2024年06月24日

疲れたら森林浴のできる温泉へ。女子旅におすすめのホテル10選/九州
毎日毎日、同じことの繰り返し。一生懸命頑張って仕事をしても、マンネリ気味の日常にやる気ゲージがゼロになりそう!そんな時は、友達を誘って思い切って九州へ旅行に出かけませんか?日本名水百選のひとつである熊本県の「菊池渓谷」や、森林セラピー基地のひとつに数えられる大分県の「猪八重渓谷」のような美しい自然に恵まれた九州で、ゆっくりと体と心を癒しましょう。今回は、森林浴を楽しみながら温泉に浸かってリラックスできるお宿を紹介していきますよ!

仕事が忙しくて、なかなか気が休まらない日々。会社と家の往復だけの毎日で、ストレスはたまる一方。そんながんばるお仕事女子の皆さん、今度の休日は大好きな友達と一緒に九州まで足を伸ばして、大自然の中で思い切りリフレッシュしてみませんか?いつもと全く違う環境の中で、思い切り深呼吸して凝り固まった心と体をリラックス。女子旅なら、変に気を張らずに等身大の自分に戻れるはずですよ。
森林浴ができる自然がいっぱいの九州

日本の南側に位置する九州ですが、意外と避暑地が多いことで知られています。美しい景観を残した熊本県の「菊池渓谷」や、森林セラピー基地のひとつに数えられる大分県の「猪八重渓谷」をはじめ、全身で森林浴が楽しめる場所がたくさん。さらに、「杖立温泉」や「雲仙温泉」など、自然の中に湧き出す温泉地も有名です。今回は、森林浴をしながら温泉にゆっくりと浸かれる女子旅向けのお宿をご紹介していきますよ!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 黒川温泉 旅館 山河 | ![]() | 46,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 阿蘇、黒川温泉 | |
![]() | 44,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 阿蘇、黒川温泉 | ||
3. 菊池渓谷温泉 岩蔵 | ![]() | 46,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 菊池 | |
4. 天ヶ瀬温泉 山荘 天水 | ![]() | 66,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日田、天ヶ瀬温泉 | |
5. 原鶴温泉 泰泉閣 | ![]() | 17,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 朝倉、原鶴温泉 | |
![]() | 90,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日南 | ||
![]() | 61,598円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | |||
![]() | 50,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 嬉野、嬉野温泉 | ||
9. 妙見石原荘 | ![]() | 80,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 霧島 | |
10. 吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.旅館 山河(熊本)
周囲に建物ひとつない、ありのままの自然に抱かれる宿
旬のものにこだわった本格的な日本料理がいただけるのもこちらのお宿の魅力。こちらは「夏の献立」の一例。芸術品のような見た目の料理は、女子たちのハートをわしづかみ!「山女魚の塩焼き」や「阿蘇美豚 夏野菜焼き」など、地元阿蘇南小国でとれた新鮮な食材を味わいましょう。さらに、こちらのお宿では料理に合う自然派ワインやこだわりの地ビールなど、多くのお酒も用意されています。みんなで乾杯して日頃の疲れを癒しましょう。
詳細情報
黒川温泉 旅館 山河
熊本県 / 阿蘇、黒川温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 阿蘇駅からバスで50分
宿泊した人の口コミ
黒川温泉街からずいぶんと離れてはいるのですが、バスの運行もあり、マイカーやレンタカー利用なら問題なく、連泊中いつも人の動きがにぎやかで人気のお宿だということが分かります。貸し切り湯も多く、楽しめました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.黒川温泉 旅館 山みず木(熊本)
大自然の中でゆっくりと温泉に浸かる宿

熊本と言えば「火の国」なんて呼ばれますが、実は「水の都」「森の都」として知られているほど、県内に多くの水源や森林を有する土地。そんな熊本県の「黒川温泉街」中心部から少し離れた山間に、ひっそりと佇むこちらのお宿。「山は山のままに、みずはみずのままに、木は木のままに」をコンセプトに、あるがままの自然の中で静かに過ごせます。筑後川の源流「田の原川」沿いにあるので、川沿いにゆっくりと森林散歩を楽しむのもいいですね。
客室は和室を基本に、様々なタイプのものがありますので、自分たちの人数や好みにあわせて選びましょう。こちらの「Cタイプ」のお部屋は、渓流に面したウッドデッキがあるお部屋。テーブルにカップを並べて、ベンチに腰掛け、ゆっくりと話に花を咲かせれば、日頃たまったストレスが自然に溶けだしていくようです。

