2024年06月24日

伊豆・伊東温泉のおすすめホテル&旅館12選|露天風呂付き客室や絶景でリフレッシュ/静岡
東京から新幹線で約60分、特急「踊り子」で約100分。静岡県伊豆の「伊東温泉」は首都圏からアクセスがよく、休日のリフレッシュ旅行に最適な温泉地です。湯量豊富な伊東温泉の魅力といえば豊かな自然。海・山の幸のグルメはもちろん、小室山で見られる四季折々の花々、大パノラマの景色を楽しめる大室山など、見どころはいっぱいです。今回はそんな魅力あふれる、伊東温泉のおすすめ宿をご紹介。露天風呂付き客室、オールインクルーシブ、お部屋食など各宿ごとに魅力たっぷりです。

「伊東温泉」は大分の別府温泉や湯布院温泉と並ぶ「日本三大温泉」のひとつで、静岡県内でも最大の総湯量を誇る温泉地です。刺激の少ないサラッとした泉質で、万人に愛されるお湯と言われているんですよ。カラフルな建物が並ぶ「道の駅伊東マリンタウン」は相模湾に面した道の駅で、グルメにお土産、日帰り温泉や足湯まであり、その上遊覧船にも乗れちゃう万能スポットです。

また、「常春」とも言われる温暖な気候も伊東の魅力のひとつです。伊豆急行の川奈駅から歩いて約20分の「小室山公園」では、40種類10万本もの美しい「つつじ園」や、1,000種類の可憐な「つばき園」をめいっぱい楽しめます。さらに、伊東駅からバスで約40分の「伊豆シャボテン動物公園」に遊びに行けば、近くにある「大室山」の山頂からは360度のパノラマで房総半島や南アルプスまで見渡せますよ。
絶景に美食、自然と宿ごとに魅力はたくさん

伊東温泉には、相模湾沿いならではの絶景のラグジュアリーホテルや由緒あるクラシックホテル、美しい森林や竹林に包まれてリラックスできるお宿が揃っています。ブイヤベースやフレンチなど美食三昧のお宿で、ゆったりおこもり旅をするのもいいですね。非日常感を満喫できるホテルを選んで、伊東の街歩きを楽しみましょう♩
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 川奈ホテル | ![]() | 34,536円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 伊東、伊豆 | |
![]() | 77,600円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 伊東 | ||
3. 淘心庵 米屋 | ![]() | 41,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊東、伊豆 | |
4. 伊東 緑涌 | ![]() | 55,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊東 | |
![]() | 96,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊東、伊豆 | ||
6. 伊東温泉 青山やまと | ![]() | 24,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊東、伊豆 | |
7. 源泉と離れのお宿 月 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 伊東、伊豆 | |
8. ホテルふたり木もれ陽 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 伊東、伊豆 | |
![]() | 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 伊東、伊豆 | ||
10. ラフォーレ伊東温泉 湯の庭 | ![]() | 22,598円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 伊東、伊豆 | |
![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 伊東 | ||
![]() | 39,000円〜 楽天トラベルで見る | ペンション | 伊東 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.クラシックホテルで時を忘れて優雅に過ごす
川奈ホテル

「ホテルオークラ」の創業者によって建てられた「川奈ホテル」は、昭和11(1936)年の開業当時の姿がそのまま継承されているクラシックホテルです。イギリスのお城をイメージした館内を探検する楽しさにプラスして、伊豆半島の東海岸ならではの美しい景色も満喫できますよ。アロマの香るスチームサウナ付きの温泉施設も併設され、クラシカルな建築にうっとりしつつ快適に過ごせる優秀ホテルです。

このホテルはJR伊東駅から車で約15分の海岸近くに建っているので、相模湾に浮かぶ島々を見渡すオーシャンビューの客室が揃っています。「本館」と「新本館」の2つのフロアのうち、特に新本館のオーシャンビュータイプはブルーのチェアが配された美しいお部屋で、ベッドに寝転びながら海を眺める至福のひとときを過ごせますよ。

