
札幌中央卸売市場には「場内・場外」の2つがあり、それぞれに札幌の人気観光スポットです。
「場内」は登録者のみがせり(水産物5:15~6:30、青果6:30~7:30)を行い、その様子を見学することができます。「場外」はせりで箱買いするほどの量を必要としない業者と、せりに参加できない一般人が購入できる場所です。お土産品の購入は場外でできます。
また、場外には市場関係者用の食堂があり、そのクオリティの高さからグルメスポットとしても有名。早朝から始まるせりの見学はタクシー移動ですが、グルメスポットは一部を除いてお昼頃まで営業しています。地下鉄二十四軒駅から徒歩7分、またはJR桑園駅から徒歩9分ほどの距離です。