2024年12月02日

三重で子連れにおすすめホテル16選!ワクワクが詰まった家族旅行へ
子どもと一緒の生活は楽しいけれど、思うようにいかないことも多くてストレスがたまりますよね。そんなときには、家族みんなで旅に出かけてみませんか。世界遺産の「熊野古道」や「伊勢神宮」がある三重県は、大人向けの旅行先のイメージもありますが、「鳥羽水族館」や「志摩スペイン村」「鈴鹿サーキット」など、家族みんなで楽しく過ごせるスポットもいっぱい。今回はそんな三重で、露天風呂付きの客室やベビーグッズの貸し出し、キッズコーナーなどがある、子連れ歓迎のホテルをご紹介します。

世界遺産「熊野古道」をはじめ、「伊勢神宮」など神秘的なパワースポットがあることで知られる三重県。さらに飼育種類数日本一の「鳥羽水族館」や「志摩スペイン村」などのテーマパーク、忍者の里としても知られる伊賀など、親子一緒に楽しめる観光地もたくさんあるんですよ。また、伊勢海老や松阪牛など、地元ならではのグルメも満載です。
荷物も心も軽くしてくれる、子連れ旅行歓迎のホテルをご紹介♪

子どもと一緒の旅行は、荷物がどんどん増えるし、食事やお風呂、寝るときのことなど心配ごともいっぱい。そこで今回は、三重県で子ども向けの施設やサービスが充実しているホテルや、気兼ねいらずの露天風呂付きの客室があるホテルなど、家族向けホテルをピックアップしてみました。荷物も心も軽くして、家族そろっておでかけしてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 鈴鹿サーキットホテル | ![]() | 22,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鈴鹿 | |
2. ホテル志摩スペイン村 | ![]() | 24,000円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 志摩 | |
![]() | 11,899円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 志摩 | ||
4. 鳥羽ビューホテル 花真珠 | ![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 鳥羽 | |
5. いにしえの宿 伊久 | ![]() | 39,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊勢 | |
6. 味の宿 みち潮 | ![]() | 18,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 鳥羽 | |
![]() | 19,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 鳥羽 | ||
![]() | 16,000円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 鳥羽 | ||
9. 旅荘 海の蝶 | ![]() | 28,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊勢 | |
10. 里創人倶楽部 伊勢志摩 | ![]() | 14,800円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 志摩 | |
11. 季を楽しむ懐古ロマンの宿 季さら | ![]() | 79,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 鳥羽 | |
![]() | 17,900円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | |||
13. ホテル 花水木 | ![]() | 68,200円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 桑名、長島 | |
![]() | 37,800円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 上野、伊賀 | ||
15. きほく千年温泉 ホテル季の座 | ![]() | 25,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
16. 世界遺産リゾート 熊野倶楽部 | ![]() | 60,600円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 熊野 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.鈴鹿サーキットホテル(鈴鹿)
「鈴鹿サーキットパーク」に隣接する、子連れ旅に優しいホテル

「鈴鹿サーキットホテル」は、F1日本グランプリや鈴鹿8耐などのレースが行われる「鈴鹿サーキット」や、楽しいアトラクションでいっぱいの「鈴鹿サーキットパーク」に隣接するホテルです。敷地内から直接パークにアクセスでき、遠くまで足を運ばなくても1日たっぷり遊ぶことができます。滞在中のパーク入場無料や駐車料金無料、営業開始15分前に入場できる「アーリーパークイン」など、様々な特典が付いたプランが揃っています。子連れ旅にやさしい設備やサービスも充実!アクセスは白子駅から車で約20分です。

一歩お部屋に入るだけで、ワクワクしちゃう「コチラ ファミリールーム」の客室。オリジナルキャラクターの宇宙恐竜「コチラ」をデザインしたインテリアをはじめ、子どもに安心のローベッド、角を取ったローテーブル、靴を脱いでくつろげるフロアなど、キッズとベビーにやさしい気配りがいっぱいです。

「コチラ ファミリールーム」に用意されているのは、子ども用アメニティセットをはじめ、哺乳瓶消毒セット、ベビーチェアや踏み台、子ども用便座、おむつ袋、おねしょシーツ、コンセントカバーなど。事前に予約すれば、子ども用パジャマやベビーベッド(有料)も用意してくれますよ。ホテル内ではおむつやおしりふき、粉ミルクやベビーフードも購入できるので、足りなくなっても、忘れてしまっても安心!
※画像はイメージです。

夕食・朝食は黒毛和牛のローストビーフなど、鈴鹿近隣のこだわりの食材を使ったビュッフェをどうぞ。厳選した三重の地場食材の素材の良さを、和・洋・中のシェフがそれぞれの伝統の調理法で引き出したメニューがたっぷり楽しめます。

一番最初にパンケーキや卵料理を盛り付けたキッズプレートを用意してくれるので、パパもママもゆっくりと食事ができるのもうれしいですね。料理テーブルは子どもでも取りやすい高さで、何でも自分でやりたいお年頃のキッズも大満足!
娘家族と6人でメゾネットルームに2泊しました。朝食、夕食もついていたので、鈴鹿サーキットとホテルから出ることなく、ゆっくり過ごせました。レストランは、みかんジュースのでる蛇口が面白かったです。
詳細情報
鈴鹿サーキットホテル
三重県 / 鈴鹿 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄白子駅下車(特急停車)、バスorタクシーで約15分/お車の場合、鈴鹿ICより約20分、関ICより約30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホテル志摩スペイン村(伊勢志摩)
キャラクタールームが魅力!「志摩スペイン村」オフィシャルホテル

