2025年02月28日

【山梨】ワインに酔いしれるホテル・宿おすすめ15選|ワイナリー巡りに

【山梨】ワインに酔いしれるホテル・宿おすすめ15選|ワイナリー巡りに

美味しいワインに酔いしれる山梨へ旅行しませんか?日本有数のぶどうの産地「山梨県」では、約90社のワイナリーが国産ワインの約2割を生産しているそうです。自然の中でワインを片手におしゃべりすれば、心からリフレッシュできますよ。この記事ではワインが大好きな人へ、おすすめのワイナリー情報とともに、ワイナリー周辺にある宿を厳選してご紹介。ワイナリーが経営する宿泊施設やお部屋から醸造所を見学できるおしゃれ宿など、大人旅に相応しい上質な宿ばかり。自然豊かな絶景と共に、思う存分ワインを楽しみましょう!

目次

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

山梨へ、ワイン巡りの旅に出かけよう♪

(山梨県)御坂町、葡萄園のブドウ 黒色系

出典:てむさんの投稿

ワイン好きにはたまらない「山梨県」。山梨県は、日本有数のぶどうの産地としても知られ、今や山梨県内にある約90社のワイナリーが国産ワインの約2割を生産しているのだそう。ワイナリーでは、個性豊かなワインを飲み比べてみるのもまた楽しいものです。雄大な自然に囲まれ、フレッシュなワインを片手におしゃべり。そんな贅沢な休日を過ごせる、山梨のワインを楽しむ旅にでかけませんか?日頃の忙しさを忘れさせてくれ、リフレッシュできますよ。

開放的な空間で飲むワイン

この記事では、老舗ワイナリー「勝沼醸造」や、甲州ワインのパイオニア「ワイナリー・サドヤ」など、名だたる人気ワイナリーやワインショップの情報とともに、ワイナリー周辺にあるおすすめのホテル&旅館をご案内していきます。ワイナリーが経営する宿泊施設や醸造所のすぐ近くにある温泉旅館など、魅力的なお宿が揃っていますよ。山梨のワイン巡り旅で、心ゆくまでワインを楽しんでくださいね。


※2023年6月現在の情報です。ワイナリーや宿泊施設の営業状況については公式サイトをご確認ください。

【シャルマンワイナリー】

【シャルマンワイナリー】4065906

出典:

山梨県の北西部。南アルプス「甲斐駒ヶ岳」の山麓、標高約600mの場所に「シャルマンワイナリー」はあります。ぶどう栽培からワイン熟成まで行う、栽培醸造ワイナリーです。自社農園では、辛口系ワイン「シャルドネ」や日本人の口に合う「カベルネフラン」など、ヨーロッパ系のぶどうの栽培が行われています。

【シャルマンワイナリー】4065907

出典:

こちらでは工場やぶどう畑の見学が事前の予約なしで無料見学できます。工場内には瓶詰めされて1~2年かけ低温熟成させているワインやワイン樽の並ぶコーナーもあり、ワイン造りへのこだわりが伝わってきます。特別な2種類のワインが試飲できる、予約制の有料見学プランもありますよ。売店では、シャトーシャルマンのヴィンテージワインがリーズナブルに購入できますので、お土産にいかがでしょうか。

シャルマンワイナリー (江井ケ嶋酒造 山梨ワイナリー)の詳細情報

シャルマンワイナリー (江井ケ嶋酒造 山梨ワイナリー)

住所
山梨県北杜市白州町白須1045-1
アクセス
道の駅 白州 からすぐ
営業時間
9:00〜17:00
定休日
12/31〜1/2

おすすめホテル①:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

約2000本のワインとイタリアンのマリアージュを楽しもう♪

約2000本のワインとイタリアンのマリアージュを楽しもう♪4066000

画像提供:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳様(https://risonare.com/yatsugatake/)

「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は、「シャルマンワイナリー」から車で約15分、JR「小淵沢駅」から車で約5分の山梨県と長野県の県境にあります。広大な敷地の中にあるリゾートスタイルのデザイナーズホテルで、施設内にはレストランやセレクトショップもあり、小さな町のよう。ホテルには24種類のワインをテイスティングできる「八ヶ岳ワインハウス」や、ディナーの前にぶどう畑の中でお酒や軽食を楽しめる「葡萄畑アペロ」もあります。この機会に、ワインを詳しく探求してみるのも良さそうですね。

約2000本のワインとイタリアンのマリアージュを楽しもう♪4065983

客室は、ホテルルームとレジデンスルームがあります。プライベートな時間を大切にしたい大人旅には、「レジデンスルーム」がおすすめ。テラスに露天風呂のあるお部屋やプライベートテラス付きのお部屋もあり、ワインについて語らいながら、贅沢なひと時が過ごせそうです。

約2000本のワインとイタリアンのマリアージュを楽しもう♪4065888

画像提供:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳様(https://risonare.com/yatsugatake/)

メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」では、ワインと八ヶ岳の旬の野菜とのマリアージュが楽しめるイタリアンのディナーコースが味わえます。ワインセラーには、常時約2000本ものワインがあり、料理に合うワインをソムリエが一皿ごとにセレクト。どんなワインとの出会いがあるか、夕食の時間をお楽しみに。

約2000本のワインとイタリアンのマリアージュを楽しもう♪4065941

敷地内には、1年を通して利用できる「森の中の海」がコンセプトのプール「イルマーレ」や、本を読みながらコーヒーを愉しめる「ブックス&カフェ」など、自分のスタイルに合わせた楽しみ方ができる場所が充実しています。のんびりリフレッシュしたい大人旅にもおすすめですよ。

詳細情報

リゾナーレ八ヶ岳

山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル

  • リゾナーレ八ヶ岳
  • リゾナーレ八ヶ岳
  • リゾナーレ八ヶ岳
  • リゾナーレ八ヶ岳
  • リゾナーレ八ヶ岳
住所
山梨県北杜市小淵沢町129-1
アクセス
小淵沢駅から送迎バスで約5分/小淵沢I.Cから車で約5分

宿泊した人の口コミ

Keith旅行時期 2020年7月

星野リゾートのファミリー向け滞在型ホテルです。数多くのアクティビティがあり、子連れであればどんな経験をさせようか迷うはず。敷地が広大で部屋に帰るまでも一苦労ですが、大自然でゆっくり過ごすことができます。また、ホテルのプールも一ホテルのプールとは思えないほど巨大な室内プールで、波が出たり子供用のスライダーがあったりと、半日くらいは過ごすことができます。レストランは部屋数に比べて席数が少ないので、宿泊予約後すぐに取ることをオススメします。値段的には何もかもワンランク高めですが、その値段で裏切られたと思うようなことはなく、余裕ができたらまた来たいと思わせるホテルでした。

大人2名 税込 参考価格

26,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル②:八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里

