2024年12月11日

和歌山県のキッズプールがあるホテル13選♪子連れでプールを楽しもう
太平洋に面し、温暖な気候で過ごしやすい和歌山。国内有数のリゾート地としても知られており、親子で歴史が学べる「和歌山城」、子ども向けアトラクションが充実している「ポルトヨーロッパ」、パンダに会える「アドベンチャーワールド」など、子連れの夏の思い出作りにぴったりのスポットがたくさんあります♪さらに夏を満喫したいなら、キッズプールのあるホテルに泊まるのがおすすめ!白良浜まで徒歩約30秒の「⽩良荘グランドホテル」や、露天風呂付き客室のある「勝浦温泉 かつうら御苑」など、おすすめのホテルをご紹介します。

関西の南部に位置する和歌山県は、温暖な気候でリゾート感たっぷり。「アドベンチャーワールド」でパンダを見たり、子ども向けアトラクションで思いきり遊べる「ポルトヨーロッパ」と和歌山県には子連れで楽しめるスポットも充実しています。さらにキッズプールがあるホテルなら、ホテルの中でも夏を満喫できますよ♪家族みんなで水遊びを楽しみたい時におすすめです。
子どもと楽しめる「キッズプール」のあるホテルでみんな大満足◎

和歌山には、子連れに人気のキッズプールがあるホテルがたくさん。プールのバリエーションも多いので、家族で思いっきり遊べます。キッズコーナーが充実している「白浜の宿 柳屋」は、ゾウさん滑り台付キッズプールが大人気!子連れにうれしいサービスがいっぱいの「ホテル ベルヴェデーレ」には、赤ちゃんも遊べる浅いプールがあります。他にも温泉が楽しめたり、子ども向けの施設・サービスが充実していたりするホテルを紹介しますので、夏の思い出作りの参考にしてみてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊1名あたり | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 14,436円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 白浜、南紀白浜 | ||
![]() | 10,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 白浜、南紀白浜 | ||
3. 南紀白浜マリオットホテル | ![]() | 13,052円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 白浜、南紀白浜 | |
![]() | 13,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 白浜、南紀白浜 | ||
5. TAOYA白浜千畳 | ![]() | 14,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 白浜、南紀白浜 | |
6. 南紀白浜リゾートホテル | ![]() | 7,700円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 白浜 | |
![]() | 6,800円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | みなべ | ||
![]() | 9,900円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | すさみ | ||
![]() | 7,650円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 和歌山市 | ||
10. 紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘 | ![]() | 8,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
![]() | 4,463円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 串本 | ||
![]() | 9,900円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | |||
13. 亀の井ホテル 那智勝浦 | ![]() | 14,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 那智勝浦 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
海が一望できるプール&足湯に大はしゃぎ!子連れに優しいホテル

「白浜駅」やパンダでお馴染みの「アドベンチャーワールド」から車にて約10分でアクセスできる、「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE(シラハマキーテラス ホテルシーモア)」。和歌山県の南岸にあるリゾート地「白浜」周辺の観光に便利です。ホテル内には、水深40㎝~50㎝の子ども向けのプールがあり、プールからは白浜の海も一望でき子どもも大喜び!ほかにも、キッズエリアのあるプレイルームがあるので、家族で楽しく快適に過ごせます。

部屋の中でのんびりしたいなら「スイートルーム」がおすすめです。スイートルームの窓は大きく、インナーテラス付き。パノラミックな海を眺められます。美しい夕日や行き交う船。輝く星空に子どもたちも興味津々!他にも「白良浜」側のお部屋では、花火大会の日に花火が見えることも。子どもと混雑を避けて花火を満喫したい時におすすめです。

温泉は、自社源泉による源泉かけ流し。すべての大浴場・露天風呂で楽しめます。子どもが小さく温泉に入るのは難しそうという家族は、温泉気分と絶景が楽しめる「インフィニティ足湯」がおすすめ。長さ約30メートルの足湯からは、太平洋が一望できます。夕日を眺め、潮風を感じる至福のひと時。親子の穏やかな時間が流れていきますよ。

