2025年02月28日

子連れの那覇旅行におすすめホテル17選♪ファミリーでリゾート満喫♪
子連れ旅行先として人気の沖縄。広くてきれいなビーチで遊ばせてあげたいと、親なら一度は思いますよね。離島もいいですが、本島・那覇には異国情緒あふれる「国際通り」や「波の上ビーチ」など、子連れで楽しめるスポットがたくさんあります。那覇空港からも近く移動や観光に便利な那覇市内のホテルに泊まれば、さらに充実の沖縄旅行になりますよ。子連れファミリーが快適に過ごせるよう、プールやキッズアメニティ、キッズスペースなどがあるホテルをご紹介します。

子供と遊ぶのは近くの公園ばかり。ときにはプールに入れてあげたり、広くてきれいなビーチでぱーっと遊ばせてあげたいと思うのが親心。そんなときは、「沖縄」へ家族旅行にいきませんか。きれいな海が広がり「波の上ビーチ」「国際通り」「壺屋やちむん通り」などのスポットは、子連れでも楽しめます。初めての沖縄なら、那覇市内のホテルに泊まって充実した旅行にしましょう。

家族で泊まるとなると気になるのがホテルですよね。那覇市内のホテルに泊まれば、「那覇空港」や「那覇港」が近いので、効率よく観光できますよ。立地の良さにくわえて、プール付き、アイスクリームサービスのあるビュッフェ、ジャグジー付きなど、子供が喜ぶホテルも揃っています。家族旅行にぴったりな那覇市内のおすすめホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ロワジールホテル 那覇 | ![]() | 11,598円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | |
2. ノボテル沖縄那覇 | ![]() | 11,115円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | |
![]() | 10,970円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | ||
![]() | 11,000円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | ||
5. 沖縄ハーバービューホテル | ![]() | 16,150円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
![]() | 10,628円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | ||
![]() | 8,460円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | ||
8. 東急ステイ沖縄那覇 | ![]() | 10,187円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | |
![]() | 22,976円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 那覇 | ||
10. ダイワロイネットホテル沖縄県庁前 | ![]() | 14,792円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | |
![]() | 12,779円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | ||
12. ヒューイットリゾート那覇 | ![]() | 13,365円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
13. ティサージホテル那覇 | ![]() | 6,800円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
14. アルモントホテル那覇 県庁前 | ![]() | 9,674円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 那覇 | |
15. 沖縄逸の彩ホテル | ![]() | 17,663円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
16. パシフィックホテル沖縄 | ![]() | 7,699円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 那覇 | |
![]() | 16,913円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 恩納、沖縄 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ロワジールホテル 那覇
家族で楽しめるプール、天然温泉あり!

「那覇空港」より車で約7分の「ロワジールホテル 那覇」。「国際通り」までも車で約7分の立地で、街中すぎず落ち着いて過ごせます。和室は、ベッド2台、布団2組を敷いて寝ることができるので、赤ちゃんと共に家族で寝転がってリラックスできますよ。

那覇市内では最大規模の大型ホテルでありながら、掛け流しの天然温泉大浴場があるのも貴重です。プールから大浴場へいけるので子供のお風呂もラクラクです。コインランドリーもあるので、水着もすぐに洗えて、荷物が増えがちな子連れ旅行も快適です。

リゾートを満喫するならプールがあるといいですよね。「ロワジールホテル 那覇」は、屋外プールと屋内プールがあるので、子供たちも楽しく遊べそう!屋内なら雨の日でも利用できますね。温泉の温水プールだから小さな子供でも安心ですよ。プールの後は冷えた体をジャグジーで温めましょう。

「オールデイダイニング フォンテーヌ」での朝食ビュッフェをどうぞ。鉄板焼きステーキに目の前で作るオムレツやスロージューサー絞るフレッシュジュースをはじめ、沖縄ならではのチャンプルー料理も登場。子供が喜ぶブルーシールのアイスクリームは食後にどうぞ♪夕食はプールサイドレストラン「サンセットテラス パピヨン」で、家族でバーベキューをするのもいい思い出になりそうです。公式サイトから予約ができるのでチェックしてみてくださいね。
詳細情報
ロワジールホテル 那覇
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 【車】那覇空港より約7分(那覇うみそらトンネル~西海岸道路経由) 【ゆいレール】「旭橋」駅下車、徒歩約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
長期滞在することがあったら必ずと言っていいほど一度はランチビュッフェを頂きます。今回は「県産野菜と県産豚を味わう」というテーマで開催されていて、しゃぶしゃぶや豚カツ、酢豚、ステーキなど色んな県産豚料理を味わえてよかったです。その他にもテビチなどの沖縄料理もありデザートも手が込んだものもあって美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ノボテル沖縄那覇
幻想的なインフィニティプールあり。キッズプールも♪