自然の中で優雅なグランピングもできちゃう

「ル・マリアージュ」 外観 149294667

出典:

緑の中に佇む「八ヶ岳の恵みを味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里」は、JR「清里駅」から車で約5分。「シャルマンワイナリー」からは車で約35分の場所に位置します。レストランやショップなどが集まる施設「コート・ドゥ・ヴェール」の中にあり、農園体験や乗馬体験ができるのも魅力。敷地内には、野菜ソムリエのいるレストラン「UMAGOYA(ウマゴヤ)」があり、ワインと一緒に北杜の自然の恵みを堪能できますよ。

自然の中で優雅なグランピングもできちゃう4065930

出典:

季節によって変わるウェルカムドリンクとスイーツを、写真のサンルームでいただいたら客室へ。客室は、ホテルステイとネイチャーステイの大きく分けて2タイプ。ホテルステイは、シックで暖かな雰囲気のお部屋。ネイチャーステイは、グランピングヴィラ・テント、ログキャビンなど、アウトドア感覚で楽しめるお部屋です。お好みの滞在スタイルに合わせて選んでみて。

自然の中で優雅なグランピングもできちゃう4065931

出典:

館内にはカジュアルなフレンチレストラン、薪火料理レストラン、野菜ソムリエのいる農園レストランの3つのレストランがあります。フレンチレストランのディナーでは「イワナと有機野菜のカルパッチョ」など季節の素材を使ったコースがいただけます。メインのお魚・お肉料理は、ワインとの相性もぴったり。

「ル・マリアージュ」 その他 73813520

出典:nemokichi.nemokichiさんの投稿

自然の中で非日常感を楽しみたいなら、1日1組限定のグランピングプランはいかが?テント内は冷暖房器具やACアダプタ完備で快適♪夕食は、フレンチコースまたは薪火料理のどちらかを選んでくださいね。夕食後は、焚き火スペースで寛いだり、星を眺めたりと贅沢な時間が過ごせますよ。

詳細情報

八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里

山梨県 / 清里 / ペンション

  • 八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里
  • 八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里
  • 八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里
  • 八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里
  • 八ヶ岳の自然を味わうレストラン&ホテル オーベルジュ清里
住所
山梨県北杜市高根町清里牧場通り コート・ドゥ・ヴェール
アクセス
JR小海線・清里駅から車で約5分/中央道・長坂ICから約25分
大人2名 税込 参考価格

24,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ル・マリアージュの詳細情報

ル・マリアージュ

清里、甲斐大泉 / フレンチ、オーベルジュ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-943
営業時間
■ 営業時間 朝食  8:00 or 8:30スタート (要予約) ランチ 11:30~14:00(要予約) ディナー17:30~(要予約) 2時間半程のコース料理になります。 ■ 定休日 完全予約制・不定休

【サントネージュ山梨ワイナリー】

【サントネージュ山梨ワイナリー】4065917

出典:

JR「山梨市駅」から徒歩約3分の「サントネージュ山梨ワイナリー」は、日本アルプスの山々に囲まれた山梨県甲府盆地にあります。事前の予約で利用できる工場見学ではワイナリーの概要説明をはじめ、ぶどうの収穫から製造工程までがわかるビデオの視聴、製造設備の一部見学もできます。

※見学は現在休止中。

【サントネージュ山梨ワイナリー】4065918

出典:

ワイナリーに併設された売店では、こちらで製造された様々なタイプのワインを購入できます。お土産にお気に入りのワインを買って帰りましょう♪

サントネージュ山梨ワイナリーの詳細情報

おすすめホテル③:笛吹川温泉 坐忘

ワイナリー「まるき葡萄酒」が手掛ける温泉宿

ワイナリー「まるき葡萄酒」が手掛ける温泉宿4065883

「笛吹川温泉 坐忘(ざぼう)」は、「サントネージュ山梨ワイナリー」から車で約15分。笛吹川のほとりにある温泉宿です。「まるき葡萄酒」が運営している施設で、館内には温泉大浴場のほか、山梨やワインなどの本が置かれ、まるき葡萄酒を自由に飲めるライブラリースペースもあります。

ワイナリー「まるき葡萄酒」が手掛ける温泉宿4065985

客室は、プライベートな時間を大切にしたい大人旅にぴったりのしっとり落ち着いた雰囲気。日本の伝統色を元に設えた「別邸」、日本庭園に面したテラスと露天風呂付の「本館和洋室」、数奇屋造りの「本館離れ」、テラスと専用の岩風呂付の「本館洋室」、趣の異なる「本館和室」の全5タイプが揃います。情緒たっぷりの景色を眺めながら、心ゆくまで極上のステイを楽しみましょう。

ワイナリー「まるき葡萄酒」が手掛ける温泉宿4065884

夕食は「懐石まる喜」で、「茶料理」という茶事でもてなす懐石料理が味わえます。メニューは、甲州牛、夏鴨や若鮎など旬の食材を取り入れた山里らしい料理の数々。甲州ワインとのマリアージュを楽しみながらゆっくりいただきましょう。

ワイナリー「まるき葡萄酒」が手掛ける温泉宿4065910

前日までに予約をしておけば「まるき葡萄酒」の見学も可能。日中のプランでは、醸造場や20年以上の熟成酒が眠る地下貯蔵庫の見学もでき、宿泊者は無料でワインテイスティングも楽しめます。また毎週火曜日に開催されるナイトビュー・テイスティングツアーも、ムードたっぷりでおすすめですよ。まるき葡萄酒2階のライブラリーラウンジで、ワインを飲みながら甲府盆地の夜景を堪能しましょう。

詳細情報

笛吹川温泉 坐忘

山梨県 / 笛吹、塩山 / 旅館

  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
  • 笛吹川温泉 坐忘
住所
山梨県甲州市塩山三日市場2512
アクセス
■勝沼ICから8km:車で約15分 ■新宿から特急かいじで約1時間30分  ■JR塩山駅から車で約10分

宿泊した人の口コミ

きーぽー旅行時期 2020年8月

まるき葡萄酒というワイナリーを持っているこちらのお宿、ライブラリーではそちらのワインが飲み放題、書籍のセンスも素敵です。
お部屋は露天風呂付気が多くプライベート感を保ちながらゆっくり過ごせるお宿です。
お食事は別館のお食事用の個室ですので、そのあたりも家族でゆっくりできてよいです。茶懐石という珍しいお作法のある懐石ですがどれも美味しく満腹でした。
宿のツアーでワイナリーツアーもあり、ワインの作り方からテイスティングまで楽しめたり、夜景ツアーに連れて行っていただけたり、、と、滞在型の旅にとてもおすすめのお宿です。

大人2名 税込 参考価格

72,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル④:甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館