川沿いの小道を抜けた先にある女性専用大浴場「風人の湯」とこちらの露天風呂「森の湯」でも、自然の息吹を感じながら極上のバスタイムを堪能できます。川のせせらぎに耳を傾けながら、大自然の息吹を感じられるのがいいですね。

こちらのお宿でいただけるのは、山間のお宿ならではの滋味あふれる食材をふんだんに使った創作会席料理。竹酢を使用した無農薬栽培米や体に優しい岩塩が使用されています。高価な食材ではなく、できるだけ地元の山でとれるものにこだわって作られる料理の数々。さらに、熊本名物の「特選馬刺し付プラン」もありますよ!半個室の食事処で食事ができるので、友達との時間を気兼ねなく楽しめるのも嬉しいですね。
詳細情報
黒川温泉 山あいの宿 山みず木
熊本県 / 阿蘇、黒川温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大分自動車道日田ICより国道212号線を熊本阿蘇方面へ約70分/黒川温泉バス停よりお車にて約10分(送迎要予約)
宿泊した人の口コミ
黒川温泉山みず木も、黒川温泉の温泉街からは随分離れた場所にあった。
ここは温泉街から歩いてゆくのは無理で、無条件に車で向かう。
狭い道だが来訪者が多く、慎重に行き違いして進む。
温泉街から離れている分、山みず木のコンセプトである
「山は山のまま みずは水のまま 木は木のまま それが山みず木の全てです」
「何もないがここにはあります」
に確かに近くなるのであろう。
ひっそりと空いていれば上記のコンセプトを堪能できたかもしれないが、前評判が高いのか訪問客が多く、普通の温泉かなという感じで期待したほどではなかった。
なお、撮影禁止のため写真の登録はない
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.菊池渓谷温泉 岩蔵(熊本)
菊池渓谷を流れる川のせせらぎの耳を澄ませる

こちらのお宿は、全室源泉かけ流しの温泉付き離れ!さらに、どのお部屋からも窓の外には菊池川の渓流沿いの景観が望めます。こちらの「新蔵棟 和洋室」は、洋室と和室のいいとこどりのおすすめのお部屋。和モダンのおしゃれな雰囲気の中で、靴を脱いでゆっくり足を伸ばせる和室があるのが嬉しいですね。湯上がりテラスも付いているので、ゆっくりと話をしながら湯冷ましするのもいいですね。
詳細情報
菊池渓谷温泉 岩蔵
熊本県 / 菊池 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 熊本空港よりお車にて35分
宿泊した人の口コミ
客室に温泉のお風呂があって食事も完全個室だったのでコロナ禍においてはありがたかったです。掃除もきちんとされていてお部屋は快適でした。
真冬は川沿いの露天風呂が使用できないこととお部屋の半露天風呂も洗い場がかなり寒いので覚悟が要りました。季節が違えばもっと評価は高かったかも。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.天ヶ瀬温泉 山荘 天水(大分)
滝を見ながら温泉に浸かれる贅沢なお宿

福岡市内から車で約1時間半。天ケ瀬温泉の中心部から少し離れた場所にあるこちらは、テレビでも「楽して行ける秘境の滝」と紹介されて話題になった癒しスポット「桜滝」を望む山荘です。総敷地面積1万坪に対して、お部屋の数は19室のみ。館内には、美しい自然を眺めながら本格的なカクテルやおすすめのワインなどが味わえるBARラウンジも。大人の女子旅にぴったりの落ち着いたお宿です。
女子旅におすすめのこちらのお部屋は1日3組限定の「特別室 あさもや」。広々とした和洋室で、ベッドだけでなく布団も4組敷くことができるので、大人数での女子旅にもぴったり。桜滝を眼下に望むテラスもあり、のんびりと進む時間を堪能できますよ。さらに、テラスの奥には檜の香りが楽しめる露天風呂も!

大分・日田の奥座敷に位置する天ケ瀬温泉の源泉かけ流しのお湯でゆっくり極上のバスタイム。長い階段をのぼった先に佇む温泉棟「滝観庵」では、眼下に流れ落ちる桜滝を見ながら温泉を楽しめます。他にも、女性専用の内風呂と露天風呂、さらに5つのプライベート空間が味わえる貸切風呂(宿泊者無料)も!木漏れ日さす森の中で森林浴をして、心も体もリフレッシュしましょう。

こちらのお宿では、食の宝庫・豊後の滋味あふれる食材を余すことなくいただけます。やはり一度は味わってほしいのが、こちらの「豊後牛」。大分県を代表するブランド牛で、とろけるような旨味が特徴のお肉です。他にも、お出汁としても優秀な「おおいた冠地鶏」や新鮮な季節の鮮魚など、ぜひ味わってみてください。大分名物の原木しいたけもおすすめですよ!美味しい料理をお腹いっぱい食べて、疲れた体も元気に!
詳細情報
天ヶ瀬温泉 山荘 天水
大分県 / 日田、天ヶ瀬温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【電車】JR「博多駅」または「別府駅」より特急電車で約90分、JR「天ケ瀬駅」よりで無料送迎で約5分【車】九州大分自動車道「天瀬高塚IC」より約20分~30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.原鶴温泉 泰泉閣(福岡)
「ジャングル風呂」で森林浴を楽しみながらバスタイム

原鶴温泉は美肌に良いとされる2種類の泉質をあわせもっている「W(ダブル)美肌の湯」!ついついスキンケアをおろそかにしがちながんばる女子にこそおすすめしたい温泉です。さらに、緑が生い茂った中で森林浴を楽しみながら温泉に浸かれるこちらの「ジャングル風呂」や、庭園奥にある滝を眺めながら温泉を堪能できる「貸切露天風呂 滝見の湯(有料)」などもあるので、温泉に浸かりながらゆっくりと癒されましょう。
詳細情報
原鶴温泉 泰泉閣
福岡県 / 朝倉、原鶴温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 大分自動車道杷木ICより車で約5分/JR筑後吉井駅より車で約10分/福岡空港より車で約1時間/博多BT・福岡空港・西鉄天神高速BTより日田行き高速バス乗車、杷木(はき)バス停より車で約5分
宿泊した人の口コミ
福岡市内から車で1時間程で行ける温泉地。原鶴温泉にある旅館です。近県に有名温泉地が多い中、福岡県にも温泉地があるんです。筑後川沿いに位置する温泉宿です。建物はちょっと古さを感じます。イチオシはジャングル大浴場です。ゆっくり浸かれました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.北郷 音色香の季 合歓のはな(宮崎)
「森林セラピー基地」にある、全室離れのお宿
森林浴によるリラックス効果をはじめ、心身を癒す効果が高いことが科学的に実証された土地を「森林セラピー基地」といいます。こちらは、そんな「猪八重渓谷」の麓に位置する全室離れのお宿。周囲を川や森に囲まれており、散策するだけでちっぽけなことなどどうでも良くなってしまいそうな環境です。館内には美しい森を眺めながらお酒が飲めるBARカウンターや隠れ家のようなお部屋で施術が受けられるエステルームなどもありますよ。
全10室の客室は全てが離れになっています。さらに、全室川に面した中庭と露天風呂を完備。開放的な空間でリフレッシュしたい方におすすめです。こちらは「メゾネット・スイート 地」のお部屋。1階と2階にテラスがあるため、ガーデンチェアに腰かけて、温泉で温まった後の湯冷ましがてら森林浴を楽しめるのもいいですよね!

こちらは「メゾネット・スイート 地」のお部屋の露天風呂。眼前には日頃見慣れない大自然が広がっています。お部屋に露天風呂が付いていると、いつでも好きなタイミングで温泉に入れるのが嬉しいですよね。気の置けない仲間たちと、忙しい毎日ではなかなかできない贅沢なバスタイムを堪能しましょう。
夕食は、レストラン棟にある個室でいただけます。「農産県」である宮崎の地産地消をモットーに、すべての料理が手作り。さらに、敷地内に自生している山菜なども味わえるんです。日向灘の荒波にもまれ、旨味たっぷりの育った宮崎県の伊勢海老をまるまる1匹堪能できる「四季の美食プラン」(1週間前までに要予約)など、美味しい料理で体の中からも元気に!
詳細情報
北郷 音色香の季 合歓のはな
宮崎県 / 日南 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 宮崎自動車道、田野ICより車で30分。宮崎空港、宮崎駅より車で約1時間
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.古湯温泉 ONCRI(おんくり)(佐賀)
「ぬる湯」で大自然を眺めながら長湯を楽しみましょう

