2025年03月01日

【長野】懐かしき情景に浸る旅。レトロな宿場町、木曽周辺のおすすめ宿9選

【長野】懐かしき情景に浸る旅。レトロな宿場町、木曽周辺のおすすめ宿9選

仕事にSNS。“いま”に疲れたら、心安らぐ地へ出掛けませんか?長野県の木曽地域には江戸時代の面影を残す宿場町がいくつもあり、まるでタイムトラベルをしているよう。今回はそんな木曽の宿場町の中から、「奈良井宿・福島宿・妻籠宿」周辺の宿を紹介します。宿場町の建物をリノベしたホテル、山あいや木曽川沿いの温泉宿など、風情豊かな宿にわくわく♪宿場町の観光を楽しんだあとは、その余韻に浸りながら素敵な宿で過ごしましょう♡疲れた心もきっと癒されますよ。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

情緒あふれる「中山道・木曽路」の宿を訪ねて

長野県塩尻市 秋の紅葉が美しい奈良井宿のまちなみ

日々の生活に疲れを感じたら、ちょっとした逃避行の旅に出ませんか?“いま”を忘れさせてくれるような非日常の旅。タイムスリップしたような景色が広がる、レトロな観光地へ行きましょう!五街道の一つ「中山道(なかせんどう)」は、東京の日本橋から長野の深い山あいを経由して京都まで続く道。その中で、長野の木曽地域を通るルートは「木曽路」と呼ばれ、当時の面影を残す宿場町がいくつもあるエリアとして、今も人気を呼んでいます。

情緒あふれる「中山道・木曽路」の宿を訪ねて4010917

今回はそんな中山道・木曽路の宿場町から、「奈良井宿・福島宿・妻籠宿(つまごじゅく)」の3つのエリアにある宿をご紹介します。宿場町の建物をそのまま利用した宿、木曽の山あいや川沿いに佇むモダンな温泉宿など、宿場町の情緒を感じる素敵な宿がたくさん。ゆったり流れる時間の中で、深い癒しや安らぎを得られるはずですよ。

【奈良井宿エリア】

奈良井宿

奈良井川に沿って約1kmもの街並みが続く「奈良井宿」は、日本で一番長い宿場町。難所の鳥居峠を目前に控え、ここで宿泊する旅人が大勢いたため、木曽路の宿場町の中で最もにぎわったと言われています。奈良井宿には江戸時代の建物を利用した宿があり、街道のにぎわいを肌で感じる貴重な旅を体験できます。

1.BYAKU Narai

時の流れに浸る。歴史的建造物のリノベホテル

時の流れに浸る。歴史的建造物のリノベホテル4010930

「BYAKU Narai(ビャクナライ)」は、奈良井宿に点在する4棟の歴史的建造物をリノベーションしたホテル。アクセスはJR奈良井駅から徒歩約5分、専用駐車場も用意されているので車派の人にもおすすめです。

時の流れに浸る。歴史的建造物のリノベホテル4010868

本館は、創業1793年の酒蔵「杉の森酒造」を利用した「歳吉屋(としよしや)」。全室間取りが異なり、庭に面した客室や露天風呂付き客室、離れなど、当時の面影を残すお部屋が揃っています。「どの部屋にしよう♪」予約する前からわくわくしますね。

時の流れに浸る。歴史的建造物のリノベホテル4010870

情緒たっぷりの半露天付き客室もありますよ。また、館内には湧水を引き込んだ温浴施設「山泉 SAN-SEN(さんせん)」もあり、信濃川の源流である山水のお風呂に浸かることができます。

時の流れに浸る。歴史的建造物のリノベホテル4010869

食事は本館にある蔵を利用したレストラン「嵓(くら)」にて、新しいスタイルの郷土料理を堪能。東京の人気日本料理店「傳(でん)」の長谷川在佑(はせがわざいゆう)氏が監修する特別なメニューを味わえます。特別な旅の夜の宴にぴったり♪

詳細情報

BYAKU Narai

長野県 / 塩尻 / 旅館

  • BYAKU Narai
  • BYAKU Narai
  • BYAKU Narai
  • BYAKU Narai
  • BYAKU Narai
住所
長野県塩尻市奈良井551
アクセス
JR奈良井駅より徒歩約5分/塩尻ICより車で約35分
大人2名 税込 参考価格

121,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.木曽路 奈良井宿 伊勢屋

老舗の旅籠で江戸時代にタイムスリップ

老舗の旅籠で江戸時代にタイムスリップ4010873

出典:

創業1818年の「木曽路 奈良井宿 伊勢屋」は、江戸時代に下問屋を商んでいた老舗の旅籠です。母屋は当時のままの造りが保たれ、江戸時代にタイムスリップしたような気分に浸れます。アクセスはJR奈良井駅から徒歩約10分。車では塩尻ICまたは伊那ICから約35分。周辺は地元車以外は乗り入れ禁止となっていますが、宿泊客は旅館の裏手にある無料駐車場まで入れます。

老舗の旅籠で江戸時代にタイムスリップ4010874

出典:

客室は母屋と離れに全10室。母屋の客室は築200年の歴史が刻まれた味わい深い趣きです。特に街道沿いの客室は格子戸越しに通りのにぎわいが感じられ、まさに江戸時代の旅籠のよう。旅人の浮き立つ気持ちは、今も昔も変わらないことを実感できますよ。

老舗の旅籠で江戸時代にタイムスリップ4010875

出典:

食事は母屋のお座敷でにぎやかに。川魚の料理に春は山菜、秋はきのこと、四季折々の山の幸を味わえます。素朴ながら滋味あふれる料理の数々は、宿泊客からも高評価。また訪れたくなるぬくもりに満ちています。

詳細情報

木曽路 奈良井宿 伊勢屋

長野県 / 塩尻 / 民宿

住所
長野県塩尻市奈良井388
アクセス
JR中央西線 奈良井駅から徒歩10分

【福島宿エリア】

中山道 福島宿 ~なまこ壁の土蔵~

「福島宿」は江戸時代に関所があり、木曽路の中心地として栄えた場所です。昭和2年の大火事で多くの建物が焼失してしまいましたが、現在も火事を逃れた「上の段地区」や再建した建物が、風情豊かな景色を作り出しています。

3.木曽駒の湯温泉 ぬくもりの宿 駒の湯

自家源泉を心ゆくまで。無料の星空ツアーも♪

自家源泉を心ゆくまで。無料の星空ツアーも♪4010879

「木曽駒の湯温泉 ぬくもりの宿 駒の湯」はJR木曽福島駅から送迎バスで約10分、福島宿からは車で約8分の場所にある温泉宿です。客室は本館・新館・別館に分かれ、新館が最も広く開放的。カップルでゆったり過ごすのはもちろん、5名までの女子旅にもおすすめです。

自家源泉を心ゆくまで。無料の星空ツアーも♪4010880

お部屋でひと息ついたら、さっそく自慢の温泉へ。「駒の湯」の温泉は自家源泉です。木曽檜造りの内風呂では芯から温まると評判の鉄鉱泉を、露天風呂では木曽に古くから伝わる薬草風呂を楽しめますよ。豊かなお湯や薬草の香りに癒されリラックス。

自家源泉を心ゆくまで。無料の星空ツアーも♪4010881

夜にはぜひ毎日無料で開催している「星空体感ツアー」に参加してみましょう。場所は木曽駒ヶ岳の二合目にあたる標高1,200mの「キビオ峠」。観光客にあまり知られていない穴場スポットで、ガイドさんの解説を聞きながら満天の星をじっくり観察できます。宿の車で送迎してもらえるので手ぶらでOK。都会では決して見られない絶景に心が洗われます。

詳細情報

ぬくもりの宿 駒の湯

長野県 / 木曽、中央アルプス / 旅館

  • ぬくもりの宿 駒の湯
  • ぬくもりの宿 駒の湯
  • ぬくもりの宿 駒の湯
  • ぬくもりの宿 駒の湯
  • ぬくもりの宿 駒の湯
住所
長野県木曽郡木曽町福島47-2
アクセス
木曽福島駅よりお車にて約10分

宿泊した人の口コミ

肉団子旅行時期 2024年9月

木曽へドライブに行った際に日帰り入浴で利用しました。

3連休だったのですが、割と空いていて、わずかな時間でしたが貸し切り状態!
うれしい誤算でした。 スキーシーズンのほうが混んでいるんですかね!?

温泉大浴場は昔、縦長の浴槽で湯質も茶色のピリピリする感じでしたが、今の大浴場はシンプルで露天もあり湯も柔らかなヤツで入り易かったです。

スタッフさんらは日帰り客でもやさしく接してくれて良かったです。

大人2名 税込 参考価格

32,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋

木曽川沿いの露天風呂はここだけ。フリードリンクのラウンジもあり!