囲炉裏を囲んで味わう甲州料理はワインとの相性◎

囲炉裏を囲んで味わう甲州料理はワインとの相性◎4065879

「岩下温泉旅館」は、「サントネージュ山梨ワイナリー」から車で約10分、ぶどう畑の中にある温泉旅館です。山梨の食材を使った郷土料理や若女将が厳選したワインが味わえます。15時~17時には、ウエルカムワインのサービスもありますよ。

囲炉裏を囲んで味わう甲州料理はワインとの相性◎4065911

客室は、懐かしさ感じる「和室」や8畳と10畳の広さから選べる「和モダンルーム」など全4タイプあります。山梨県産の木材をふんだんに使った木の香りに癒されるお部屋は、日中は心地よい日差しが差し込み、優雅な大人旅にぴったりの雰囲気。ゆるやかに流れる時間を大切な人と過ごしましょう。

囲炉裏を囲んで味わう甲州料理はワインとの相性◎4065986

夕食は、囲炉裏を囲んでいただく会席料理。メニューはブランド牛「富士山麓牛」や岩下温泉の源泉で炊いたごはん、地元の食材を使った前菜など、季節ごとに旬のお料理が味わえます。ぜひワインと一緒に堪能してみてください。朝ごはんは、囲炉裏で炊く山梨グルメの「ほうとう」。地元の食材と宿オリジナルの味噌で作られていますので、食べるのが楽しみになりますね。

囲炉裏を囲んで味わう甲州料理はワインとの相性◎4065880

旧館は国の登録有形文化財に指定されています。館内にある「岩下温泉」は開湯1300年以上の歴史があり、甲州で最も古い温泉といわれています。大浴場では源泉を活かした約28℃の浴槽と、加温した浴槽に入浴できるので、ゆっくり温浴が楽しめますよ。

詳細情報

甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館

山梨県 / 山梨市、山梨 / 旅館

  • 甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館
  • 甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館
  • 甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館
  • 甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館
  • 甲州料理とワインの宿 千年湯 岩下温泉旅館
住所
山梨県山梨市上岩下1053
アクセス
JR 山梨市駅より車で5分/JR 石和温泉駅より車で10分/中央道 勝沼ICより25分/中央道 一宮・御坂ICより20分

宿泊した人の口コミ

みつ旅行時期 2022年7月

山梨在住の友人に誘われて訪れました。
ここの源泉は、霊湯といわれる28度の冷泉。古いタイル張りの浴槽で、独特の雰囲気を醸し出してます。プールに入るような感じで浸かると、さすがに冷たいです。ここでじーっとしてるとカラダの毒が出ていくんだそうです。しばらくしてから階上の温浴泉に移動してここで汗をかいて、また階下の冷泉に浸かって、、、交互に繰り返します。自分のペースで浸かりますが、かなりの長湯、でも不思議とリラックスできました。
宿は古い建物で、レトロ感があふれてます。

おすすめホテル⑤:フルーツパーク富士屋ホテル

ソムリエセレクトのワインで特別なディナーを

ソムリエセレクトのワインで特別なディナーを4065912

「フルーツパーク富士屋ホテル」は、「サントネージュ山梨ワイナリー」から車で約15分、JR「山梨市駅」からも車で約10分の「笛吹川フルーツ公園」内にあるリゾートホテルです。ホテルの近くには、ワイナリーや体験スポット、山梨のフルーツが楽しめる施設、温泉などのアクティビティが充実!自然の中でリフレッシュしたい大人旅にもおすすめの立地にあります。

ソムリエセレクトのワインで特別なディナーを4065944

お部屋は和室と洋室、和洋室、スイートルームなどがあり、広々としています。ホテルは小高い丘の上にあるので、夜には山梨の夜景が一望できますよ。ワイナリー巡りやホテル周辺のアクティビティを楽しんだ後は、お部屋でゆっくりオフの時間を過ごして。

ソムリエセレクトのワインで特別なディナーを4065987

夕食メニューは、西欧料理と日本料理会席からチョイス。それぞれの料理にあう山梨県産のワインをソムリエにセレクトしてもらえます。季節の食材を使った料理とワインのマリアージュを、目と舌でじっくり味わいましょう。また、こちらのホテルでは”フルーツパフェ”も人気。春はいちご、夏はブルーベリーや桃、秋はぶどう、冬はマロンなどのパフェがいただけますよ。ぜひ食べたい逸品です。

ソムリエセレクトのワインで特別なディナーを4065913

ホテル内には、万葉温泉(フルーツパーク温泉)「万葉の湯」があります。男女ともに自然石を施した落ち着きのある露天風呂があり、甲府盆地や富士山の絶景を見ながら入浴できます。つるつるとした肌触りの温泉で、旅の疲れをゆっくり癒しましょう。

詳細情報

フルーツパーク富士屋ホテル

山梨県 / 山梨市、山梨 / リゾートホテル

  • フルーツパーク富士屋ホテル
  • フルーツパーク富士屋ホテル
  • フルーツパーク富士屋ホテル
  • フルーツパーク富士屋ホテル
  • フルーツパーク富士屋ホテル
住所
山梨県山梨市江曽原1388
アクセス
JR中央本線山梨市駅北口より車で約7分、中央自動車道勝沼ICより車で約30分、中央自動車道一宮御坂ICより約25分

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

きーぽー旅行時期 2020年8月

フルーツ公園の敷地内にあります。私たちは別な宿の夜景ツアーでこちらの敷地内に伺いました。お部屋によっては素晴らしい夜景(新・日本三大夜景だそうです)が見られるのでは?と思います。昼間も、山の上から、盆地を見下ろし&山に包まれているような雄大な自然の景色が楽しめると思います。一度滞在してみたいです。

6%OFF
大人2名 税込 参考価格

31,643円30,056
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

21,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

【マルス山梨ワイナリー】

【マルス山梨ワイナリー】4065869

出典:

「浅間神社」や「桔梗信玄餅工場テーマパーク」などの観光スポットがあるほか、ぶどうや桃の栽培が盛んな笛吹市(ふえふきし)。そんな笛吹市にある「マルス山梨ワイナリー」は、JR「石和(いさわ)温泉駅」から徒歩約10分、「Ch.Mars(シャトーマルス)」シリーズで知られる「本坊酒造」のワイナリーです。

【マルス山梨ワイナリー】4065968

出典:

工場見学は、地下の貯蔵庫からワインのビン詰に至るまでの工程を無料で自由に見学できます。10~15℃に保たれた低温貯蔵庫には、約30万本のワインが。木樽熟成のほか、本坊酒造ならではのかめ熟成を見ることもできますよ。また、無料試飲のほか有料試飲もあり、お好みや要望をスタッフに質問すると自分に合ったワインをおすすめしてくれるので、ぜひ体験してみてくださいね。

本坊酒造マルス山梨ワイナリーの詳細情報

本坊酒造マルス山梨ワイナリー

住所
山梨県笛吹市石和町山崎126
アクセス
石和温泉駅 徒歩 10分
料金
【料金】 無料

おすすめホテル⑥:くつろぎの邸 くにたち

和風情緒あふれる居心地のいい宿

和風情緒あふれる居心地のいい宿4065867

「くつろぎの邸 くにたち」は、「マルス山梨ワイナリー」から徒歩約10分の場所にある温泉旅館です。畳敷きの館内には手入れされた日本庭園の中庭もあり、どこか懐かしい雰囲気の中でゆったりした時間が過ごせます。また無料の浴衣レンタルやドリンクサービスも充実。忙しい毎日を少し忘れて、のんびりした時間を過ごしましょう。

和風情緒あふれる居心地のいい宿4065989

客室は南アルプスの景色が見えるお部屋をはじめ、おしゃれな和モダン客室、露天風呂付き客室など全19室あります。どのお部屋もしっとり落ち着いた雰囲気。露天風呂付き客室に泊まれば、湯上りに和なテラスでお庭を眺めながらの夕涼みが楽しめます。ワイントークに花が咲きそうですね。

和風情緒あふれる居心地のいい宿4065914

夕食は旬の食材を使い、盛りつけにもこだわった会席料理が味わえます。別注料理には、甲州馬刺しや鮑の煮貝など山梨グルメをふんだんに使ったお料理もあります。事前の予約でケーキや花束、シャンパンも用意してもらえますので、サプライズもあわせていかがでしょうか。

和風情緒あふれる居心地のいい宿4065990

館内には、大浴場と3つの貸切風呂があります。貸切風呂は予約制で、45分無料で利用が可能。温泉好きにはたまりませんね。また、天然温泉薬石浴「嵐の湯」は、15種類の薬石を床一面に敷き詰め、温水だけで薬石に熱を加えるというちょっと変わった岩盤浴。温泉と薬石の相乗効果が期待でき、人気が高まっているんですよ。入浴後には、客室冷蔵庫に置かれたサービスのビールのミニ缶を飲みながら涼みましょう。

詳細情報

糸柳こやど ゆわ

山梨県 / 笛吹、石和温泉 / 旅館

  • 糸柳こやど ゆわ
  • 糸柳こやど ゆわ
  • 糸柳こやど ゆわ
  • 糸柳こやど ゆわ
  • 糸柳こやど ゆわ
住所
山梨県笛吹市石和町川中島410
アクセス
中央自動車道「一宮御坂」ICから車で約15分 JR中央本線「石和温泉」駅から徒歩約20分

宿泊した人の口コミ

+mo2旅行時期 2020年8月

こちらの宿「くつろぎの邸 くにたち」は、中央に涼しげな庭がある和風のお宿。庭には大きな池があり、たくさんの鯉が泳いでいました。部屋は、10畳+6畳の和室2間。建物は少し古さを感じますが、季節を感じる中庭を眺めながら、ゆっくりくつろげる和洋室です。こちらの宿の風呂は、大浴場の「月の湯」、露天風呂付大浴場「夢ざくら」と3つの貸切風呂があり、加えて十五種類の薬石を床一面に敷き詰め、そこに温水を通し、温水だけで薬石に熱を加えミネラルを発生させた薬石浴「嵐の湯」がありました。大量の汗と老廃物を排出させて体の中から癒されます。「お肌がツルツルになった」と一緒に行った妹は言っていました。こちらの「嵐の湯」へも2回ほど行きました。食事も満足いくものでした。

大人2名 税込 参考価格

28,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル⑦:石和温泉 ホテル八田

温泉にワインをブレンドしたお風呂にビックリ!

温泉にワインをブレンドしたお風呂にビックリ!4065919

JR「石和温泉駅」から送迎車で約5分の「ホテル八田」。「マルス山梨ワイナリー」からは、徒歩約10分の場所にあります。「美と健康と癒し」をテーマにしたホテルで、近隣のワイナリーはもちろん、フルーツ狩りなどレジャースポットへのアクセスも良好ですよ。不定期にはなりますが、山梨の美味しいワインと共に音楽を楽しめる「和音(ワイン)と温楽の夕べ」というイベントも。ぜひ予約の際はチェックしてみてくださいね。

温泉にワインをブレンドしたお風呂にビックリ!4065942

客室は、基本的には和室タイプ。和ベッドタイプのお部屋も1タイプありますよ。室内は、木をふんだんに使った純和風の数寄屋造りになっています。すべてのお部屋のお風呂で、源泉100%の温泉に入浴できます。お風呂から上がった後は、夜景を眺めながらゆったりと過ごして。

温泉にワインをブレンドしたお風呂にビックリ!4065943

夕食は、甲州の旬の食材を味わう会席料理や甲州ワインビーフ付き会席料理、山梨名物の郷土料理を味わえる鍋料理などから選べます。別注料理には甲州名物の「鮑の煮貝」や「馬刺し」なども。ワインとのマリアージュを楽しみながら、山梨グルメをゆっくり味わいましょう。

温泉にワインをブレンドしたお風呂にビックリ!4065991

大浴場には、広々とした庭園大露天風呂があります。夜は頭上に広がる星空を眺めながら、体の芯から温まりましょう。また、ホテル自慢の「展望ワイン風呂」は、鮮やかなピンク色がインパクト大!赤ワインから作ったワインエキスが入った温泉に入浴できるんですよ。アルコール分は抜いてあるのでアルコールに弱い方や子どもでも入浴できます。ワインの芳醇な香りを楽しみながら、珍しいお湯を楽しんでくださいね。

詳細情報

石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田

山梨県 / 笛吹、石和温泉 / リゾートホテル

  • 石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田
  • 石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田
  • 石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田
  • 石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田
  • 石和温泉 美と健康と癒しの宿 ホテル八田
住所
山梨県笛吹市石和町川中島1607
アクセス
新宿から特急約90分の石和温泉駅より徒歩15分(無料定期送迎車有・前日までに要予約)/中央道一宮御坂IC車8分

宿泊した人の口コミ

today555travel旅行時期 2024年8月

車で着くと、まず駐車場で複数スタッフがお出迎え。帰る時も同様に
複数のスタッフが最後までお見送り。暑い中、そこは非常に丁寧に感じました。

ロビーには鯉が泳ぐ庭があり(お子様等落ちないよう注意)、ピアノが置かれていて
夜は生演奏が行なわれていました(不定期開催)
部屋は東館4階だったのですが、お風呂も食事もすべて本館の方なので
常に1階まで降りて、渡り廊下を歩く必要があります。
部屋は空の冷蔵庫あり空気清浄機ありWi-Fiあり。
使っていませんが部屋のお風呂も温泉だそうです。

お風呂は7階にワイン風呂があります。女性側は展望ワイン風呂。眺めが非常に良く、鮮やかな葡萄色のお湯で快適でした。男性側もワイン風呂はありますが展望は無いそうです。1階にもお風呂があり、露天風呂は石和温泉では最大規模だとか。

夕食は個室での対応。他のお客さんを気にすることなく頂けました。ほうとうや富士山麓牛の陶板焼き、イトヨリのレモンバターソース等皆美味しかったです。贅沢を言えば、飲み物メニューにもう少し、山梨を感じる物があると嬉しかったです(例えば、山梨産ワインとか桃や葡萄ジュースとか)
朝食には甲州牛カレーとかラーほー(笛吹市のソウルフードだそう)とか富士桜ポークのウインナーとか、地域を感じる物がいくつかありましたが
一番気になったのが葡萄です。山梨産の旬の葡萄という事で、アジロンという初めて見る品種でした。種はありましたが大変美味しく頂きました。
スタッフの方の対応は概ね丁寧でした。

大人2名 税込 参考価格

44,000
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

25,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル⑧:大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光

自家源泉の「石和温泉」でリラックス♪

自家源泉の「石和温泉」でリラックス♪4065939

「ホテル新光」は、JR「石和温泉駅」から無料送迎バスで約5分、「マルス山梨ワイナリー」からは徒歩約10分の場所にあります。敷地内には和の心を感じられる日本庭園があり、運が良ければお散歩するカモの親子の姿が見られるかも。日本庭園にある足湯で、ワイナリー巡りで疲れた足をリフレッシュしましょう!

自家源泉の「石和温泉」でリラックス♪4065945

客室はシングルルームや和洋室、ファミリーやグループで利用できる10~16畳の和室などバラエティ豊か。写真は7名まで宿泊できる、眺めの良い最上階にあるアップグレード客室です。窓の外に見える中庭の滝の音を楽しめる客室もあって、のんびりと過ごしたくなるお宿ですね。

自家源泉の「石和温泉」でリラックス♪4065938

お食事は季節に合わせたメニューがいただけるバイキング形式。山梨ワインとのペアリングを楽しめる、約70種の和洋中メニューが楽しめます。山梨ワイン飲み放題90分も別料金で追加できますよ。定番のメニューはもちろん、「甲州名物 鳥もつ煮」や「甲州名物 おざら」といったご当地グルメもあるので、地元のお料理と地元のワインを一緒に堪能しましょう。

自家源泉の「石和温泉」でリラックス♪4065940

大浴場のお湯は、山梨の名湯「石和温泉」です。自家源泉から湧き出るお湯は、化粧水のようにとろみがあり美肌効果も期待できそう。大浴場には、ご当地風呂「甲州ワイン風呂」やサウナ、半露天風呂もあって、お風呂好きな人にはたまりません。

詳細情報

大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光

山梨県 / 笛吹、石和温泉 / 旅館

  • 大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
  • 大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
  • 大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
  • 大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
  • 大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光
住所
山梨県笛吹市石和町八田97
アクセス
JR石和温泉駅より徒歩約15分

宿泊した人の口コミ

龍之介0319旅行時期 2022年2月

甲府市内で3泊した後に石和温泉で宿を探していて格安だったので予約を取りました。
平日宿泊で1泊2食(朝夕共にバイキング)で一人一部屋利用宿泊料金が8,000円台後半位でした。
2月は閑散期のため夕食にカニの食べ放題が期間限定でありました。
「大江戸温泉物語」は初宿泊だったため同様のビジネスモデルの「湯快リゾート」「伊藤園ホテル」
に泊まってみたくなりました。

大人2名 税込 参考価格

24,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

【ワイナリー・サドヤ】

「サドヤレストラン レアル・ドール」 外観 207948465

出典:swiiitchさんの投稿

「昇仙峡(しょうせんきょう)」や富士山を望む絶景スポットなど、見どころいっぱいの甲府市にあるのが、南ヨーロッパ風の建物がおしゃれな「ワイナリー・サドヤ」。サドヤの最高峰ワイン「シャトーブリヤン」で知られる、大正6年創業の老舗ワイナリーです。約700坪の醸造場・貯蔵庫の地下ワインセラーでは、貯蔵庫やブドウ栽培・ワイン造りに関する展示を見学できます。JR「甲府駅」から徒歩約5分と駅近なのも◎

「サドヤレストラン レアル・ドール」 内観 69881892

出典:

予約制の見学ツアーでは、スタッフが地下セラーを案内してくれます。所要時間は約30~40分。ワインの作り方や昔使用していた機械をはじめ、樽熟庫、一升瓶熟庫、サドヤオールドヴィンテージ保管庫など見どころ満載!最後には、ワインの試飲もできますよ。見学の後は、敷地内のショップやレストランで、お気に入りのワインを購入したり、ワインに合うフレンチをいただいたり、思う存分楽しんでくださいね。

サドヤレストラン レアル・ドールの詳細情報

サドヤレストラン レアル・ドール

甲府、金手 / フレンチ

住所
山梨県甲府市北口3-3-24
営業時間
[月]  11:30 - 14:30(L.O. 13:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [火]  定休日 [水]  11:30 - 14:30(L.O. 13:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [木]  11:30 - 14:30(L.O. 13:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [金]  11:30 - 14:30(L.O. 13:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [土]  11:30 - 13:30(L.O. 12:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [日]  11:30 - 13:30(L.O. 12:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) [祝日]  11:30 - 13:30(L.O. 12:30)  17:30 - 21:00(L.O. 20:00) ※ディナーは前日までの予約制(水・日・祝は2日前締め切り) ■定休日 火曜日(祝日は営業)
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥8,000~¥9,999

おすすめホテル⑨:湯村温泉 甲府記念日ホテル

甲府の夜景を見ながらワインはいかが?

甲府の夜景を見ながらワインはいかが?4065909

「甲府記念日ホテル」は、「ワイナリー・サドヤ」から車で約10分のアーバンリゾートホテルです。湯村温泉郷の入り口にあり、館内には見晴らしの良い眺望レストランや温泉もあります。1階のカフェテラスでは季節のフルーツを使ったパフェなど、パティシエによるオリジナルスイーツも堪能できますよ。

甲府の夜景を見ながらワインはいかが?4065892

客室は洋室と和室があり、いずれのお部屋の窓からも甲府の山並みが見えます。富士山の眺望が楽しめる客室もありますので、同伴者の方へのサプライズにもぴったり。高級感あふれる空間で、ラグジュアリーなホテルステイが過ごせそうですね。

甲府の夜景を見ながらワインはいかが?4065992

鉄板焼レストラン「KEYAKI(けやき)」では、茜色に染まる富士山や甲府の夜景を見ながら、ワインと鉄板料理のマリアージュが楽しめます。ワインは山梨県産の銘柄をはじめ、ソムリエセレクトのワインも取り揃えられています。目の前で焼き上げられるステーキなどの鉄板料理を、シェフの手さばきに感動しながら一緒に楽しみましょう。

甲府の夜景を見ながらワインはいかが?4065891

館内にある大浴場「湯むら」では、武田信玄公の隠し湯と伝えられる「湯村温泉」に入浴ができます。ゆったり広い内風呂と心地よい風が吹き抜ける露天風呂があり、夜はもちろん早朝にも利用ができます。開放感あふれる大きな湯船での湯あみは、体も心も癒されますね。

詳細情報

湯村温泉 甲府記念日ホテル

山梨県 / 甲府 / シティホテル

  • 湯村温泉 甲府記念日ホテル
  • 湯村温泉 甲府記念日ホテル
  • 湯村温泉 甲府記念日ホテル
  • 湯村温泉 甲府記念日ホテル
  • 湯村温泉 甲府記念日ホテル
住所
山梨県甲府市湯村3-2-30
アクセス
JR甲府駅より車で約10分、中央自動車道 甲府昭和ICより車で約20分

宿泊した人の口コミ

エヌエヌ旅行時期 2023年12月

甲府冨士屋ホテルから経営が変わりリブランドしました。
今回富士屋ホテル時代以来の再訪となりました。

良かった点

・朝食ビュッフェでは珍しいオムハヤシのデモンストレーション

良くなかった点

・コロナ中から?続く休業、時短の多さ
館内のレストランは鉄板焼きとカフェテリアのみの営業で和食、ビュッフェ、中国料理は休業)
※ 本日HPを確認すると表記は鉄板焼きとカフェテリアのみで他は削除
朝食の入店時間も7:30~8:30の1時間しかなく慌ただしい。

・客室の空調は集中式で西日の部屋はこの時期暑いくらい。

接客は冨士屋のクラシカル的なサービスからカジュアルな感じになっている。
色々ホスピタリティに・・・なことあり

目線がお客様というよりホテル合理化にシフトしている感が残念だった。

周辺にはジョリーパスタ、ドミノピザ、スーパー、焼鳥屋あり

甲府駅からバス(本数が少ない。)またはタクシー1700円弱

大人2名 税込 参考価格

26,237
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

15,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル⑩:城のホテル甲府

甲府城の隣に建つホテルで、温泉とワインを満喫

甲府城の隣に建つホテルで、温泉とワインを満喫4065972

出典:

甲府城に隣接する「城のホテル甲府」は、「ワイナリー・サドヤ」から徒歩約6分、JR「甲府駅」から徒歩約1分のホテル。霊峰富士と甲府城下町を一望する大浴場と屋上露天で天然温泉が満喫できます。天気が良ければ富士山を眺めることも!好立地なホテルで、絶景に温泉、ワインまで楽しんで快適に過ごしましょう。

甲府城の隣に建つホテルで、温泉とワインを満喫4065971

出典:

1階ロビーにある甲州ワインのテイスティングラウンジ「曲輪(くるわ)」には、ワインサーバーがあります。プリペイドカード(500円~)を購入すれば、ホテルセレクトの山梨県産ワイン常時8種類から好きなワインをテイスティングできますよ。また、有機栽培の紅茶やコーヒーなどのフリードリンクもあるので、ラウンジに置かれた山梨に関係する書籍を読みながら味わってみてはいかがでしょうか。

甲府城の隣に建つホテルで、温泉とワインを満喫4065973

客室はシングルやツインなど全7タイプ。1~2名定員の少人数向け客室が揃っています。カラーは、グリーンの落ち着いた雰囲気だったり、ボルドーカラーだったり、客室ごとに様々。写真の「ツインルームA」は、18㎡とコンパクトですが、テーブルに椅子が2脚置かれた過ごしやすいお部屋です。

「城のホテル」 料理 229564333 ほうとう、炊き込みご飯

出典:じゃんくさんの投稿

朝食は、レストラン「織々(おりおり)」でいただきましょう。山梨名物「ほうとう」や山梨県産米「梨北米」のほか、地場野菜や季節の山梨県産フルーツを取り入れた充実のラインナップ。ワインをたっぷり使用したオリジナルの「ワインカレー」もぜひ味わってみてくださいね。

詳細情報

城のホテル 甲府

山梨県 / 甲府 / ビジネスホテル

住所
山梨県甲府市丸の内1-4-18
アクセス
JR中央本線甲府駅から徒歩で1分。

宿泊した人の口コミ

いりおもてやまねこ旅行時期 2023年6月

2回めの宿泊。立地や快適性もろもろ考慮するともしかしたら甲府市内では1,2を争うホテルかもしれません。名前の通り、お部屋から甲府城を眺められる。なんといっても屋上の大浴場がとてもよいです。もうちょっと値段が安ければね。

大人2名 税込 参考価格

16,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

城のホテルの詳細情報

城のホテル

甲府、金手 / ホテル

住所
山梨県甲府市丸の内1-4-18
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999

【赤富士ワインセラー】

【赤富士ワインセラー】4065915

出典:

富士山の素晴らしい眺望が楽しめる「河口湖」や「本栖湖」など、湖が広がるエリアに「赤富士ワインセラー」はあります。山梨県内のワイン約130種類が揃う施設で、山梨県を「日本一のワイン産地」として発信するアンテナスポットにもなっています。天気の良い日には、赤富士ワインセラーからも富士山の雄大な姿を見ることができますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

【赤富士ワインセラー】4065916

出典:

本格ワインからデザートワインまで、バリエーション豊富なワインが揃い、「赤富士ワインセラー」のオリジナルワインは試飲もできます。ワイングラスやワイングッズも販売されていますので、自分好みのワインと一緒にセットで購入したり、お土産にしたりしても喜ばれそうですね。

赤富士ワインセラーの詳細情報

赤富士ワインセラー

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津2020-1

akafuji-wine.com

おすすめホテル⑪:ラビスタ富士河口湖

富士山の絶景を見ながら優雅なひと時を

富士山の絶景を見ながら優雅なひと時を4065896

「赤富士ワインセラー」から車で約10分、富士急行「河口湖駅」からも車で約10分の「ラビスタ富士河口湖」は、河口湖畔の高台にあるリゾートホテルです。南仏プロヴァンス様式を取り入れたデザインは、中世のお城のよう。日常から離れて、ゆっくりリゾートステイが楽しめるホテルです。

富士山の絶景を見ながら優雅なひと時を4065994

客室もプロヴァンスをコンセプトにしたインテリアでまとめられ、シックで落ち着いた雰囲気。テラスからは、河口湖と富士山の眺望も楽しめます。「エコノミースイート」を除くすべての客室にビューバスが完備されているので、絶景を眺めながら湯舟に浸かれますよ♪

富士山の絶景を見ながら優雅なひと時を4065895

夕食は、窓の外に富士山が見える「Petit Poche(プチポッシュ)」で。地元の旬の食材やフルーツを取り入れた、全8品の洋食フルコースを堪能できますよ。メインは「特選黒毛和牛ロース肉のロースト」など季節によって変わります。山梨県産のワイン、ビールと一緒に味わいながらいただきましょう。

富士山の絶景を見ながら優雅なひと時を4065995

館内にある大浴場の内風呂では、敷地内から自噴する天然温泉に入浴できます。露天風呂は温泉ではありませんが、富士山の絶景を眺めながらゆったり入浴できます。また、1階のバーラウンジ「Fuji*sun(フジサン)」では、全8種類のワインが3杯900円で24時間いつでも飲めちゃいますよ♪魅力的な施設いっぱいのホテルで、ぜひ楽しんでみてください。

詳細情報

ラビスタ富士河口湖

山梨県 / 富士五湖 / リゾートホテル

  • ラビスタ富士河口湖
  • ラビスタ富士河口湖
  • ラビスタ富士河口湖
  • ラビスタ富士河口湖
  • ラビスタ富士河口湖
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395
アクセス
【電車】河口湖駅より送迎有り 【車】駐車場有り(無料:台数制限有)河口湖ICより約15分。

宿泊した人の口コミ

may旅行時期 2022年9月

平日ゴルフ宿泊プランで利用しました。
雨模様で河口湖そして河口湖大橋は挑めましたが、富士山は稜線の一部だけで残念!

時系列で、
本館の駐車スペースは狭い
フロントスタッフの説明はわかりやすい
部屋は狭いけど
ベランダ 外が見えるかわいい浴槽
シャワースペースがあり
入浴剤のサービスあり(フロント脇で19時まで)
ルームウェアでレストランも可
レストラン 段差あり
夕食は フレンチ
スタッフの説明はわかりやすい
全体的なバランス良し
配膳ペースは遅め
ワインの値段設定は 高め
朝食バイキング
白飯のジャーが大き過ぎ
品数多いけど 目新しさなし
大浴場という程広くはない 露天風呂あり
ジャグジーあり
葡萄ジュース ヤクルトあり

本館(フロント 大浴場 レストラン 喫煙室) 別館(宿泊施設)と移動あり

レストランで
「こんなに宿泊者が多いのか?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠ 」
と、思うくらいだったけど
ロビーもホテル内も混雑感はなかった。


総合的には
リピートしても良いかな~、な感じ!





ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

52,769
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

42,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル⑫:富士マリオットホテル山中湖

山中湖の豊かな自然の中で過ごす

山中湖の豊かな自然の中で過ごす4065901

「富士マリオットホテル山中湖」は「赤富士ワインセラー」から車で約30分、山中湖の豊かな自然の中にあるリゾートホテルです。敷地内にはテニスコートや温泉もあり、日頃の疲れをゆっくり癒してリフレッシュできます。

山中湖の豊かな自然の中で過ごす4065996

客室は木の温もりを感じる上質なインテリアでまとめられた全105室。山中湖の自然と一体になったようなお部屋で、素敵なリゾートステイを過ごしましょう。温泉付きのお部屋や愛犬と一緒にステイできるお部屋もありますよ。

山中湖の豊かな自然の中で過ごす4065900

夕食は、ホテル1階にあるレストラン「Grill & Dining G(グリル & ダイニング ジー)」で、グリル料理をメインにしたディナーが味わえます。「山梨県産茄子の利休煮」や「甲州ワインビーフ サーロインの和ハーブしゃぶしゃぶ」などのお料理は、山梨観光の良い思い出になりそう。山梨県産のワインとのマリアージュを楽しみながらいただきましょう。

山中湖の豊かな自然の中で過ごす4065902

ホテル内にある大浴場では、「山中湖温泉」に入浴ができます。足をゆったり伸ばせる開放的な内湯、森林浴をしながら入浴できる露天風呂もおすすめです。日頃の疲れを洗い流して、体の内側からリフレッシュしましょう。

詳細情報

富士マリオットホテル山中湖

山梨県 / 富士五湖 / リゾートホテル

  • 富士マリオットホテル山中湖
  • 富士マリオットホテル山中湖
  • 富士マリオットホテル山中湖
  • 富士マリオットホテル山中湖
  • 富士マリオットホテル山中湖
住所
山梨県南都留郡山中湖村平野1256-1
アクセス
富士急行線 富士山駅からお車にて約40分

宿泊した人の口コミ

kojimugi旅行時期 2023年10月

マリオットの無料宿泊で宿泊しました。ラウンジがない代わりに軽食のボックスと缶のアルコール、ワインはボトルでの提供でした。ちなみにお代わりできます。ラフォーレのリブランドということで修善寺のマリオットと似ています。

大人2名 税込 参考価格

36,047

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

39,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

おすすめホテル⑬:鉄板焼き&ワインの旬宿 夢野樹

リーズナブルに鉄板焼きとワインを堪能♡

「夢野樹」 外観 4664533

出典:ナブルさんの投稿

大きなケヤキの看板がお迎えしてくれる「夢野樹(ゆめのき)」は、「赤富士ワインセラー」から車で約30分。山中湖から少し奥に入った、約700坪の敷地にある静かなペンションです。お宿には無料で使える貸切風呂が2つあり、大風呂は窓を開けられる開放的な空間で、2~4人で利用できる広さです。女子旅なら、修学旅行気分でみんなでワイワイ入るのも楽しいかも。もう1つの貸切風呂は、1~2人で利用できるジェットバス。その日の気分で選べるのがうれしいですね。

「夢野樹」 内観 4664536

出典:ナブルさんの投稿

ダイニングにはオーナーソムリエがセレクトしたワインが並ぶワインコーナーがあり、山梨県産のワインをじっくり堪能できますよ。

「夢野樹」 その他 4664534

出典:ナブルさんの投稿

客室は全部で5室。すべてのお部屋にバルコニーが付いていて、お部屋から富士山が望めるロケーションです。夕日に染まる富士山を見るのも宿泊の楽しみですね。寝具は、都留市(つるし)でオーダーメイドされた羽毛布団にサータ製のマットレス。美しい景色に包まれるお宿で、心も体も癒される旅になりそう。

「夢野樹」 料理 194920551

出典:tomozo39さんの投稿

高価なイメージの鉄板焼きを、宿泊料込みでリーズナブルにいただけるのがお宿の魅力。富士山の雪解け水で育ったニジマスと、甲州ワインビーフの2つのメイン料理をいただけるプランもありますよ。お食事と一緒にオーナーソムリエがワイナリーへ出向き厳選したワインも一緒に楽しみましょう。

詳細情報

鉄板焼き&ワインの旬宿 夢野樹

山梨県 / 富士五湖 / ペンション

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野548-47
アクセス
東名・御殿場ICより約30分、富士五湖道路・山中湖ICより約15分 新宿、横浜などから高速バス有
大人2名 税込 参考価格

24,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

夢野樹の詳細情報

夢野樹

山中湖村その他 / 鉄板焼き、旅館・民宿

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野548-47 夢野樹内
営業時間
■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

【勝沼醸造】

【勝沼醸造】4065921

出典:

山梨県北東部。江戸時代に宿場町として栄えた勝沼町(かつぬまちょう)は、古くからぶどうの栽培が盛んな地域。町内には「シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー」や「くらむぼんワイン」など、約30ものワイナリーや醸造所があります。1937年創業の「勝沼醸造」は、甲州で栽培されるぶどうを使ったワイン作りにこだわるワイナリーで、自家栽培のぶどうを樽でじっくり熟成させたワインを販売しています。

【勝沼醸造】4065922

出典:

現在改装中のため、有料で参加できるワイナリーツアーは行われていませんが、テイスティングは臨時売店にてこれまで通り、楽しめます。カード式のワインサーバーで、約20種類のワインからお好みのワインを1,000円分(チャージ可)テイスティングできますよ。お気に入りのワインを見つけてお土産をゲットしちゃいましょう。

※改築工事のため、見学は2022年10月以降休止中。

勝沼醸造の詳細情報

勝沼醸造

勝沼ぶどう郷 / その他

住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

おすすめホテル⑭:STAY366

ワインとビールを堪能できる宿で特別な1日を

「98BEERs」 外観 185406227 外観

出典:soutaそーたさんの投稿

「勝沼醸造」から車で約20分。「STAY(ステイ)366」は、”豊かな自然の中で、日常 (365 日)の先にある特別な1日-366-を体感する”というコンセプトから生まれた大人のためのお宿です。1階には、ワイナリー「98WINEs(キュウハチワインズ)」が運営するブルワリーを併設。テレビも時計もない空間で自然の中に身を委ね、ビールやワインを堪能するひと時は、大人だけが楽しめる贅沢な時間です。

「98BEERs」 その他 185642407

出典:ふらわ★さんの投稿

客室は2階に3部屋のみ。プライベートテラス付きの北欧をイメージした「翠(スイ)」や、黒を基調にしたクラシック調の「玄(ゲン)」など、どのお部屋も個性豊か。窓の外には森の緑が一面に広がり、室内でも森林浴をしているような気持ちの良いお部屋が揃っていますよ。

「98BEERs」 その他 185642406

出典:ふらわ★さんの投稿

こちらは、「朱(アケ)」の室内にある窓からの景色。なんと、1階の醸造所を24時間眺められるお部屋なんです!室内は、パーケットフローリングとモルタルの床やニューヨーク・ソーホーの工場屋根裏部屋をモチーフにしたデザインがとってもおしゃれ。屋根裏部屋から工場を覗いているような気持ちでワクワクしますね。

「98BEERs」 料理 202788455

出典:jasmine_agu56さんの投稿

館内では、チェックインから18時まで併設の98BEERsタップルームにてクラフトビールを無料でいただけます。夕食は、施設内で毎日石臼挽きし、手打ちした十割蕎麦を中心とした蕎麦懐石。一品ごとに98WINEsバックヴィンテージを含むワインや日本酒をソムリエが提案してくれるので、料理とお酒のペアリングを楽しんで。

詳細情報

98BEERsの詳細情報

98BEERs

塩山 / ビアバー、ビアホール

住所
山梨県甲州市塩山福生里462-1
営業時間
[月]  定休日 [火]  定休日 [水]  定休日 [木]  定休日 [金]  定休日 [土]  10:00 - 16:00 [日]  10:00 - 16:00
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

おすすめホテル⑮:ぶどうの丘

約200銘柄、約2万本が貯蔵される自慢のワインカーヴ

約200銘柄、約2万本が貯蔵される自慢のワインカーヴ4065920

出典:

「勝沼醸造」から車で約10分の「ぶどうの丘」は、ぶどう畑が広がる小高い丘の上にあります。JR「勝沼ぶどう郷駅」からは徒歩約15分で到着します。敷地内にはホテルのほか、ワインカーヴやレストラン、温泉などの施設もあり、都会の喧騒を離れてのんびりしたい大人旅におすすめです。

約200銘柄、約2万本が貯蔵される自慢のワインカーヴ4065999

出典:

客室は、洋室と和室があり、どの客室のお風呂も天然温泉の湯が楽しめます。宿泊料金は、シーズンごとに3つに区切られています。どのシーズンに宿泊しても、市営の施設だからリーズナブルに泊まれますよ。敷地内にある温泉「天空の湯」では、甲府盆地や南アルプスの大パノラマを望めながら入浴ができます。インフィニティスパのような天然温泉の露天風呂もあり、日頃の疲れがゆっくり癒せそうです。

約200銘柄、約2万本が貯蔵される自慢のワインカーヴ4065905

出典:

ディナーは、甲府盆地から南アルプスまで見渡せる「展望ワインレストラン」がおすすめ。勝沼ワインとのマリアージュを考えて作られた2種類のコースやアラカルトメニューがあります。コースのメインには「山梨県産ブランドポークのグリル ヴィシソワーズソース」などをセッティング。きらめく百万ドルの夜景が楽しめるレストランで、勝沼ワインを楽しめる料理をゆっくり味わいましょう。

約200銘柄、約2万本が貯蔵される自慢のワインカーヴ4065865

出典:

ぶどうの丘の地下にある「ワインカーヴ」では、甲州市おすすめの約200銘柄、約2万本のワインの試飲ができます。入口でテイスティング用のタートヴァン*を購入すれば全種類試飲可能。ソムリエ気分で、自分好みのワインをゆっくり探してみましょう。

*タートヴァン…ワインのきき酒用に使われる容器のこと

勝沼ぶどうの丘温泉「天空の湯」の詳細情報

勝沼ぶどうの丘温泉「天空の湯」

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
アクセス
勝沼ぶどう郷駅 徒歩 20分 勝沼ぶどう郷駅 バス 6分 勝沼ぶどう郷駅 タクシー 5分
料金
【料金】 大人: 610円 子供: 300円 3歳〜小学生

「ワイン」というテーマで楽しむ、ちょっと大人の旅

赤ワインと料理

山梨でワインを楽しむのにオススメのお宿を、厳選してご紹介しました。行き当たりばったりの旅行も楽しいけれど、「ワイン」というテーマをひとつ作ってのお出かけは、ワンランク上の充実感が味わえますよ。ちょっと大人な山梨を満喫する旅へでかけませんか?

紹介ホテルを比べてみる

山梨県のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード