宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年03月31日
カップルでリラックスできる時間を作りたいなら、露天風呂付き客室のある宿に旅行してみませんか?兵庫県神戸エリアにある「露天風呂付き客室」のある宿は、日本有数の温泉街である「有馬温泉」やおしゃれな「三宮」にあって観光にも便利♪最上階にある露天風呂付き客室なら眺めも最高です。ホテルの宿から2人の絆を強くする素晴らしい旅になりますよ。2人でぜひ参考にしてくださいね。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
おしゃれな街、神戸。温泉が楽しめる歴史ある「有馬温泉」エリアや海に近い「三宮・元町」エリア、人工島「ポートアイランド・ 神戸空港・ 六甲アイランド」エリアがあって、それぞれカップルの趣味にあわせた滞在が可能♪神戸でたっぷり遊んだら、露天風呂付き客室でゆっくりしてみるのがおすすめです。ずっと思い出に残るおしゃれで素敵な旅が叶うはず。
露天風呂付き客室なら、周囲を気にせずいちゃいちゃできますよ。神戸の露天風呂付き客室は、主に有馬温泉エリアと三宮エリアに分かれています。有馬温泉エリアでは、金泉や銀泉が楽しめる客室もありますよ。今回は、それぞれでカップルにぴったりのホテル&旅館をまとめてみました。
有馬温泉は、枕草子の三名泉にも数えられた歴史のある温泉街。鉄分と塩分を多く含んだ金泉、それ以外は銀泉と呼ばれています。山間にある温泉街なので、神戸の中心街よりも気温が低いです。昔から人気の避暑地で、温泉でゆっくりしたいと考えているカップルにぴったり♡
「有馬グランドホテル」は、丘の上に立つ展望のいい宿です。有馬温泉駅からバスで約5分の場所にあります。「有馬本街道(湯本坂)」まで徒歩約7分、「六甲有馬ロープウェー」まで車で約10分と周辺観光も楽しめます。
カップルにおすすめの露天風呂付き客室は、「別墅結楽」にある「7階大空 銀泉露天風呂付貴賓室」です。客室最上階にあって、広さは184㎡。リビングと和室、ベッドルーム2室、キッチンが付いていて、ゆったりとした時間が過ごせます。
銀泉が楽しめる客室の露天風呂からは「丹波」の山並みが楽しめます。静かな場所で2人でのんびりしたい時に最適。ヒーリングプールも付いているので、2人で癒しの時間が過ごせますよ。また、館内にある展望露天風呂では金泉と銀泉の両方に入浴可能です。
自分達の好みの食事したい2人には、約100種類のメニューから選択できる「カスタム会席」がおすすめ。一般的な会席料理は苦手で食べられないメニューもあるという方にぴったりです♪。
詳細情報
有馬温泉 有馬グランドホテル
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
特別な日をお祝いするので、両親を呼び、憧れの別墅 結楽に宿泊しました。
部屋はリビングに和室一部屋、ツインルームが二部屋、中庭が見える露天風呂付、冷蔵庫の飲み物も全て無料、ゆっくり部屋食で素晴らしいひと時を過ごすことができました。
ラウンジも使い放題、お酒やクッキーがいつでも無料で楽しめます。
ウェルカムドリンクにシャンパンと大きくて真っ赤なイチゴは嬉しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「有馬温泉 中の坊 瑞苑」は、13歳以上の大人のみが利用できる宿です。アクセスは、有馬温泉駅から徒歩約5分。有馬本街道(湯本坂)にもすぐアクセスできる立地は観光メインの2人にもぴったりです。無料の送迎バスが有馬町内で活用できるので、観光を楽しんだ後も楽々ホテルにチェックインできます♪
金泉と銀泉の露天風呂が付いている金泉銀泉露天付き貴賓室「和光」は、有馬温泉を満喫したい2人にぴったりです。和室10畳だけでなく、リビングとツインベッドルームも用意されています。お祝いで利用の場合は、記念写真やドリンクのサービスも。付き合った記念日やプロポーズ記念にもおすすめです。
金泉と銀泉だけでなく、シャワーブースも付いています。温泉に入る前に体を綺麗にしておきたいという時にもぴったり。気兼ねなく露天風呂が楽しめるので、付き合い立ての2人にもおすすめです。
夕食では、地元食材や全国から厳選した食材を使用して作られた会席料理を。朝食も和食、洋食、ブランチと選択肢が多いので、食事面も満足できますね。
詳細情報
有馬温泉 中の坊 瑞苑
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
13歳未満は宿泊できず、入浴のみの立ち寄りもないので、大変落ち着いてゆとりのある温泉宿です。
居心地が良く、有馬温泉では必ずこの宿を選んでしまいます。
チェックイン時の抹茶と和菓子から始まり、金泉銀泉の両方を楽しめるお風呂、湯上り処やラウンジのおもてなし、食事など、どれをとっても満足できます。
仲居さんはもちろん、男性従業員の丁寧な接客もあり、気持ちよく過ごせます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「有馬温泉 月光園游月山荘」は、「落葉山」近くにある自然の豊かさを感じる宿です。「鼓ヶ滝公園」まで徒歩約10分、「有馬切手文化博物館」まで約15分の場所にあって、観光も◎有馬温泉駅から送迎バスで約5分。無料送迎は毎日無料で実施されています。送迎を希望する旨を宿に電話してくださいね。
露天風呂付き客室は、曲水亭「桐壺」「夕顔」の2室。曲水亭「桐壺」はリビング・ダイニング・和室・洋室に専用庭と月見台、曲水亭「夕顔」はリビング・和室・洋室という造りです。ゆったりとした空間で2人きりの特別な時間を満喫できますよ♪
プライベートな空間で入浴できる露天風呂。特徴的な赤色のお湯「金泉」は保温効果が高く、冷え性や慢性婦人病などに様々な効能をもたらす「万能の湯」ともいわれているそうです。いつでも好きな時に入浴できるので、朝夕それぞれの景色を楽しむのも、旅行気分が盛り上がりそうですね。
お待ちかねの夕食はビュッフェレストランで。ビュッフェでは、約60種以上の創作和食メニューが用意されています。地元で作られたお米、「ひのひかり」や地元で採れた野菜、海の幸が思う存分堪能できて、幸せ気分になれること間違いなし。
詳細情報
有馬温泉 月光園 游月山荘
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
まず、HPの画像のイメージで行くと驚きます。
(特に外観)
スタッフの人は皆様感じの良い方々ばかりでした。
特に女性のスタッフの方は廊下などですれ違う際きちんと立ち止まって挨拶してくれました。
温泉も3カ所、楽しめます。
フリードリンクコーナーがありました。
19時までなので気を付けないといけません。
1時間限定でビールの振る舞いも、ありました。
食事は少し期待を下回りました。
尚、現在宿の外は激しく工事車両が出入りしており、温泉街を楽しむために歩くとなると割と危険な道を歩くことになります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「有馬温泉 ねぎや陵楓閣」は、江戸初期から有馬の地で宿をしていた老舗です。有馬温泉駅から徒歩約5分とアクセスも楽々♪「神戸市立六甲山牧場」まで車で約30分と有馬温泉以外の神戸の観光地にも足を運びやすい立地です。
和の風情にほっこり癒される「竹林に囲まれた露天風呂付和室」。岩造りの露天風呂があり、目の前に広がる自然を感じながらプライベートな湯浴みが楽しめます(※客室の露天風呂は温泉ではありません)。ほかにも大浴場「ひのきの湯」には金泉を備えた露天風呂があるので、そちらもぜひ利用してみて♪
朝食は、季節の食材が使われていて見た目も美しい和食です。美味しい朝食を味わいながら、四季を感じられますよ。ディナーには、神戸牛を使ったメニューも人気があります。
詳細情報
有馬温泉 ねぎや陵楓閣
兵庫県 / 有馬温泉 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「天地の宿 奥の細道」は、2004年に「黄綬褒章」、2012年に「瑞宝単光章」を受賞し、「勲章料理人」などの呼び名を持つ和食界の巨匠・大田忠道氏が館主の宿です。周りは山に囲まれていて、自然豊かなところも人気。ロープウェー有馬温泉駅から歩いて5分ほどの場所にあるので、2人で山間の風景を楽しんだ後、宿でゆっくりするのもいいですね♪
自然も露天風呂も満喫したい2人は、眺めのいいテラスでゆっくりできる本館「金泉特別室」がぴったり♪テラスからの眺めは、美しい山々の景色を独占した気分になりますよ。特に新緑や紅葉の季節には、美しい木々を堪能できますよ。
露天風呂は、有馬温泉名物の金泉です。露天風呂からも綺麗な山々の様子が満喫できますよ♪昼と夜とで違った雰囲気のする有馬を感じてください。
夕食には目の前で仕上げしてくれる「客前パフォーマンス」が楽しめます♪雲海に見立てた綿菓子に黒毛和牛をのせて作る「雲海鍋」は宿の名物料理の一つ。上品な甘みが牛肉に絡み合い絶品のすき焼きが出来上がります。旬の食材を使い、目の前で繰り広げられる職人技を見ながらいただく創作会席料理は、他では味わえない特別感。エンタメ感覚で食事ができますよ。
詳細情報
有馬温泉 天地の宿 奥の細道
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
三宮・元町エリアは、神戸の玄関口。異国情緒に溢れ、おしゃれなお店やグルメも満喫できます♪洗練されたデートを楽しみたい大人カップルにぴったりですよ。
「神戸みなと温泉 蓮」は、三宮駅からシャトルバスで約5分の好立地♪三宮周辺で買い物やショッピングをしたい時に便利です。目の前は海で、眺めは抜群。全室テラスが付いていて、ロマンチックな気分になれます。
カップルには、展望半露天温泉付きのオーシャンスイートやハーバースイートがおすすめです。オーシャンスイートのお部屋は122㎡の広さを誇り、オーシャンビューテラスから美しい神戸の夜景を堪能できますよ。ウェルカムスイーツに話題の「ル・パン神戸北野」が使われているところも◎
こちらはハーバースイートの半露天風呂。雨の日も寒い日も気兼ねなく利用できます。源泉かけ流しで、リラックスしながら綺麗になれそう♡
夕食は旬の厳選食材や兵庫五国の新鮮な食材を使用した料理をビュッフェスタイルで。お寿司や天婦羅、ローストビーフ、デザートなど、約60種類のメニューが並んでいます。海の幸、山の幸をお腹いっぱい味ってくださいね!
詳細情報
神戸みなと温泉 蓮
兵庫県 / 神戸 / 旅館
宿泊した人の口コミ
楽天トラベルで予約 6/19(日)泊 シーサイドデラックス/和洋室50平米+テラス10平米 6②6号室 (真ん中の数字が②ならハーバーランド側、⓪なら神戸大橋側です)
47800+(入湯税150×2)-(兵庫県民割5000×2)=38100円(2名分)
{浴場}
大浴場はチェックイン前・チェックアウト後にも利用できる。チェックイン前なら荷物を預けて、温泉を利用したい旨をフロントにお願いすればいい。チェックアウト後も同じ。これはうれしいですよね。主人が月曜日(チェックアウト日)に半休しかとっていなかったので利用できなかったが、今度はゆっくりしたいと思います。
{駐車場}
宿泊1日(12時から翌15時)1000円 追加延長料金:30分300円
{部屋}
一番下のランクのシーサイドデラックスですが、50平米あるしテラスもあるので、広いです。ツインベッドがあり、押し入れに布団が2組あり。2名以上の場合は、お布団を敷きに来てくれるが、時間指定はできないし、ターンダウンもなし。おトイレは主人の大好きな「いらっしゃ~い」の自動開閉型(笑)洗面が2ボールなのと、椅子があるのがいい。
ワッフル生地のセパレートパジャマあり。
空気清浄機は、フロントにお願いすると持ってきてくれる。
{食事}
お部屋の食器類もそうですが、ライブ割烹万蓮の食器に割れ・欠けが多いのが気になった。お汁粉を頂いたお椀なんて、縁がノコギリ状になっていた。なんかがっかり。
基本的にカートを押して取りに行くように食べ物が配置されている。お盆を持ちながら手前に食器を置いて取れるような、場所的に余裕がない。何度も取りに行かなくていいので、考えようによってはカートはいいとは思うが、ちょっと面倒だった。
パジャマは部屋の中だけなので、浴衣を着て食事に行くことになるのですが、着慣れていないのでどうしても着崩れてしまうんです。そこで温泉にある作務衣で食事をしてもいいのか聞いてみるとOKとのこと。従業員さんにも「そのほうが楽ですよね」と言われた。はい♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ポートアイランド・ 神戸空港・ 六甲アイランドは、人工的に作られた島です。飛行機で神戸を訪れる場合や、スケートリンクがある「ポートアイランドスポーツセンター」や「神戸どうぶつ王国」など、カップルで盛り上がれるスポットもあるので、デートにもピッタリ。
「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」は、神戸港と六甲山の景色が楽しめる高級ホテル。世界的に知られるシェラトン系列のホテルで、最高の時間が過ごせます。アイランドセンター駅直結なので、アクセスも楽々です♪
こちらの「ジャパニーズスパスイート」は、和を感じる心落ち着くお部屋。開放感のある露天風呂で、2人時間をまったり堪能しましょう♡お部屋にはネスプレッソマシーンがあるので、本格的なコーヒーも楽しめます。また滞在中は「19Fクラブラウンジ」も利用可能です!
朝食は地元の農家が栽培した新鮮な野菜が使われています。和食洋食の両方が味わえる豊かなメニューで、朝から元気チャージ!ライブクッキングもあって、朝からゴージャスな気分になれます。
詳細情報
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
兵庫県 / 神戸 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
まずは、「温泉ホテル」に行くと肝に銘じる・・・
①ラウンジとかに決して期待しない、
②スパアクセス以上にしてくれることをお願いする・・・以上でどうにか許容範囲の滞在はできるのではないでしょうか?
無論、高額な時は論外ですし、一部のブログなどを信じてクラブラウンジに行くことは避けるべきですね・・2,000円も出せば同じ建物のサイゼリヤで余程美味いものが飲み食い出来ます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
魅力たっぷりの町神戸では、魅力的な露天風呂付き客室のある宿がたくさん。2人の仲を深めるチャンスなので、気に行った宿があれば利用してみるといいでしょう。旅が終わる頃には、今よりもっと仲のいい2人になれますよ。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室