2024年09月09日

【読谷村】おすすめホテル7選!沖縄女子旅が充実
仕事や勉強などで日々の疲れがたまってきたら、沖縄に行ってリフレッシュしたくなりませんか?読谷村は自然豊かなグリーンと、景勝地「残波岬」から望むコバルトブルーの海に囲まれた地域です。かつては貿易により琉球と外来文化の交流もあり、現在にも残る伝統工芸品「読谷山花織」や「やちむん」の体験は人気スポットになっています。今回は、そんな読谷村で女子旅におすすめのホテルをご紹介。プライベートプール付き客室や、おしゃれなアメニティの用意など、女子旅の気分が盛り上がるポイントのあるホテルを集めました。

沖縄本島中部の西側に位置する「読谷村」。東には深いグリーンの山々が、有名な景勝地「残波岬」からはコバルトブルーの海が広がる、自然豊かな土地です。かつて中国との貿易船が往来し、琉球と外来文化や技術の交流の場となっていました。それらの伝統工芸を体験できるスポットは、観光客に人気です。伝統の焼物「やちむん」作りができる「やちむんの里」や、「読谷山花織」作りができる「伝統工芸総合センター」など魅力的な体験スポットが目白押し。お土産で人気な紅芋タルト発祥のお店「菓子工房 樹々」も、読谷村にあるんですよ!
女子旅に嬉しいポイントがあるホテルを選ぼう

仲のいい友達との女子旅なら、観光だけではなくホテルで過ごす時間も楽しみのひとつですよね。日常の喧騒や仕事のストレスを忘れ、女子トークにも華を咲かせながら極上のリラックスを味わいたいはず!この記事では、プライベートプールが付いたお部屋があったり、おしゃれなアメニティがあったりと、読谷村にある女子旅におすすめのホテルをご紹介します。現実世界を離れ、心も体ものんびりとリラックスできる女子旅を楽しみましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 66,000円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 沖縄、読谷 | ||
![]() | 26,999円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 読谷 | ||
![]() | 155,341円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 読谷、沖縄 | ||
![]() | 27,999円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 読谷 | ||
5. 海のテラスよみたん都屋 | ![]() | 宿泊プランを探す | ペンション | 沖縄、読谷 | |
![]() | 66,014円〜 宿泊プランを探す | 別荘・ヴィラ・コンドミニアム | 読谷、沖縄 | ||
![]() | 楽天トラベルで見る | 旅館 | 沖縄、読谷 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
インフィニティプールで南国気分♪おしゃれなアメニティも充実

那覇空港から車で約53分の「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」。客室は全室50平米以上のスイートルームで、バルコニーとデイベッドを備え、とことん寛げる空間です。「プレミアムセントラルスイート」は専用ラウンジ付きのワンランク上のお部屋。ゆったりとしたソファに腰かけ、海と空の青のグラデーションを眺める贅沢な時間を満喫できます。専用フロアにあるクラブラウンジは、リビングルームのような落ち着いた空間。時間帯で楽しめるメニューが変わるので、何度もふらっと訪れたくなりそうです♪

客室に入って目に飛び込んでくるのは、ハイセンスなアメニティの数々です。コーヒーメーカー、ウェルカムクッキー、バスソルト、ビーチサンダル、日焼けローション、日焼け止めなどなど♡ビーチサンダルには専用バッグが付いていて、そのままビーチに持っていけます。日焼け止めは、海を汚さない環境に優しいタイプ。自然原料を使用しているので、敏感肌の方も使えそうですね。

ホテル自慢の「インフィニティプール」は、オールシーズン利用できる温水プール!オフシーズンでも、季節を忘れて南国リゾート気分を味わえるのが魅力です。プールに隣接するカフェ&ラウンジ「CHILLAX(チラックス)」は、夜はカクテルバーに姿を変えます。ナイトプールでワインやカクテルを楽しむ時間は、魔法にかかったかのような非日常を感じるひとときになるでしょう。