朝ご飯は、1階にあるビュッフェレストラン「by the ocean(バイ ジ オーシャン)」でいただきます。バイキング形式なので、好き嫌いの多い子どもも大満足ですね♪ずらっと並んだ和食と洋食は、見た目も色鮮やか。ライブコーナーでは、専用のピザ窯から運ばれる、手作り生地を使ったピザを作る様子が見られることもあります。子どもの食育にもおすすめですよ。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【早期割30/ビュッフェ】ファミリー旅応援!お得&うれしい特典付き◆2食付き
詳細を見る詳細情報
SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 白浜駅よりタクシーで約10分/路線バスで約20分 南紀白浜空港より車で約7分
宿泊した人の口コミ
日帰りで白浜に行ったときに日帰り温泉を利用しようとこのホテルに行きました。このホテルはインフィニティ足湯というものがあり、足湯に浸かりながら太平洋を眺めるものがあります。しかも、無料でタオルを利用することができます。また、温泉からも太平洋を眺めることができ、風景もサービスも魅力的な温泉サービスがあるホテルだと思いました。
2.家族とすごす白浜の宿 柳屋
ぞうさん滑り台に子どもは大喜び!子連れに嬉しい部屋食も

「白浜駅」から車で約15分の場所にある「家族とすごす白浜の宿 柳屋」。白浜の海に面していて、リゾート気分を満喫できます。充実したキッズコーナーや赤ちゃんグッズを販売する売り場、カラオケルームもあり、子連れで充実して過ごせますよ。夏のシーズンに楽しめる子ども用のプールには、子どもが大喜びするゾウさんの滑り台が♪まだ小さい子どもがいて海水浴は難しいかも…という場合にも◎

客室は、全室オーシャンビュー。部屋からも白浜の海を楽しめ、夏には花火が見えるお部屋もありますよ。客室は、和室・和洋室・洋室の3タイプです。こちらは、ハイハイ時期の赤ちゃん連れにもおすすめの和洋室。全ての部屋にマッサージチェアがあるので、旅で疲れたパパやママもリラックスできますよ。事前に希望すればミルトンやベビー布団など「赤ちゃん用お貸し出しセット(有料)」を用意してもらえます。

和室や和洋室を選ぶと、夕食と朝食をお部屋で楽しめます。家族でリラックスしながら食事がいただけますよ。お子様ランチは夕食用と朝食用があり、年齢別にチョイス可能。単品でも頼めるので子どもも大満足です♪お子様ランチは前日17時までに申し込みが必要なので問い合わせてみてくださいね。大人の夕食は産地を厳選した会食料理、朝食は和洋食。ママも⾷事の準備や片づけから解放されて、のんびりできます。家族で穏やかな時間を過ごしてくださいね。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【味覚会席プラン】半露天風呂付き客室で寛ぐ|旬魚の姿造・鮑・鯛荒焚きを味わう!旬彩会席(2食付)
詳細を見る詳細情報
白浜温泉 家族とすごす白浜の宿 柳屋
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR特急『スーパーくろしお』で天王寺から白浜まで約1時間55分
宿泊した人の口コミ
2020.10にgotoトラベルを利用して南紀白浜へ!和歌山出張の後、中日の休日を1人で泊まれ、値段の高くない宿、温泉がある、駅からの送迎のある、Wi-Fiが使える条件を満たした宿が「家族とすごす白浜の宿 柳屋」でした。12階の眺めのいい部屋で最安値のプラン。夕食は、食べきれないくらいでした。
3.南紀白浜マリオットホテル
パンダバーガーが可愛い♪子ども用貸し出しグッズも充実

「白浜駅」から車で約15分、「南紀白浜空港」からも車で約7分と移動に苦労する子連れには嬉しい立地にある「南紀白浜マリオットホテル」は、「アドベンチャーワールド」へ車で約10分、「白良浜」も徒歩約3分と観光もバッチリ。太平洋の絶景を望む高台に位置するホテルで、夏季限定の屋外プールには、水深57㎝の子ども用ゾーンがありますよ。ホテル内でも遊べるので、アクティブなファミリーにおすすめのホテルです。

こちらのような「アドベンチャーワールド」監修の食事もあり、子どもは大喜び! にっこり笑顔の可愛らしいパンダに、子供も大喜びするはず。チャイルドチェアやベビーコットなど、年齢別の子ども用のイスも用意されているので、ゆっくりとお食事が楽しめます。

館内には、こちらのような「キッズルーム」も完備されています。8:00~21:00までと長時間利用できるので、子どもがお部屋に飽きてしまった時に便利。ほかにも、4階には授乳室があって、電子レンジが配置されているので、離乳食の温めもできますよ。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【★パンダファミリーに会いに行こう★】最大20%OFFアドベンチャーワールド入園券付♪朝食付
詳細を見る詳細情報
南紀白浜マリオットホテル
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約6分/アドベンチャーワールドより車で約10分
宿泊した人の口コミ
紀伊半島周遊の旅行の際宿泊しました。新宮、串本とシンプルさが良いホテルに宿泊したので、ホテルに到着した時は宿泊客の多さに圧倒されましたが、部屋に行くと静かな環境で過ごすことができました。日曜日であったこともあり、スタッフの方は忙しそうでしたが、とても感じの良い応対でした。ラウンジのつかえるプランだったので、夕食の散策前に立ち寄ってみたらとても親切にいろいろと教えていただきました。白浜は早い時間に食べられるところが少なく、ラウンジは助かりました。家族連れで来てゆっくり食べている方も多かったです。坂の上にあるので高齢の方など歩いて白良浜と行き来するのは少し大変かもしれませんが、距離的にはすぐ近くです。
4.白良荘グランドホテル
白良浜まで徒歩約30秒!パンダのお部屋にもワクワク

「白浜駅」から路線バスで約15分の場所にある「白良荘グランドホテル」は、白い砂浜と透き通った海が印象的な「白良浜」まで直通徒歩約30秒!海を一望する温泉と海の幸を中心とした会席料理が自慢のホテルです。海⽔浴場まですぐですが、夏季はプールもオープン。子どもでも遊べる⽔深 60cmの浅い部分があるので安⼼です。海にプールに、子どもが大喜びする顔が目に浮かびますよね♪

こちらは「海が見えるパンダの部屋」。ホテルから車で約10分の「アドベンチャーワールド」で楽しんだあともパンダと一緒に過ごすことができる1室限定のコンセプトルームです。2間続きの和室のベッドや壁には、パンダや竹のモチーフ。大人も子どももワクワクできるお部屋です。子ども用の浴衣、丹前、草履、スリッパも小さいサイズの用意がありますよ。さらに、大人と子ども用の色浴衣もあるので、白良浜を背景に、記念撮影も◎

子ども用品の貸し出しもしています。子ども用のイスに洗面台で使える踏み台、哺乳瓶洗浄具や野菜洗剤、おしりふき、おむつ用ごみ箱まで。売店に紙おむつの販売もしているので、荷物も減らせますよね。人生ゲームやジェンガなどのおもちゃの貸し出しもあるので、家族でゲームを楽しんでみるのはいかがでしょうか。大浴場に、ベビーベッド・おむつ用ゴミ箱が用意されていたりとファミリーが過ごしやすい環境が整っていて嬉しいですよね。

お食事は、選びぬかれた食材を活かした会席料理。子どもにも、朝夕ともにこちらのような子ども用のお食事が用意してもらえます。ほかにも、素うどんやだし巻き玉子、お子様カレーなど単品を別注できるので、子どもの食べる量に合わせてお食事内容を選ぶことができますよ。レストランにはテーブル、掘りごたつそれぞれに合った子ども用のイス、ベビークーファンの貸し出しもあるので、落ち着いてお食事を堪能できますね。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【幼児添寝無料】お子様歓迎!ファミリー応援★特典付/彩り会席
詳細を見る詳細情報
白浜温泉 白良荘グランドホテル
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR白浜駅よりタクシー・路線バス・車で約10分/南紀白浜空港より車で約8分/アドベンチャーワールドより車で約10分
宿泊した人の口コミ
昭和天皇、皇后、秋篠宮殿下が宿泊したことのあるホテルとのこと。客室は、昭和の名残がありますがリニューアルは、されているのできれいです。部屋のカギはオートロックではありません。目の前に広がる白浜はホテルの庭と続いています。食事はバイキングではなく各テーブルに運ばれてきます。露天風呂からの景色も海風に吹かれて最高でした。
5.TAOYA白浜千畳
1年中利用できる天然温泉プールが嬉しい!館内施設で遊び放題

「TAOYA(たおや)白浜千畳」は、「南紀白浜空港」よりバスまたは車で約7分、国指定文化財の「千畳敷」へ徒歩約3分で行くことができる景勝地に隣接した場所にあります。インフィニティ露天風呂や地元の豪華食材が並ぶバイキングが自慢のホテル。乳幼児プールもある1年を通して利用できる天然温泉プールが魅力です。館内には、ほかにもキッズパークやマンガコーナー、卓球など大人も子どもも楽しめる施設が揃っています。