チェックインして館内のあちこちを見て回ったら、ホテルで一番の絶景を楽しめるティールーム「サンパーラー」でひと休みするのもいいですね。三浦半島や房総半島を眺めながら、名物のフルーツケーキや、マリリン・モンローが新婚旅行で泊まったときにオーダーしたオムライスも味わえますよ。

「メインダイニング」では、旬の素材やオリジナルソース、自家製のハーブを活かした本格的なフランス料理が味わえます。過去の人気メニューだけを集めた特別な「クラシック復刻ディナー」なら、ホテルの歴史を食からも体験できちゃいますよ。
詳細情報
川奈ホテル
静岡県 / 伊東、伊豆 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 東海道新幹線熱海駅でJR伊東線乗り換え伊東駅まで25分。伊東駅からタクシーで15分。
宿泊した人の口コミ
ゴルフやトーナメント観戦で利用はしていたのですが、宿泊は初めてでした。
お部屋は、季節が良ければオーシャンヴューが良いのでしょうが、
晩秋だし日も短いのでガーデンヴューで充分と思い予約したのですが、
広々した玄関側のお庭が見えて不満はありません。
夕食は和洋折衷と聞いていたのでそれほど期待はしていませんでしたが、
素材が新鮮で思った以上にどれも大変美味しかったです。
ご飯が静岡県産コシヒカリでこれまた美味しく、
パンも食べてみたいなぁと呟いたところ、ご親切にも持ってきて下さり^^;
ライムギパンはことのほか美味しかったです。
朝食も、洋食には飽きていたのとメインダイニングに行列が出来ていたので、
和食の方に行きましたが、アジの開きも美味しくて、大満足の朝食となりました。
温泉があるので行きましたが、露天風呂もあり広くて使いやすかったです。
ただ、スリッパを脱いでから裸足でしばらく歩いて浴場に行くのが嫌でした。
気になる方はソックスを履いていかれることをお勧めします。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.オールインクルーシブで自由気ままな滞在
ホテル風の薫MORI premier

伊豆急行の富戸駅から車で約10分の「ホテル風の薫MORI premier(モリ プレミア)」は、全7室のみのラグジュアリーホテル。大きな森に囲まれた静かな環境で、オールインクルーシブでお財布を持たずに気ままに過ごせます。「温泉露天風呂付メゾネットツイン」に泊まれば、テラスで露天風呂を楽しんで、幅160cmのクイーンダブルのベッドでぐっすり眠れますよ。

館内には大浴場の代わりに、24時間使える貸切温泉が2つあり、空いていればいつでも入浴できます。客室が7室しかないのでほかの宿泊者とバッティングすることも少なく、大抵はどちらかが空いていてスムーズに入れるそうですよ。お部屋のスマホで利用状況を確認しながら、美しい緑を満喫できる貸切温泉を楽しみましょう。

夕食では、キンキのポワレやアイナメとアワビのブイヤベースなど、伊豆の海の幸・山の幸を使った和洋折衷のコース料理を堪能できます。ディナーのあとはバータイムで、お酒等お好みの飲み物で優雅なひとときを楽しんで。
詳細情報
ラグジュアリーホテル 風の薫 MORI Premier
静岡県 / 伊東 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 伊豆急行「川奈駅」よりタクシーで約10分/JR・伊豆急行「伊東駅」よりタクシーで約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.竹林に囲まれた隠れ宿でひっそりと
淘心庵 米屋

伊豆急行の南伊東駅から歩いて約5分の「淘心庵 米屋」は、全室で源泉かけ流しの天然温泉を楽しめるお宿です。客室は「本館」「別邸」「離れ」の3つに分かれていてます。なかでも別邸「青天」は、窓の外には美しい竹林が広がり、流れ落ちる滝の音を聴きながらひっそりと癒しのひとときを過ごせますよ。

お部屋のお風呂のほかに、無料の貸切露天風呂「一水」にもぜひ足を延ばしてみてくださいね。浴槽も趣がありムードたっぷりですが、このお風呂に浸かりながら上を見上げると大きな竹林がそよそよと揺れる姿も楽しめるそうですよ。さらに館内には男女入替制の大浴場もあり、檜や岩風呂の内湯や露天のほかにサウナもしっかり完備されています。

