2025年03月27日

ペットと一緒に大自然を楽しめる新潟旅行へ♡おすすめホテル・旅館8選
「大自然を感じながら愛犬と一緒にリフレッシュしたい!」そんな時は、自然豊かで美味しいお米や海の幸などが堪能できる新潟に旅行しませんか?新潟には、国内最大級の広さのドッグランがある「わんわんぱーく」や「笹川流れ」など、愛犬と一緒に大自然を満喫できる場所がたくさんあります。愛犬と観光を楽しんだら、ペット連れでも快適に過ごせるお宿にお泊まり♡今回は、新潟にあるペット宿泊OKのホテル&旅館をご紹介します。
ペットと一緒に泊まるならこんなホテルがおすすめ!

大切なペットと一緒に泊まるなら、快適に過ごせるホテルが良いですよね。施設内にドッグランがあるホテルや、ワンちゃん用の手作りご飯が用意してもらえるお宿に泊まれば、愛犬もきっと喜んでくれるはず。また、ペットシーツに食器、ケージなど犬用アメニティが揃っているお宿だと、荷物が少なく済むので助かります。今回は、ペットと一緒に快適に過ごせるステキなホテルや旅館をピックアップ♪ぜひ旅行の参考にしてくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.あてま温泉 あてま高原リゾート ベルナティオ(十日町)
プライベートドッグラン付きのコテージで愛犬と贅沢旅

「あてま高原リゾート ベルナティオ」は、関越道「塩沢石打IC」から車で約20分、約510haの広大な自然の中に佇むお宿。事前に予約をすれば、越後湯沢駅や十日町駅から無料の送迎バスが利用できます。ワンちゃん連れは、約92㎡のコモ棟や、約136㎡と広々空間のプレミアム棟など、3タイプから選べるコテージ「カーネリア」にお泊まり。1棟まるまる貸切のコテージだから、周りの目を気にせずのんびり愛犬とくつろげますよ。

愛犬とドッグランで遊び終わったら、館内にある温泉で疲れた体を癒やしましょう。こちらは、夏には青々とした木々、秋は美しい紅葉と四季の移ろいを感じながら、あてま温泉が堪能できるホテル自慢の露天風呂。深呼吸しながら温泉に浸かれば、心も体もリフレッシュできますよ。貸切家族風呂(有料)もあるので、広大な景色と温泉を一人占めするのも贅沢でおすすめ。

夕食は森のシンフォニックダイニング「コスモス」で、四季折々の味わいが堪能できる和・洋・中のブッフェをどうぞ。十日町市・津南町で育てられる銘柄豚「妻有(つまり)ポークのグリル」や、「魚沼産コシヒカリ」などの地元食材がいただけます。「食事中、愛犬をお部屋で一人にさせるのは不安・・・」という方は、しゃぶしゃぶが楽しめるお部屋食のプランがあるので、そちらをチョイスしてくださいね。
詳細情報
あてま高原リゾート ベルナティオ
新潟県 / 十日町 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【車】塩沢石打ICより約20分【新幹線】無料送迎バスにて、JR越後湯沢駅から約40分、JR十日町駅から約20分(要予約)
宿泊した人の口コミ
南魚沼と十日市の間の高原に現れる広大なリゾートです。ゴルフコースが広がり、部屋から見渡せます。(ゴルフ客からも見られるのではとも思いました。)本館と別館が廊下で繋がっているので、別館の食事会場に行くには少し歩きます。
温泉は琥珀色のツルツル感のある単純泉でした。露天風呂は本館の方だけでした。食事はビュッフェになっており、そばや魚沼産のお米、米粉のクロワッサンなどがありました。
とても綺麗で非日常感もありますが、いろいろな個性があるホテルが出てきている中、可もなく不可もなくという印象を受けました。コーヒーやお茶がいつでも飲めるようなサービスがあればなと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ベルナティオの詳細情報
ベルナティオ
越後水沢、越後田沢 / その他
- 住所
- 新潟県十日町市珠川
- 営業時間
- [月] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [火] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [水] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [木] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [金] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [土] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 [日] 07:00 - 16:00 18:00 - 21:30 ■ 営業時間 朝食7:00~10:00 昼食10:00~16:00 ※各レストランにより営業時間は異なります。 ■ 定休日 なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥20,000~¥29,999
2.ニュー・グリーンピア津南(津南)
100万坪の大自然の中で愛犬と一緒にリフレッシュ

関越道「塩沢石打IC」から車で約40分の場所にある「ニュー・グリーンピア津南」。「苗場山」麓に建つ100万坪の広さを誇るリゾートホテルです。敷地内には、釣り堀やテニスコート、全長850mのスキー場第3リフトの斜面を利用し、豪快に駆け下りるスリル満点の「ローラーリュージュ」など、アウトドア施設が充実しているからストレス発散にもピッタリ♪愛犬と一緒に広い敷地内を散歩しながら、四季折々の大自然を堪能しましょう。

愛犬と一緒にお泊まりできるお部屋は、こちらの和室10畳カーペット敷きのワンちゃん同伴ルーム。小型犬から大型犬まで宿泊できます。お部屋には、消臭スプレーや粘着ローラー、フードボウルや水いれなどの犬用アメニティが完備。ケージは愛犬のお留守番時に必要なので、必ず用意してくださいね。

夕食は館内レストランで、約50種類の和・洋・中バイキングをいただきます。ローストビーフや「魚沼産コシヒカリ」の鰻ちらし、カニ(冬季限定)などが食べ放題で大満足♡女性に大人気のチョコレートファウンテンなど、スイーツメニューも充実しています。季節の地元食材を使用した和食会席が堪能できるプランもあるので、お好みで選んでくださいね。愛犬はレストランに同伴できないので、お部屋のケージでお留守番です。

愛犬を連れて、ハードルやジャンプスルーなどがある広々芝生のドッグランへ向かいましょう。宿泊者は無料で利用でき、愛犬はノーリードで動き回れるからストレスフリー♪景色もキレイなので、ワンちゃんの撮影スポットにも最適です。たくさん遊ばせてあげたら愛犬をケージで一休みさせて、飼い主さんは東館にある展望露天温泉大浴場へ。秋は紅葉・冬はゲレンデと温泉に浸かりながら雄大な景色が一望できて、至福の時間が満喫できます。
詳細情報
ニュー・グリーンピア津南
新潟県 / 魚沼、津南 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 越後湯沢駅より大自然を楽しみながら送迎バスで約50分(要3日前予約)/関越自動車道塩沢石打ICより約30km
宿泊した人の口コミ
幼児連れ子連れ旅行で宿泊しました。初めての新潟で距離感を掴めず予約してしまったので、新潟市内からは車の移動のみで3時間近くかかりました。途中燕三条「杭州飯店」で背油ラーメンと餃子をお腹いっぱい食べてしまったため、楽しみにしていた夕食バイキングも全くすすまず。楽しみにしていた食べ放題の蟹は水ぽっかったのですが、苺スープが美味しかった。温泉の泉質は良かったと思います。あいにくの天気で周囲の散策もできなかったのが残念でした。晴れならばもっと魅力を堪能できたでしょう。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.赤倉温泉 スターホテル赤倉(妙高)
ペット専用の温泉は毛並みが良くなると評判♡

「スターホテル赤倉」は上信越道「妙高高原IC」より車で約10分、赤倉温泉街の中心に建つお宿です。愛犬と宿泊できるのは、雄大な山並みが眺められるミニキッチン付きのこちらのペット専用和洋室。1室につき小型・中型犬2頭まで(大型犬は要相談)お泊まりでき、ケージやお皿は無料で借りられます。また、徒歩圏内には愛犬専用の足湯(冬季休業)がある公園や、愛犬も同乗できる「妙高高原スカイケーブル」もあるので、足を運んでみて♪

ワンちゃんがお部屋のケージでお休みしている間に、夕食をいただきましょう。館内の食事処で、地元食材を使った家庭的な手作りのコース料理を堪能。ガーリックポークソテーや野菜ときのこのチーズ焼きなど、あたたかな食事を食べれば心もお腹も満たされます。朝夕ともにいただける新潟県妙高産のお米は、美味しいと評判♡

館内には、4月下旬から11月下旬まで利用できるワンちゃん対応の貸切温泉「ペットホッとの湯」(有料・予約制)があります。シャンプーより身体に優しく、クレンジング効果もあるといわれている赤倉の湯は、毛並みが良くなったり犬特有の匂いが和らいだりすると言われ、評判です。赤倉温泉は炭酸水素塩泉と硫酸塩泉、2つの泉質を併せ持つ「美肌の湯」。飼い主さんも大浴場で、天然化粧水とも名高い源泉掛け流しの温泉を楽しみましょう。
詳細情報
赤倉温泉 スターホテル 赤倉
新潟県 / 妙高 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 妙高高原駅・妙高高原ICより車で10分★
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.ヒルサイド イン センタークラブ(魚沼)
客室や食堂などでワンちゃんが自由に過ごせて快適♪
ツインやトリプルなど、すべてのお部屋がワンちゃんとの同伴OK!小型犬から大型犬まで宿泊できます。ファミリーやグループにおすすめの和室や和洋室などもあるので、人数に合わせてお部屋を選んでくださいね。また、足拭きタオルやお散歩グッズ、バリケンケージの無料貸出などワンちゃん用備品が整っているのも嬉しいポイント。

※写真はイメージです。
ホテル内には、ノーリードで遊べるウッドデッキドッグランやワンちゃん用室内プレイルームなど、愛犬が楽しめる施設がたくさん。プレイルームにはエアロバイクやランニングマシンなどが設置されていて、飼い主さんも思う存分体を動かせます。また、館内には犬用足洗い場やドッグバス、大型ドライヤーがあるので、愛犬の体が汚れてもすぐにキレイにできるのが嬉しい♪
詳細情報
ヒルサイドイン センタークラブの詳細情報
5.丸山温泉 古城館(南魚沼)
レストランも愛犬同伴OK!多彩な客室でのびのびステイ

※写真はイメージです。
こちらは、4月中旬から11月中旬まで利用できるドッグラン「ドッグパーク古城」。大自然に囲まれたドッグランで、宿泊者は無料で利用できます。新鮮な空気を吸いながら遊べるから、飼い主さんも愛犬もリラックスできること間違いなし。また、宿周辺にはワンコも喜ぶお散歩コースや、川遊びが楽しめるスポットもあるのでぜひ愛犬と一緒に訪れてみましょう。
詳細情報
丸山温泉 古城館の詳細情報
6.わんこと泊まる宿 弥彦の奥湯 上州苑(弥彦温泉)
小型犬・中型犬専門宿!犬用ごはんに愛犬も大喜び
ペット用アメニティが充実しているのも魅力のひとつ。トイレシートやウェットティッシュ、ポリ袋や粘着ローラー、消臭スプレーなど、あると便利な備品が揃っていて助かります。また、空気清浄機もあり、お部屋の気になる匂いのケアも◎。トイレのトレイや食事用のお皿は無料で借りられるので、利用する際は事前に申し込んでおきましょう。
詳細情報
上州苑の詳細情報
7.三川温泉 新かい荘(三川温泉)
夕食も朝食もお部屋食だから愛犬のそばにずっと居られる

※写真はイメージです。
お宿には、フードやお水が入れられる紙皿やウェットティッシュ、粘着ローラーやトイレシートが用意されています。館内は大浴場以外ワンちゃんOKですが、リードが必須なので忘れずに♪ワンちゃん用のお食事やケージ、ペット用の寝具など必要なものは用意してお泊まりしましょう。
詳細情報
8.咲花温泉 阿賀のめぐみ望川閣(咲花温泉)
ワンちゃん用テラスで愛犬ものびのび遊べる
詳細情報
咲花温泉 阿賀のめぐみ望川閣
新潟県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 磐越自動車道・安田IC→R49・お車で10分/JR磐越西線・咲花駅下車徒歩1分
宿泊した人の口コミ
磐越自動車道の安田ICから10分ほどの道程でしたが、日が落ちて暗闇の中の走行でしたので時間が長く感じられました。旅館は本館のみの6階まである縦長の立体的な建物です。エレベーターでの移動で食事も入浴もできます。手ごろな価格でゆっくりと過ごしました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大切なペットとの旅行は満足度の高い新潟に決まり♡

新潟には、ペット専用の温泉があるホテルやプライベートドッグランがあるホテルなど、大切なペットと一緒でも楽しく過ごせるお宿がたくさん。ペットシーツやケージなど犬用アメニティが充実しているホテルもあるので、身軽に旅行できるのが嬉しいですね。海や山、川などの大自然を感じられる充実感満載の新潟へ、ペットと一緒に訪れてみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室