2024年06月24日
一度は泊まってみたい、香川の憧れ高級旅館「夕凪の湯ホテル花樹海」
毎日忙しい日々をがんばっている自分に、ご褒美旅を贈るのはいかがですか?香川県・高松にある「夕凪の湯HOTEL(ホテル)花樹海」は景色、料理、温泉が3拍子揃った素晴らしい宿。煌めく高松の夜景、広がる瀬戸内海の光景を眺めながら入る温泉は格別です。近くには「栗林公園」や「金比羅さん」など、観光名所も!“花の宿”ともよばれ、四季折々の美しい自然を堪能できる「夕凪の湯HOTEL花樹海」をご紹介します。
やることが溢れて、毎日忙しくてたまらない。なんだか疲れてしまったな、と感じたら美しい景色に囲まれてゆったりできる旅に出かけるのはいかがですか?たまには贅沢な旅で自分を甘やかすのもいいかもしれません。疲れた心も体もしっかりリフレッシュすれば、またいつもの日々をがんばれるようになりますよ♪
香川県・高松にある「夕凪の湯 ホテル 花樹海」。高松駅から車で約10分ほどの距離の高台にあり、観光の拠点としても便利な立地のホテルです。高松空港からは車で約40分。東京ー高松が飛行機で1時間20分ほどであることを考えると、東京からも気軽に行けるエリアであることが分かりますよね。
「夕凪の湯 ホテル 花樹海」は山の中腹に建ち、眼下には瀬戸内海と高松の街並みが広がっています。朝には動き出す前の静かな高松の様子を、昼には輝く瀬戸内海のきらめきを、そして夜には家々の明かりがともる美しい夜景を堪能することができます。
ほっこりとする行燈が灯る玄関先。普通エントランスは1階にありますが、こちらは玄関のあるフロアがすでに8階になっています。エントランスでも眺めの良さを予感させますね。
天井の高いフロントロビーでチェックインしましょう。広々としたソファでウェルカムドリンクをいただいてひと息ついたら、仲居さんと一緒にお部屋まで。これから始まるステイに心高鳴ります。
こちらのホテルには、露天風呂のついたお部屋、半露天のお部屋、露天ジャグジーのお部屋など、いろいろなタイプのお部屋があります。予算と好みに合わせて、選ぶ楽しみがあるのは嬉しいですよね。一人旅ならスタンダードタイプのリーズナブルなお部屋に泊まって、大浴場で温泉を満喫するのも◎
「蒼の楽園」と名付けられたスイートルームからは、高松市街と瀬戸内海の絶景ビューが楽しめます。十分な広さのあるテラスには、露天風呂とチェア&テーブルが設えられ、贅沢なひとときを味わえるようになっています。露天ジャグジーになっているので、日頃の疲れも癒せそうです。
和室と洋室、どちらもあるのが日本の宿のいいところ。寝るときにはベッドで。寛ぐときには、畳の上で。いいとこどりの快適さが味わえます。足を伸ばしてゆっくり寛げると、心まで開放されます。ちなみに、このお部屋の露天ジャグジーは、温泉ではないので、温泉が恋しくなったら、最上階の大浴場へ行きましょう。
こちらは桧の香る展望風呂付きのお部屋。お部屋の中にあるお風呂なので、寒い季節も暑い季節も、雨の日も関係なく、いつでも心地よい温泉を楽しめます。桧には森林浴をしたときに感じられるリラクゼーション効果があるといわれ、その香りを吸い込むだけでも癒されます。揺れる水面を感じつつ、高松の煌めく夜景を眺めたら、リラックス効果もより高まりそうです。
大きなガラスがはめられた窓辺には、「BC(ビーシー)工房」のオリジナルロッキングチェアが備えられています。ゆらゆら揺れるロッキングチェアに座って、読書をするのもいいですね。いつもより時間がゆっくりと過ぎていくような気がします。
ジャグジー付きの露天風呂なのに、リーズナブルなお部屋もあります。こちらは、山側のお部屋で、自然の木漏れ日を楽しめる客室。瀬戸内海の眺めはない分、お手頃価格で部屋露天を満喫できますよ。和室と洋室がミックスされたアジアンテイストがリゾート気分を満たしてくれます。
コンパクトに必要なものがぎゅっと詰め込まれ、まるで大人の秘密基地のよう。仲良しの女友達との女子旅なら、ベッドの上で話がつきませんね。
こちらのお部屋は天然岩露天風呂付きという贅沢なお部屋。天然温泉を給湯しています。自然の風を頬に受けながら、心ゆくまで温泉を満喫できます。太陽を浴びてビール片手に露天風呂に入る至福の時間を楽しんで。
こちらは最上階のスイートルーム。大きな窓からは街と海が視界いっぱいに広がります。眼下には線路も見えて、電車が行き交う様子も楽しめます。ロッキングチェアに揺られながら、夕日が落ちるのを眺めるのは至福の時間。ここで見た景色は、深く心に残りそう。
部屋付きの展望半露天は、天然温泉を引いています。露天だとすこし気恥ずかしいという人も半露天ならリラックスして長湯できそう。
部屋付きの露天風呂はないけれど、リーズナブルに泊まれるスタンダードルームも人気です。お風呂は大浴場で楽しんで、お部屋ではのんびりゆったり。日本旅館らしさを堪能しましょう。座椅子のある光景は、旅に来た!という思いをあらためて感じられる景色のひとつですよね。
ベッドの入った和洋室は山側で、花樹海の竹林を見ることができます。ふかふかのベッドは、アメリカのシェアナンバー1のシーリーを採用。畳敷きになっておりので、裸足で開放的に過ごせます。
屋上にある展望大浴場からは、美しい瀬戸内海と高松市街が見渡せます。遠くに島々が浮かぶ雄大な眺めに心がときめきます。PH9.0のナトリウム炭酸水素塩泉の天然温泉は、余分な角質をやわらかくして落としてくれるそう。
夜の大浴場の醍醐味は、街の明かりが煌めくゴージャスな夜景。大きな明かり、小さな明かりが無数にきらきらと輝くのをぼんやり見ていると、美しい絵画の世界に入ってしまったようにも思えてきます。日頃の疲れた心も体もふんわりとほどけていくのを感じられますよ。
浴衣と帯の色の組み合わせを変えるだけでも、雰囲気ががらりと変わります。大切な人と一緒に浴衣を着るなら、帯だけお揃いにしてみるのもいいですね。リンクコーデにして映える1枚を撮ってみては♪
「四国八十八景」にも選定されている花樹海のテラス。“四国八十八景”とは、四国の素晴らしい光景を鑑賞できる88ケ所のことで、香川県ではほかに「栗林公園」や「金刀比羅宮」などが選ばれています。夜には宝石箱のような高松の街が目の前いっぱいに。広い空には星が煌めき、街と自然がつくり出す美しさに思わずため息が出てしまいそう。
夕食は半個室のレストラン「夕凪」で。讃岐の地ビールで煮込んだ料理や、県産ブランドアスパラ“さぬきのめざめ”など、季節の食材をふんだんに使用しています。讃岐の山の幸や瀬戸内の幸を用いた創作料理は、目にも華やか。
朝食は、焼き魚や味噌汁、小鉢に入った和総菜が並びます。いろいろな料理を食べられるので、満足感も◎。どの料理もご飯がすすむ味付けです。たっぷり食べて“こんぴらさん”の階段をのぼれるようにパワーチャージしましょう。
特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園の詳細情報
特別名勝栗林公園 回遊式大名庭園
- 住所
- 香川県高松市栗林町1-20-16
- アクセス
- 1) JR栗林公園北口駅から徒歩で3分 2) JR高松駅からタクシーで10分 3) 高松空港から車で30分 4) 高速バス栗林公園前バス停から徒歩で0分 5) コトデンバス栗林公園前バス停から徒歩で1分
- 営業時間
- 5:30〜19:00 時間は季節によって異なる
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 大人 410円 中学生 170円 小学生 170円 幼児以下無料
高松城は北側を海に、残り三方の濠に海水をめぐらした日本三大水城のひとつ。「玉藻城」ともよばれています。花樹海からは車で15分ほど。重要文化財指定の3重の月見櫓や、艮櫓、天守跡などに歴史を感じるひとときを過ごせます。
史跡高松城跡(玉藻公園)の詳細情報
史跡高松城跡(玉藻公園)
- 住所
- 香川県高松市玉藻町2-1
- アクセス
- JR高松駅 徒歩 3分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
- 料金
- 【料金】 大人: 200円 16歳以上 子供: 100円 6歳以上16歳未満 備考: 6歳未満無料
金刀比羅宮の詳細情報
忙しい日々にちょっぴり疲れてしまったとき。立ち止まってゆっくりする時間は誰にだって必要です。「夕凪の湯 ホテル 花樹海」なら、景色にお風呂、そして美味しいごはんが心と体をじっくり癒してくれるはず。非日常の世界に酔いしれて、贅沢なリフレッシュタイムを楽しんでくださいね♪
公式詳細情報
夕凪の湯 HOTEL 花樹海
香川県 / 高松 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR予讃線 高松駅から車で10分/高松自動車道 高松西IC及び高松檀紙ICから一般道を通り約10分
- 宿泊時間
- 16:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3/4(火)時点の参考価格です。
参考価格は180日間の最安値です。
LUXURY DAYS1月30日(木)まで ※対象施設のみ
割引前の料金について
icotto上で表示される割引前の価格は、各ホテルが宿泊プランを提供するサプライヤーに対して設定したホテル客室在庫の価格を指しており、基本的にはホテルの正規客室料金と同じです。