ゆっくりと寛げるお部屋は、和室・洋室・和洋室とさまざま。こちらは、子どもが安心して遊べるスペースがあるキッズルーム和室です。子どもが遊ぶ様子を眺めながら、パパママはゴロゴロしてのんびり。リラックスした時間が過ごせます。子ども用の浴衣も用意があるので、荷物が少し減らせますね。

1400年以上前から愛される由緒正しい南紀白浜温泉。インフィニティ露天風呂「千寿の湯」からは、太平洋の水平線と露天風呂の水面が一体化して、広がる絶景にうっとりします。チェックイン後は24:00まで入浴できるので、子どもが寝静まったらパパママ交代で温泉にゆっくり浸かるのもいいですよね。大浴場にはベビーベッドやベビーチェアが置かれているので、赤ちゃんのお世話も焦らずにできます。

夕食は、黒潮の恵みを贅沢に味わうバイキング。「海鮮焼き」「牛ステーキ」「紀の国みかんどり」など地元の食材をライブ感のあるオープンキッチンでいただけて、子どもも大興奮!ほかにも、チョコレートファウンテンなどがあり、子どもの目はキラキラ。子ども用のイスも用意されているので、家族でたくさん食べて幸福感に浸りましょう。
詳細情報
TAOYA白浜千畳
和歌山県 / 白浜、南紀白浜 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 白浜駅より路線バスにて約15分
宿泊した人の口コミ
お風呂は内湯と露天風呂、男女それぞれにありますが、露天風呂はホテルからかなり歩きます。露天風呂には洗い場がないので、夜は内湯・朝は露天風呂を利用するのがいいと思います。
年中泳げる泳げる広い温泉プールがありますが、屋外なので寒い時期に入るのは度胸がいります。
規模の大きいホテルで食事会場も広く、カラオケやキッズルーム、ゲームセンターなども充実しています。
6.南紀白浜リゾートホテル
屋内プールやゴルフが楽しめる♪お姫様気分を満喫できるゴージャスさが◎

「白浜駅」から車で約7分の場所にある「南紀白浜リゾートホテル」。ヨーロッパにあるお城のような雰囲気のホテルで、「今際の国のアリス」をはじめ、数多くのドラマや映画のロケ地としても有名です。お姫様・王子様気分を味わえて子どもたちも大興奮♪基本的に夏季の利用になりますが、プールは屋内にあり、天気を気にする必要はありません。子ども用の浅いプールもあり、家族で充実した時間が過ごせますよ。ゴルフコースも併設されていて、ゴルフ好きの家族にも◎

こちらは「ロイヤルVIPスイートルーム」。120㎡の広さがあり、のびのびと過ごせます。インテリアもヨーロッパを感じる豪華な雰囲気は、お姫様・王子様ごっこが大好きな子どものいる家庭にぴったり。素敵な写真もたくさん撮れますね。赤ちゃん連れに泊まりやすい和室もありますよ。

夜の食事は、和食や洋食から選べます。レストランも荘厳な雰囲気で貴族になったような気分を味わえますよ。おすすめは、地元の食材や新鮮な魚介類を、和洋折衷で楽しめる和モダン会席。ママやパパには、こだわりの赤ワインもおすすめです♪夏は期間限定で、多彩な和洋の料理が食べ放題になる「サマーバイキング」が。好きなものを好きなだけいただけるバイキングは、子どもも喜びますよね。
詳細情報
7. グランドメルキュール和歌山みなべリゾート & スパ
水深約35㎝のプールで赤ちゃんも遊べる♪

「南部駅」から車で約10分の場所にある「 グランドメルキュール和歌山みなべリゾート & スパ
」。目の前には「小目津浜」があり、太平洋の絶景を満喫できます。水深約35㎝の円形キッズプールは、近くの屋内に簡易シャワーやトイレもあるので、子どもがいても安心してすごせますよ。

子連れにおすすめの部屋は、こちらの「クラシックツインファミリールーム」です。部屋の小上がりには畳もあるので、ハイハイ時期の赤ちゃんがいる場合にもおすすめ。「和室オーシャンビュー」のお部屋は全面が畳の客室。約62㎡の広さで、子どもが騒いでも安心できます。

朝食のバイキングでは、この地ならではの郷土料理をいただきましょう。洋食派の方であればプティホットドッグやパンケーキもおすすめ。甘いパンケーキが好きな子どもなら、パクパク食べてくれるはず。ジュース、コーヒー、紅茶、スムージー、スパークリングワインなどの飲み物はフリーフローでいただけます。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【手持ち花火付】お子様も嬉しい!オールインクルーシブでプールも花火も楽しい夏旅<夕朝食・ラウンジ付>
詳細を見る詳細情報
グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ
和歌山県 / みなべ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- みなべIC車約10分の好立地 ◆和歌山のウユニ塩湖【天神崎】までお車約20分◆
宿泊した人の口コミ
「グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ」に1泊しました。
駐車場は無料です。
エントランスでは、スムーズにチェックインできました。
お部屋が14:30から入れました。
アメニティはレセプションからピックアップするスタイルです。
冷蔵庫は空で、お部屋にミネラルウォーターが2本ありました。
お部屋は、8階クラシックツイン36平米オーシャンビュー(ベッド120cm2台、UB、トイレ、洗面あり)でした。
築古ですが、しっかり清掃メンテナンスされており、そこそこ清潔です。
テレビは32インチくらいです。
朝食07:00~10:00 : ブッフェ
プールサイドでのスムージー、ソフトドリンク、紅茶やコーヒーのサービス(10:30~15:00)
フルーツ、軽食、ソフトドリンク、紅茶やコーヒーのサービス
ラウンジサービス(15:00~18:00)
夕食(17:30~21:00)
1泊の宿泊費は、閑散期とはいえ、立地・サービスから考えて平均点レベルです。
他のグランドメルキュールと比較して、料理内容や客層など残念な印象です。
中国人の団体、修学旅行の団体もいて、落ち着いてホテルステイできませんでした。
8.南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ
大・中・小3種のプールに大満足!露天風呂付き客室も人気♪

「周参見(すさみ)駅」から車で約5分の場所にある「南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ」。ホテル内にはブーゲンビリアやハイビスカスが楽しめるスポットがあり、散歩も楽しめます。車を利用すれば、「白良浜」「アドベンチャーワールド」へ約25分と観光にも便利♪屋外プールは、25mプール、中プール、子ども用の小プールにはゾウさんすべり台もあり、楽しい時間が過ごせますよ。1階にあるキッズルームには、遊具やおもちゃがあります。

子ども連れには、露天風呂付き客室がおすすめです。こちらは、太平洋を望むことができる「漁火」。和室があるので、1歳前後のよちよち歩きの子どもも安心して過ごせますよ。バリアフリーに対応しているので、3世代旅行を予定している時にも◎子どもにも、75cm~105cmまで3種類のサイズが揃った浴衣の用意があります。「美人の湯」とも呼ばれる温泉は、リゾート気分を掻き立てる5種類の露天風呂があって子どもは大喜び♪

お料理は、海の幸と山の幸。近くの黒潮で獲られた魚介類を最高の状態でいただけます。複数の会席メニューが用意されているので、予算に合わせて選びましょう。夏には和歌山のハモ料理も人気。子どもには、お子様ランチやうどんなどの単品も用意してもらえます。朝食は、地元の食材をふんだんに使った約40種類のバイキング。朝から元気をチャージできますよ。
おすすめ子連れならこんなプランも!

☆お子様歓迎!屋外ガーデンテラスでバーベキュー&ソフトドリンク飲み放題♪
詳細を見る詳細情報
南紀すさみ温泉 ホテル ベルヴェデーレ
和歌山県 / すさみ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 南紀白浜より15分!JR紀勢本線「周参見(すさみ)駅」車で5分/大阪→阪和自動車道→日置川IC→国道42号南下約6分
宿泊した人の口コミ
かなり古めの施設ですが、太平洋を望む絶景が楽しめるホテルです。
特に露天風呂はかなり開放的!!
男性風呂は通りから見えちゃいます。
夕食は鱧のコースをチョイス。
これでもか。というぐらい鱧が出て大満足です。
お部屋も露天風呂付きは開放的で広いお風呂でした。
プールやバーベキューの夕食もあるので連泊でのんびりできそうです。
9.和歌山マリーナシティホテル
宿泊者限定のガーデンプールでのんびり。テーマパーク近くでリゾート気分を満喫♪

「海南駅」からバスで約15分の場所にある「和歌山マリーナシティホテル」。人気テーマパーク「ポルトヨーロッパ」や、お土産が購入できる「黒潮市場」に隣接しているリゾートホテルです。ガーデンプールは宿泊者限定で、ゆったりとした気分で楽しめます。キッズプールを含む深さや大きさの異なるプールが3つもあり、家族でわいわいしたい時にいいですね。

客室は、全室オーシャンビュー。家具はイタリア製で、子どもと一緒に海外に行った気分になれますよ。こちらのお部屋は、「オーシャンビューバス・バルコニールーム」のダブルルームで、40㎡の広さ。バスルームからも海を一望でき、キングサイズのベッドでは親子3人で川の字になって休めます。子ども用パジャマがあり、ベビーベッド(0歳児限定・要予約)も無料で用意してもらえます。詳しくは宿に聞いてみてくださいね。

宿泊者は、ホテルから歩いて約3分の場所にある「紀州黒潮温泉」の入浴券が貰えます。温泉からは、「和歌浦の海」を一望することも♪宿泊者はいつでも何度でも入浴できるので、旅の疲れを感じた時にリフレッシュできますね。

朝食は、和洋食約50種類が楽しめるブッフェ「まるごと和歌山の朝ご飯」。「海鮮丼」や「和歌⼭ラーメン」、「有⽥みかんジュース」など和歌山名物が勢ぞろいのうえ、焼き立てパンやハム、ソーセージなど子どもも喜ぶメニューもいただけます。10種類以上の梅干しを食べ比べできるコーナーも、梅干し好きにおすすめです。
おすすめ子連れならこんなプランも!

【夏季期間限定】 家族でEnjoy!夏のファミリーバイキングプラン!
詳細を見る詳細情報
和歌山マリーナシティホテル
和歌山県 / 和歌山市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR紀勢本線海南駅よりバスで約10分/ 阪和自動車道海南ICより約15分/和歌山市内中心部へ車で約25分
宿泊した人の口コミ
和歌山マリーナシティホテルは、その名の通り和歌山県和歌山市毛見沖の和歌山湾にある和歌山マリーナシティにあるホテルです。
建物の外観はイエローで、フィレンツェの「ポンテベッキオ」をイメージした美しいアーチは世界でも珍しく、運河をまたいで建っています。
客室にある家具はイタリア直輸入との事で、全室オーシャンビューとなっています。
3階以上の76室では、浴室からも海を眺めることができます。
10.紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘
キッズプールの水深浅めで安心♪夕日が眺められる客室も!

「和歌山港駅」から車で約10分の場所にある「紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘」。子連れで楽しめる「番所庭園」や「雑賀崎灯台」まで徒歩10分圏内です。キッズプールの水深は約60cm。すぐ下に砂浜もあるので、海水浴気分も気軽に味わえます。プールからも海が見え、子どもも大人も大はしゃぎですね♪

こちらは、「オーシャンビュースタンダード客室」。夕日が美しいと評判の和歌の浦の景色を部屋から満喫できます。和室なので、赤ちゃんがいてもゴロゴロさせられますし、ハイハイやよちよち歩きの赤ちゃんも安心。小さい子連れに嬉しいですよね。露天風呂付き客室や窓の大きな角部屋もあるので、家族の好みで選んでみてください。

絶景露天風呂付き大浴場「ハナフリ」では、天気が良ければ「紀淡海峡」や「淡路島」の景色を一望できます。「⿓⾨⼭」の麓から湧き出ている源泉が利用されていて、温浴効果が期待できると人気です。プールで泳いだ後は、家族で温泉に入ってみるといいですね。

食事は近隣の漁港で⽔揚げされた魚介類がいただけます。季節を感じる会席料理は、子どもの食育にもぴったりです。こちらは、「ハモ会席」。なかなか口にしない食材をいただけるのも旅行ならではですよね。ほかにも「熊野牛の焼きしゃぶ」をはじめとする紀州のブランド肉を使ったメニューもあるので、肉が好きな子どももたくさん食べてくれますよ。小学生高学年は和食会席、幼児から小学生低学年はフライなどがついたお子様ランチを用意してもらえます。
詳細情報
紀州温泉 雑賀の湯 双子島荘
和歌山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 阪和高速和歌山ICより車で30分/南海本線和歌山港駅よりタクシーで10分
宿泊した人の口コミ
見た目の外形は古いですが、中は綺麗でした。
大浴場はリニューアルされた様でとても綺麗です。
露天風呂からは海と二つの島と番所公園が見えました。
食事も量も内容も良かったです。
時節柄、すっきりとした接客で好感が持てました。
当日の夕日がとても綺麗でした。
11.メルキュール和歌山串本リゾート&スパ
プールから太平洋が望める!和歌山串本ならではの朝食ビュッフェも♪

「串本駅」から徒歩約15分の場所にある「メルキュール和歌山串本リゾート&スパ」は、無料送迎バスもあるので、荷物の多い子連れには便利です。目の前には大きな太平洋の絶景が広がり、感動!本州最南端の絶景を望む「潮岬観光タワー」や、橋の杭が立ち並ぶように見える「橋杭岩」へは⾞で約15分圏内。ガーデンプールからも海が眺められ、潮風が感じられます。子供用プールの水深は約30㎝で、見守りやすい円形の形をしていて安心。

客室は、子連れが過ごしやすい和室や和洋室があり、家族のスタイルに合わせて選ぶことができます。また、海側の客室では素晴らしい景色を部屋からも楽しめますよ。家族みんなで、快適に過ごせそうですね。

朝食は和洋ビュッフェをいただきましょう。串本町では昔からよく食べられている鰹茶漬けや、地元の海で捕れた釜揚げシラスと鮪ののっけ丼など、和歌山串本ならではのお料理も楽しめます。焼きたてクロワッサンやパンケーキなど子どもが好きな料理もありますよ。親子で大満足できますね。
詳細情報
メルキュール和歌山串本リゾート&スパ
和歌山県 / 串本 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 南紀白浜よりお車で約60分。那智勝浦からお車で約40分。JR串本駅からお車で約5分。無料送迎バス有
宿泊した人の口コミ
駅から1.5km離れた高台に位置するため移動は基本的にタクシー利用。日中は送迎バスも運行。オーシャンビューの部屋は36㎡と広々。部屋や大浴場から橋杭岩や向かいの大島の絶景を一望。特に東の海から朝日が昇る時間帯は一見の価値あり。
12.太地温泉 花いろどりの宿 花游(かゆう)
豪華なお子様料理が嬉しい!家族でお庭のお散歩も◎

「紀伊勝浦駅」より送迎バスで約15分。「太地温泉 花いろどりの宿 花游」は、碧い海と花々に囲まれた海のそばに佇む小さな温泉宿です。くじら・イルカのパフォーマンスが人気の「くじらの博物館」へ徒歩約2分、イルカと泳ぐ、イルカにふれあえる「ドルフィンスイム」へ徒歩約10分と海の動物が好きな子どもが大喜びするスポットが近いです。夏は海を眺められるプールがオープン。子ども用プールもありますよ。

全41室の客室は、全てオーシャンビュー。こちらの和室スイートルーム「花蓮」は、海辺のリゾートを感じさせるアジアンテイストの調度品に包まれていて、和室10畳+和室6畳+リビングと広々しています。ユニークなイスに揺られながら外の景色を楽しんだり、家族でゴロゴロしたりとのんびり過ごしましょう。ベビーカーの無料貸し出しがあるので、花々に彩られた4000㎡の広⼤な芝⽣のガーデンを家族でお散歩もおすすめです。

温泉は、しっとりとしていて美白効果と芯から温まると言われている泉質が評判です。海を一望する露天風呂では、波の⾳と頬を撫でる潮⾵が⼼地よくてうっとり。海の向こうには、世界遺産の熊野の山々や那智の滝を望むことができます。内風呂は、内⾵呂では、桧の⾹りと天然温泉に癒されましょう。赤ちゃん連れには、ベビーバスやバスチェアの無料貸し出しがありますよ。

熊野灘から水揚げされる新鮮な海の幸、熊野の大地に育まれた地の恵みと、山海の美味しいものが詰まった夕食は、カジュアルなフルコース。鮮度の高いまぐろや黒潮で身の締まった伊勢海老、ブランド牛・熊野牛とどの食材も楽しみです。子どもにも、こちらのような豪華なお子様コース料理が用意され、子どもはニコニコ。朝食では、会場で毎朝専属ピアニストが生演奏を披露していて、リクエストにも応えてもらえますよ。
詳細情報
太地温泉 花いろどりの宿 花游(かゆう)
和歌山県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR紀伊勝浦駅より送迎(定時運行)約15分
宿泊した人の口コミ
2日目のお宿は 夕食を外して、
部屋のグレードを上げていこうということで
こちら、クジラで有名な太地温泉の花遊さん を選びました。
しかし、 結論から言えば、
なんとか 良いものを提供しようという
努力、 工夫は 良いと思いますが
お部屋の設え、それから 食事の プロデュース
どれをとっても少しずれてるんじゃないかなという風な気がします。
あくまでも 大勢の方を対象とする商売なので
多くの方に気に入られるようなものになっていくのは
仕方がないと思いますが、
少なくとも 我が家は今回の宿泊で
良かったと思えるものはなかったですね。
これなら 朝食はビュッフェスタイルにしてもらった方が
必要なものや 美味しいと思ったものだけ食べられるので
私にとってはありがたかったです。
量も不足でした。
ただ、ピアノの生演奏を含め、
もてなしてくださっている熱意は伝わってきました。
13.勝浦温泉 かつうら御苑
露天風呂付き客室でゆったり温泉を満喫!お子様用プールも併設♪

「紀伊勝浦駅」から歩いて約15分の場所にある「勝浦温泉 かつうら御苑」。海岸沿いに建つ高層階からは、那智湾や那智の山々が見られることも♪「熊野古道大門坂」や「那智の大滝」まで車だと20分ほどで足を運べますよ。夏季限定の屋外プールはお子様用プールも併設されていて、家族でわいわいしたい時におすすめです。

こちらは、露天風呂付き客室の「月読」。子どもが小さいけれど、温泉気分を満喫したい時におすすめです。ベッドは、ワンクラス上のシモンズ社製で旅の疲れを感じるママやパパもぐっすり眠れそう♪専用個室料亭もあるので、部屋食と同じようにリラックスして食事をいただけますよ。

温泉は、毎分200ℓもの豊富な湯が湧き出す自家源泉で、肌をしっとりする効果があるといわれています。こちらは、夕暮れの時の露天風呂「滝見乃湯」。海山を望む庭園露天風呂からは、遠くに世界遺産の熊野の山々や那智の滝を望み、夜には幻想的な漁火を眺めることができます。西日本最大級という総桧造りの大浴場は、桧の香りに包まれている癒しの空間。大きく深呼吸をして、温泉浴を楽しみましょう。

朝食は、和歌山の海の幸と山の幸がバランスよく配膳された和定食が大人気です。中でも、熟練の料理人が作っている「出汁巻き」は、プルプルしていて美味しいと評判!家族で素敵な朝のスタートになりますよ。⾚ちゃんの離乳⾷も持ち込めますので、安⼼ですね。
おすすめ子連れならこんなプランも!

■■ファミリー応援■■☆1室3名以上でお得!お子様の宿泊料金無料♪~土地の恵み会席(1泊2食付)~
詳細を見る詳細情報
亀の井ホテル 那智勝浦
和歌山県 / 那智勝浦 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR紀勢本線紀伊勝浦駅下車徒歩約10分。
宿泊した人の口コミ
白浜から移動してきて一泊だけ利用しました。
場所は那智勝浦中心部と言って差し支えないでしょう。
私達はレンタカーを利用してきましたが、紀伊勝浦駅からでも徒歩10分程度です。
旧「かつうら御苑」です。
部屋からは、まさにオーシャンビューの一言。
文句ありません。
フロントのスタッフも親切丁寧。
手際よく対応されています。
建物の古さは否めませんが、それなりにリノベはされているでしょうから、まあまあ綺麗です。
ただ、問題もいくつか…
車で到着した際、ホテル玄関には誰もいません。
駐車場も荷物も、その対応は宿泊客任せです。
部屋は和洋室のツインルーム。
前記の通り、オーシャンビュー。
ただ、設備は陳腐化しています。
個人的な件で恐縮ですが、私は股関節に問題があり、和室は極めて使い勝手が悪い。
また、ベッドスペースと和室の境には段差があり、これは危険レベルです。
最大の不満はトイレ。
便器の裏側が汚れたままです。
清掃が行き届いているとは言えません。
また、浴室の浴槽も細かい塵が見受けられました。
皆さん大浴場に行かれるでしょうから、このあたりは手抜きかも知れません。
総じて、残念ながら私達には満足出来るような宿泊施設とは思えませんでした。
このご時世、人手不足等、何かと大変かとは思いますが、改善の余地は多々あるかと思います。
宿泊客は、それなりの宿泊料金を払う訳ですから。
申し訳ありませんが、リピートはありません。
和歌山で家族の夏の思い出を作ろう!

今回ご紹介した和歌山県のホテルは、キッズプールを楽しめるのはもちろん、子連れで快適に過ごせる宿ばかり。キッズコーナーや子ども連れに嬉しい和室の部屋で、家族の夏の思い出がたくさん増えることでしょう。気になるホテルがあった方は、夏休みにぜひ足を運んでみてください。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室