夕食は、産地や時期にこだわった地産ものがふんだんに使われた和会席。伊勢海老のお造りからフグの唐揚げ、伊豆海鮮酒鍋と海鮮三昧を堪能しましょう。〆のご飯物も海鮮だしたっぷりのお鍋のスープを使ったうどんや雑炊など好きなものを選べますよ。
詳細情報
淘心庵 米屋
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊東駅より無料送迎 14時半15時半16時半17時半/東名厚木IC→小田原厚木道路小田原西IC→R135にて約45km
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.全7室だけの庭園露天風呂付き客室
伊東 緑涌

JR伊東駅から車で約10分の「伊東 緑涌」は、美しい庭園の中で至福のプライベートバスを満喫できるお宿です。伊豆七島の名前が付けられた全7室の客室は全室源泉かけ流しの露天風呂と内風呂付きで、コンパクトな8畳からゆったりした二間続きまで選べますよ。「伊東小涌園」の別邸なので、伊東小涌園の大浴場や、温泉を飲める「飲泉処」も自由に使えます。

お部屋の露天風呂は夜になるとなんとも幻想的なムードに。湯上りはテラスで涼みながら、まったりとした時間に癒されましょう♪

色とりどりの浴衣はモダンなデザインが多く、素敵な飾り帯も選べます。浴衣に合わせて帯のカラーをあれこれ試してみるのも楽しそうですね。キレイな浴衣で趣のある旅館スタイルを満喫できる上に、全室にilly(イリー)のコーヒーマシンやairweave(エアウィーヴ)の寝具、バスローブが完備され、不自由なく機能的に過ごせますよ。

食事は朝食も夕食もうれしいお部屋食なので、庭園を眺めながらゆっくり自分のペースでお料理をいただけますよ。伊東ならではの新鮮な魚介をコースで味わったあとは、一品ずつ丁寧に作られたデザートを数種類からお好みで選べます。最後の一品まで、ハッと息を飲むような美しい器で楽しませてくれますよ。
詳細情報
伊東 緑涌
静岡県 / 伊東 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR「伊東駅」より車で約10分/伊豆急行「南伊東駅」より徒歩で約10分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.全室海を望む絶景露天風呂付き
月のうさぎ

伊豆急行の川奈駅から車で約10分の「月のうさぎ」は、なんと3,000坪の敷地にたった8棟の離れのみのゴージャスなお宿です。全室に設えられた大きな温泉露天風呂はモザイクタイルのような美しいデザインで、伊豆大島が真正面に見える絶好のロケーション!夜は海に映る月明かりが眺められ、お天気がよければ水平線を染める朝陽も楽しめますよ。

客室は「平屋」と「2階建て」の2つのタイプがあり、素敵なアンティーク家具が配されたデザイン。どちらもリビングからすぐに絶景のお庭へ出られるリゾート仕様なので、誰にも気兼ねすることなく大きな空と海を独占できちゃいますよ。2階建てタイプは2階にローベッドが設えられ、ゴロゴロしながら美しい海を満喫できます。

溶岩石のプレートで、静岡ブランドのふじやま和牛をじゅうじゅう焼くという至福のひととき…。夕食の創作料理では海の幸、地場農家の無農薬野菜など、厳選食材を使ったお料理が並びます。古民家を移築した母屋にあるお食事処で、建築も楽しみつつ極上のお料理を味わいましょう。
詳細情報
絶景の離れの宿 月のうさぎ
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊豆急行線 川奈駅より車で約10分
宿泊した人の口コミ
海に面したお部屋からの眺めは最高で、露天風呂も、大きくて気持ちいいです。2階建のお部屋でしたが、2階はベッドルーム、1階にトイレ風呂リビングなので、少し不便さを感じました。お部屋はきれいでよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.プライベートな空間が嬉しいお部屋食も選べる♪
青山やまと

伊東駅から車で約10分の「青山やまと」は高台にあり、美しい山々と伊東市街を見下ろす眺望のいい客室が揃っています。源泉かけ流しの露天風呂付き客室に泊まるなら、意外とおすすめなのが定員8名までの「コネクティングルーム」。60㎡の広々とした空間で、和室の心地よさも機能的な洋室も楽しめる一室です。

サウナ付きの大浴場や露天風呂は男女入替制で、朝晩と違うお風呂を楽しめますよ。こぼれるような緑の中の露天風呂「星の湯」は、女性はチェックインから夜中まで使えて、早朝からはシティビューの「風の湯」に切り替わります。2つの異なる泉質をブレンドしたやわらかなお湯を、いろんなお風呂で堪能しましょう。

夕食の「やまと遊膳」は、コースの中のメインを4種類から自由に選べるスタイル。月替わりで季節感あふれるお料理が楽しめますよ。お部屋食または個室のお食事処でいただけます。
詳細情報
伊東温泉 青山やまと
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR伊東駅より車で10分。送迎有り(要予約)
宿泊した人の口コミ
伊東の駅からは送迎バスがあるが、伊豆半島の観光を考えて自家用車を利用した。伊豆の真鶴道路の渋滞がそれなりにあって東京から近いとはいえアクセスはそれほどよくない。伊東の温泉宿全体が中途半端な立地である。また、街中を散策しようにも、一度旅館に入ってしまうとチャックアウトまで旅館の中にいるしかなく、ちょっとつまらない。なお、宿自体は綺麗でよかったのだが、食事・風呂・泉質・温泉街などこれぞというものがなかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.離れのプライベート空間で源泉かけ流しの湯に浸かる
源泉と離れのお宿 月

伊豆急行の富戸駅から車で約5分。独立した離れで優雅に過ごせる「源泉と離れのお宿 月」は全室オーシャンビューで、平屋タイプの「海」と、メゾネットタイプの「月」があります。どの客室に泊まっても、相模湾に面したテラスの露天風呂でゆっくり源泉かけ流しを楽しめますよ。広がる海景を眺めながら、贅沢なふかふかベッドで上質な眠りにつけそうですね。

相模湾を見下ろす絶好のロケーションで、自家源泉のかけ流しをお部屋で満喫できます。ゆっくりお風呂に浸かって、テラスのチェアでシャンパンを飲みながら絶景を独占しちゃいましょう。さらに館内の大浴場「月姫の湯」は緑の森に囲まれた露天風呂で、海を望むお部屋とはまた違ったスタイルで天然温泉を楽しめますよ♩
※2024年1月現在、「月姫の湯」は工事のため休業中です。

温泉だけでなく、ゲルマニウム岩盤浴(有料)も楽しめちゃうんです。リラックス効果や新陳代謝の向上のほか、女性にうれしいむくみや冷え性、肩こりの改善なども期待できます。身体に過度な負担をかけずに"ととのう"体験ができるので、サウナの暑さが苦手な方にもオススメですよ。気持ちの良い汗をかいてリフレッシュしましょう!
詳細情報
源泉と離れのお宿 月
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【無料送迎あり(15時~18時)】 伊豆急行線 富戸駅から車で5分
宿泊した人の口コミ
今回、GOTOトラベルで一人2万円ちょっとで利用できた「源泉と離れのお宿 月」さんの感想としては、通常料金でのリピートはないかなー。お掃除が行き届いていなかったこと、お食事が感動レベルでなかった事がリピなしの理由です。
お掃除に関しては、あちこちに壁の汚れがあって凄く気になりました。テラスのタイルも長いことブラシで掃除していないんだろうなという印象。シャワーブースの換気扇は埃だらけだったので換気扇は利用しませんでした。
お部屋からの素晴らしい眺めと掛け流しの露天風呂、お部屋のレイアウトも良いだけにもったいないと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.大人のためのラグジュアリー空間
ホテルふたり木もれ陽

JR網代駅から車で約5分の「ホテルふたり木もれ陽」は小学生以下宿泊不可の、高台にある絶景のラグジュアリーホテル。全室スイートで、客室のドアを開けると相模湾が一面に広がります。陽射したっぷりのお部屋で、天空に浮かんでいるような特別感を味わえますよ。「プレミアム・スイート」のみ露天風呂付きですが、ほかのお部屋でも海を眺めながら源泉かけ流しに浸かれる展望風呂が付いています。

お部屋の展望風呂から眺める景色は、こんなに素敵。大きな窓を開ければテラスから気持ちよい風が流れ込む半露天風呂になり、水平線を眺めながら湯浴みできちゃいますよ。

テラスに面した「インガーデン」は和室で言えば広縁のようなもので、リビング部分をカーテンで仕切れば開放感のある湯涼み処にも変身しますよ。夕食はレストランにて、朝食はこのインガーデンで海を眺めながらいただけます。テーブルセットで食事を楽しんで、コロンとした丸形のデイベッドでお昼寝するのもいいですね。

レストラン「KOMOREBI(コモレビ)」は、館内着でも利用OKなので、楽な格好で美しいフレンチを堪能できますよ。ペアリングされたワインやシャンパンを片手に、静岡の恵みをエレガントに味わい尽くしましょう。
詳細情報
9.全室オーシャンビューの絶景リゾート
ホテル風の薫UMI

JR伊東駅から車で約5分の位置にあり、海岸ギリギリに建っている「ホテル風の薫UMI(ウミ)」は全室オーシャンビューで、すべての客室に温泉露天風呂と内風呂が付いたお宿です。足湯バーではドリンクを飲みながら足湯で温まる贅沢な時間を楽しめますよ。また、14時から21時までスパークリングワインが飲み放題なのも嬉しいサービスです◎。

お部屋は全室60㎡以上のスイートルーム。全タイプのお部屋に琉球畳の和室スペースが設えられ、シモンズ製マットレスのベッドでしっかり疲れを癒せますよ。さらに全室にヘアアイロン、ナノスチーマーなどの美容グッズや、UNOやオセロなどのゲーム一式が用意され、枕は有名ブランドの枕からお好きなものを選べちゃいます。

お部屋には信楽焼の温泉露天風呂と古代檜の内風呂が完備され、お天気が悪くても檜のいい香りがただよう内風呂でゆっくりバスタイムを楽しめます。さらに9階には無料で何回でも入れる露天の「薫」と寝湯の「風」の2つの貸切風呂もありますよ。
詳細情報
ラグジュアリー和ホテル 風の薫UMI
静岡県 / 伊東、伊豆 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【JR】伊東駅から車で約5分 【車】東名厚木IC→小田原・厚木道路→R135伊東 (厚木ICより約90分)
宿泊した人の口コミ
全20室のすべての部屋に温泉風呂が付いています。この温泉は加温・加水・循環式で、塩素系の消毒液のにおいが気になります。展望風呂は予約制でなく、廊下のランプ表示やスマホサイトで空き状況が見られる仕組みです。なかなか「空き」にならずに、チャックアウト直前に入れました。そのの造りは大きな窓がスイッチを押すと開く仕掛けがあって、海の展望はよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.駅からも近い♩気軽に行けるモダンな温泉リゾート
ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭

JR伊東駅から歩いて約8分の「ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭」は、「温泉付プレミアルーム」の内風呂や、24時間自由に入れる家族風呂などで自家源泉を楽しめる温泉リゾートです。和室にベッドルームが付いた「温泉付プレミアルーム」は通常客室より遅いチェックアウト時間なので、朝食のあとも朝風呂に入ったりとゆっくり過ごせますよ。

こちらのお宿は、「勝利の神」とも呼ばれる海軍軍人・東郷平八郎が愛したお宿としても有名で、大浴場の名前「健身湯」も東郷平八郎の命名なんだそうですよ。なみなみと注がれる天然温泉を大きなお風呂で満喫しつつ、東郷平八郎の強さにあやかって、願い事が叶うようにお祈りしてもいいかもしれないですね。

新鮮な魚介を心ゆくまで堪能できる食事は、鯉が泳ぐ池に面したお食事処「四季彩」でいただきます。「伊豆見会席」や「旬彩会席」などで伊豆の幸を楽しんだあとは、中庭を眺めながら足湯に浸かって腹ごなしもできちゃいますよ。
詳細情報
ラフォーレ伊東温泉 湯の庭
静岡県 / 伊東、伊豆 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR伊東駅より徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
伊東駅から徒歩10分ほどでした。スタンダードルームに一泊朝食付きで宿泊しました。スタンダードルームは、和室と和室にベッドを置いたタイプの2タイプがあり、ベッドタイプの方にしました。スタンダードルームには、バスルームは無く、トイレのみになっていますが、不便は感じませんでした。平日だったため、他の宿泊客も少なく、大浴場でものんびりできました。大浴場のほか、家族風呂も3つあります。部屋によっては、温泉付きの部屋もあるので、目的によっていろいろ選択できる点も良いと思います。
朝食は、HPではビュッフェとなっていましたが、定食での提供でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.自家源泉と美味で五感を癒す
久遠

JR伊東駅から歩いて約5分の「久遠」は、マイナスイオンたっぷりの自家源泉を満喫できるお宿です。露天風呂付き客室は、10畳や14畳の和室にツインベッドが置かれた機能的なスタイルや、和室とベッドルームの二間からなる和洋室から選べますよ。お部屋はスッキリしているのに温かみのあるデザインで、温泉三昧のおこもり旅にもピッタリのお宿です。

こちらのお宿のお湯は自家源泉で、マイナスイオンが含まれたお湯なんだそうです。中2階大浴場では滔々と流れ続けるお湯の音を聴きながら、大きなお風呂でのびのびと天然温泉に浸かれますよ。屋根のデザインや石造りの壁もモダンな造りで、気持ちよく癒されながらお肌の調子もしっかり整えてくれそうです♩

夕食では、食べるのがもったいないようなキレイな会席料理がテーブルにずらりと並び、美しい器とのバランスも一品ずつ楽しめます。こちらのお宿の名物は、金目鯛のコク深い煮汁にとろろをあわせて、麦ご飯にかけていただく麦とろご飯。おなかいっぱいでもついつい最後まで食べちゃうほどの美味しさなんだそうですよ。
詳細情報
12.四季を楽しむ自然に囲まれたリラックス空間
マストランプ

ホテルの周りでは季節によってさまざまなお花が咲き乱れ、のんびりしながら季節の移ろいを感じることができます。桜の季節には、こんなに美しい景色が見られることも!

館内には無料で使える貸切風呂が3つあり、そのうちの2つは開閉できる大きな窓の付いた内湯です。なめらかな御影石や伊豆石、自然岩で造られた浴槽で、小川のせせらぎを聴きながら半露天気分で湯浴みできますよ。もうひとつの「巨石露天風呂」も大きな石が配されたダイナミックな露天風呂なので、ぜひ行ってみてくださいね。

絶品フレンチが楽しめることでも有名なこのお宿の名物は、伊勢海老と旬のお魚や貝がたっぷり入った「伊勢海老ブイヤベース」。ぐつぐつと煮込むお鍋スタイルで提供されるので、食べている間にどんどん旨味が増していくのだそうですよ。オプションでリゾットにして、最後の一滴まで海の滋味を食べ尽くしちゃうのもいいですね。
詳細情報
マストランプ 源泉掛け流しの小さなホテル
静岡県 / 伊東 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 伊東駅よりタクシーで3分/東名厚木ICより小田原経由90分・沼津ICより大仁経由60分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
マストランプの詳細情報
伊東市をもっと楽しもう♩
【2020年】伊東初心者さんに♪旅の王道観光スポットと観光のポイントをチェックしよう
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
◎近くの網代や熱海も
人気温泉地「熱海」のおいしいお土産♪王道のおすすめ10選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
週末はお手軽に伊東旅行へ

江戸時代には徳川三代将軍・徳川家光にもいで湯を献上した伊東温泉。伊東大川沿いにある昭和3(1928)年に建てられた「東海館」は市の有形文化財で、内部の美しい建築も一般公開されています。湯あたりなめらかな天然温泉でリフレッシュして、美しい自然に触れたり趣のある街並みを散歩したりと楽しみましょう♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室