美食の宝庫、石川県「金沢」は冬こそグルメ旅の本番♪この時期だけ味わえるカニ、脂の乗ったぶりやのどぐろなど、新鮮な魚介類が一気に旬を迎えます。そんな冬のグルメを素敵な旅館でゆっくり堪能しませんか?今回は金沢でも特に美酒美食で有名...
お家にこもりがちな寒い冬だからこそ、お友達を誘って身も心も温まる小旅行に出かけてみませんか?おすすめの旅先は「茨城県」です。絶景のパワースポット「大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)」で一年の祈願をしたら、コラーゲンたっ...
お取り寄せの充実など、家にいても美味しいものが食べられる時代。とはいえ、カニといった普段扱い慣れていない食材は、調理するのもひと苦労です。たとえ出来上がったとしても、ちょっと自信がなかったり……。だったら、旬のカニを求め、冬の...
冬になると外に出るのがおっくうになりますよね。家にこもってばかりでは、気持ちも暗くなってしまいます。このまま春を待つよりも、大好きな彼と一緒に旅に出ませんか。豊かな自然に包まれた淡路島なら、気分転換にぴったり。寒い季節でも、ふ...
冬の旅行でしたいこと…澄んだ空の下、輝く星を眺めたり、温泉でぬくぬくあたたまったり、冬ならではの美しい景色を眺めたり。夏のリゾート旅もいいけれど、冬のリゾート旅も案外いいものです。冬は有休と土日、連休をくっつけた数日間で、非日...
冬の寒い時期、どこかへ旅行に行きたくても、寒さが苦手でどうしても出かけることに二の足を踏んでしまうことってありませんか。冬ならではの雪景色やイベントも行ってみたいけど、寒い中でうろうろする旅行は嫌…。それなら温泉宿でのんびり過...
「人気の観光地に行ってみたいけど、混雑は避けたい…」そんなあなたは、平日にひとりで旅しませんか?平日なら土日のように混んでいないので、のんびりマイペースに旅を楽しめますよ。今回は、冬場の平日に訪れたい「草津の観光スポット」をピ...
平日のお休みって、ワクワクしませんか?週末は混雑している場所でも平日なら空いているし、週末より格安でホテルに泊まれることも多いんですよ♪そこで今回は、平日に訪れたい「箱根の観光スポット」をピックアップ。冬場におすすめの場所を集...
寒い日々が続くと、お出かけするのが億劫になりますよね。でも家にばかりいるのも退屈…。それなら、彼と温泉宿でぽかぽかした時間を過ごしてみるのはどうですか?目的地は、あえて雪が積もる寒い地域、岐阜県「奥飛騨温泉郷」へ。奥飛騨温泉郷...
贅沢なリゾートステイを満喫できる「沖縄県」の高級ホテルやヴィラ。でも、シーズン中は宿泊代が上がって海外旅行より高くつくことも…。そこでおすすめしたいのが、オフシーズンの沖縄旅行です。冬の沖縄は本州に比べるととても温暖。ビーチや...
「冬だからこそ、暖かみのある宿に泊まりたい!」。寒い季節、気兼ねない女子旅を楽しむプラスアルファの要素に、暖炉のある宿を選んでみませんか。日本ではあまりなじみのない暖炉ですが、暖かさを得られるだけでなく、火の揺らぎは心を落ち着...
寒い冬の時期は出かけるのが億劫で、家のなかにこもりがち。だけど、冬しか見られない景色や、冬限定のイベントを楽しめば、寒さのなかでも素敵な思い出が作れるはず。今年の冬は旅に出て、特別な時間を過ごしませんか?そこで今回は、おこもり...
北海道の中でも有名な観光地のひとつ「小樽」。運河やガラス工芸などが有名で、歴史の重みを感じさせるノスタルジックな街並みも素敵な場所です。どの季節に訪れても楽しめる小樽ですが、冬の小樽は特に美しくてロマンチック。ステキなイベント...
歴史を感じさせるお寺や神社、ノスタルジックな空気を纏う街並み。そのままの姿でさえも充分に見惚れる美しさを感じさせる古都・京都ですが、季節を纏えばより和情緒あふれる場所へと様変わり。冬は冷えた空気が建造物の繊細さをより引き立て、...
冬は空気が澄んでいて、景色が一段と美しく映える季節。何気なく見ている景色でさえも、何だか特別なものに感じます。そんな冬に一段と美しさを放つのが「京都」。京都は桜や紅葉なども美しいですが、冬の、特に雪をまとった景色は一段と素晴ら...
冬だからこそ訪れたい場所があります。寒いからこそ温め合えるカップル旅におすすめしたいのが北海道。北海道の中でもちょっと行きづらい場所ですが、ふたりの忘れられない思い出を作るには知床の絶景を見に行くなんてどうでしょう。冬の澄んだ...
冬って寒さで背中も丸くなりがち、なんだか寂しくて厳しいイメージがありますよね。お休みも外に出るのがおっくう、なんてこともしばしば。でもそれじゃあ、せっかくのお休みがもったいない!こもりがちな冬こそ彼や友達を誘って、今しか見るこ...
ポカポカお鍋で温まるのは、さむーい冬の楽しみ♪自然に恵まれた日本は、各地に自慢のお鍋料理があります。北国・北海道から南国・九州まで、お鍋の具材も味も千差万別。魚介、野菜、米、麺など、特産物をたっぷり使ったお鍋で、身も心もぽかぽ...
北海道函館市は、「12~2月頃に冬らしい旅をしたい」と考えている女性にぴったり。レトロな金森赤レンガ倉庫や教会群がしっとりと雪に覆われ、外国の絵本のような風景を楽しむことができます。また空気が澄んでいるため、「函館の夜景」が最...
南国ムードただよう沖縄は、夏のイメージが根強いですが、実は冬にも魅力がたくさん。夏には心配になる台風も冬にはほぼ来ないので、急なフライトや予定の変更はなし。気温は真冬でも15℃前後と過ごしやすい。日差しは夏ほど強くないので、外...
「さっぽろ雪まつり」や「流氷・樹氷観察ツアー」など、首都圏では経験できない冬のイベントが盛りだくさんの「北海道」は、冬こそ訪れたい人気の旅行先です。寒くても、なんだか心がほっこりする素敵な体験が待っていますよ♡そんな「北海道」...
夏の避暑地というイメージが強い「軽井沢」だけど、実は冬場もとってもロマンチックに過ごせるのをご存知ですか?冬の軽井沢は静かで空気が透き通っていて、カップルでのんびり過ごすのにぴったりなんです。おしゃれなショッピングモール「ハル...
重厚感のあるレトロな建築物、きれいな街並み、海を見渡す美しい風景、幻想的なイルミネーション…。福岡県「門司港」は、冬のカップル旅にぴったりの場所。まちのムードに包まれて、デートをしているみたいに旅行を楽しむことができるんです。...
夏の風物詩というイメージが強い「打ち上げ花火」。実は、寒い冬にも花火が上がるお祭りやイベントが行われているんです。冬の澄み切った空に打ち上がる大輪の花に、思わずうっとりすること間違いなし!大切な彼とのデートにとってもオススメで...
一面に広がる銀世界。冬ならではの美しい景色は心をそっと癒してくれます。今年は、そんな冬の絶景をホテルで楽しんでみませんか。しんしんと降り積もる雪を眺めながら、暖炉の火にあたったり、ホットワインを飲んだり、温泉に浸かったり。寒い...
毎年12月に埼玉県秩父市で行われる、「秩父夜祭」をご存知でしょうか? 実は、ユネスコ無形文化遺産に登録されているスゴいお祭りなんです! 迫力の「笠鉾・屋台の曳き回し」や、冬空に映える美しい「冬花火」などで大いに盛り上がり、寒い...
仲良しの友達と出かける女子旅は、どこに行っても楽しいですよね♩でも、その時期だからこそ魅力的な場所に出かけたり、イベント開催に合わせて出かけたりすれば、女子旅は数倍も楽しくなるはず…!冬の女子旅におすすめしたいのが、栃木県日光...
冷たく澄んだ空気を感じられる「岐阜城」や「長良川」。冬の岐阜観光は楽しいですが・・・とにかく寒~い!寒い時期に観光した後は、ぽかぽかメニューで心と体を温めましょう♪ぽかぽかメニューと言えば、おでんやお鍋。今回ピックアップしたの...
せっかくの休日なのに、外は寒いからと言って家の中にばかり閉じこもっていませんか?でも、それではもったいない!冬だからこそ楽しめる、素敵な場所へドライブに出かけましょう♪この季節にしか見られない美しい氷の風景、冬限定のイルミネー...
冬の時期は外に出るのも億劫で、ついつい室内でできることを選びがちになりませんか?でも寒いからこそ、冬だからこそできることっていっぱいあるんです。たとえば、北海道一の都市「札幌」では、冬の代表的なイベント・雪まつり、雪を纏った観...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。