「首里城」近くの高台に佇む「ノボテル沖縄那覇」。ホテルの自慢は視界を遮るものがない、インフィニティ設計のプール。サンセットタイムには、那覇市街の景色がロマンチックに輝きます。ゆったり50㎡の「エグゼクティブルーム」や、プライベートテラスが付いた「テラススイート」がおすすめ。広々としていて家族が快適に過ごせます。

夜はライトアップされて幻想的な雰囲気に。すぐそばに水深の浅いキッズプールもあり、小さな子供でも遊べます。初めてのプールデビューにいかがですか。
詳細情報
ノボテル沖縄那覇
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港から車で約25分、ゆいレール安里駅よりタクシーで約5分/徒歩約20分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
4回めの宿泊でついにデラックスルームへのアップグレードを勝ち取りました。広々としたお部屋にバス・トイレ別の快適な水回り。ワーケーション利用で3連泊しましたがとても満足です。実は徒歩で首里城周辺にも向かうことができ、とても充実した滞在でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.リッチモンドホテル那覇久茂地
キッズアメニティや赤ちゃん用のサービス充実

「国際通り」から徒歩約10分、美栄橋駅から徒歩約3分の「リッチモンドホテル那覇久茂地」。リーズナブルな価格と女性や子供に優しいサービスが充実しています。スーパー「ユニオン前島店」やコンビニも近いので、買い物も便利。

ビジネスホテルですが、ファミリーにも優しいサービスが充実しています。12歳まではベッド1台につき1名まで、添い寝で無料です。ベビーベッドやベビーガードの貸出もあるので、使う場合は事前にホテルに問い合わせておきましょう。

スリッパやスポンジ、歯ブラシなどかわいいキッズアメニティもあり。子供は退屈しがちなホテル滞在もこの可愛さできっと笑顔になれるはず。全室にメイク落としや化粧水などのアメニティも完備しており女性にも助かります。夏季限定ですが、かりゆしウェアのレンタルもあるので体験してみては。涼しくて沖縄気分をより満喫できますよ。

朝食は沖縄の古民家をモチーフにした会場でどうぞ。花ブロックや伝統的な織物ミンサーを随所にあしらい、沖縄気分も高まります。沖縄そば、チャンプルー、ラフテー、タコライス、ゆし豆腐などの沖縄の郷土料理をたっぷり味わって。
詳細情報
リッチモンドホテル那覇久茂地
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 沖縄那覇空港より、沖縄モノレール(ゆいレール)14分(7駅)、国道58号線沿い!
宿泊した人の口コミ
那覇市内で駅近で素泊まり1万円前後のホテルを探していたところ、キャンセル料金の発生が遅かったのが決め手となり初めてリッチモンドホテルに泊まりました。
チェックインすると20時までラウンジでアイスとコーヒーのサービスがあったのも良かったです。
アメニティはフロント前から必要な分を取って行くスタイルで、飲み物はコーヒーとさんぴん茶が置いてありました。
チェックインもチェックアウトも機械ですが最初の受付は対人でした。
フロントの方は感じ良く、お部屋も問題なく快適に過ごせました。
ただ間際予約の最安値のお部屋だからか窓を開けたら目の前は壁でした。
寝るだけだったので問題ないのですが、ちょっとびっくりでした。
シャンプー類はミキモト、冷蔵庫には冷凍エリアもありました。
フロントに水槽があってお魚さんたち可愛かったです。
コンビニが1階にあるのはやはり便利です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート
移動に便利な街ナカのホテルで子どもと那覇散策♪

画像提供:OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/)
「テンションあがる『街ナカ』ホテル」がコンセプトの「OMO」が展開する「OMO5沖縄那覇」は、那覇空港から車で約9分という好立地の場所にあります。子連れ旅には、窓際のソファで団らんできる「ツインルーム」がおすすめ。窓からは、那覇市街とその向こうに海という沖縄ならではの景色が堪能できます。

画像提供:OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/)
「目指せシーサー通! 那覇シーサーさんぽ」では、OMOレンジャーと呼ばれるガイドと共に那覇散策ができます。沖縄の守り神「シーサー」の歴史や由来を聞きながら、街のいたるところにいるシーサー探しを冒険気分で楽しんで♪また、ホテルではOMOスタッフによる「で~じ行きたくなる!首里城講座」が無料で開催。約30分で首里城や周辺の観光情報について学べるので、子どもにとって貴重な経験になりますよ。