木曽川沿いの露天風呂はここだけ。フリードリンクのラウンジもあり!4010890

「きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋」があるのは、JR木曽福島駅から車で約5分の木曽川沿い(予約制の送迎バスあり)。駐車場も完備、福島宿へは徒歩5分ほどの距離にあります。「蔦屋」では、木曽川沿いの露天風呂を堪能できます。中でも、露天風呂付き客室は格別。川のせせらぎをBGMに極上のヒーリング時間を♡

「おん宿 蔦屋」 内観 73454695

出典:slm-mtuさんの投稿

お風呂上りはフリードリンク付きのラウンジでひと休み。茶釜で沸かしたお湯で淹れるコーヒーやお茶などを自由に味わえます。お部屋とはまた違う開放的な雰囲気なので、おしゃべりもますます弾みそう♪夕食後や翌日のチェックアウト前にも利用できますよ。

「おん宿 蔦屋」 料理 266518225

出典:ゴル・コタロさんの投稿

朝食は釜炊きのご飯と共に、信州の山の幸が並びます。自然に恵まれた木曽には、味噌・醤油・漬物などの伝統食も豊富。また、木曽漆器の鮮やかな色が一品一品を引き立てます。この土地ならではの食のおもてなしが、心と体にじんわり染み渡るはず。

詳細情報

きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋

長野県 / 木曽、中央アルプス / 旅館

  • きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
  • きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
  • きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
  • きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
  • きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
住所
長野県木曽郡木曽町福島5162
アクセス
JR木曽福島駅から徒歩約10分【15~17時無料送迎有要予約】 伊那IC約40分 塩尻IC約60分 中津川I約70分

宿泊した人の口コミ

ミーシャ旅行時期 2022年10月

木曽福島にある温泉宿。
福島自体、他の南木曽や馬籠、妻籠と比べたら観光する場所がないので、暇になってしまうかもしれないが、温泉でゆったりできるので良し。
露天風呂は一度内湯を経由しないといけない造りで、階段が急だったので滑らないよう注意が必要。

大人2名 税込 参考価格

13,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おん宿 蔦屋の詳細情報

おん宿 蔦屋

木曽福島 / 料理旅館、日本料理

住所
長野県木曽郡木曽町福島5162

5.山みず季URARAつたや

駅前なのに自然豊か。木曽の山を望むカジュアルな温泉宿

駅前なのに自然豊か。木曽の山を望むカジュアルな温泉宿4010893

「山みず季URARA(うらら)つたや」はJR木曽福島駅から徒歩約1分、駅前ロータリーのすぐ向かい側というアクセス抜群の場所にある宿です。福島宿へは歩いて約10分ほど。客室数は全11室と小規模ながら、和モダンスイートルームや半露天風呂付き客室など、女子好みのおしゃれな客室が揃っています。スイートルームは定員5名のゆったりした広さで、グループでの滞在にもぴったり。木曽の山を正面に望む素敵なロケーションです。

駅前なのに自然豊か。木曽の山を望むカジュアルな温泉宿4010931

カップルには半露天風呂付き客室がおすすめ。木曽五木でつくられた檜風呂に入りながら、豊かな木曽の山景色を堪能できますよ。こちらは温泉ではありませんが、檜の香りに、心地良い風、美しい景色と、五感で癒される湯浴みが叶います。

駅前なのに自然豊か。木曽の山を望むカジュアルな温泉宿4010895

こちらの展望大浴場は温泉です。美肌や疲労回復に効くという「きそふくしま温泉」にゆったり浸かると、視界に入るのは緑豊かな山々と広い空だけ。疲れた心もカラダも潤いで満ちてきますよ。冬季以外は24時間利用できるので、いつでも気軽に温泉を楽しめます。

駅前なのに自然豊か。木曽の山を望むカジュアルな温泉宿4010896

夕食は山並みを見渡すお食事処で味わう会席料理です。信州の山の幸や旬の食材が盛りだくさん。時期によっては、選べる信州牛のメイン料理に、川魚のお造りなどが付いたプランが楽しめます。彩りの美しさも印象的で、旅の思い出に華を添えてくれますよ。

詳細情報

木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや

長野県 / 木曽 / 旅館

  • 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
  • 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
  • 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
  • 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
  • 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや
住所
長野県木曽郡木曽町福島2012-4
アクセス
JR中央西線「木曽福島駅」より徒歩1分。
大人2名 税込 参考価格

33,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.木曽路の宿いわや

落ち着いた和の趣きにほっこり。歴史ある老舗旅館

落ち着いた和の趣きにほっこり。歴史ある老舗旅館4010897

JR木曽福島駅から徒歩約10分、福島宿は徒歩わずか3分ほど。福島宿の中心部に佇む「木曽路の宿いわや」は、江戸時代から続く木曾路で歴史の長い老舗旅館です。宮家も滞在したことがあるというその風格を感じさせるのが、木曽川を望む総檜造りの特別室。和室が二間に木曽川に面した広縁もあり、しっとりした大人の旅時間を満喫できます。

落ち着いた和の趣きにほっこり。歴史ある老舗旅館4010898

一方、グループでにぎやかに過ごしたいという女子たちには、明治時代の蔵をリノベーションした離れ「蔵メゾネット」がおすすめです。吹き抜けの開放的な空間は、まるで小さな別荘のよう。1階にはリビングや10畳の和室、2階にも10畳の和室があるので、大勢でものびのび過ごせますよ。

落ち着いた和の趣きにほっこり。歴史ある老舗旅館4010899

客室にもお風呂はありますが、旅の疲れを癒すなら、やっぱり温泉が一番。山深い木曽の自然を間近に感じる大浴場で、のんびりお湯に浸かりましょう。広い内湯の隣りには露天風呂もあり、爽やかな空気を感じながら心地良い湯浴みを楽しめますよ。

詳細情報

木曽路の宿 いわや

長野県 / 木曽 / 旅館

住所
長野県木曽郡木曽町福島5169
アクセス
JR木曽福島駅より徒歩10分(送迎あり※要事前予約)中央自動車道:塩尻ICより60分、中津川ICより60分

宿泊した人の口コミ

hiroponorz旅行時期 2020年8月

開田高原の観光に家族で宿泊。老舗で落ち着いた旅館でした。夕食も朝食も量も多く、楽しめた。少し塩分が多いきがした。よく喉が乾いた。浴衣をレンタルできて軽く着方も教えて貰えたので妻が喜んでいた。お風呂は大きくはないが、他の人もいなかったので特に問題なし。

大人2名 税込 参考価格

19,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

【妻籠宿エリア】

《長野県》妻籠宿

中山道と伊那街道が交わる要所にあり、多くの旅人でにぎわいを見せた「妻籠宿」。全国に先駆けて街並みの保存運動が始まり、今も江戸時代さながらの情緒あふれる風景を楽しみながら散策できます。

7.TAOYA木曽路(旧:大江戸温泉 ホテル木曽路)

自然に囲まれた大庭園露天風呂でリフレッシュ!

自然に囲まれた大庭園露天風呂でリフレッシュ!4010904

2024年4月にリニューアルオープンした「TAOYA木曽路(旧:大江戸温泉 ホテル木曽路)」。良質な温泉、雄大な自然、そしてオールインクルーシブという、注目の温泉リゾートです。南木曽駅と中津川駅の両方からシャトルバスが運行されていて便利。妻籠宿までは車で約8分と少し離れますが、ノスタルジックな宿場町観光とイマドキな快適リゾートの古今どちらの魅力も一度に楽しめますよ。

自然に囲まれた大庭園露天風呂でリフレッシュ!4010905

ホテル自慢の露天風呂は、木曽の山々に囲まれた「庭園露天風呂」。その名の通り、広い庭園の中に石風呂・ジャグジー・サウナ小屋・水風呂などが揃っています。周囲の自然と一体になった圧倒的な開放感が魅力。晴れた夜には頭上に満天の星も見渡せますよ!

自然に囲まれた大庭園露天風呂でリフレッシュ!4010906

夕朝食ともに豪華なメニューが勢揃いするバイキングです。もちろんオールインクルーシブなのでお酒もその他のドリンクも飲み放題♪ライブキッチンから運ばれるアツアツ&目にも美しい料理がズラリと並びます。お肉にお刺身、デザートも…あれもこれもと目移りして、童心に返ったようにわくわくしますね。

詳細情報

TAOYA木曽路

長野県 / 木曽 / 旅館

住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻2278
アクセス
南木曽駅よりお車にて約15分 中津川ICより車で約40分。ナビは道の駅「しずも」を経由地に入れてください。

宿泊した人の口コミ

kirin3旅行時期 2020年11月

チェックイン15時前に着きました。ロビーには人が多く、15時になってから個々の部屋に移動するみたいです。一斉に15時にエレベーターに向かうと、密になるので、2階で待機しました。うちらはさくら苑の建物。2階から移動です。部屋に行く途中に、漫画コーナーがあり、部屋に持って行って読みました。
温泉や食事会場は本館にあるので、遠いです。
温泉は、脱衣所と内風呂の堺がなく、丸見えです。人が多く密でした。でも露天風呂は、寒かったので人が少なく、良かったです。

食事はバイキング、列が出来ていましたが、種類が多く列を外れ、空いてるところから取りました。11月の末でしたが、まだ松茸ご飯もあり、美味しかったです。

大人2名 税込 参考価格

41,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.Zenagi(ゼナギ)

自然に囲まれた古民家で「最高の休日」を

自然に囲まれた古民家で「最高の休日」を4010907

「Zenagi(ゼナギ)」は木曽の里山にひっそりと佇む古民家ラグジュアリーホテルです。見晴らしの良いリビングやテラスなどを有し、木の温もりに包まれながら癒しの時間が過ごせます。アクセスはJR南木曽駅から無料送迎車で約10分。中津川駅や田立駅、妻籠宿や馬籠宿へも送迎してもらえます。

「Zenagi」 料理 206275443

出典:味のおざ平さんの投稿

滞在中の具体的なプランは、専用のコンシェルジュにすべてお任せ。食の好みや過ごし方などの要望を事前に伝えておけば、リクエスト通りのオリジナルプランを用意してもらえます。料理はプライベートシェフが手がけてくれますよ。いつもは仕事で周りに合わせることが多い人も、この宿では自分が望むおもてなしに身を委ねましょ。

自然に囲まれた古民家で「最高の休日」を4010908

アクティビティはこの土地ならではの様々なプランが揃っています。中山道のハイキングや妻籠宿の観光、アウトドア体験などラグジュアリーホテルらしい特別感が満載です。観光と同時にアクティビティも楽しみたいという人にはぴったり。

詳細情報

Zenagi

長野県 / 木曽 / 旅館

  • Zenagi
  • Zenagi
  • Zenagi
  • Zenagi
  • Zenagi
住所
木曽郡南木曽町田立222
アクセス
名古屋駅か特急「ワイドビュー しなの」南木曽駅下車

Zenagiの詳細情報

Zenagi

田立 / その他

住所
長野県木曽郡南木曽町田立222
営業時間
■ 定休日 不定休

9.ホテル富貴の森

お風呂の種類が豊富!森の中の温泉ホテル

お風呂の種類が豊富!森の中の温泉ホテル4010913

「ホテル富貴の森」はJR南木曽駅から送迎バスで約20分、妻籠宿からは約10分の場所にあるホテルです。妻籠宿へも迎えに来てもらえるので、ゆっくり観光を楽しめます。客室は12室のみのアットホームな雰囲気。グループ和室は最大7名まで宿泊可能。テラスから木曽の豊かな山々を一望できます。

お風呂の種類が豊富!森の中の温泉ホテル4010911

「ホテル富貴の森」の魅力は温泉風呂の種類が豊富なところ。ジャグジー付き露天風呂・総檜造りの露天風呂・貸切展望風呂など、見晴らしのいいお風呂がいくつもあります。昼間は遠くの山まで見渡す絶景を、晴れた夜は満天の星を眺めながら入れますよ!

お風呂の種類が豊富!森の中の温泉ホテル4010912

夕食は会席料理をどうぞ。信州リンゴ和牛の朴葉味噌焼きをメインに、信濃雪マスのお造りや山菜の天ぷら、開田高原産そば粉の手打ち蕎麦など、信州の味覚をたっぷりと味わえます。地酒の飲み比べも別途お願いできるので、お気に入りを見つけてみては?美味しい食事とお酒で、楽しい夕食になりそうですね。

詳細情報

ホテル富貴の森

長野県 / 木曽 / 旅館

  • ホテル富貴の森
  • ホテル富貴の森
  • ホテル富貴の森
  • ホテル富貴の森
  • ホテル富貴の森
住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻4644-7
アクセス
JR中央西線 南木曽駅下車/中央道 中津川ICより45分/飯田ICより45分
大人2名 税込 参考価格

28,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

中山道・木曽路の宿で宿場町の趣きを楽しんで♪

奈良井宿

木曽路の宿場町を代表する「奈良井宿・福島宿・妻籠宿」のエリアには、宿場町の風情や木曽の豊かな自然を感じられる宿がたくさんあります。宿場町の観光を楽しんだ後は、ぜひ素敵な宿でその余韻に浸りながら過ごしてくださいね♡

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード