宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
翌朝のフライトが早くて那覇空港に近いホテルに泊まりたい、車を使わず那覇市内を観光したい、一人旅だからモノレールやタクシーを使ってコンパクトに動きたい…と思ったら、那覇市内のビジネスホテルに泊まりましょう。“ビジホ”といっても綺麗でバストイレ別でさらにお安いと嬉しいですよね。そんなコスパ重視のあなたに那覇市内のビジネスホテルをご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
ホテル代をお安くしたいけれど、ユニットバスは嫌…と思うこともありますよね。一日の終わりにお風呂に入って疲れをとりたい人は、大きなバスタブや大浴場がホテルにあれば助かります。女子旅ならトイレと洗い場が分かれているほうがストレスフリーに過ごせます。そんな人に那覇市内にあるバストイレ別の客室がある、ビジネスホテルをご紹介します。
那覇空港からゆいレールで4駅の壷川駅から徒歩約3分の「東急ステイ沖縄那覇」。2020年にオープンした、1~4人の宿泊にぴったりでのビジネスホテルです。全室にドラム式洗濯乾燥機とミニキッチン、電子レンジを備え、中・長期の滞在や小さな子ども連れの宿泊におすすめです。国際通りまで徒歩約15分、「瀬長島ウミカジテラス」までは車で約16分と周辺観光も楽しめます。
こちらはレジデンシャルファミリールームのお部屋。洗濯乾燥機と洗面台、奥に洗い場付きのバスルームが。お部屋で洗濯ができると荷物も少なくて済むのがいいですよね。お部屋には電子レンジや、冷蔵庫、電気ケトルもあり。フロントでは、IHやまな板、鍋などのレンタルもできるので簡単な自炊も可能です。離乳食を温めたい、レトルト食品を調理したいときに便利。沖縄滞在費用もお安く済ませられるのがいいところ。
朝食も美味しいと評判なので朝食ビュッフェつきのプランにしてみては。沖縄では珍しい、海鮮食べ放題もあり♪マグロやサーモン、海ぶどうなどの具材を盛り付けて、自分好みの海鮮丼を作ることができます。焼きたてのフレンチトーストも好評です。他にチャンプルーや和食、洋食など約70種類の料理が並びます。好きなだけ味わって、美味しい沖縄滞在にしましょう。
詳細情報
東急ステイ沖縄那覇
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
観光で利用しました。ゆいレール壺川駅から徒歩3分くらいで空港からの移動が便利なホテルです。まだ出来て数年ということで、建物•施設は新しく快適です。一階にはドンキホーテが有り、お惣菜などの食料も購入でき、部屋に備え付けの電子レンジで温めて食べることが可能です。また、洗濯機と液体洗剤も部屋に常備されているので、ちょっとした洗いには大変重宝します。通常のビジネスホテルに少し沖縄らしいリゾート感を出している点も良いです。県庁前の国際通りまでは徒歩10分以内で行けます。機会があればまた宿泊してみたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ゆいレール美栄橋駅から徒歩約30秒の好立地「ホテル ストレータ 那覇」。市街地にありながら、屋外プールや館内の木々がリゾート気分を盛り上げてくれます。左官仕上げの壁や珊瑚をモチーフにしたカーペットなど、ナチュラルな風合いが心地よく、カフェダイニングや、ルーフトップバーラウンジもあるので一人のホテル時間も楽しめます。4月~10月はプール利用もOK♪
こちらはGarden Terrace Twin。バルコニーからは市街地が一望でき、那覇のマンションに住んでいるかのよう。アースカラーの内装が心地よく過ごせます。「Compact Room」以外のお部屋のバスルームには大きなバスタブがあり、ここで一日の疲れを癒せます。洗面台も広々、朝のお仕度がはかどります。おしゃれなホテルなので、一人旅や女子旅にぴったりです。
朝食はホテル内のレストランでドリンク・サラダ・スープ付きのモーニングプレートをどうぞ。メインのプレートは4種類からチョイス。ドリンクやサラダはビュッフェスタイルでどうぞ。食後はお部屋のテラスでのんびりしたり、ホテルオリジナルのアロマを館内のショップで購入してみては。
詳細情報
ホテル ストレータ 那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
美栄橋駅前でアクセスはとても良い
ホテルスタッフもとても感じが良く
パワーを頂けそうな大きなガジュマルの名所など
いろいろと教えて下さいました。
カフェはとても居心地がよく
高い天井と目の前にある緑を眺めながら
ゆったりとくつろげます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ゆいレール牧志駅徒歩約3分の「ホテルパームロイヤル NAHA(ナハ) 国際通り」。国際通り沿いにありながら、プール、大浴場など施設も充実しています。宿泊者は利用料が無料なのも嬉しい。館内の廊下にはアートが飾られ琉球の歴史を知ることもできますよ。東南アジアのリゾート地に来たかのような気分に浸れます。
ホテルで人気の「コーナーツインルーム」。お部屋にはアメニティやナイトウェアなども揃っています。もちろんバストイレも別で洗い場付きのバスルームだから、子連れ旅行は特に助かりそうです。大浴場も無料で利用できるので、ぜひ行ってみて。
朝食は沖縄料理が多めの和洋ビュッフェ。沖縄のお母さんが作るような郷土料理がいただけます。あぐー豚飯の出汁茶漬けや、ポーク玉子おにぎり、ゴーヤーチャンプルー、沖縄そば、あぐーメンチカツなどたくさんの料理が並びます。青汁もあるので試してみては♪
詳細情報
ホテルパームロイヤル NAHA 国際通り
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
国際通りに近くて便利です。大浴場やプールがあります。今回はGWのせいか、プールサイドでは毎晩イベント?をやってましたが、21:30には終了していたので、夜うるさくて困ることはありませんでした。以前は大浴場にタオルが多数置いてあったのですが、今は部屋から持っていく形です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
国際通りから徒歩約1分、美栄橋駅より徒歩約5分の「JR九州ホテルブラッサム那覇」。那覇の中心地にあり13階のテラスやお部屋から那覇市街を一望できます。ライブラリーラウンジや、沖縄初出店の本格ステーキハウス「37 Steakhouse & Bar(ステーキハウス アンドバー)」もあって、アーバンな雰囲気が魅力です。
こちらは「スーペリアツイン」。全室通りに面しており、お部屋の大きな窓から那覇市街を一望できます。どのお部屋を選んでも全室バストイレがセパレートなのも嬉しい(ユニバーサルツインを除く)。客室には今治タオルや琉球グラス、空気清浄機などを備え、快適さにこだわっているのも◎。プレミアムツインルーム限定のアメニティや、子ども用アメニティ、ベビーバス、ベビーコットなどの用意もあり、小さな子ども連れの家族にも優しい。
朝食会場は「37 Steakhouse & Bar(ステーキハウス アンドバー)」でビュッフェをいただけます。焼きたてパンやサラダバー、ゴーヤーチャンプルーや人参しりしり、ジーマーミ豆腐、沖縄そばの沖縄料理をはじめ、約60種類の料理が並びます。卵料理はライブキッチンでオムレツもあり♪“JR九州”のホテルなので、いかしゅうまいや明太子、辛子蓮根などの九州名物も!レストランオリジナルカレーもスパイシーで朝から食欲が高まります。
詳細情報
JR九州ホテル ブラッサム那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
美栄橋駅から5分ほど、近くの国際通りのドンキ付近ですからとても便利な位置です。徒歩もゆいレール利用にも優れています。今回はスーペリアダブルのシングルユースでしたが、水回りのスペースにしっかりゆとりがあって湯舟も深くて大きい。その分部屋のスペースはコンパクトになりますが、天井が固くて窓も大きいのでとても明るく圧迫感はあまり感じません。朝食はちょっと割高な印象です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
クルーズ船などの大型船舶が発着する「那覇クルーズターミナル」の近くにある「ホテル アンテルーム 那覇」。周辺には「波の上ビーチ」や「若狭海浜公園」も近くにあり自然を間近に感じられます。全室ハーバービューで船の往来がみえるのも風情たっぷり。館内では、アートイベントや展示会が開催されるなど、まるでギャラリーに泊まっているような気分に浸れます。
こちらはホテル唯一の畳ルームがある「デラックスルーム」。こちらとスイートルームはバスタブが付いているので、子連れ旅行にもおすすめです。全室にバルコニーが付いており、テラスのチェアに座って海を眺めるのもいいですね。
詳細情報
ホテル アンテルーム 那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
那覇市内にあるモダンでお洒落なアーティスティックホテル。
1F,2Fはアート展示がしてあり、時期によって飾ってあるものが異なるようです。
2Fレセプション横にはカフェレストランがあり、とても開けていて海を目の前にしてランチがいただけたり、ワークペースとしても利用できてとてもいいです。
お部屋もシンプルで使い勝手が良く、ベーシックなものは全て揃っていました。
海側のお部屋で、景色はいいものの目の前が高速道路で、長期間にわたる工事中なのでベランダを開けるとかなりうるさかったです。
ホテル周辺は住宅街で夜道は結構暗めです。駅から15分ほど歩くので遅い時間は車かタクシー利用が無難かと思います。
沖縄観光目的であれば少し使い勝手が悪いかもしれませんが、ワーケーションには最適なホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
県庁前駅より徒歩約2分の国際通り入口に佇む「ホテル ロコア ナハ」。ホテル1階にはコンビニ、近くに「パレットくもじ」や「デパートリウボウ」などのショッピング施設があるので、買い物にも困りません。お仕事しながら旅行も楽しみたい人にぴったりです。
バストイレ別のお部屋は、「スーペリアツイン」。喫煙と禁煙のお部屋があるので予約の際はご注意を。お部屋はWi-Fi完備。デスクもあるのでお仕事も可能です。11時チェックアウト、14時チェックインと他のホテルよりも少し長めに滞在できるのも◎
“朝食が美味しいビジホ”としても人気です。レストラン「アレッタ」では、サラダやフルーツ、和・洋食、沖縄料理など約50種類以上の料理が味わえます。朝食は外したくないという人にぴったりのホテルです。
詳細情報
ホテル ロコア ナハ
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
ロコアナハに宿泊したのは今年3回目になりますが,部屋が綺麗に整っているのはもちろんとしてロケーションと朝食が抜群です。その割りにお値段が安いので,コスパは良好です。
特に,今回は県庁前を起点として発着する「東京バス」を利用したので,なおさら利便性が増しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
牧志駅から徒歩約5分の「オリオンホテル那覇」。国際通りに面しており、徒歩圏内にコンビニやスーパー、ドン・キホーテ、24時間営業の食堂や栄町市場などがあり、車やタクシー要らずの観光ができます。客室はリニューアルして水回りも綺麗になり快適に過ごせます。
バストイレが別なのは「オリオンファミリー50(ツイン)」「オリオンファミリー50(ダブル)」「ユニバーサルルーム」のお部屋。広さは40㎡以上でゆったり過ごせます。バスルームも大きくて、1~4名まで宿泊できるので女子旅も可能。人数が増えるほど1室あたりのお値段が安くなるのがいいですよね。
朝食はサンドイッチや卵料理、フレンチトーストなどから選べるメインプレートと、サイドビュッフェが楽しめるハーフビュッフェスタイル。サイドビュッフェでは、サラダやヨーグルト、フルーツ、シリアルなどが選べますよ。朝からモリモリ食べて、1日を元気にスタートさせましょう!
詳細情報
オリオンホテル那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
ゆいレールの牧志駅から近いこと、国際通りにも近いこと。値段の割に部屋が良いので、リーゾナブルなプランがあれば泊まっている。
今回は朝食付きで安いプランがあったのでまた宿泊してみた。今回もマッサージの割引券をもらい、地域クーポン券1000円で30分のマッサージを受けた。
朝食は琉球料理を中心としたもので割とおいしかった。
このホテルで唯一気に入らないのは部屋の入口の壁にキーホルダーを差し込まないと電気がつかないことぐらいか。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
那覇空港から車で約15分、県庁前駅から徒歩約5分の「ホテルグランコンソルト那覇」。2022年にオープンしたビジネスホテルです。ダブルルームや、ツインルーム、コネクティングルーム、スイートルームなど多彩な客室タイプがあり、一人旅でも女子旅でもカップル旅でも良さそうなホテルです。沖縄のサンゴをイメージした内装はシンプルシックで居心地◎
バス&トイレセパレートタイプのバスルーム。スタンダードツインでも全室23㎡あり、洗い場付きのバスルームだから快適なホテルステイになります。上下にわかれたナイトウェアも着心地◎。全室にボトルウォーターのサービスも嬉しい。
朝食は「コンソルトラウンジ」で。数ではなく、質で勝負。フードスタイリストが監修した、和・洋・アジア・沖縄料理のビュッフェが味わえます。クーブイリチーやチャンプルー、スクランブルエッグやパン、サラダ、フルーツなどバランスよく頬張って。ラウンジにはWi-FiやUSB電源もあるので、滞在中に調べものや旅の計画もここでできますよ。
詳細情報
ホテルグランコンソルト那覇
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ビジネスホテルではめずらしいバストイレがセパレートになった客室。濡れたバスルームを気にすることがないから、一度泊まれば快適すぎてやめられません。さらに那覇市内で空港や国際通りからも近くて、美味しい朝食もあるので、沖縄旅行の参考にしてみてはいかがでしょうか。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室