画像提供:OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/)
朝食は沖縄の明るい陽が差し込む「OMOカフェ」で。ピザトースト、フレンチトースト、クロックムッシュなど5種類のパンから選べるメインプレートに、サラダ、スープ、フリードリンクが付きます。家族みんなで違うものを頼んでシェアするのも良いですね。ゆっくりお話ししながら楽しい朝の時間を♡
詳細情報
OMO5沖縄那覇(おも) by 星野リゾート
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 県庁前駅より徒歩6分、美栄橋駅より徒歩8分。那覇空港より車8分で国際通り至近
宿泊した人の口コミ
すすきのに続いて二軒目のOMO宿泊。
ここもすすきのと似た感じ。
値段の割に部屋は広めだがバスタブ無い部屋もある。
でも沖縄だとシャワーだけでも十分。
モーニングは食べれるが高め。
繁華街にあるので外で食べるのを勧める。
夜の飲食には不自由しない。
5.沖縄ハーバービューホテル
プールあり!子供用アメニティが嬉しい

「那覇空港」から車で約10分。「波の上ビーチ」までは約8分の「沖縄ハーバービューホテル」。那覇の高台にあり、「国際通り」までも徒歩圏内なので買い物にも観光にも便利です。街中にあるホテルなのにプールもあって子供も退屈しません。ベビーベッドなどの貸出グッズを始め、子供用歯ブラシやナイトウェアなどのアメニティも充実!最上のおもてなしがうけられる、クラブフロア宿泊者専用「クラブラウンジ」も。那覇の街並みを眺めながらくつろぎましょう。

こちらは南館にある「ファミリー&グループルーム」のお部屋。30㎡の広さで、ダブルベッド1台、シングルベッド1台を備え、エキストラベッドを入れれば3名でゆったり利用できます。クラブラウンジを利用したい場合は、「クラブツイン」のお部屋をチョイスするのも◎

最上階にある「クラブラウンジ」は、宿泊者だけが利用できる特別なラウンジ。14時から16時までティータイムなので、ケーキやサンドイッチなどの軽食をいただけます。ホテルパティシエが作るスイーツは、本格的で贅沢な味わい。大人の社交場を子供に体験させてあげるのもいい思い出になりそうです。
詳細情報
沖縄ハーバービューホテル
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より車で10分・ゆいレール壷川駅/旭橋駅より徒歩約10分/国際通りまで徒歩約10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
1975年開業の老舗ホテルで、タクシーの運転手さんによると皇族の方も宿泊されるらしいです。今回某ホテル予約サイトでビジネスホテルより安く出ていて(5千円ほど)驚きましたが、至って快適なステイでした。スタッフの皆さんも対応が丁寧です。
最寄りの壺川駅からは少し遠く、また高台にあるので荷物がある場合はタクシー利用が無難です。滞在中は那覇バスターミナルや国際通りも歩ける距離で、大変便利でした。那覇に寄る時はまた宿泊したいです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ダブルツリーバイ ヒルトン那覇首里城
閑静な場所で落ち着ける。5歳以下は添い寝無料!

「首里城公園」より徒歩約10分。「ダブルツリーバイ ヒルトン那覇首里城」は、坂の途中の静かな場所に建ち、披露宴でもよく使われるリゾート感のあるホテルです。小さいお子様連れファミリーなら車があると、楽にアクセスできますよ。那覇市内のホテル中でも大きいといわれる屋外プールは、10月頃まで楽しめるのが嬉しい。

高層階12階・14階に位置する「ツインデラックスルーム」からは首里の街並みがひろがります。お部屋も広々としていて快適で、5歳までの子供は添い寝で無料なのも嬉しい。お部屋には空気清浄機を完備しているほか、館内にはコインランドリーもあり、子連れ旅でも安心して滞在ができますよ。

子供用歯ブラシやスリッパ、ボディスポンジなどのアメニティサービスもあり。パジャマやベビーベッド、ベビーカーの貸出もあるので、利用したい場合は事前にホテルに問い合わせてくださいね。またチェックイン時にはホテル名物の「チョコチップクッキー」のプレゼントが♡子供たちも喜びそうですね!
詳細情報
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より車で約30分/那覇I.C.より車で約10分/国際通りまで車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
航空券付きのパックツアーで申し込んだのでホテルに過度な期待はしていませんでしたが、チェックイン時に上層階の客室にアップグレードして下さったり、ウェルカムクッキーのプレゼントがあったりとスタートから好印象でした。客室はきれいに改装されていましたが、水まわりは前のままで古さを感じます。ユニットバスなのは残念ですが、洗面台やバスタブは広くて使いやすく清掃も行き届いていました。今回は大人3人幼児2人での宿泊でしたが、エキストラベッドをいれても部屋は広々としていました。バスタオルやタオルは子供の分まで用意して下さりありがたかったです。朝食バイキングは種類も多く、沖縄料理も豊富でおいしくいただきました。チェックインするのが遅くなってしまったので屋外プールに入れなかったのが残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ホテルアベスト那覇国際通り
5~10名の大家族も泊まれる!大和室でごろ寝♪

