひ秋田におでかけして、ロマンチックなひとときを楽しんでくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

秋田県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード