2024年12月25日
【高知】部屋食を楽しめる旅館でまったり♡おすすめ5選
高知県といえば、土佐が生んだ英雄「坂本龍馬」が有名ですね。龍馬ゆかりの地や歴史的な観光地が数多くあり、歴史好きにはたまらないエリア♡いつもと一味違う旅にするなら、日本の歴史をめぐる高知の旅はいかがですか?高知名物「鰹のたたき」やボリューム満点の「皿鉢料理」など、自慢のグルメも豊富。部屋食プランのある旅館に泊まれば、高知グルメをお部屋で堪能できますよ。部屋食以外にも、全室オーシャンビューだったり、貸切風呂や畳風呂があったりと、まったり過ごせる魅力がある旅館をご紹介します。
高知県といえば、土佐が生んだ英雄「坂本龍馬」が有名ですね。龍馬のふるさとである高知には、龍馬ゆかりの地や歴史的な観光地が数多くあります。龍馬に関する貴重な資料が展示されている「坂本龍馬記念館」をはじめ、初代土佐藩主の山内一豊が築いた「高知城」、山内家が幕末に建てた武家屋敷が残る「旧山内家下屋敷長屋展示館」など。いつもと一味違う旅をするなら、日本の歴史を辿る高知旅はいかがですか?
旅の楽しみといえば、やっぱりお食事!たっぷり歴史観光をした後には、旅館で高知グルメを堪能しましょう。せっかくならお部屋でゆったりと過ごしたいですよね。部屋食プランのある旅館を選べば、周りを気にすることなく自分たちだけの空間でゆっくりグルメを味わえます。この記事では、高知名物「鰹のたたき」や、大皿に豪快にお料理を盛った土佐名物「皿鉢料理」など、こだわりのグルメを部屋食で味わえる旅館を集めました。部屋食以外にも、全室オーシャンビューだったり貸切風呂や畳風呂があったりと、まったり過ごせる魅力がある旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
路面電車の「上町1丁目」停留所から徒歩10秒ほどで、明治7年創業の老舗宿「城西館」に到着。坂本龍馬が生まれた城下町で、幕末ゆかりの史跡が多く集まるエリアです。客室は「天誠」「千寿」の2つの棟に分かれており、どちらも魅力的。写真の「天誠」のお部屋は、土佐ヒノキが使用された優しい雰囲気です。部屋によって、カウンターや縁側が設置されており、窓から「高知城」を眺められますよ。また「千寿」のお部屋にあるテレビはスターチャンネルで映画が見放題!高知の夜に心ゆくまで映画を楽しむのも、特別な夜になりそうですね。
詳細情報
城西館の詳細情報
城西館
上町一丁目、上町二丁目、枡形 / 料理旅館、日本料理、フレンチ
- 住所
- 高知県高知市上町2-5-34
- 営業時間
- [月] 09:00 - 19:00 [火] 09:00 - 19:00 [水] 09:00 - 19:00 [木] 09:00 - 19:00 [金] 09:00 - 19:00 [土] 09:00 - 19:00 [日] 09:00 - 19:00
- 平均予算
- ~¥999
- ¥10,000~¥14,999
詳細情報
JR高知駅から徒歩約3分のところにある「ホテル高砂」。高知市の繁華街にも徒歩約5分という、食べ歩き・まち歩きの拠点にもなる好立地の旅館です。和室は8畳以上で、ゆったり感のある空間が広がります。和室のお部屋に使われている木材は、樹齢数百年のヒノキとケヤキのみ。お部屋にいながら自然の優しい香りに包まれ、目を瞑ればまるで森の中にいるかのようです。
高知の旅に関する本が置かれた本棚付きの「和モダンルーム」や、上層階で美しい眺めが楽しめる「和風デュベスタイル」、子ども用アメニティが豊富な「キッズスペース付き和室」など、お部屋が豊富なのも嬉しいポイント。女子旅、カップル旅、子連れ旅などシーンにあわせてぴったりなお部屋が選べますよ。
部屋食でいただける夕食は様々なプランが用意されていますが、なかでも「選べる陶板焼&皿鉢料理&鰹のたたきプラン」は、3種の高知自慢の料理が楽しめる人気プラン!陶板焼は「土佐窪川和牛」もしくは、長太郎貝といった土佐の海の幸のどちらかを選べます。高知の穏やかな気候でのびのびと育った食材は、どちらも魅力的で迷ってしまいますね。デザートの高知名物「アイスクリン」も楽しみ♪
8階の展望大浴場の女湯は「畳風呂」。洗い場の床が畳なので、入った時の足の裏がひやっとする感覚がなく、足元からも優しさを感じる癒しの大浴場です。大きな窓があり解放感たっぷりなのも嬉しいですね。大浴場にはサウナもあるので、昼間に観光で疲れた身体をしっかりと温めて次の日に備えましょう♪ホテルの1階には無料のアメニティコーナーがあり「DHC(ディーエイチシー)」のスキンケアや綿棒、コットンなど、豊富に用意されていますよ。
公式詳細情報
ホテルの周辺には観光スポットがたくさんあります。ロマンティックな雰囲気が漂う「足摺岬灯台」、日本人初の国際人・ジョン万次郎の銅像、四国八十八ヶ所霊場の第38番札所「金剛福寺」など。すべてホテルから徒歩約15分以内のところにあります。ホテルに着いたら、周辺をお散歩しながら名所めぐりをするのもおすすめですよ。
詳細情報
高知龍馬空港から車で約2時間、森の中にひっそりと佇むのは温泉宿「郷麓温泉」です。標高356メートルに位置し、天気が良ければ天の川が見られる、まさに大自然のど真ん中にある旅館です。日常の喧騒を離れて、自然のパワーにたっぷりと癒されましょう。
客室は、内風呂付き特別室からファミリールームまで、バリエーション豊かなタイプがあります。内風呂付き特別室は、テラスに源泉かけ流しのお風呂が付いていて、窓から自然が眺められて心地よい♪とことんゆっくりしたいなら「離れ棟」がおすすめ。14畳の和洋室と6畳の和室がある広々とした空間を、1棟貸し切って過ごせます。客室前のウッドデッキにはソファがあり、時間が許す限りゆったりと森林浴を楽しめますよ。プライベート川原もあるので、川遊びもいいですね。
夕食のお重懐石は、高知流をめいっぱい詰め込んだ2段重ねのお重スタイル。四万十牛・四万十麦豚・土佐鴨などの「ご当地ブランド焼肉」や、アメゴや土佐鴨など四季折々の幸がたっぷりの「郷土料理懐石」などがあります。部屋食プランは離れ棟限定なので、とことんプライベートな時間を過ごせますよ。
貸切風呂は「ひのきの湯」「離れの湯」の2種類。写真は「ひのきの湯」。お湯は、四国では珍しいといわれる硫黄泉です。硫黄が強く香る日や湯の花が見られる日など、様々な表情で楽しませてくれます。色んなお湯を楽しむために何回も訪れたくなってしまいますね。川音をBGMに緑豊かな大自然を眺めながら、プライベートなバスタイムをゆっくりと楽しみましょう。
公式詳細情報
今回は、部屋食を楽しめる高知の旅館をご紹介しました。昼間に歴史めぐりで疲れた身体を、お部屋でゆっくりと休めながら過ごしたいですよね。せっかくなら部屋食プランにして、心ゆくまで高知グルメを楽しみましょう。次の旅行は、いつもとは一味違う歴史めぐりの高知旅はいかがですか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室