2016年06月24日

日本最古の神社!パワースポット「大神神社」を紹介

日本最古の神社!パワースポット「大神神社」を紹介

日本最古の神社として名高い奈良の「大神神社」。かなり強力なパワースポットとも知られていて、連日たくさんの人が訪れています。パワースポットはもちろんですが、他にも見所満載!これを見たら、きっと大神神社に行きたくなります♪

あの文献にも!由緒正しき日本最古の神社

奈良県桜井市にある「大神神社(おおみわじんじゃ)」は、出雲大社や伊勢神宮と並ぶ、日本最古の神社。近年のパワースポット人気と相まって、若い参拝客も増えています。

あの文献にも!由緒正しき日本最古の神社584946

出典:

神聖な空気に包まれる、日本最古の神社「大神神社」。

『古事記』や『日本書紀』に、大神神社の創祀にまつわる伝承が記されており、どちらの文献にも、ご祭神の大物主大神が三輪山に祀られることを望んだとあります。大神神社が古社中の古社といわれる所以の一つです。

あの文献にも!由緒正しき日本最古の神社587045

出典:

ご由緒や見所を伝える案内板。

じっくり楽しむ大神神社への道

最寄り駅は、JR桜井線の三輪駅。景色を楽しみながら、のんびり進むローカル線の旅です。三輪駅からは徒歩10分ほどで、日本最大級といわれる大きさの「一の鳥居」にたどり着きます。駐車場もたくさんあり、車で訪れるのも便利です。

じっくり楽しむ大神神社への道586014

出典:

最寄のJR三輪駅。風情のある小さな駅です。

最大級の一の鳥居からゆっくり散歩

最大級の一の鳥居からゆっくり散歩585063

出典:

巨大な一の鳥居は、圧巻の32m。街の中にあります。

最大級の一の鳥居からゆっくり散歩585089

出典:

ぐっと神聖な空気が漂う「二の鳥居」。一の鳥居からゆっくり20分ほど歩くと、二の鳥居に着きます。

最大級の一の鳥居からゆっくり散歩585092

出典:

参道は古木に囲まれた森の中。ひんやりと神聖な空気に見も心も引き締まります。

最大級の一の鳥居からゆっくり散歩586992

出典:

参道を進むと、階段の上に檜皮葺の拝殿が姿を現します。手水舎で身を清めて参拝しましょう。

神聖な空気が漂う拝殿

神聖な空気が漂う拝殿586016

出典:

立派な注連縄をくぐり、拝殿へ。鎌倉時代に創建され、寛文4年に徳川家綱が再建、平成11年に修復を終えた豪華な建物で、国の重要文化財に指定されています。

神聖な空気が漂う拝殿585972

出典:

拝殿に神様はおらず、拝んだりお払いをしてもらうための建物です。拝殿の奥は神聖な場所で、神職の方も普段は入れません。拝殿との境には重要文化財の「三ツ鳥居」と瑞垣があるので、忘れずに訪れて。写真は撮ることができません。

神聖な空気が漂う拝殿586048

出典:

ご神木の「巳の神杉」。白蛇がいるといわれ、蛇の好物の卵を供える人が多いそう。

神聖な空気が漂う拝殿586050

出典:

なで兎。長い間、参拝客になでられて、ぴかぴかに光っています。

神聖な空気が漂う拝殿586020

出典:

美しい御朱印を頂くこともできます。

神聖な空気が漂う拝殿586043

出典:

全国の酒造家などに授与されている、酒屋のシンボル「しるしの杉玉」。大物主大神は酒造りの神様ともいわれていて、毎年「酒まつり」を開催。新酒の時期に酒蔵に吊るされる杉玉は、ここ大神神社がルーツともいわれます。

「山」そのものがご神体

大神神社は、背後にそびえる「三輪山」をご神体とするため、本殿や本尊を持たない珍しい神社。古来の信仰の形を今に伝える貴重な存在です。大神神社のご祭神・大物主大神が鎮まる三輪山は標高467m。

「山」そのものがご神体585082

出典:

三輪駅から望む三輪山。お参り目的の登拝は許可されているので、ルールを守って入山を。

「山」そのものがご神体585981

出典:

ふもとの「狭井(さい)神社」で手続きをし、白装束代わりのたすきを借ります。

「山」そのものがご神体585993

出典:

入山時はカメラや飲食は厳禁。その他も余計なものは預け、お払いをして登拝します。

三輪山への入口「狭井(さい)神社」

三輪山への入口「狭井(さい)神社」586999

出典:

狭井神社の拝殿。狭井(さい)神社は、大神神社のご神体・三輪山への唯一の入口。こちらで受付をして登拝します。

三輪山への入口「狭井(さい)神社」586993

出典:

薬井戸で薬水を頂くと、万病が治癒するといわれています。

三輪山への入口「狭井(さい)神社」587006

出典:

狭井神社の参道の池に浮かぶ「市杵島姫神社」。朱塗りの美しい社。

近隣の寺社や景色も楽しんで

大神神社はご神体の三輪山を含め、周辺一帯が境内となっていて、大小様々な社が点在しています。古くから神社や寺が多く、古墳まであって他にも見所が満載です。景色や澄んだ空気を楽しみつつ、ゆっくり歩いて回るのがおススメ!まるで聖徳太子の時代にタイムスリップしたかのような気分になれちゃうかも!

近隣の寺社や景色も楽しんで586036

出典:

展望台からの景色。一の鳥居や大和三山のひとつ・耳成山(みみなしやま)が見えます。

近隣の寺社や景色も楽しんで586029

出典:

ホケノ山古墳山頂から望む三輪山。卑弥呼の時代の古墳です。

自然の中でハイキングも楽しめる

古代のロマンに思いをはせ、寺社を巡りながら里山をハイキングするのも気持ちがいいものです。未舗装路も多く、コンビニなども少ないので、服装や飲み物など準備を整えてから歩くことをおススメします。

自然の中でハイキングも楽しめる586026

出典:

見晴らしが良い、摂社の「桧原神社」。こちらも本殿はありません。大神神社の拝殿からは少し歩きます。

自然の中でハイキングも楽しめる586006

二の鳥居から少し歩くと、大三和の杜展望台があります。展望台からの景色も美しく、奈良県景観資産に指定されています。東に神体山である三輪山、西は大和盆地が一望でき、春は桜の名所として多くの人で賑わっています。

三輪の名産グルメ「三輪そうめん」

そうめん発祥の地とも言われている三輪の名物といえば、三輪そうめん。大神神社に訪れたら、三輪そうめんを食事したりお土産にするのもオススメです。三輪そうめんの名店を、ご紹介します。

そうめん処 森正(もりしょう)

二の鳥居のすぐ近くにある「森正」。数あるそうめん店の中でも人気の高いお店です。そうめんの種類は3種類。通年いただける温かい「にうめん」、春から秋までの「ひやし」、秋から春までの「釜あげ」になります。

「そうめん處 森正」外観 638879

出典:しのきちさんの投稿

この趣のある佇まいが好きという人も多い外観。中に入っても、日本らしい風景が広がっています。

「そうめん處 森正」料理 638880 冷やしそうめん

出典:しのきちさんの投稿

三輪そうめんのスタンダードな具材が乗った「冷やしそうめん」。温かいそうめんや柿の葉寿司なども、一緒にいただけます。

そうめん處 森正の詳細情報

そうめん處 森正

三輪 / 麺類

住所
奈良県桜井市三輪535
営業時間
■ 営業時間 平日   10:00~17:00(冬期10:00~16:30) 日・祝日  9:00~17:00  ■ 定休日 月、火曜(当月1日または祝日の場合は営業)、不定休あり
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

そうめん処 森正(もりしょう)586017

出典:

JR三輪駅界隈の街並み。風情があります。

いかがでしたか?神社からも山からも、古の神聖なパワーをたっぷり頂ける大神神社。是非一度、足を運んでみてくださいね。

関連記事

関連キーワード