背振山の麓、野鳥のさえずりが響く清流沿いに位置する佐賀の奥座敷・古湯温泉の一角に佇むこちらのお宿。佐賀駅からお宿までの無料送迎バス(要予約)もあるので、車がなくても安心。ジャパニーズコンテンポラリーをコンセプトに造られた建物は、モダンで落ち着いた雰囲気です。館内には、大きな窓から美しい大自然を眺めることができるこちらのバー&レストラン「SEBRI(セブリ)」も。大人の休日を過ごすのにぴったりのお宿ですね。

古湯温泉は、別名「美人湯」と言われるほど、古くから慰労と湯治で親しまれてきた名湯!こちらのお宿では、体に負担がかからず、リラックス効果がある「ぬる湯」になっているので、長時間じっくりと温泉に浸かることができます。さらに、館内には「天然砂むし温泉」も!日頃の激務で疲れた体を、芯からゆっくりと癒しましょう。露天風呂から見える景色は、青々と茂る山々。開放的な空間でリフレッシュ!
館内には、ナチュラルイタリアンを堪能できるバー&レストラン「SEBRI(セブリ)」、広いお座敷で本格的な日本料理がいただける「膳座敷 季味」が。プランによって食事会場が異なるので、イタリアンと日本料理、どちらを食べたいかでプランを選ぶのもいいかもしれませんね。こちらは、「膳座敷 季味」でいただける和食会席。佐賀牛や⽞界灘や有明海で⽔揚げされた⿂介のお造りなど、佐賀の厳選食材を堪能できる会席料理になっています!
詳細情報
古湯温泉 ONCRI / おんくり
佐賀県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR佐賀駅より車で30分/長崎道 佐賀大和ICより車で15分 佐賀駅送迎あり(予約要:時間はお問い合わせ下さい)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘(佐賀)
「日本三大美肌の湯」で心も体もリフレッシュ
「日本三大美肌の湯」と呼ばれる佐賀・嬉野温泉にある椎葉山の麓、渓流沿いに佇むこちらのお宿。目の前に広がる景色は、美しい大自然のみ。そんな静かなお宿で、大人のリフレッシュ休暇を過ごしましょう。嬉野温泉バス停から送迎車で約10分。また、移動に神経を使いたくない方には佐賀空港出口から出ている「嬉野ノンストップタクシー」もおすすめ!「何もしない贅沢な休日」を味わえるお宿です。

併設されたこちらの焼肉レストラン「山法師」では、特選牛の焼肉をはじめ、嬉野温泉名物の「温泉湯豆腐」などが楽しめます。お腹いっぱいお肉を堪能して活力が欲しい肉食系女子にぴったり!さらに、落ち着いて日本料理を味わいたい方には、レストラン「しいば」でいただける「椎葉会席」がおすすめです。佐賀産和牛をメインにした、山の幸あり、川の幸ありの贅沢な会席料理ですよ!
詳細情報
嬉野温泉 大正屋 椎葉山荘
佐賀県 / 嬉野、嬉野温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR佐世保線武雄温泉駅よりJRバスで30分、終点嬉野温泉より送迎車で5分/九州長崎自動車道 嬉野ICより約10分
宿泊した人の口コミ
なかなか予約が取れないという人気のお宿、口コミもよく期待して行きましたが期待値が大きすぎました。
嬉野温泉は、日本三大美肌の湯と呼ばれていますが、期待したほどのトロトロ感はなかったです。
渓流沿いにある露天風呂 " 椎葉の湯 " は景観は素晴らしいのですが、日帰り入浴客や系列の大正屋からの湯巡りの人が多く、いつも混んでいました。
私たちも湯巡りバスで本館大正屋へも行ったのですが、こちらのお湯はトロトロで良かったです(ただしインバウンド多し)
客室はとても広く、ベッドルーム、和室、廊下の手前端には小さな流し台があり(使いませんでしたが)、冷蔵庫、電子レンジがありました。
そして廊下の突き当たりにトイレ、檜風呂があります。部屋風呂なので好きな時に入れ、広くて気持ちよく、個人的には一番気に入りました。
和室とベッドルームにはエアコンがあるのですが、外気温が低いため温度が上がらずとても寒かった!!
洗面所兼脱衣所には暖房器具がないためもっと寒かったです。温泉に入って暖まりましょ!って感じでした(苦笑)
お食事はフロント、ロビー棟にあるダイニングでいただきます。
椎葉川を眺めながら地元の食材を活かした美味しいお料理でした。
朝食はバイキングです。品数は少なめですが、どれも美味しかったです。ただ朝食は2日間とも同じメニューでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.妙見石原荘(鹿児島)
天降川を眺めながら温泉に浸かれるお宿
こちらのお宿では、水面が水盤のように美しく景色に溶け込んだこちらの貸切温泉「睦実の湯(有料)」をはじめ、5つもの趣の違う温泉が楽しめます。川沿いにある露天風呂「椋の木」や、檜の香りを感じながら炭酸泉を堪能できる「七実の湯」など、眼下に天降川を望みながらゆっくりとバスタイムが楽しめる温泉も!お部屋の露天風呂だけでなく、全ての温泉を湯めぐりするのも楽しそうですね。
詳細情報
妙見石原荘
鹿児島県 / 霧島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 日豊本線 隼人駅よりお車にて15分
宿泊した人の口コミ
とっても素敵なラグジュアリーなお宿でした。お風呂のお湯もとてもいいし、
内湯も、外の露天風呂も最高でした。
ただスタッフさんのホスピタリティは、
そのへんのビジネスホテルよりも?なのでコストパフォーマンスは微妙です。しかし、お湯はいいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘(鹿児島)
全8棟の贅沢空間!美しい池を望む、湖畔のお宿
日本三大砂丘のひとつであり、絶景の夕日スポットとしても知られる「吹上浜」から車で約5分。大自然豊かな南薩に位置するこちらは、「みどり池」の湖畔に佇むお宿。純和風造りの離れが全部で8棟あり、都会の喧騒を忘れてのんびりと過ごせます。藤棚に覆われ、敷地内にあるみどり池を望むこちらのテラスでは、春から秋にかけて、晴れた日に朝食をいただくことも!
こちらは、鹿児島県のお肉を贅沢に味わい尽くせる「薩摩三大肉懐石〈竹〉」。言わずと知れた「黒毛和牛」をはじめ、鹿児島自慢の地鶏「さつま地鶏」やサツマイモを飼料として育てられた甘みの強い「六白黒豚」などを、熱々の陶板で焼いていただきましょう。香ばしい香りが食欲を刺激してくれるはず!
詳細情報
吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘
鹿児島県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 鹿児島本線 鹿児島中央駅よりバス乗車で約70分、伊作下車で車にて約10分
宿泊した人の口コミ
湖畔の宿と言うように、敷地内に大きな池があります。宿泊したのは、平屋建ての一軒家のような離れです。建物は古さはありますが、スペースに余裕があり、ゆったりと時間を過ごせます。
温泉に入るには、建物の外に出る必要があります。
雨の時は傘が必要です。
露天風呂が少し遠く、周囲が暗くなるので、夜に入るのは怖い感じもしました。明るい時間がオススメです。泉質はものすごくいいのですが、その日がたまたまなのか?湯船に浸かれないくらい熱くて、残念でした。
温泉は、日帰りのお客さんがいる間は、バタバタしています。ゆっくり入れるのは、朝。
家族風呂は空いていれば自由に入れるのが、よかったです。
大自然に囲まれた九州で、森林浴でリフレッシュしよう!
今回ご紹介した疲れた時におすすめの「九州の森林浴ができる温泉宿」はいかがでしたか?せっかくの休日、がんばっている自分にご褒美をあげるためにも、大好きな友達と一緒に、心と体のリフレッシュに出かけましょう。大自然に囲まれて浸かる温泉は格別ですよ!喧騒から離れ、思い切り羽を伸ばしたら、きっと明日からまたがんばれるはずですよ!今度の休日には、九州へ女子旅に出かけましょう。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室