選べる朝食は、琉球弁当・沖縄そば・琉球薬膳粥・洋食(オープンサンド)の4つのタイプ。写真は、琉球薬膳粥のセットです。可愛らしい小鉢に盛られた沖縄の食材を中心としたおかずは、体の中から癒してくれる健康的なメニュー。おしゃれなバスケットに入れてテイクアウトも可能です。プールサイドで、ピクニック気分で朝食を楽しむこともできますよ♪
詳細情報
グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
沖縄県 / 沖縄、読谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より車で約53分 ※一般道利用(約35km)
宿泊した人の口コミ
沖縄で、海がはるか彼方に見えるのは少ない気がします。でも、対応は素晴らしいです。非現実的でゆっくり落ち着けました。ただ、下がお墓だったのはびっくりしました。でも、観光客は、お墓とは気づかないかもしれませんね。何しろお墓が独特ですから。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.ホテル日航アリビラ
五感で楽しむリゾートステイ♪ホワイトガーデニアの香り漂う

那覇空港から車で約70分の「ホテル日航アリビラ」。南欧風のリゾートホテルで、ロビーに入ってまず感じるのは「ホワイトガーデニア」の優しい香りです。非日常のリゾートステイのおもてなしは、香りから始まります。客室は、海・花・太陽などをテーマにした癒しの空間で、全室バルコニー付き。お部屋のバスアメニティもホワイトガーデニアの香りです♡滞在中に幾度となく感じるホワイトガーデニアの香りは、沖縄のバカンスの記憶として思い出に残るでしょう。

館内レストラン「ブラッスリー ベルデマール」の「やちむんマルシェ」は、読谷の焼物「やちむん」を使用したお箸でいただくコース料理です。沖縄の新鮮な素材をふんだんに使い、細部までこだわった色鮮やかなメニューが並びます。店内の窓から見えるのは読谷の海。そして、テーブルに並べられるのはやちむんに盛られた季節のメニュー。味はもちろんのこと、目や香りなど五感を楽しませてくれるステキなディナータイムを過ごせますよ。

ホテルの目の前に広がる「ニライビーチ」。海から空へと続くブルーのグラデーションは、眺めているだけですべての悩みが吹き飛びそうな景色です。人の手が加えられていない天然ビーチなので、海に入れば、南国のカラフルな海の生き物にたくさん出会えます。グラスボートやシュノーケリング、ウエイクボードなどのアクティビティも充実!思う存分、南国リゾートを満喫しましょう。
詳細情報
ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄
沖縄県 / 読谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車で約70分
宿泊した人の口コミ
今回はツアー客としてここのホテルに泊まりました。
何しろ沖縄は2度目なので・ツアーだとラクチンかなと参加しましたが・
泊ったホテル日航アリビラ・
広くて裏にはビーチがあり食事も美味しくて最高でした。
夏の海水浴には最適ですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
全室プライベートプール完備!朝食にはおしゃれなガレットも

那覇空港から車で約70分の「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」。目の前に広がるコバルトブルーの海とプライベートヴィラの赤い瓦屋根が、異国情緒を感じさせてくれます。2017年に一流のホテルとレストランが加盟する「ルレ・エ・シャトー」に沖縄で初めて加盟。極上のリラックス空間とこだわりの美食で、心地いいおもてなしを提供するリゾートホテルです。
画像提供:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ様(https://www.terrace.co.jp/uza/)

客室は広々としたヴィラタイプ。全室にプライベートプールが付いており、まるで海外の高級リゾートに来たかのような雰囲気です。「クラブプールヴィラ 2ベッドルーム/ツイン」はベッドルームが2つあり、5名まで宿泊可能です。仲良し女子のグループ旅にもぴったりなお部屋ですよ。冷蔵庫やミニバーも備わっているので、完全プライベート空間で、自由気ままにスペシャルなひとときを過ごせます。
画像提供:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ様(https://www.terrace.co.jp/uza/)

客室のアメニティは、プロのセラピストからも高い評価を受ける「THALGO(タルゴ)」。世界で約90か国のホテルやスパなどで採用されている、フランス発祥のマリンビューティーを代表するコスメブランドです。沖縄は、まさに海からパワーをもらえる癒しの地。「THALGO」の優しい香りに包まれながら、心も体もケアしていきましょう。館内のエステルームでも「THALGO」を使ったトリートメントを受けて、リラックスタイムを楽しめますよ♪

朝は「ファインダイニング」で、洋食スタイルの朝食がいただけます。メインは、オリジナルガレット・エッグベネディクト・オムレツ・オリジナル シャクシュカから好きなものをチョイス。ガレットは、開業の時から提供されている地産地消の人気メニューです。生地に自家農園の小麦と沖縄産の紅芋を使い、沖縄の自然の恵みが口いっぱいに広がります。地域の野菜を使ったサラダや地元のフルーツも並び、沖縄らしさを感じて一日をスタートできますよ。
画像提供:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ様(https://www.terrace.co.jp/uza/)
※下記リンクにある料金情報は「特定のプラン」における料金です。詳細についてはリンクをご確認ください。
詳細情報
ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ
沖縄県 / 読谷、沖縄 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より車で約70分(国道58号線または沖縄自動車道を利用)、空港リムジンバス利用で約90分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
展望風呂や客室からの絶景に心癒されるひとときを。

那覇空港から車で約90分のところにある「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」。沖縄屈指の景勝地「残波岬」に位置するホテルです。白い砂浜と碧い海にはティーダ(太陽)が降りそそぎ、まさに楽園の雰囲気。ビーチや沖縄の海を満喫するアクティビティが豊富に揃っていて、沖縄の大自然に溶け込んで友達とわいわい過ごせます。

客室は洋室のほか和洋室や和室タイプも。大人数での女子旅にぴったりな定員6名のお部屋もありますよ。オーシャンビューの客室を選べば、目の前に広がる海を眺めながら非日常的な時間が過ごせそうですね。

大浴場を備えているのも「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」の魅力です。展望浴場は残波の海を見渡せる解放感バツグンのロケーション!お湯に浸かりながら眺める景色は、時間とともに刻々と姿を変えます。昼は太陽がキラキラと輝き、日暮れには幻想的な夕焼けが広がり、夜は漆黒の海のうえに星が無数に輝く。どの時間の景色も絶景で、南国リゾートの気分をさらに盛り上げてくれます。

ディナーはホテル2階のビュッフェレストランでどうぞ。季節ごとに旬な地元食材を多彩に取り入れた料理が並びます。沖縄の特別な夜には、ダイエットは一旦忘れて心満たされるまで料理を味わうのもいいですね♡食後はラウンジでお酒を楽しんでみては?居心地のよい空間で、ガールズトークがより弾みそう♪
詳細情報
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート
沖縄県 / 読谷 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より国道58号線を名護方面へ行き、読谷村伊良皆交差点を残波岬方面へ。車で約70分。
宿泊した人の口コミ
実は今年1月にジャルパックと言うか一人は特典航空券、1人は正規値段で購入と言う形で夫婦でハワイのハワイ島と(コナ)とホノルルに行く計画を立てていた。
夫にとっては初ハワイ・・・どうしても行きたい場所のようでした。亡くなった1回目の夫とは「読売新聞のブライダルアンケート」に当選し、娘が生後11か月でハワイのホノルルに向かった・・・
以来お金も無い夫ははハワイ通に成って、2年に1度はハワイ旅を家族で決行していた。
そんな生活だったので(当時お金もないくせに2年に1度は通って居たハワイのオアフ島だったから)私的にはハワイはもういいわ!の世界だった。
しかし2度目の夫は、実の兄夫婦のファーストクラスで行く新婚旅行だったハワイに憧れていたようだった。
義理の姉はそれでも狭い機内に閉じこめられる飛行機が嫌いになった様子・・・
そんな話は、当の昔だが私にとってのハワイは興味の対象から外れていたが、夫はどうしてもというので、仕方なく行った事が無いハワイ島に行ってから、お馴染みのホノルルを周ろう計画してた1月だが、JALはコナに飛ぶ飛行機が無くなり仕方なくキャンセルした。
そんな私達夫婦にJALからお誘いを受けたのは、沖縄なら旅割も有るし、リーズナブルに行けますよ!という提案だった。
思わず乗らせて頂いたツアーです。添乗員さんも居ませんが、自由に動けて最高でした!!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.海のテラスよみたん都屋
全室ジャグジー付き!極上のサンセットを望むバスタイム

那覇空港から車で約60分。読谷村都屋のビーチ沿いにひっそりと佇むのは「海のテラスよみたん都屋」です。全20室の隠れ家的な小さなホテルで、客室はシーンにあわせて8タイプから選べます。白を基調とした室内には木製の家具が配置され、清潔感あふれるナチュラルな雰囲気。オーシャンビューのお部屋を選べば、窓から見えるコバルトブルーの海がどこまでも続く景色を、ひとり占めできますよ♪

客室には、全室ジャグジーバスが完備されています。オープンエアーのジャグジーが付いたお部屋もあり、夕暮れ時のバスタイムに、ここでしか出会えない極上のサンセットを望めるかも!水平線に向かって落ちていく太陽を眺めながら、ゆっくりと日頃の疲れを癒しましょう。
詳細情報
読谷村漁業協同組合の詳細情報
読谷村漁業協同組合
読谷村 / その他
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村字都屋33
- 営業時間
- [月] 09:00 - 18:00 [火] 09:00 - 18:00 [水] 09:00 - 18:00 [木] 09:00 - 18:00 [金] 09:00 - 18:00 [土] 09:00 - 18:00 [日] 09:00 - 18:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
6.Condominium T-Room
4室のみのコンドミニアムで完全プライベートな島時間を満喫

那覇空港から車で約60分。自然に囲まれた読谷村に静かに佇む「Condominium T-Room(コンドミニアム ティールーム)」は、客室わずか4室のプライベートリゾートです。客室のテーマは、沖縄の自然ティーダ(太陽)・海・森・雲。海がテーマの「海のシーサー」のお部屋は、清潔感のある白いタイルが敷かれたラグジュアリーな空間です。テラスからは美しいブルーの海を一望できます。BBQ機材がレンタル(有料)できるので、地元の好きな食材を買ってきて友達とBBQが楽しめるのも魅力です。

テラスのもう1つの魅力は、海を望めるジャグジーバス!4つの客室すべてのテラスに完備されています。昼間でも強い日差しを気にすることなく、海風を感じながら南国バカンスを満喫できますよ。アクティブに観光を楽しむ旅行もいいですが、お部屋にこもってゆったりした時間を過ごすのも南国ならではの楽しみかも。テラスのジャグジーは水着が必要ですので、忘れずに持って行ってくださいね。

客室のアメニティも、沖縄の自然や文化を感じるラインナップです。シャンプー・リンスは、久米島のミネラルたっぷりの海水から作られた「海遊(ウミアシビ)」、ボディソープは、無添加にこだわった「ジャムレーベル」。また食器は、沖縄の焼物「やちむん」が一式揃っています。目からも沖縄を感じる食事の時間は、心躍る特別なひとときになることでしょう。
詳細情報
Condominium T‐Room
沖縄県 / 読谷、沖縄 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 那覇空港よりお車にて約60分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.Chulax沖縄読谷
おしゃれなデザイナーズコンドミニアムで暮らすようなバカンスを

那覇空港から車で約70分~90分。「Chulax(チュラックス) 沖縄読谷」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた、おしゃれなデザイナーズコンドミニアムホテルです。1階から3階に1室ずつある客室は、タイルから壁紙、アイランドキッチンにあるカトラリーにまでこだわった寛ぎの空間。日当たりがいいリビングルームは、木のぬくもりを感じるあたたかい雰囲気が広がります。部屋いっぱいに降りそそぐ朝の陽の光は、心地よく目覚めさせてくれますよ。

客室のおしゃれなキッチンは、キッチン家電も充実のラインナップ。電子ケトル・トースター・IHコンロ・炊飯器など、ずっと住んでいたかのように滞在できます。おしゃれなキッチンを見れば、食事の準備にも気合いが入りますよね♪女子トークのおともに、地元の食材を使って自炊するのもおすすめです。女子トークを開始しながらわいわい料理をするのも、笑いが絶えない楽しい時間になること間違いありません。

ホテルから徒歩約3分の場所には、プライベートビーチがあります。遠浅のエメラルドグリーンの海を贅沢に独占♪ビーチに着くまでの約3分間も、緑豊かな景観と海からの潮の香りが、全身に沖縄を感じさせてくれますよ。近くには、あぐー豚のしゃぶしゃぶ専門店や、石窯で焼く絶品ピザが食べられるイタリアン料理店などがあります。地元の飲食店で、その土地の雰囲気をそのまま感じながら食事するのも、旅のステキな思い出になりそうですね。
詳細情報
女子旅にピッタリなホテルで、さらに充実した沖縄旅行を♪

今回は、沖縄の女子旅におすすめのホテルをご紹介しました。せっかくの沖縄旅行ですから、とことん癒されてリフレッシュできたらいいですよね。沖縄の景色と繋がっているようなインフィニティプールや、ロビーに入った途端に癒しの香りに包まれるなど、ホテルのこだわりがたくさん詰まっています。大好きな友人との沖縄旅行では、沖縄の自然を満喫しながらホテルこだわりのサービスも体感して、特別な思い出になる女子旅を楽しんでください。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室