鵜方駅から直通バスで約13分のところにある「ホテル志摩スペイン村」は、「志摩スペイン村」のオフィシャルホテルのひとつ。パークとホテルは連絡口で直結しているので、遊んでいる途中でも食事やお昼寝のためにホテルに戻ることもできますよ。パークとホテル間は無料のシャトルバスも運行しており、行ったり来たりもラクラクです。

せっかくオフィシャルホテルに泊まるなら、「志摩スペイン村」のキャラクターたちと過ごせるお部屋がおすすめです。ドンキホーテと仲間たちが作った秘密基地をテーマにした「みんなでツリーハウス」のお部屋もありますよ。壁には、ペンキの跡やクローゼットなどが描かれていて子どもたちもワクワク♪ グッズプレゼントなど、キャラクタールームならではの特典もありますよ。

ホテルの館内のレストランでは、スペイン料理や和食、フレンチ、バイキングなど、様々なお料理が味わえます。こちらはキャラクタールーム宿泊者限定の特別キッズコース。パパとママにも、特別大人コース料理を用意してくれます。地元・伊勢志摩産の素材を使ったお料理で、遊び疲れた身体にエネルギーを充電!

館内にはゲームコーナーやスーベニアショップがあり、スキマ時間も家族で楽しく過ごせます。また、夏には宿泊者無料のガーデンプールやインドアプールがオープン!インドアプールには水深60cmの幼児用スペースもあるので、小さな子どもも安心して水遊びができますよ。
詳細情報
ホテル志摩スペイン村
三重県 / 志摩 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 伊勢自動車道伊勢西ICより約40分/近鉄鵜方駅より三交バスにて約13分
宿泊した人の口コミ
ゴールデンウイーク中宿泊
2デイパス、朝食付きで3人4万ちょっとでした。
スペイン村に隣接してるので歩いて行けるし、パークの雰囲気も楽しめてよかったです。
少し古い感じはありますが、お城のような豪華さがあり、中庭も噴水が出てたりして子供は喜んでました。
パークで遊んで帰ってからご飯をホテルで食べよ後思ったら、レストランは予約があるようでした。ゴールデンウイークで予約がいっぱいでご飯はホテルで食べることができなかったので、次からは予約しようと思います。
スタッフの方も皆さん丁寧でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.グランドメルキュール伊勢志摩リゾート & スパ(伊勢志摩)
お財布を気にしないオールインクルーシブ♪的矢湾を一望するホテル

鵜方駅から車で約15分、三重県・志摩、リアス式海岸線が美しい「的矢湾(まとやわん)」の高台に位置する「グランドメルキュール伊勢志摩リゾート & スパ」。「志摩スペイン村」まで車で約5分という好立地です。夏限定でオープンするプールには、水深30cmのキッズプールもあるので子連れでも安心!また、オールインクルーシブも選べて、パパママのお財布にも優しい♪詳細は宿に問い合わせてみてくださいね。

海をイメージした客室の「オーシャンビュー」のお部屋は、36㎡以上のゆったりとした空間。海に浮かぶ島や対岸の美しい景観が楽しめるだけでなく、客室のデザインも海をモチーフにしていて、可愛いお部屋に子どもも大喜び!定員9名の客室もあり、大家族でも安心です◎さらにおむつ交換台、子供用の食器類もあり、快適にステイできますよ。

たっぷり観光を楽しんでクタクタになったら、バスタイムで心身共に労わりましょ。大浴場、露天岩風呂、サウナと種類も充実しています。大浴場は温泉ではありませんが、露天岩風呂は「長寿の湯」とも言われる「新美里温泉」です。お風呂上がりには、やわらかな光にほんのりと照らされた温泉ラウンジで、のんびり湯涼みするのがおすすめ。

海の幸に恵まれた志摩は、かつて皇室や朝廷に食物を献上していた「御食つ国(みけつくに)」のひとつ。「御食つ国」ならではのおいしいものを、朝食・夕食ともにブッフェスタイルで楽しめるのがこちらのホテルの醍醐味です。夕食ブッフェではシェフが目の前で作り上げる「BLTビーフバーガー」や、見た目が可愛らしい「もなか寿司」など、楽しいメニューがたくさんあります。食事中に子供との会話も盛り上がりそうですね。
詳細情報
グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパ
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄 鵜方駅より定時シャトルバス約20分(完全予約制)/伊勢西ICよりお車約45分
宿泊した人の口コミ
久々に大規模なホテルに宿泊しましたが、この規模のホテルでエレベータが三機というのは明らかに不足では?
連休だったせいもあり食堂が大混雑かつ大混乱。ビュッフェでの料理をとる際の動線が管理されていないのでデッドロックがあちこちで発生し、非常に時間がかかりました。味は悪くないので残念です。
また、和室は昔ながらのつくりで、小さい子供がいる場合など以外は洋室が絶対のおすすめ。
混雑時以外でオーシャンビューの洋室ならお勧めか。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.鳥羽ビューホテル 花真珠(鳥羽)
レンタルグッズやキッズパーク、露天風呂付き客室で子連れ旅を快適に

鳥羽駅からシャトルバスで約10分、鳥羽湾を一望する「安楽島(あらじま)」の高台に位置する「鳥羽ビューホテル 花真珠」。「鳥羽水族館」や「鳥羽湾めぐり」「ミキモト真珠島」までは車で10分以内で、鳥羽観光の拠点として人気のお宿です。ベビー&キッズ向けの施設やサービスも充実しているので、安心して子連れ旅を楽しむことができますよ。

客室は伊勢湾に面したオーシャンビューが中心。露天風呂付きの和室もあり、家族で好きな時間にゆっくりお風呂に入ることができます。調乳器やおまる、子ども用の椅子、おもちゃなどは無料レンタル♪中にはヘアケアブランド「ReFa(リファ)」のシャワーヘッドが導入されている客室もあります。宿泊しながらママも綺麗になれるのは嬉しいですね。

お風呂は、鳥羽湾を眼下に望む、露天風呂と展望大浴場。「美人の湯」と言われる、榊原温泉を利用した天然温泉です。ベビーバスやベビーチェアも完備されているので、赤ちゃんも一緒に入れますよ。

夕食は、伊勢海老やアワビなど、伊勢湾の旬の幸が満載の会席料理をどうぞ。お子様会席やお子様ランチなど、子ども向けのメニューもあり、事前予約で月齢に合わせた離乳食も用意してくれます。翌朝は、楽天トラベル「朝ご飯フェスティバル2019」で三重県第2位に輝いた、料理長特製「鯛茶漬け」と干物で1日を元気にスタート!

館内にはカフェ&キッズパーク「umi no ue(ウミノウエ)」があるので、観光を終えた後も雨の日も楽しめますよ。ボールプールやボルダリング、すべり台などがあり、子どもの様子を見ながらくつろげるカフェも併設。パパとママもゆったりとリラックスして過ごせそうですね。
※写真はイメージです。
泊まった女子に聞いてみました!

さん
20代後半
専業主婦
2023年12月に宿泊
娘2人と夫婦で誕生日祝いの旅行
「海側露天風呂付き和室」に宿泊。 海を眺めながら露天風呂に入れて最高でした。館内の「キッズパーク」には、ボールプールやおもちゃ、滑り台などがあって、子ども達は楽しそうに遊んでいました。大人は、併設されているカフェでお酒を頂くことができました。長女の誕生日だったのですが、夕食時にスタッフさんが写真を撮って、帰りにフレームに入れてプレゼントして下さいました!とても嬉しく、素敵な思い出になりました。
こんな人におすすめ!
キッズパークに鳥羽湾ビューなど、親子で大満足できる温泉宿に泊まりたい方
詳細情報
鳥羽ビューホテル 花真珠
三重県 / 鳥羽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊勢神宮より車で約30分/JR近鉄線鳥羽駅から車で約8分/伊勢自動車道伊勢西ICより約25分/伊勢二見ライン鳥羽ICより車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
小高い丘の上にあり 伊勢湾を立派に望むことができる こじんまりとしたホテル。 古い建物であるがリニューアルを重ね 小綺麗に整えている。 期待していた通り部屋からは海が望め リゾート感に浸れることができます。 温泉は榊原温泉を 運び 沸かしなおして運用しているそうです。 ただし、つるっとした肌触りで 意外と満足することができた。 今回は伊勢エビ、アワビ 松阪牛のついたプランで 正解です。 せっかく来たのですから 良い品を揃えていきたいですね。 日本酒も多く銘柄を取り揃えており 若戎 半蔵この冷酒は本当にうまかったな。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.いにしえの宿 伊久(伊勢志摩)
散策を楽しみながらお伊勢参りへ!4つの無料貸切風呂が嬉しい

「いにしえの宿 伊久(いきゅう)」は五十鈴川駅から無料送迎バスで約8分、伊勢神宮の内宮まで徒歩約15分の好立地。「おかげ横丁」や「おはらい町通り」の散策を楽しみながら内宮へと向かいましょう。ホテルには大浴場の他に、無料の貸切風呂を3つ完備。檜風呂やシルキーバスなど、それぞれ趣が異なるお風呂です。空いていれば、宿泊客は何度でも利用できますよ。

写真の「和ツイン」の客室は、家族みんなでくつろげる和室スペースが魅力です。温泉ではありませんが、バルコニーの露天風呂でいつでも入浴が楽しめます。子ども用作務衣を用意してもらえるほか、ベビーベッドの貸し出しもありますよ。

夕食は「松阪牛」などの伊勢ならではの食材を使用した「月替わりの会席料理」。4~6才には子ども用メニューの提供があり、小学生未満の子どもには大人用の食事を取り分けるサービスもありますよ。さらに離乳食の温めや哺乳瓶の洗浄もお願いできるので、小さなお子様がいても安心ですね。
泊まった女子に聞いてみました!

さん
30代後半
主婦
2022年09月に宿泊
1歳の子どもと伊勢参りを満喫する家族3人旅
「和デラックスダブル」に宿泊。畳にベッド直置きだったので落ちる心配がなかったです。夕食のメインは松阪牛と伊勢海老の陶板焼きorせいろ蒸しを選べ、夫と別のものを選んでシェア。1歳の息子には無料で白ご飯とふりかけがもらえました◎貸切風呂は、空いていれば滞在中何度でも入れます。伊勢神宮から近い、部屋に露天風呂付、館内の廊下が畳敷きで子供も安心と、このお宿、控えめに言って最高でした。
こんな人におすすめ!
伊勢神宮に徒歩圏で行ける宿に子連れで泊まりたい方
詳細情報
いにしえの宿 伊久
三重県 / 伊勢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 近鉄五十鈴川駅より送迎あり (14:45/15:45/16:45/17:45発)※要予約
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
伊勢神宮に歩いて行けて、大人の家族5人で泊まれて、温泉のある宿として、こちらを選びました。
共立リゾート系で、風呂上がりのドリンクや夜泣きそば、早朝参りの方ようの堅パンサービスがあったり、貸切風呂、食事内容や浴衣が選べるなど、楽しいサービスがいろいろありました。
お部屋は4ベッド+布団で5人でも泊まれる広さの和洋スイートで、伊勢神宮につながる森を眺めながら露天風呂も足湯として楽しめました。
伊勢神宮へ徒歩で行ける宿で安定のサービスを求める方にはオススメです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.味の宿みち潮(鳥羽)
海女さんの衣装を借りて記念写真♪ 子どもグッズやサービスも充実

美しい景観や海の幸、海女さんで知られる鳥羽の「相差(おうさつ)」にある、海幸料理が自慢の宿「味の宿みち潮」。「鳥羽水族館」や「志摩スペイン村」「海女小屋」などの鳥羽観光に便利な立地です。鳥羽駅から無料送迎バス(約30分)も出ているので、アクセスも楽ちん♪無料で借りることができる海女さんの「磯着」は子ども用もあり、小道具も揃っているので記念撮影を楽しんで♪

ファミリーにおすすめのお部屋はこちら、露天風呂付き和洋室。子どものリズムに合わせて、好きなときに家族だけで露天風呂を堪能できます。畳にはお布団を2組まで敷くことができるので、赤ちゃんが寝返りをしても安心。露天風呂が付いていないお部屋でも貸切風呂がありますよ。ミルク用のポットやバンボ、ベビーシャンプーなどのレンタルグッズも充実している、子連れ旅にやさしいお宿です。
詳細情報
味の宿 みち潮
三重県 / 鳥羽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 車:第2伊勢道路白木IC~15分!電車:鳥羽駅~無料送迎有(要予約) 石神さん迄1Km!伊勢神宮迄40分
宿泊した人の口コミ
家族4人で伊勢旅行の際に利用させていただきました。お部屋はオーシャンビューでゆっくり過ごすことができました。(季節じゃなかったですが)宿の前すぐには海水浴場があり夏にはいいです。夕食はコースで特にお刺身が絶品でした!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
味の宿 みち潮の詳細情報
味の宿 みち潮
鳥羽市その他 / 料理旅館、海鮮、日本料理
- 住所
- 三重県鳥羽市相差町1522-12
- 営業時間
- [月] 17:00 - 21:00 [火] 17:00 - 21:00 [水] 17:00 - 21:00 [木] 17:00 - 21:00 [金] 17:00 - 21:00 [土] 17:00 - 21:00 [日] 17:00 - 21:00 ■ 営業時間 宿泊:IN/15:00~OUT/10:00 ■ 定休日 不定休
7.リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(鳥羽)
家族だけでのんびり湯浴みを楽しむなら♪ハンモックのあるリゾートホテル

伊勢志摩国立公園の突端にある海女と漁師の町、南鳥羽・「相差」にある「リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風(そらのかぜ)」。ホテルに到着したら、まずはロビー横にある「癒し空間AZUL(アズール)」へどうぞ。潮風の中でハンモックに揺られたり、フィッシュエステを体験したり。絵本や大人用の雑誌も置いてあるので、家族それぞれにくつろぎの時間が過ごせます。鳥羽駅からは15:00と16:30にシャトルバスが出ているので、事前予約してくださいね。

家族だけでゆったりお風呂が楽しめる露天風呂付きの客室は、5タイプ9部屋。7人まで宿泊できる「露天付和洋特別室(バリアフリー)」のお部屋は2部屋あるので、三世代での旅行にもぴったりです。広々していてハイハイやよちよち歩きのベビーも安心。ベビーチェアやバンボ、おむつバケツ、おねしょパッドなど様々なレンタルグッズが滞在をサポートしてくれます。

こちらは12畳の「ファミリー露天風呂付客室」の露天風呂。榊原温泉と同じ源泉をもつ「社宮司(しゃぐうじ)温泉」のお湯を、家族だけで満喫できます。お肌を潤し、入浴後もぽかぽかするほどの保温効果は冷え性のママにもうれしいですね。また、貸切露天風呂(40分まで無料)があるので、露天風呂が付いていないお部屋でも家族だけのお風呂タイムが過ごせますよ。

夕食は伊勢海老や鮑、松阪牛など、三重が誇るブランド食材をたっぷり使った会席料理。子ども用にはお子様ランチやオムライス、おかゆなど希望に合わせて用意してくれますよ。夕食・朝食ともに別途料金で「半個室」でいただくことも可能です。朝食は相差の海の香りが漂う「相差御膳」。ダイニングではクーハンやバンボも用意してくれるので、赤ちゃんも快適です。
泊まった女子に聞いてみました!

さん
20代後半
歯科衛生士
2024年05月に宿泊
5ヶ月の息子と夫婦でドライブ鳥羽旅行
和室に宿泊。窓から海が見えてとても景色が良かったです!オムツゴミ箱やベビーソープなどが借りられて安心でした。大浴場はベビーバスが置いてあり、赤ちゃん連れでも一緒に楽しめました。貸切風呂もベビーバスがあり、家族3人で温泉を楽しむことできました!夕食のお造りの盛り合わせは、ボリュームも見た目も鮮度も大満足!スタッフの皆さんの対応がとても良く、子どもも場所見知りせず過ごせてよかったです!
こんな人におすすめ!
赤ちゃんグッズが充実している宿で安心して初旅行を楽しみたい方
詳細情報
リゾートヒルズ豊浜蒼空の風 SORA no KAZE
三重県 / 鳥羽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 第二伊勢道路「鳥羽南白木IC」より車で約15分/鳥羽駅よりタクシーで約25分。または路線バス「国崎行き」行で約40分、「千鳥ヶ浜停留所」下車徒歩約3分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル(鳥羽)
夏のキッズアクティビティが充実!湯巡りも楽しめるリゾートホテル

鳥羽駅から無料シャトルバスで約10分のところにある「鳥羽シーサイドホテル」は、鳥羽湾の絶景を望む海辺のリゾートホテル。趣の異なる3ヶ所の温泉で湯巡りを楽しめるのが魅力です。また、5つの貸切風呂(有料・要予約)もあるので、家族水入らずでバスタイムを満喫することもできますよ。お風呂上りには、湯上がり処「いっぷく」で人気のソフトモナカや牛乳をどうぞ♪

畳のお部屋が多くあることもこのお宿の特徴。全室禁煙なのも家族旅行には嬉しいですね。こちらは鳥羽湾を一望できる海側の和室で、赤ちゃん連れにも優しいお部屋です。他にも、8名まで宿泊できる「デラックスルーム」や、温泉露天風呂付きの部屋、広々とした特別室など、12種類の多彩な客室タイプが用意されています。
詳細情報
湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル
三重県 / 鳥羽 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄・JR鳥羽駅より車で10分(無料送迎有・定期運行)/伊勢自動車道 伊勢IC→伊勢二見鳥羽ライン25分
宿泊した人の口コミ
観光地によくある昔からの大きなホテル。3棟もあって大浴場や食事会場への移動がたいへん。この日は修学旅行が3校入っていたが、出会うのもほとんどないくらい。
食事はそつなく仕上げているが、とくに高級素材を使っているわけでもなく、調理に工夫がされているわけでもなく、感動するほどのことはない。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.旅荘 海の蝶(伊勢志摩)
伊勢湾を望む純和風旅館!プールや海水浴で遊び尽くそう

鳥羽駅から送迎バスで約10分のところにある「旅荘 海の蝶」は、約3万坪の広大な敷地をもつ純和風旅館。目の前には伊勢湾の絶景が広がります。ホテル内には、神社やガーデンを巡る散策コースがあり、春には約2,000本の桜が咲き誇る並木道が人気です。夕食の「お子様ランチ」は、子どもが大好きなハンバーグや揚げ物などをセットにした人気メニュー。持ち込んだベビーフードも温めてもらえますよ。

写真の「スーペリアルーム」は飛鳥館にある78平米の客室です。こちらのような畳敷きの他に、フローリングタイプのお部屋も。沸かし湯の露天風呂付きなので、時間を気にせずに入浴できますよ。天然温泉を楽しむなら、大浴場「千鳥の湯/漁火の湯」へ。赤ちゃん連れでも利用できるように、ベビーバスやベビーベッド、ベビーチェアも用意してくれています。

夏季限定でオープンする、緑に囲まれた「ガーデンプール」。小さなスライダーに子どもたちも大はしゃぎすること間違いなし!プールはチェックイン前やチェックアウト後も利用OK。また、ホテルのプライベートビーチでは海水浴が楽しめます。ホテル専用ビーチなので、家族でのびのび泳げるのが嬉しいですね。
詳細情報
旅荘 海の蝶
三重県 / 伊勢 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR・近鉄線 鳥羽駅(送迎バスあり)/伊勢自動車道 伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン約10km 伊勢神宮まで車で約20分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.里創人倶楽部 伊勢志摩(伊勢志摩)
的矢湾の絶景が自慢!オールインクルーシブのリゾートホテル

ロビーや客室、大浴場など、様々な場所から的矢湾の絶景が楽しめるリゾートホテル「里創人倶楽部 伊勢志摩」。滞在中はお金のことを気にせず、のびのび過ごせるオールインクルーシブが魅力です。鵜方駅から無料送迎バスで約15分、館内にはキッズルームがあり、屋外にも大型遊具を完備。客室は和洋室から洋室、和室まで10タイプから選ぶことができ、そのほとんどが絶景を楽しめるオーシャンビュー。こちらはねんねやハイハイの赤ちゃんも過ごしやすい和室です。
詳細情報
里創人倶楽部 伊勢志摩
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄志摩線 志摩磯部駅よりタクシーで約15分 送迎もございます♪(14:35 15:35 16:35要予約)
宿泊した人の口コミ
【海側】 和洋室に2泊しました。施設は古めですが、部屋が広く、眺望も良かったです。大浴場は少し暗かったです。子供向けに花火が用意されていて庭で花火ができました。門限が23時で施錠する、というのは少し引きました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
里創人倶楽部 伊勢志摩の詳細情報
11.懐古ロマンの宿 季さら(鳥羽)
充実のレンタルグッズで赤ちゃん連れの旅をサポート♪

「懐古ロマンの宿 季さら」は鳥羽湾近くに佇む小さなお宿。鳥羽駅から先着順の事前予約で送迎をしてもらえます。こちらのお宿には、赤ちゃん連れに嬉しいサービスが揃っています。客室は全室離れの独立型なので、赤ちゃんが泣いたり、子どもたちがはしゃいだりしても、隣を気にせずにゆったり過ごせますよ。4歳未満は添寝無料なので、パパママの息抜きとしてリピートしやすいのも魅力です。

畳敷きの和室と、寝室の二間続きのお部屋がおすすめ。全ての客室に内風呂と露天風呂があり、天然温泉「社宮司温泉」を引いています。浴室の床は畳敷きなので、よちよち歩きの赤ちゃんの温泉デビューにもぴったり!ベビーソープやバスマット、バスタオルなどの用意もありますよ。また、0.1℃単位で湯温調整が可能というのも安心できるポイントですね。

「季さら」では、赤ちゃんや子ども向けのレンタルグッズも充実。子ども用浴衣や歯ブラシ、バンボチェア、おむつ用ごみ箱、湯沸かしポットなどが揃っています。また、フロント横には月齢別の離乳食の用意があり、お願いすればベビーフードの温めもしてもらえますよ。赤ちゃん用の夕食として、おうどん、白ご飯、お粥のいずれか1品の提供サービスがあるのも嬉しい!
詳細情報
季を楽しむ懐古ロマンの宿 季さら
三重県 / 鳥羽 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 鳥羽駅からお車で約10分。伊勢神宮までお車で約30分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
季さらの詳細情報
12.彩向陽(湯の山温泉)
お菓子バイキングやキッズコーナーが楽しい♪ベビーの温泉デビューにも!

「御在所岳(ございしょだけ)」の東麓に位置する温泉郷「湯の山温泉」。湯の山温泉駅から車で約8分、大自然の中で開湯1300年のお湯と心づくしのお料理を楽しめるのが「彩向陽(いろどりこうよう)」です。お部屋は和室・和洋室が中心なので、小さな子どもも安心。お部屋からは雄大な山々を眺めることができ、クーハンや補助便座、ベビーチェアなどの貸出グッズは無料。カードゲームや積み木なども借りることができ、滞在中も楽しく過ごせますよ。

お料理は地産地消にこだわった会席料理がいただけます。松阪牛の溶岩焼と伊勢海老のお鍋をメインとした人気のお料理「美味し三重の膳」があることも。子ども用にはミニ会席料理「わらべの膳」や幼児向けの「お子様ランチ」などがあります。離乳食の持ち込みができ、温めもお願いできるのでお気に入りのものを持参してもいいですね。朝食では、出来立てアツアツの出汁巻卵がいただけますよ。

子ども向けの施設やサービスはまだまだいっぱい!おもちゃやぬりえで遊べる「キッズスコーナー」をはじめ、お菓子バイキング、漫画・雑誌コーナーなどがあり、子どもだけでなく大人も一緒に楽しい時間を過ごせますよ。スタッフ手作りの観光案内コーナーでは、知らなかった穴場が見つかるかも!

「湯の山温泉」は傷ついた鹿が傷を癒やしたという伝説があり、「鹿の湯」とも呼ばれています。露天風呂はホテルから徒歩約3分。ちょっと離れた場所になりますが、湯の山の大自然を感じながら、心身ともにリフレッシュできること間違いなし。大浴場にはベビーシャンプー、女性大浴場にはベビーベッドがあるほか、フロントではベビーバス、ベビーバスチェア、ベビーソープを借りることができるので、温泉デビューも安心!
詳細情報
湯の山温泉 彩向陽(いろどりこうよう)
三重県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 近鉄湯の山温泉駅より送迎有(要事前予約)/新名神高速道路 菰野ICより約8分/東名阪自動車道 四日市ICより約25分
宿泊した人の口コミ
彩向陽は、三重県の湯の山温泉の宿です。
大阪から近鉄で四日市まで行って湯の山線に乗り換えて終点の湯の山温泉で下車しました。そこからはお宿の送迎車を利用しました。
立地としては、山の途中にポツンと1件だけある感じで、5分程山を登った所に御在所ロープウェイがありますが、それ以外は徒歩圏内で観光できるような場所は見当たりませんでした。
客室は24室で、創業は1959年ですが、リノベーションされていてそれほど古い感じはしませんでした。
露天風呂が駐車場の向こうにあってなかなか良い感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.ホテル 花水木(長島温泉)
「ナガシマスパーランド」まで徒歩約2分のオフィシャルホテル

迫力満点の絶叫マシンから、小さな子どもに大人気の「キッズタウン」まで、誰もが楽しい時間を過ごせる「ナガシマスパーランド」。夏は「ジャンボ海水プール」もオープンします。「ホテル 花水木」はそのオフィシャルホテルのひとつ。専用通路を使って徒歩約2分で到着します。オフィシャルホテル特典としてもらえる「通行書」があれば、入場サービス&のりものパスポートの割引特典が受けられる嬉しいサービスも!桑名駅から車で約20分のところにあります。

こちらは次の間付きの、広々としたスタンダードタイプの「和室」。お部屋のお風呂は天然温泉!周りに気兼ねすることなく、家族水入らずで温泉が楽しめますよ。子ども用の浴衣やおむつペール、幼児用便座、踏み台などのレンタルグッズがあり、紙おむつはフロントに頼めば有料で用意してくれます。少しでも荷物を減らして、身軽に旅を楽しみたいですね。

お風呂は宿泊者専用の大浴場、庭園風呂「瀧の湯」(写真)で楽しめます。「瀧の湯」はお庭の瀧と自然を楽しみながら、癒やしのひとときを過ごすことができる温泉。午後2時から翌朝10時まで、深夜でも入れるので子どもを寝かせてからゆっくりどうぞ。ほかにも、「ナガシマリゾート」内にある長島温泉「湯あみの島」も無料で利用できるので、たくさんのお風呂巡りが叶います。
長島スパーランド併設のホテル(中略)
お料理も懐石コースでいいお味。日本酒とよく合いました。
子ども用には別にグラタンやステーキがついた洋風のセットでよく食べていました。
夏休み期間中なのでビンゴ大会があり、子ども達はヌイグルミやおもちゃが当たって大喜び♪
接客も丁寧でとてもステキなホテルでした。
詳細情報
ホテル 花水木
三重県 / 桑名、長島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 近鉄 桑名駅より三重交通バス利用で20分
宿泊した人の口コミ
お部屋が和洋室でとても広くゆったりしていて快適でした。お部屋は海側、遊園地側、どちらもいいです。お食事は部屋食だったのでゆっくりできました。温泉も色々楽しめて満足です。夜はなばなの里のイルミネーションがオススメです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ホテル花水木の詳細情報
ホテル花水木
桑名市その他 / ホテル
- 住所
- 三重県桑名市長島町浦安333 ホテル花水木
- 営業時間
- ■ 営業時間 各施設の営業時間は、HPを参照して下さい。 チェックイン14:00 チェックアウト翌11:00 ■ 定休日 無休(年に二回、全館休業日があります。HPで確認してください。)
- 平均予算
- ¥30,000~
14.NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町(伊賀上野)
子ども用のグッズやメニューが充実!歴史ある邸宅をリノベートしたホテル

城下町として栄えてきた伊賀上野に誕生した、「NIPPONIA HOTEL(ニッポニア ホテル)伊賀上野 城下町」。町全体をホテルに見立てた分散型ホテルで、歴史ある邸宅をリノベートした4棟13室に宿泊することができます。「KOURAI(こうらい)棟」はくみひもの店舗、工房になっており、ほかにも一棟貸切できる別棟もあります。子連れにおすすめのアクティビティは、城下町で伊賀流忍者になりきる「伊賀忍者なりきりステイ」!手裏剣や歩法、砲術の修行が受けられます。アクセスは上野市駅から徒歩約6分です。

お部屋は昔ながらの味わいを活かしつつ、リノベーションされているので快適に過ごせますよ。子ども用の浴衣や歯ブラシ、コップ、スリッパなどアメニティも充実。子ども用ブランケットの貸し出しも行っています。子どもも、障子や縁側など、今や珍しい造りのお部屋に興味津々♪

こちらは「KOURAI棟の203号室」の檜風呂。お部屋だけでなく、お風呂も家族だけでゆったりと過ごすことができ、子どものリズムに合わせて好きな時間に入れるのもうれしいですね。お庭を眺めながら、パパとママもリラックスしたひとときを。
詳細情報
NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町
三重県 / 上野、伊賀 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 上野市駅より徒歩約6分/広小路駅より徒歩約7分
宿泊した人の口コミ
Go toの影響で通常より混みあっており、客層もいつもと違っていたせいもあるのかも知れませんが、到着時に一気に滞在中の説明があり、丁度ランチタイムの到着で、お昼も行きたいし、十分観光アワーだったのに、心遣いが足りないと思いました。系列のホテルを何度も利用しているので、総合窓口には知った方もおられ、事前に十分情報ももらっていたのに、同じような説明が繰り返されたかと思えば、わずかな間に状況が変わってしまっていた観光名所の詳しい説明はなく、無駄足もしてしまいました。地域クーポンをなるべくホテルで使って欲しい気持ちは分かりますが、きちんと目を通して、項目の中でも高めのサービスを選んでいるのに、さらにこちらもいかがとよく分かったサービスの内容をくどくど勧められ、コロナ化で観光名所のオープン時間に制約もあったので、後の観光が忙しくなってしまい、翌日にまで影響してしまいました。食事も養肝漬という現地独特のお漬物をフレンチに使うという冒険は失敗と思いました。また、キャビアは魚臭く、鮮度が悪いのが明らかでした。前菜サラダ、コンソメ、梨のデザートなど美味しいものもありましたが、全体的には・・・という感じ。結構な追加料金(地域クーポン利用ですが)を支払って、折角グレードアップしてもらった希少部位のフィレステーキも焼き加減(焼き方)が好みでなくがっかり。朝食はお肉の脂身苦手と伝えていたのに、豚の角煮のような脂の多い塊肉のしぐれ煮が真ん中に鎮座していて、朝食なのに???という感じ。しぐれ煮と言えば薄切り肉というイメージ、また伊賀牛はどちらかと言えばすき焼きなど牛切り肉での食べ方が多いとマネージャーさんも前日のステーキをサーブしながら説明されていたので、朝食で塊肉が出てくるとは思えず、変更を希望しなかったのですが、驚きました。ただ朝から肉はという母用には変更をお願いしており、出てきたのが大根おろしにしらすを散らしたもので、大根の水気でちらすがぶよっとなってこれもいまいちだったので、どちらにしてもだめだったかなという印象。部屋だけは広く、造りもお洒落で良かったけれど、ただ、お庭に面したお風呂が良くて、上級クラスのお部屋を選択したのに、実際入浴していると、蒸気でガラスが曇って全く庭が眺められず、意味がなかった。曇り止めを施すとかご一考いただきたい。入浴中にお庭眺められないなら、別のお部屋の方が庭の造りは良いと聞いていたので、残念ながら今回の滞在はこれまでの同系列のホテルの中でも下位にいちするものになってしまいました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ルアン NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町の詳細情報
ルアン NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町
上野市、広小路、茅町 / フレンチ
- 住所
- 三重県伊賀市上野相生町2842 NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町
- 営業時間
- [月] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [火] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [水] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [木] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [金] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [土] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) [日] 11:30 - 15:00(L.O. 14:00) 17:30 - 22:00(L.O. 20:00) ■ 定休日 不定休
15.ホテル季の座(紀北)
オーシャンビューと海鮮を楽しみたい子連れ旅にぴったり!

「ホテル季の座(ときのざ)」は、世界遺産「熊野古道」や漁業の町としても知られる紀北町に位置するお宿です。アクセスは紀伊長島駅から送迎バスで約10分。「熊野古道 伊勢路」の登り口までは車で約15分。ホテルから無料送迎(要予約)もあります。子供用の浴衣も用意されていて、子どもの旅行デビュー、温泉デビューにもうれしいですね。ホテルの目の前が城ノ浜海水浴場なので、遊び疲れたらすぐにホテルに戻れるのもいいですね。

子どもたちがのびのび過ごせる和洋室の客室は、5人まで宿泊できます。ほかにも「展望風呂付き特別室」や、プール付きスイート、ジャグジー付きスイートなど、ちょっと贅沢なお部屋も人気。お部屋にお風呂がなくても、家族だけで利用できる貸切風呂(有料・要予約)があるので、赤ちゃん連れも安心ですね。そのほか、熊野灘を眺めながら湯浴みが楽しめる大浴場も利用できます。

温泉は自家源泉。大浴場と露天風呂があります。露天風呂は、朝には熊野の海と熊野の山、夜には満天の星が見えるという絶景自慢!赤ちゃんがいて大浴場は難しいという方であれば、2種類の貸切風呂があるのでそちらを利用してみてくださいね。

料理長自ら近くの紀伊長島港に出向き、その日に水揚げされたばかりの新鮮な魚介を仕入れて調理されたものを提供してくれるこちらのホテル。夕食は季節の会席料理で、小学生用の会席のほか、エビフライやハンバーグなどの幼児用のメニューも用意してもらえますよ。朝食は干物を中心としたバイキング。干物は各テーブルで、備長炭で焼き上げるのが楽しい♪ 小骨もないので子どもにも安心です。
詳細情報
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR紀伊長島駅送迎バス10分/紀勢自動車道紀勢・紀伊長島ICより約6.5km
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
16.里創人 熊野倶楽部(熊野)
全40室オールスイート♪ 自由に飲食を楽しめるオールインクルーシブ

伊勢神宮と世界遺産「熊野古道」をつなぐ、山・海・里に抱かれた自然に佇む「里創人(リゾート)熊野倶楽部」。広大な敷地の中にはフロントやお店、工房、湯処などがあり、全40室の客室はオールスイート。オールインクルーシブのため、アフタヌーンティーや夕食時のフリードリンクなどもお財布を気にせず楽しめる贅沢なひとときが過ごせます。熊野市駅から無料送迎があるので、利用する場合は宿泊日前日までに予約してくださいね。

客室には熊野杉などが使われていて、お部屋で過ごすときも自然の香りや手ざわりに癒やされます。こちらは露天風呂付き離れスイート「新月庵(しんげつのいおり)」。バルコニーの半露天風呂のほかに内風呂もあるタイプのお部屋です。ローベッドの寝室とリビングの一体感が気持ちよく、しかも子どもがどこにいても目が行き届くので安心して過ごせます。

夕食は「御食国(みつけくに)会席」や「伊勢海老のオーブン焼き付ハーフブッフェ」など4種類のコース。事前に宿に確認してみてくださいね。いずれも熊野の恵みをたっぷり味わえる贅沢なお料理が並びます。お子様連れには、食べたい料理を好きなだけ満喫できるハーフブッフェがおすすめです。 翌朝は熊野でとれた野菜や魚が味わえるブッフェで、さわやかなお目覚めを。

敷地内にある「天仰ぐ湯処」は、新湯の口温泉(しんゆのくちおんせん)のお湯。露天風呂は天を仰ぐ開放感と、広々した湯船が自慢です。内風呂も外風呂も床は全面畳張りなので、小さい子どもでも安心。お風呂上がりは、地元の「大内山牛乳」をどうぞ。
詳細情報
世界遺産リゾート 熊野倶楽部
三重県 / 熊野 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 熊野市駅よりお車で10分/送迎バス有り 【世界遺産・熊野古道まで車で15分】

じっくり読む この宿の良いところ
【三重】静かなる聖地へ。カップルで過ごしたい「世界遺産リゾート 熊野倶楽部」
宿泊した人の口コミ
ツアー利用なので部屋指定ができませんでした。
宿泊したお部屋はホテル内の人が歩く道に露天風呂もリビングも面していたので常に目隠しのスクロールカーテンを降ろしたままで部屋は少し暗かったかな。
お部屋は木の香りがひろがっていて、清潔ですが、障子が破れている箇所があったり浴室がとても寒かったりちょっと残念なところも目につきました。
またお部屋の露天風呂は温泉ではないようです。
食事はツアー用のビュッフェでしたが美味しかったです。
里山バーでは自由にお酒とおつまみがいただけますが、席数があまりなく、みなさん席についたら長居されるので私達が行った際には座る場所がなく、残念でした、、、。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三重県の子連れ歓迎ホテルで、家族旅行をもっと楽しく!

ベビーグッズの用意があったり、キッズルームがあったり、子ども用のメニューがあったり。不安でいっぱいの子連れ旅をバックアップしてくれる、三重県のホテルをご紹介しました。テーマパークに隣接するホテルに泊まって思いっきり遊ぶのも楽しいし、自然の中でのんびり過ごすのもおすすめ。子どもは楽しく、パパとママはリフレッシュできる素敵なホテルをみつけて、家族旅行を満喫してくださいね。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室