「国際通り」の入り口にあり、好立地なのにリーズナブルな「ホテルアベスト那覇国際通り」。ゆいれーる県庁前駅まで徒歩約2分と、夜まで那覇市内を遊び尽くせます。子連れファミリーに慣れたスタッフのおもてなしが好評で、家族みんなが心地よく過ごせます。

3ベッド付きのファミリーツインや、大和室があるので、2世帯、3世代の家族旅行にも最適です。ベビーカーやベビーバス、ベッドガードもあるので赤ちゃんも連れファミリーも安心です。

3階フロント前の朝食会場では、人参しりしりや、ゴーヤチャンプルー、ジューシー(炊き込みご飯)などバイキングでいただけます。しりしりは、人参の自然な甘さで子供にも食べやすく、ご飯が進みます。郷土料理は、朝ごはんでしっかり満喫して、ランチやディナーでステーキなどを外食するのもおすすめです。
詳細情報
ホテルアベスト那覇国際通り
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ゆいレール(モノレール)「県庁前」駅より徒歩2分、那覇空港より車で約15分
宿泊した人の口コミ
国際通り沿いにある上、ゆいレール県庁前駅から歩いてすぐという、かなり便利な立地です。コンビニもホテル目の前にあります。
部屋はシンプルで所々古さを感じる所はありますが、寝泊りする分には問題ないと思います。ベットの枕元近くにコンセントがあるのも地味に嬉しい所。
ただスマホを使用中、ホテルの無料Wi-Fiが頻繁に切断する点が気になりました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.東急ステイ沖縄那覇
那覇空港からモノレールで約8分。充実の設備で赤ちゃん連れにおすすめ

赤ちゃん連れの旅行だと、お湯を沸かしたり、汚れ物を洗濯したりすることが増えますよね。そんなとき、電子レンジや電気ケトル、洗濯乾燥機、ミニキッチンがあると便利です。「東急ステイ沖縄那覇」なら、客室の設備が充実していて、小さな子供連れ家族におすすめです。

全室に洗濯乾燥機&ミニキッチン付き。ここなら洋服類も最小限に身軽に旅行ができますね。未就学児は添い寝なら無料なのも嬉しいポイントです。キッチン付きなら、持参の離乳食を温めたり、お湯を沸かすポットもあるので、ミルクの用意もできますよ。連泊や短期・中長期の宿泊に便利です。

朝食は「かなさんDinning(ダイニング)」でバランスの取れた和洋ブッフェがいただけます。一般的な和食から洋食の他、沖縄料理も提供されており、豊富なメニューとスムーズな補充でお腹いっぱいになれますよ。ビュッフェなら好き嫌いの多い子供でもきっと楽しめるはず。
詳細情報
東急ステイ沖縄那覇
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線 壷川駅より徒歩にて約3分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
観光で利用しました。ゆいレール壺川駅から徒歩3分くらいで空港からの移動が便利なホテルです。まだ出来て数年ということで、建物•施設は新しく快適です。一階にはドンキホーテが有り、お惣菜などの食料も購入でき、部屋に備え付けの電子レンジで温めて食べることが可能です。また、洗濯機と液体洗剤も部屋に常備されているので、ちょっとした洗いには大変重宝します。通常のビジネスホテルに少し沖縄らしいリゾート感を出している点も良いです。県庁前の国際通りまでは徒歩10分以内で行けます。機会があればまた宿泊してみたいです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ハイアットリージェンシー那覇沖縄
ビュッフェレストラン「桜坂」とクラブラウンジを満喫

「国際通り」まで徒歩約3分の那覇の中心地にある「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」。重厚感のある大人のリゾート漂う雰囲気が魅力です。子供に特別な沖縄旅行をさせてあげたいときは、最上階の「クラブラウンジ」で大人のティータイムを一緒に楽しんだり、プールで夏の思い出を作ったり、館内にあるレストラン「桜坂」で、沖縄の美食を体験させてあげるのはいかがでしょう?

レストラン「桜坂」の朝食は、県産野菜やお肉を使ったビュッフェが人気です。日替わりの野菜スムージーもヘルシー。シェフ特製のソーセージも好評です。ランチは、曜日ごとに「お肉の日」「デザートの日」「アジアンの日」などテーマがあり、訪れる人を飽きさせません。事前にチェックして、子供の好きそうな日に訪れるのもいいですね。

屋外プールとキッズプール、ジェットバスを備えています。宿泊者は無料で利用できるのも嬉しい。子供用アームや浮き輪、ゴーグルなども貸出無料です。プールサイドにはデッキチェアがあるので、子供をみながらのんびりできるのもいいところ。

大人だって“自分だけの時間”を楽しみたい!と思ったら、クラブラウンジでお酒をいただくのはいかがでしょう。高層階のクラブフロアとスイートルームの宿泊者が利用できる特別な場所です。最上階の眺めのいいフロアで、ビールなどのドリンクも飲み放題、軽食も自由にいただけます。22時までオープンしているので、ティータイムは子供と、カクテルタイムは大人だけで楽しむのもいいですね。
詳細情報
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄
沖縄県 / 那覇 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港から車で約20分、ゆいレール「牧志駅」から徒歩7分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
1泊しました。
部屋は大変綺麗に清掃されていて、アメニティ等も満足でした。
カーテンを開けて驚いたのは、窓ガラスが非常に汚れていたこと。部屋だけでなく、クラブラウンジの窓ガラスも汚れていました。高級ホテルと思い予約したので残念です。
クラブラウンジは狭く、これはホテルが悪いわけではありませんが、大声で騒いでいる団体がいて、食事やお酒を楽しめなかったです。すぐに出てしまいました。お料理も特筆するものはありませんでした。
ターンダウンのサービスがあり、お水の補充とチョコレートをいただたのは良かったです。
接客も素晴らしい方もいましたが、観光地を聞いても答えられないスタッフもいて残念でした。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ダイワロイネットホテル沖縄県庁前
琉球畳でのんびり。あったら嬉しい子供用アメニティも♪

ゆいレール旭橋駅まで徒歩約3分、コンビニ徒歩約1分と好立地の「ダイワロイネットホテル沖縄県庁前」。本館のほかに別館アネックスもあり、多彩なお部屋が揃っているますよ。チェックイン時には子供用の歯ブラシやスリッパなどアメニティの嬉しいサービスも。女性用にはフェイスパックや蒸気でアイマスクなどもありますよ。

朝食はホテル1階にある、那覇市内で展開するおしゃれな飲食店「バルコラボ」でビュッフェをいただけます。おしゃれなサラダや、人参しりしり、チキンの煮込み、スクランブルエッグパン、フルーツ、スイーツなど、おしゃれで美味しい料理が並びます。ビュッフェでお好きなだけどうぞ♪

館内には24時間利用できるコインランドリーがあるので、子どもが服を汚してしまっても慌てずOKです。また別館の1階には24時間営業のコンビニもあり、何かと便利ですよ。
詳細情報
ダイワロイネットホテル沖縄県庁前
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ◆モノレール県庁前駅または旭橋駅 徒歩3分 ◆那覇空港 モノレール13分、車で約10分 ◆沖縄県庁、国際通り 徒歩3分
宿泊した人の口コミ
部屋は清潔感があり、音も静かで快適でした。ゆいレールの旭橋、県庁前が利用できるので立地上食事も困りません。ちょっと不満だったのは朝食会場です。コロナ禍ですが狭く、隣とも近く感じましたし、メニューも少なく乏しい印象。
値段的に一番のリピートとはなりませんが選択肢の1つです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ホテルパームロイヤルNAHA国際通り
国際通りの真ん中で大浴場&プールが嬉しい♪

那覇の国際通りに佇む「ホテルパームロイヤルNAHA(ナハ)国際通り」。「ドン・キホーテ国際通り店」や「壺屋やちむん通り」も徒歩圏内。ホテル1階にはプールがあり、那覇の中心にいながらリゾートを満喫できます。大浴場やコインランドリーもあり、お風呂も洗濯も大助かりです。

家族連れならツインルームか、パームロイヤルツイン(3名~4名利用)をチョイス。みんながベッドで寝られるお部屋です。朝食ビュッフェでは、沖縄料理が豊富に並ぶ朝ごはんをいただけます。美味しいと評判なので家族で存分に楽しみましょう。

旅の疲れを大浴場で癒せるのは嬉しいポイント。綺麗で広々とした大浴場は子連れには助かりますよね。ダイソンのドライヤーやアメニティも揃っています。洗濯をしたくなったらコインランドリーがあるので、硬貨を用意しておくといいですよ。
詳細情報
ホテルパームロイヤル NAHA 国際通り
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 【ゆいレール】牧志駅下車徒歩2分(那覇空港から約25分)/【車】那覇空港より車で約15分
宿泊した人の口コミ
国際通りに近くて便利です。大浴場やプールがあります。今回はGWのせいか、プールサイドでは毎晩イベント?をやってましたが、21:30には終了していたので、夜うるさくて困ることはありませんでした。以前は大浴場にタオルが多数置いてあったのですが、今は部屋から持っていく形です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.ヒューイットリゾート那覇
国際通り近く!インフィニティプール付きのおしゃれなホテル

国際通りのほど近く、13階のオープンテラスから那覇市街を一望できる「ヒューイットリゾート那覇」。屋上にはインフィニティプールを備え、レストランやカフェ、バー、ロビーが洗練されていて気分が上がります。ゆいレール安里駅から徒歩約3分と交通の便も良く、「Tギャラリア 沖縄 by DFS」も徒歩約10分で行けるので、買い物も楽しめますよ。

客室は沖縄の海や太陽をイメージした赤や青を随所に散りばめ、リラックスできる雰囲気。ファミリールームなら4名までベッドで寝ることができますよ。写真の「ジュニアスイート」は、6名まで宿泊できる洗練されたお部屋。広々としていてバスルームもゆったり。那覇の中心にいながらリゾートを感じられます。

全長16mのインフィニティ・エッジ・プール。那覇市街が一望でき、夜は3Dホログラムショーも開催。13Fのレストランとプールの間のテラスで上映されるので、18時前後の時間を狙って鑑賞してみては♪プールサイドバーでアルコールを楽しんだり、グリルレストラン「MASAN(マーサン)」で、県産牛肉を使ったハンバーガーを頬張るのもおすすめ。レストランは公式サイトから予約可能です。
詳細情報
ヒューイットリゾート那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- モノレール安里駅から徒歩約3分 バス国内線旅客ターミナル発120番安里下車徒歩約3分 タクシー那覇空港より約20分
宿泊した人の口コミ
小学3年生子連れの3人家族でスタンダードツインに宿泊しました。
室内はそんなに広くなくて、子供用のエキストラベッドが入るとスーツケースを広げるスペースもありませんでしたが、新しいホテルなので室内もきれいで清潔感がありました。
安里の国際通り入り口まで歩いて1分ほど、牧志駅までも5分ほどなので
国際通りで遊び倒そうと思ったら良いロケーションだと思います。
GWに利用したせいか朝食時のレストランは待ち行列ができるほどの混雑だったので
待ちたくない人は6時半の回転直後に行ったほうが良いでしょう。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.ティサージホテル那覇
フェリー乗り場の近く♪離島旅の拠点にぴったり

ゆいレール旭橋駅から徒歩約9分の「ティサージホテル那覇」。那覇港へも徒歩約6分なので、離島旅を楽しみたい家族にぴったりです。近くには「ジャッキーステーキハウス」や、コンビニやスーパーもあるので、さくっと食事も可能です。お部屋はコンパクトですが宿泊費をお安くできるので、観光メインの家族旅行に◎

こちらは「デラックスツインルーム」。セミダブルのシモンズのベッドが2台とエキストラベッド1台を備え、3名まで宿泊できます。ナチュラルなカラーでまとめられ、ダストボックスや家具もおしゃれな色合いで寛げます。

朝食はおしゃれなレストランでビュッフェを。和洋・沖縄料理が並び、定番の沖縄そばもありますよ。焼き魚や炒め物、サラダ、フルーツ、ワッフル、パンなど種類も豊富で満足度◎
詳細情報
ティサージホテル那覇
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ◆ゆいレール旭橋駅から徒歩9分 ◆那覇空港よりお車にて約10分(マップコード : 33 155 198*52)
宿泊した人の口コミ
きれいなホテルでした
じゃらん等の宣伝用の画像では建物の側面に模様がありまして
「奇抜だ」と思ってましたが、実際見てみるとそうでもありませんでした。
中はこじんまりしてますが「機能美」として考えられます。
スタッフはハキハキしていて好感が持てます。
12時以降は持っているカードを入口のカードリーダーにかざして
オートドアを解錠して入館するタイプでした。
コロナ後も安かったらぜひリピートしたいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.アルモントホテル那覇県庁前
大浴場で疲れを癒せる♪県庁前駅近くでアクセス抜群!

県庁前駅から徒歩約3分の「アルモントホテル那覇県庁前」。「パレットくもじ」も徒歩約3分、国際通りも徒歩約10分と観光に便利な立地です。お部屋は落ち着いたカラーでまとめられていて寛げます。ベッドガードやベビーバスタブは無料でレンタルできるので、フロントでご確認を。

宿泊者は無料で利用できる大浴場「よんな~の湯」では、人口温泉が体験できます。一日の疲れを手足を伸ばして温泉に浸かれるのは嬉しいですよね。洗い場も10か所、シャンプーやメイククレンジング、化粧水などのアメニティも揃っています。

ぜひ朝食付きプランをチョイスして。1階のレストラン「はなもみ」でビュッフェをいただけます。ゴーヤーチャンプルーや人参しりしり、くーぶイリチー、沖縄そばなどの沖縄の家庭料理を始め、サラダや自家製パン、ハッシュポテトなどの洋食も揃っています。プリンやフルーツもありますよ。
詳細情報
アルモントホテル那覇 県庁前
沖縄県 / 那覇 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- モノレール 「県庁前」 駅より徒歩約3分/県庁・那覇市役所まで徒歩約3分/国際通り徒歩3分
宿泊した人の口コミ
11月下旬に全国旅行支援を利用して宿泊しました。大浴場があることと、県庁そばのバス停が近いことが選定理由です。夜着いて、翌朝早朝出発だったので、滞在時間は長くなかったですが、施設は清潔できれいでした。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.沖縄逸の彩(ひので)温泉リゾートホテル
那覇では希少!?露天風呂温泉付きのお部屋あり

牧志駅から徒歩約2分の「沖縄逸の彩(ひので)温泉リゾートホテル」。那覇市内では珍しい天然温泉を引いたホテルで、宿泊者はプールと屋外の温泉浴場を無料で利用できます。ビール、ハイボール、泡盛などのアルコールも飲み放題、アイス食べ放題、夜のラーメンも無料です。クラブラウンジのあるホテルと比べて、コスパ抜群です。

こちらは、露天風呂温泉付デラックスルーム。大きな窓を開けてテラスに出ると温泉露天風呂が付いています。4台のベッドを備え、エキストラベッドとソファベッドを入れると6名まで利用できます。大人1名に対して12歳以下の子供1名は添い寝無料の嬉しいサービスも。

屋外の温泉浴場でも入浴できますが、周りの目を気にすることなく楽しみたいなら、温泉付きのお部屋がおすすめ。大きなテラスにソファもあるので休憩しておしゃべりしながら、家族水入らずでワイワイ楽しめますよ。
詳細情報
沖縄逸の彩ホテル
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港からゆいレールで16分。牧志駅徒歩1分。泊港(とまりん)からタクシーで6分、徒歩15分。国際通りから徒歩2分
宿泊した人の口コミ
久々再訪、飲み放題、アイス食べ放題の逸の彩ホテル。もう今日はどこにも行かない。ツインルームで素泊まり1万5千円ほど。私にしては奮発。これでもオフシーズンかつ日曜なのでリーズナブル。
高層階アサインでラッキー。
コンパクトなシャワー
アイスは3種類。
さあ、飲むぞ!オリオンビールにハイボールは鉄板だけど、前回はなかったハイビスカスティとバタフライピーなんかもある。まぜるカクテル系はイマイチなので、手つけず。ハブ酒は撮影のみで飲む勇気はなく。
泡盛種類増えた!飲み比べて楽しい。
無料ランドリー。洗剤も無料でありがたいけど、乾燥機は有料だった。前は無料だった気がするな。
ベビーカステラ作り体験があり、参加。トッピング色々。とりあえず楽しくて美味しく、無料だったのでよし。
晩御飯はロピアテイクアウトしたもの。ピザはカットされてないけど、自由に使える皿、カトラリー、お手拭きなどが揃っててる神ホテルなので問題なし。
プールは10月までで閉鎖で残念。
夜の温泉。日中は夏のようだけど、朝晩は涼しくなってきた那覇なのでありがたい。
2030から無料のラーメン。ロピアで買ってきたチャーシューの塊をトッピング。日曜で日本人は少ない代わりに台湾の団体さんがいてめっちゃ混んでた。ここは台湾!?みんなラーメン好きね。一人で何杯も食べている人も。日本人は割と飲みに徹する人が多い。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
16.パシフィックホテル沖縄
プールあり♪小さい子連れに嬉しい和室あり

那覇空港から車で約10分の「パシフィックホテル沖縄」。宿泊者は無料で利用できる平面の駐車場があり、24時間出し入れ自由なので、車メインの観光の際に便利です。380室以上の客室を誇り、デラックスルームやプレミアムルームなど多彩な客室タイプがあり、子連れ、2世帯、グループ旅行にぴったりです。写真は和洋室の「パシフィックツイン」。畳敷きのお部屋があり小さな子連れに◎

大きなホテルなので施設が充実しているのも魅力です。屋外のガーデンプールや、コンビニ、宴会場、ブライダルサロン、ガーデンレストラン、カフェ、バー、セブン銀行ATMもホテル内にあり。プールは宿泊者専用で、利用は先着順です。水着持参で楽しんでみては。

朝食は「ガーデンレストラン竜潭」で。お庭に面した開放的なレストランで、モーニング、ランチ、ディナーまですべてビュッフェを提供しています。朝食はサラダやパン、和総菜、卵料理など好きなだけ味わって♪
詳細情報
パシフィックホテル沖縄
沖縄県 / 那覇 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 沖縄都市モノレール(ゆいレール)旭橋駅より徒歩にて約14分
宿泊した人の口コミ
広い駐車場、多くの客室がある団体客向けの大型ホテル。旭橋駅から徒歩20分近くかかる。クルマがなければ不便な立地だ。
予約はシングルの客室はお任せで予約。素泊まり1泊4625円。(楽天トラベル)ウエルカムドリンク付き。
部屋はトリプル。ベッドが3つ並んでいた。
備品や室内の様子だが、クローゼットはなし。カップはあるが、グラスなし、製氷機はあるらしいが、アイスペールは部屋にない。ベッド付近にはコンセントないホテルは珍しい。
よく那覇に来るが、もう泊まることはないだろう。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
17. 星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣(ベブ)
子連れならキッチン・洗濯乾燥機付きホテルが便利!

那覇市内ではないけれど、恩納村にある「BEB5沖縄瀬良垣」も子連れ旅におすすめです。「BEB」は24時間利用できるパブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」があったりと、ゆったりルーズに過ごせる星野リゾートの新しいブランド。なかなかスケジュール通りに進まない子連れ旅には、気楽に過ごせる安心感があります。ホテルにある屋外プールは、冬には温水に!通年遊べるのが魅力です。

105室あるすべての客室に、洗濯乾燥機とキッチンが完備されています。汚れた水着や洋服をすぐ洗いたい時や、ミルクや離乳食をさくっと作りたい時など、自宅と同じように過ごせると安心しますね。おすすめのお部屋は「ゆんたくスイート」。リビングエリアとベッドルームが分かれているので、子どもがぐっすり寝た後は夫婦でのんびり過ごせますよ。

画像提供:星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5okinawaseragaki/)
開放感のあるラウンジでは、12:00~14:00と17:00~21:00に、焼き立てにこだわった8種類の窯焼きピザがいただけます。苦いゴーヤもピザと一緒なら子どもも食べられるかも♪ラウンジは24時間営業。プールで遊んだ後にジェラートを食べたり、早朝にゆっくりコーヒーを飲んだり、好きな時に利用できます。

※写真はイメージです。
ホテルがある恩納村瀬良垣は、ダイビングスポットが豊富にあるエリア。高速を利用すれば那覇空港から車で約1時間程度なので、より沖縄らしい海を満喫したい方は、那覇から足を伸ばしたこのエリアに宿泊するのもおすすめです。
詳細情報
星野リゾート BEB5沖縄瀬良垣(ベブ)
沖縄県 / 恩納、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港から車で約60分(高速利用)
宿泊した人の口コミ
不二家コラボに宿泊しました。部屋はトリプルの部屋にペコちゃんのお菓子や装飾、ロビーもペコちゃんの飾りや写真スポットなど好きな人は楽しいと思います。生憎の梅雨時期にあたり一瞬の雨上りにレンタサイクルでサーターアンダギーを買いに、パンケーキを食べに行き、ジムスペースを貸し切りで利用したりとのんびり過ごしました。朝食もちょうどいい、お酒好きな方は夕方の飲み放題プラン、キッチンと洗濯機も使えます!近くの買い物はコンビニくらいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
笑顔になれる沖縄旅行。子供も大人も楽しめるホテルを選ぼう

家族連れに人気の那覇は、多くのホテルで、子供むけのサービスが充実しています。決め手に迷ったら、子供の年齢にあわせてホテルで楽しめることや、行きたい観光スポットの近くのホテルに泊まるのもおすすめです。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室