宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年01月31日
三重県内でも特に人気の高いエリアといえば「伊勢志摩」。「伊勢神宮」の参拝、「おかげ横丁」の散策、「志摩スペイン村」でフォトジェニックな写真撮影などなど、伊勢志摩は旅の見どころあふれる場所です。そんな伊勢志摩には、「G7伊勢志摩サミット」が開催されたホテルや、伊勢志摩国立公園内に佇み英虞湾を望む宿など、一度は泊まってみたい高級ホテルや旅館がたくさん。そこでこの記事では、伊勢志摩にあるそんな憧れの高級ホテル&旅館をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
日本人の心の拠り所として古くから親しまれてきた「伊勢神宮」をはじめ、江戸~明治期の建物を再現したグルメスポット「おかげ横丁」、縁結びのシンボル「夫婦岩」、恋人の聖地「天空のポスト」など、さまざまな名所に恵まれた伊勢志摩。
古き良き日本の趣を感じられる歴史的建造物はもちろん、白壁が眩しい「志摩スペイン村」では異国情緒あふれる景観に出合えたりと、多種多様な楽しみ方ができる土地です。
多くの名所を抱え、古くから観光地として「おもてなしの心」を育んできた伊勢志摩。そんな伊勢志摩には、極上の時間を過ごせる一度は泊まってみたい高級宿がたくさんあります。この記事ではそんな高級ホテルや旅館を厳選してご紹介します。
伊勢神宮から車でおよそ17分。人気の観光名所・伊勢神宮のお膝元にある「月夜見の座」は、参拝に便利な好立地が魅力のリゾートホテルです。伊勢志摩きってのパワースポット・伊勢神宮でパワーをいただいたあとは、小学生以下宿泊不可の月夜見の座でゆったりとした時間を過ごしましょう。
客室は全6室のみ。ホテル名にもある「月」にちなんだ6つのお部屋には、それぞれ趣の異なる温泉露天風呂が設けられています。いつでも好きな時間に温泉を楽しむことができるので、夜の森のひそやかな空気の中で入るもよし、朝の木漏れ日と鳥のさえずりを楽しみながら入るもよし♪優雅な自然を眺めながら、身も心も満たされる時間を楽しんで。
お部屋で食事がいただけるのも魅力のひとつ。レストランに比べ、お部屋食なら恋人との甘い時間を誰にも邪魔されず楽しめます。しかもお部屋にあるダイニングは扉を締め切ることができるから、ほかの部屋への匂い移りも気になりません。その上ダイニングへの出入りは専用出入口からしてもらえるので、お宿の方がほかの部屋へ入ることもなし。ストレスフリーの空間で、松阪牛や鮑、伊勢海老など伊勢の厳選素材を用いた美味を2人でゆっくりと味わいましょう。
詳細情報
千年のしじま 月夜見の座
三重県 / 伊勢 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
約5,000坪もの敷地面積に点在するのは、わずか20の客室と貸切風呂、潮風を感じられる庭や専用ラウンジなど。子どもの宿泊が中学生以上のみに限定されている「汀渚 ばさら邸」は、自然と一体になり、静かで落ち着いた時間を過ごすことが叶う、まさに大人の隠れ家です。
最低でも広さ50㎡以上のお部屋は全室露天風呂付き客室。その趣向はお部屋ごとに異なり、英虞湾(あごわん)を望むオーシャンビューバスや炭酸風呂、マイクロバブルが心地いいシルキーバスなど、さまざまなタイプの露天風呂が用意されています。さらに館内には3つの貸切露天風呂もあるので、温泉好きのあなたもきっと大満足のはず♡
志摩の潮風で育まれた志摩野菜にはミネラルがたっぷり。こちらの宿では、そんな志摩野菜がふんだんに使われた志摩料理に舌鼓を打つことができます。素材を大事にし、その魅力を最大限引き出す方法で調理された新鮮な野菜たち。ひと口噛めば、そのみずみずしさに驚くこと間違いなし♪
詳細情報
汀渚 ばさら邸の詳細情報
白い壁に鮮やかな緑、そして、青く輝く空と海。賢島のリゾートホテル「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS(ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ) 賢島」では、暑く乾燥した地中海気候を存分に味わうことができます。異国情緒あふれる景色を眺めているだけで、なんだか情熱的な気分が盛り上がっちゃいそう♡
山・野・海の3つの幸に恵まれた伊勢志摩は、「日本書紀」にも「美し国(うましくに)」と記されたほどの食の宝庫。こちらのホテルでは、そんな伊勢志摩の美食を存分に味わうことができます。おすすめは何と言っても立派な伊勢海老!シェフ自ら漁港に出向き、漁師や魚卸屋の女将と対話を重ねることで、シェフならではの一皿を創り上げていきます。そんな一皿、美味しくないわけないですよね。
客室は本棟・別棟にそれぞれ4つずつありますが、恋人と特別な一日を過ごすのであれば、別棟の「エグゼクティブダブル」が断然おすすめ♡お部屋は全室オーシャンビューで、室内に備え付けられたプライベートな温泉風呂からは、伊勢志摩きっての名勝・英虞湾を心ゆくまで眺めることができますよ。
詳細情報
THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS 賢島
三重県 / 志摩、賢島 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS 賢島の詳細情報
THE HIRAMATSU HOTELS&RESORTS 賢島
賢島、志摩横山、鵜方 / レストラン、フレンチ
開業70年以上の「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」。昭和天皇をはじめ、G7伊勢志摩サミットで訪れた各国首脳など多くの賓客をもてなしてきた、伊勢志摩でも随一の由緒あるホテルです。「伊勢志摩国立公園」の中、約25,000坪の広大な敷地を有し、「真珠取り出し&アクセサリー作り」や「あご湾フィッシング」などここならではのアクティビティも多数用意されています。
全室スイートの客室は100㎡以上とたっぷりのゆとりがある空間が広がっています。なかでも2方向から光と風が差し込む「コーナースイート」は、サミット開催時に各国首脳も滞在した特別な一室。清潔感あふれる青白い光が印象的なこちらのお部屋で、さわやかな潮風を頬に受けつつ、くつろぎのひとときを楽しんでみませんか。
食材はもちろん、テーブルウェアにもこだわり抜かれた空間でいただく食事は、きっと忘れられないディナーになるはず。サミットのワーキングディナーも任された実力派シェフによる、伊勢志摩の幸の新たな可能性を引き出した「海の幸フランス料理」を味わえますよ。
詳細情報
志摩観光ホテル ザ ベイスイート
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
作家 山崎豊子がこよなく愛し、2016年にはG7サミットも開催された志摩観光ホテル。
ザベイスイートのお部屋はそれはもう素敵でした。ホテルのフロントの接客も丁寧だし、館内見学ツアーも楽しかったです。
レストラン ラメールは夕食も朝食も贅沢で良かったです(お値段もそれなりですが)
ただ、ザベイスイートのラウンジ、ナイトタイムが17時半から22時ということでしたが、17時半にいってもアフタヌーンタイムのスイーツの残りが並んでいるだけ。
スタッフは飲み物の補充をしてるだけ。
18時になってやっと5枚くらいオードブルの盛り合わせプレートが運ばれてきましたが、当然待っていたとばかりに瞬間蒸発。一部のテーブルに1枚づつあたっただけ。
全然ないテーブルもあるのにスタッフは知らんぷり。ここのオードブルは先着5名様限定なのか??そんな不公平なことってあり?
10分くらいたって、しびれを切らした一人のゲストの方が、訴えかけてくれた様子。それでようやく追加のオードブル盛り合わせプレートが運ばれてきました。やっと私たちも二人で1枚プレートをゲット。
18時20分くらいになってようやく自由にオードブルが頂ける状態になりましたが、もうディナーに行く時間でしたから。
全てが素晴らしいホテルでしたが、ラウンジの一件が残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」と同敷地内にあるもうひとつのホテルが、こちらの「志摩観光ホテル ザ クラシック」です。宿泊客だけが利用できるゲストラウンジには、雄大な英虞湾を一望できる贅沢なウッドデッキも。時間帯によって異なるドリンクやお菓子をセルフスタイルでいただくことができるので、美景に癒されながらまずはこちらでほっと一息つきませんか?
