2020年06月15日

「日本の社寺」をじっくり巡ろう。日光東照宮の見どころ&グルメ紹介
栃木県・日光で最も有名な観光スポットといえば、やはり「日光東照宮」ではないでしょうか。世界遺産や国宝にも登録され、国内外から多くの人々が訪れています。でも、具体的に何を見れば良いのか分からない、という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、日光東照宮の見どころを具体的に詳しくご紹介!おさえておきたい定番スポットから、知っているとより観光が面白くなる豆知識まで、幅広く調べてみました。さらに、東照宮周辺で楽しめる日光グルメもありますよ。これを読めばより日光観光が楽しめるかも?
目次

毎日仕事に行って帰っての繰り返し…。時には息抜きをしてみたいと思うことはありませんか?そんな時は、豊かな自然に囲まれた史跡をめぐる歴女の旅はいかがでしょう。東京から片道2時間ほどでつく日光は、ふらっと気分転換したいときにおすすめの観光地。 豪華絢爛でとても華やかな「日光東照宮」は、人生で一度はみておきたい世界遺産です。荷物は最小限にして、さあ出かけましょう!
精緻な彫刻をじっくり見たくなる「日光東照宮」
「日光の社寺」として世界遺産に登録
「日光東照宮」の旅はJR日光駅からスタート♪

日光東照宮は東京から約2時間、東京都から日帰り旅行もできる距離にあります。車なら日光ICから約2㎞、電車を利用されるなら最寄り駅は、「JR日光駅」または「東武日光駅」となります。どっぷり日光東照宮の旅を楽しむなら、「JR日光駅」からのスタートがおすすめです。「JR日光駅」は1912年に建てられたレトロな雰囲気の駅舎。ピンクの可愛らしい外装に気持ちがあがります♪
華やかで芸術的な社殿群を、一つずつ見学
陽明門
廻廊
唐門
日光東照宮の”動物たち”に注目してみよう!
五重塔の干支
神厩舎にいるご神馬
神厩舎に彫られている三猿
上神庫の想像の象
躍動感あふれる陽明門の動物たち
東回廊の眠り猫
眠り猫裏面の雀
薬師堂の天井画・鳴き龍
東照宮見学の後は、日光グルメを満喫!
日光名物、 湯波を堪能!「きしの」
ふわふわ天然氷が楽しめる!「日光茶屋」
日光茶屋の詳細情報
東照宮内で休憩できる!「上島珈琲店 日光東照宮店」
東照宮に御献上の大福「日光福徳庵」
クラシカルな洋館レストラン「明治の館」
帰路は「東武日光駅」へ
いかがでしたか?
▼日光旅のおすすめホテルはこちら