客室からは、名勝・英虞湾のおだやかな水面などを楽しむことができます。白を基調としたザ ベイスイートの格調高いお部屋に対し、ザ クラシックのスイートルームは木を基調としており、くつろげる温かなデザインが魅力的。昭和を代表する建築界の鬼才・村野藤吾の意匠を感じ、のんびり過ごしましょう。
レストラン「ラ・ルメール ザ クラシック」では、「鮑ステーキ」や「伊勢海老クリームスープ」などホテル伝統の「海の幸フランス料理」を楽しんで。美しいシンメトリーに盛り付けられた伊勢海老など、目と舌で味わう贅沢な食事体験ができますよ。
詳細情報
志摩観光ホテル ザ クラシック
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
志摩観光ホテル、ベイスイートとザクラッシック両方に宿泊しました。
クラッシックは、ベイスイートに比べて、お部屋の大きさやバスルーム周りが少し劣りますが、でも充分に感じました。ラウンジのおつまみやドリンクも変わらない内容でした。ベイスイートのようなその都度の送迎はありませんが、お店も多く、手頃なので気に入りました。また行きたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「NEMU RESORT(ネム リゾート)」の周囲に広がるのは、伊勢志摩国立公園の大自然。咲き誇る花々、虫の声、広い空を横切る渡り鳥、森のざわめき…。四季折々の自然の美しさに満たされ、贅沢な時間を過ごせる稀有なリゾートホテルです。スパやエステでくつろぎ、ヨガでキレイな空気を吸い込んで。ここでは日常を忘れ、心も体もデトックスする歓びに満ちた滞在を楽しんで。
真珠をモチーフにしたインテリアが配された特別な客室「プレミアデラックスルーム」の窓から見えるのは、どこまでも続く雄大な大地。森と海、空に抱かれながら優雅な時間を過ごせるのは、ここだけの贅沢です。星々の瞬きを眺めながら眠りに就けば、まるで大自然に抱かれているかのような安心感を覚えるはず。
「森に浮かぶレストラン」を謳う「レストラン 里海」にていただく夕食は、伊勢海老・鮑・松阪牛の三大ブランド食材を中心にした和食のコース料理。店内はエントランス部分に配された京都の職人による竹製パーテーションに始まり、檜の一枚板カウンターや全国建具展示会で最高位の内閣総理大臣賞を受賞した組子格子など、職人の技が光る上質な建具が配されてます。美しい空間でじっくりと絶品料理を味わって。
「里山ラウンジ」「てふてふの丘」「ヨガテラス」など屋外にも施設は色々。なかでも夕食後に開催される「焚き火カフェ」では、満天の星を眺めながら、コーヒーとマシュマロをいただくことができます。焚き火が爆ぜる音に耳をすませながら、恋人との特別な夜を堪能しましょ♡
詳細情報
NEMU RESORT(ネムリゾート)
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
お部屋は広くのんびりできます。周りにコンビニなどないので必要なものは、購入してからホテルに行くほうがいいです。敷地が広いのでカードを使ってまわることをお勧めします。天気がいいと眺望も楽しめます。ホテル内のレストランもよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「いにしえの宿 伊久」は、お宿から伊勢神宮の内宮まで徒歩ですぐ行けるようになっているので、お伊勢参りにぴったり!全室露天風呂付きで、すべてのお部屋から伊勢神宮の美しい森が見渡せるようになっています。新美里温泉が楽しめる緑あふれる大浴場のほか、無料で使える貸切風呂が館内に4つもありますよ♪
客室の露天風呂はすべてテラスに備えられ、お社の豊かな森を存分に堪能できます。ゆったりと朝風呂に浸かり身体を清めたあとで、朝の清々しい空気の中、伊勢神宮まで早朝参りに行くのもいいですね。神聖な森のすぐ隣にあるプライベートなお風呂を24時間独占できるので、一日のスケジュールも気ままに組めそうです♡
毎月メニューが替わる本格会席料理は、松坂牛や伊勢海老など伊勢の旬をぎゅっと詰め込んだもの。お食事処「祥山(しょうざん)」ではカップル向けのカウンター席や個室風テーブル席も用意されているので、食事中も2人きりの時間を楽しめます。お夜食やおしのぎとして無料でふるまわれる、夜鳴きそばも絶品ですよ。
詳細情報
いにしえの宿 伊久
三重県 / 伊勢 / 旅館
宿泊した人の口コミ
伊勢神宮に歩いて行けて、大人の家族5人で泊まれて、温泉のある宿として、こちらを選びました。
共立リゾート系で、風呂上がりのドリンクや夜泣きそば、早朝参りの方ようの堅パンサービスがあったり、貸切風呂、食事内容や浴衣が選べるなど、楽しいサービスがいろいろありました。
お部屋は4ベッド+布団で5人でも泊まれる広さの和洋スイートで、伊勢神宮につながる森を眺めながら露天風呂も足湯として楽しめました。
伊勢神宮へ徒歩で行ける宿で安定のサービスを求める方にはオススメです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊勢志摩国立公園の丘陵に位置するリゾートホテル「アマネム」は、世界中に展開するアマンブランドの国内2軒目となるホテルです。美しく誂えられたレセプションから眺める奥志摩の大自然は、異次元の素晴らしさ。客室はスイート・ヴィラのどちらかで、そのどちらでも伊勢志摩の美しい自然を堪能できます。
せっかくならヴィラに泊まってみませんか?ヴィラ最大の魅力は、その広さと圧倒的な開放感。366㎡以上の広すぎるお部屋には、ヴィラ専用の温泉やキッチン、化粧室が贅沢に備えられており、居心地は抜群です。大好きな恋人とプライベートな空間で過ごせば、リッチな新婚気分を味わえそうですね♡
雄大な森の向こうに英虞湾を望むレストランでは、この地で生まれた旬の食材による贅を尽くした日本料理を味わうことができます。素朴な木箱に収められたお料理の数々は、まるでアートの一部かのよう。水温28℃に保たれ、暑さ・寒さ関係なく入れるインフィニティプールの横では、絶景を望みつつ、お酒やジュースなどをいただくこともできますよ。
詳細情報
アマネムの詳細情報
女性が持つ永遠の夢と憧れを現実にしてくれる、女性のための特別なお宿「斎王の宮」。3タイプある客室には、なんと全室に天蓋付きのゴージャスなベッドが…♡「和洋室Ⅱ」なら角部屋のため、窓からの開けた景色にも癒されるはず。また王朝文化がイメージされたインテリアは、華やかでありつつも品のある佇まいでうっとりします。
天蓋付きベッドだけでなく、露天風呂が付いているのもうれしいポイント。バルコニーに吹く夜風を感じつつ汗を流したら、こだわりの「デタイユ・ラ・メゾン」のアメニティでのケアを楽しみましょ。優雅な香りに身を包み天蓋付きベッドに横たわれば、気分は高貴なお姫さま♡
女性限定で選べる色浴衣のサービスがあるから、それで選んだ可愛い浴衣を身に纏ったら夕食へ。ダイニングレストラン「時乃香」では会席料理を、炭火焼「聖火」では会席に加えて炭火焼もいただけます。どちらを選んでも伊勢志摩の厳選旬素材たっぷりのうれしいお献立ですよ。
詳細情報
伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮
三重県 / 伊勢 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊勢志摩国立公園内にある「御宿The Earth(ジ・アース)」。岬の先端に建っているので見晴らしのいい客室ばかりです。全16室すべてがスイートで約54,000坪もの原生林に囲まれており、離れのような形でゆったりと空間を取って配置されています。素晴らしいオーシャンビューのお部屋のほかに、豊かな原生林と海を同時に楽しめるお部屋も♡
すべてがスイートで露天風呂付きのため、自家源泉・龍の栖(りゅうのす)温泉をお部屋で満喫できます。波が岩に打ちつける様子を眺めつつ、広々としたデッキでゆったり温泉に浸かるなんて最高の贅沢ですよね。美白効果があると言われる龍の栖温泉を、2人きりで心ゆくまで楽しみましょ♪
美しい盛り付けで提供される伊勢志摩の旬の食材を取り入れたお料理は、鳥羽の岬に張り出した場所に作られた絶景のダイニング「嵐」で、朝食も夕食もいただけます。四季折々の旬のメニューにあわせて、ワインや日本酒、三重県の地酒やカクテルなど、お料理を引き立てるお酒をハイセンスなソムリエが提案してくれますよ。
詳細情報
御宿The Earth
三重県 / 鳥羽 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2021年3月オープンの「Villa Ryusei(ヴィラリュウセイ)」は、英虞湾に面した小高い丘の上に建っている全9室のリゾートヴィラ。真珠の海として名高い英虞湾に映る朝夕の陽の光を見つめるだけでも、胸がいっぱいに…♡館内に貸切のプライベートスパ&サウナがあるところもうれしいポイントです。
全室オーシャンビューですが、特に本館の2階にある「スイート」と「ジュニアスイート」は、テラスの露天風呂から英虞湾を一望できるおすすめの客室です。落ち着いた和の雰囲気をベースにしながら、最新家電を採用しスタイリッシュにまとめた室内は居心地抜群◎
すべてのお部屋の露天風呂は信楽焼でできているので、浴槽の肌触りもお試しくださいね。美しい丘のテラスで雄大な自然と海を見下ろしながら、プライベートなお風呂タイムを楽しみましょ♡贅沢な特別感に浸りつつ、2人の距離もぐんぐん縮まりそうです♪
伊勢海老や鮑をはじめとするリアス式海岸のもたらす海の幸と、日本でも有数の美味しいお米と言われる「伊賀米」に加え、清らかな水が流れる土壌で育った季節のお野菜をふんだんに使った会席料理を、朝食も夕食もお部屋食でいただけます。時期によっては、まろやかでとろける食感の高級ブランド牛・近江大倉和牛も味わえますよ。
詳細情報
英虞湾の丘に佇む客室露天風呂の宿 VillaRyusei
三重県 / 志摩 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
Villa Ryuseiの詳細情報
伊勢志摩国立公園内、海を望む高台に建つリゾートホテル「旅荘 海の蝶」。伊勢随一の海を見渡す眺望はワンランク上のステイにふさわしく、贅沢な気持ちにさせてくれます。敷地内には伊勢神宮の摂社のひとつである「粟皇子神社」や、プライベートビーチの「池の浦シーサイドビーチ」があるなど、散策も楽しい高級旅館です。
全10タイプ中ほとんどがオーシャンビューのため、おだやかな伊勢志摩の海をゆったりと眺めることができます。恋人との特別な夜を過ごすなら、最上階の特別フロア「華真珠」に泊まるのがおすすめ。海を一望できるバルコニーで語らうもよし、潮風が冷たければ、室内にある美しい曲線のカウチソファでくつろぐもよし。和洋折衷の華やかな空間を存分に楽しみましょ。
伊勢近海で水揚げされた魚介類以外は使わないという徹底ぶりを見せるこのお宿。地産地消にこだわり抜いた厳選素材を、それを育んだ海を見ながらいただく贅沢ときたら…♡恵みの海に感謝しつつ、目にも美味しい美食を味わいましょ。夕食はお部屋食、個室のお食事処、食事会場のどれかでいただけます。
詳細情報
旅荘 海の蝶
三重県 / 伊勢 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
異国情緒を楽しみたいあなたには、「志摩地中海村」が断然おすすめです!青空に映える白壁の建物に囲まれれば、気分はもう海外旅行♡どこを切り取っても映えること間違いなしのリゾートホテルです。
客室の内装だってこんなにキュート♩こだわりのインテリアに囲まれたお部屋に一歩足を踏み入れれば、まるで海外ドラマのワンシーンに迷い込んでしまったかのようで気分が上がります。乙女心をくすぐるお部屋で女子力をさらに磨き上げ、恋人をドキドキさせちゃいましょ♡
レストランももちろん、この通り。地中海の名店を思わせるこちらのレストラン「RIAS by Kokotxa(リアス・バイ・ココチャ)」では、伊勢志摩の食材を豊富に用いたスペイン北部の名物料理「新バスク料理」をいただくことができます。何から何まで異国情緒にあふれた志摩地中海村。きっと、ここで撮った思い出の写真を見た友達は「海外に行ってきたの?」と驚くことでしょう。
詳細情報
志摩地中海村
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
志摩にある、まるで海外旅行をしたような気分になれる素敵な街並みのホテルです。
地中海をテーマにしたテーマパークのようなホテルです。
かなり細かい部分まで作り込んでいるので、安いテーマパーク的なテープ感はなく大変満足出来ました。
部屋の中も日本では見かけないブルーの塗装の家具があり新鮮でした。
夕方から午前10時までは、宿泊者限定の施設となるので、人も少なく街並みを堪能できました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
美し国・伊勢の美食を心ゆくまで堪能するなら、ぜひ「AUBERGE YUSURA(オーベルジュ ユスラ)」を訪ねてみて。宿泊施設をメインとしたホテルとは異なり、AUBERGE YUSURAはレストランが主体のオーベルジュです。そのため、食へのこだわりがピカイチなんです。
松阪牛や伊勢湾の魚介、季節の野菜など贅を尽くした旬の食材をこだわりの料理法で仕上げ、生み出される逸品。味は美味しく、見た目にも美しいお料理は五感で楽しめ、食事の時間がより楽しく幸せに感じるはずです。三重の地酒やクラフトビール、地元でも手に入れづらい伊勢志摩サミット提供酒4種の飲み比べセットなどもあります。せっかくですし、お料理といっしょにお酒も楽しみたいですね。
枯山水の庭や木々の緑を望む自然美あふれる景色が魅力の客室は、わずか5つ。つまり、この美食を味わえるのは一日たった5組だけということ!その特別感が、いっそう美食を味わい深くしてくれます。客室はすべて露天風呂付きのヴィラタイプなので、恋人と2人きりのプライベートな空間を楽しむことができますよ。
詳細情報
AUBERGE YUSURA
三重県 / 伊勢 / 旅館
白壁に映える暖色の灯りと、プールの水面に揺れるライトが幻想的なリゾートホテル「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」。開放的なスパニッシュスタイルの建築が、あなたを南欧の世界へと誘います。どこを切り取っても映えるので、思い出のワンショットを撮るべく、最高のフォトスポットをさがして館内を巡り歩いてみるのもいいかも♪
数タイプある客室は、南欧の白を基調とした空間。そこに鮮やかなターコイズブルーや温かみのある木材の色合いも加わって、伊勢志摩にいることを忘れさせてくれるような異国ムードがただよいます。お部屋のバルコニーから見える海は英虞湾でしょうか、それとも地中海でしょうか…?
ディナーは「アッシュ・ドール」「イグレック志摩」または、夏季限定営業の「リベラ」の3店舗からチョイスを。なかでもおすすめは、英虞湾を望むフレンチレストラン「アッシュ・ドール」です。南欧風フランス料理には、伊勢海老や松坂牛など地元の食の恵みがたくさん使われており、それに合うワインもたくさん。グラスを傾け、弾む会話と美食を楽しんで。
詳細情報
都リゾート 志摩 ベイサイドテラス
三重県 / 志摩、賢島 / ビジネスホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊勢神宮をはじめとする、一度は訪れてみたい観光スポットが多くある伊勢志摩。どこか静謐な空気を感じるのは、神様が見守ってくれているからでしょうか。多種多様な美食や名勝を楽しめる場所・伊勢志摩。ぜひ、特別なひとときを求めてお出かけください。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室